5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

prog KANBAN Image

プログラマー

・同じ話題で複数のスレッドを立てるのはご遠慮下さい。
・投稿へのレス(返信)には不必要な文の引用は避けましょう。
 どの相手に向けたレスなのかは、リダイレクタ(>>投稿番号)を使えば明示できます。
・スレッドの内容に関係ない雑談や連続投稿にはsage推奨です。
 sageの意味がわからない場合は5ちゃんねるガイドへ。
・Shift-JIS環境で可読性を持たない投稿は削除対象となります。
・荒らし、煽りは禁止!オウム返しのレス、ワンパターンなレス、およびそれらの繰り返しも禁止!
・荒らし、煽りは無視してください。sageでもレスしないで下さい。
 反応する事は荒らしへの加担にしかなりません。
・削除依頼は削除依頼の注意をよく読んだ上で 削除依頼板の該当するスレッドで。

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
prog for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: プログラマの雑談部屋 ★356 (790)

2: SES(客先常駐)エンジニアの集会所 28 (114)

3: 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 211 (920)

4: プログラマの老後【60歳以上】☆37 (409)

5: 個人開発してるプログラマーは何を作ってるのか 2 (206)

6: AIエンジニアだけど質問ある? (107)

7: なぜ無能は言われないとやらないのか (57)

8: プログラミング好きの女だけど質問ある? (157)

9: プログラミングなんて、簡単じゃん (8)

10: なぜマイナンバーカードはうまくいかないのか (318)

11: 50代のプログラマーいる?Part58 (921)

12: LINE Fukuoka株式会社 【ライン福岡 LINE福岡】 (295)

13: プログラマーに未経験転職いける? (224)

14: 初心者が一番初めに勉強すべきプログラミング言語 (25)

15: ゲームを個人開発って無理ゲーじゃね (134)

16: 俺はバグでこんなすごい被害を出したぞ! part 0x15 (18)

17: 自営業スレ (18)

18: プログラマーはアニメをみよう! 41クール (658)

19: 【paiza】コーディング転職 12社目【AtCoderJobs】 (230)

20: おっさんになってから通信大学に入った (684)

21: プログラマの雑談部屋✩356 (6)

22: どんなパソコン使ってる? (159)

23: プログラマーの川柳・俳句 (246)

24: プログラマの老後【50歳以上】 (271)

25: 公務員だけどプログラマーに転職したい (180)

26: ベロベロバー (5)

27: 俺はCUDAよりComputeShader派 (7)

28: 情報処理安全確保支援試験難し過ぎる (3)

29: プログラマーの生涯未婚率、高すぎる (792)

30: webエンジニアになりたいんだが (132)

31: フリーランスエンジニアのスレ (725)

32: オブジェクト指向いらないとか言ってるやつwwww (5)

33: 40代のプログラマーいる?Part12 (116)

34: COBOLって今需要増えてるの?Part7 (951)

35: 60代越えたけどよCOBOLの短期派遣でええのある? (93)

36: 30代のプログラマーいる? (261)

37: 組み込み系 Part5 (706)

38: ガチ初心者は何から始めればいいんだ? (120)

39: おまえらのマジでレベル低すぎる (202)

40: メイプルシステムズって炎上しそうな会社www (14)

41: 『無能な働き者』が多すぎる理由 (595)

42: 【真理】無能ほどやらなくていいことをやる (154)

43: Java、Android開発の職業訓練について Part.7 (743)

44: ギフテッドでプログラマーのやつ集まれ (43)

45: Google&MS「バグの70%はC/C++。Rustにする」 (707)

46: プログラミングを趣味としている人達の雑談スレ (235)

47: いったいお前はどうしたいんだ? (9)

48: 【悲報】米国でエンジニアの求人数が激減 (8)

49: ITパスポートが全然分からん (49)

50: オレには新型のAIを組み立てる能力はないが (4)

51: ただPCが好きすぎる高校生です。 (71)

52: 病気・障害持ちのプログラマー (440)

53: 【初心者】基本の基本【はまずここ】 (609)

54: 職業訓練校ってどうですか? (288)

55: 職業訓練校プログラミング終了後 (62)

56: 今月から職業訓練でプログラミングを勉強します [転載禁止]©2ch.net (351)

57: オブジェクト指向ができないと言われる (288)

58: やっぱり有能がすべてなんだよなあ (491)

59: オブジェクト指向が嫌われてる理由 (43)

60: 70代のプログラマーいる?Part1 (69)

61: 株式会社プロシードについて part2 (949)

62: なぜシステム業界だけ下流が上流の仕事をするのか (105)

63: WEB系フリーランスだけど質問ある? (123)

64: スーパーSEイムジンリバーが降臨するスレ (501)

65: 起業しようぜ 21 (707)

66: なんでもC言語で開発する奴アンチスレ (524)

67: C言語について (182)

68: 無能が無能な決定をしてどうしてこうなった? (60)

69: ああ無能 (13)

70: ★山崎邦正が旧情報処理1種持ってる事実 (529)

71: 【伝説を】電子妖精しーぽん3【その目で見ろ】 (159)

72: SESのイメージ (33)

73: 50歳エンジニアだけど質問ある? (45)

74: プログラマの見るドラマ・映画・etc (56)

75: 鬱病】壊れたプログラマー 48人目 【爆死】 (194)

76: データサイエンティストだけど質問ある? (571)

77: テストするぞ (63)

78: Pythonが第二のPHPみたいになってきそうだな (282)

79: JAVAとObjective-C、スマホアプリにどっち必要? (50)

80: 大学2年生 これでエンジニアになれる? (86)

81: アセンブラ言語やマシン語は覚えておくべきですか? (508)

82: 29歳飲食業フリーター、ITへ転職できますか? (451)

83: SEはなぜ社外の技術勉強会に出席したりしないのか? (91)

84: 学校でPythonやってるんだが役に立つの? (111)

85: この板で姫路情報システム専門学校卒業の奴いる? (2)

86: マ板でよしもと問題を斬る (33)

87: 一番金稼げるプログラミング何? (19)

88: オススメのVScodeのテーマ (5)

89: 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 130 (16)

90: IQ120未満はプログラマー辞めるべき (997)

91: IT業界の悲哀をジブリ風に語るスレ (132)

92: 25歳既卒ニートだけどインフラエンジニアなれる? (8)

93: Pythonが嫌いな理由 (157)

94: プログラマーなのに基本情報持ってない奴www (434)

95: ◆「プログラマーは誰でもできる」←異常に気付け◆ (99)

96: SIerってどうしてバカにされてるんですか? (250)

97: 現場未経験で客先常駐にまわされましたが辛いです (58)

98: ほんとに初心者にはPythonなのか考えるスレ (208)

99: 富士通「はい、メモリ4GBのCerelonのPCで開発して」 (147)

100: Sierに勤めてる人いる? (168)

101: Σ( ゚д゚)ハッ! (1)

102: 社内SEってどうなの? (23)

103: プログラミングにおける環境構築って難しいの? (12)

104: Rustとか言うダブスタ言語 (172)

105: 無能だな、おまえ (481)

106: Pythonこそ最も便利で最強な言語だ! (107)

107: フリーランスの情報交換★16【50代以上限定】 (3)

108: なぜ日本のセキュリティ意識は恐ろしく低いのか (23)

109: 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 83 (25)

110: 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 128 (21)

111: 当然マイクロ法人化してるだろ? (27)

112: 基本情報と応用情報どっちが難しいの? (64)

113: 山口琴って名前どう? (1)

114: アジャイル宣言 (54)

115: 30代前半IT未経験のワイに助言くれ (186)

116: ビルゲイツ「」←何言わせても勝ち組 (747)

117: IT人材難、低賃金が拍車 (352)

118: 食べたい物書いてけ [無断転載禁止]©2ch.net (37)

119: 無能はとにかく朝早く来い (162)

120: 高い技術力のプログラマを歳でやめさせる馬鹿IT業界 [無断転載禁止]©2ch.net (943)

121: Python初心者スレ (229)

122: プログラミング言語で難易度が低いのってなに? [無断転載禁止]©2ch.net (94)

123: ブランク20年近いけどプログラマーになりたい (8)

124: 伝説のプログラマー 掌田津耶乃 、山田祥寛 他 (108)

125: 女性プログラマーってこの板にいるの? (159)

126: 給料いくら? [無断転載禁止]©2ch.net (117)

127: 無能な年寄りほど害悪なものはない (62)

128: 数A隔離スレ (4)

129: Winnyって映画観たよ (28)

130: 転職しようと考えてる (36)

131: 日立製作所の脱法行為をやめさせよう! (890)

132: 偽装委託☆SEは財産を奪われる☆多重派遣 (4)

133: [フリーランス]エンジニアが各地の案件情報を共有するスレ (377)

134: ◆個人事業主専門スレ50本目(法人立入禁止)◆ (511)

135: 新型のAIができそうと言ったけど (2)

136: プログラミング言語はどこからおかしくなったか (205)

137: グッドワーク部門 (491)

138: C++ ← これなんてよんでる? (164)

139: 【強欲】これでも中国に仕事を出すのか?【異常】 (148)

140: 地雷IT企業の晒し (42)

141: 二重派遣&偽装請負の利用がやめられない日立製作所 (464)

142: CとPHPがあればJavaは要らない (639)

143: 【INW】インターネットウェア 01【TCS】 (670)

144: SES契約で実態はハケンの偽装請負 (867)

145: 転職エージェント「ハケ…あ、SESです」←これ (6)

146: 面接に来たすごいやつ晒せ (161)

147: 札幌のITは終わった。。。 (925)

148: 強制残業を無くそう part3 (431)

149: プログラマのオナペット*3* (633)

150:  マンガで新卒者を募集 〜富士ソフト株式会社 (396)

151: 無能「このプログラム、修正するんですか?」 (32)

152: VBA資産を駆逐するにはどうすればいいか (129)

153: 【wiki】学んだ事は何処にメモする?【Evernote】 (83)

154: 秀逸な退職の挨拶 (53)

155: 33歳男プログラマー未経験がプログラマーになりたい (91)

156: 遅れてるプロジェクトに人を投入してもさらに遅れる (36)

157: .NET MAUIはじめた初心者だが (18)

158: ごめんなさい (33)

159: プログラマー板は変なやつしかいないよな? (4)

160: 「teratailもりあがっtail」におけるサイバーいじめ (841)

161: 勝又健太ってまともなモラルあんの? (18)

162: ブラウザゲーのリークを代わりにしてくれ (2)

163: 英語できるってだけで崇高なプライドなプログラマ (5)

164: みずほ銀行が示す日本の外注ゴミ説 (656)

165: Br36歳、発達障害のB型作業所通い23 (141)

166: PythonはCをラップしてるだけってイメージしかない (42)

167: 勝又健太ってどうなん? (929)

168: MS「Excelが世界No1の完全なプログラミング言語」 (29)

169: ITの専門学校卒業したが全く理解できない… (123)

170: 金が無いので土日だけ副業したいんだけど (26)

171: チケットぴあのワクチン予約サービス使わない無能 (29)

172: プログラマやめて営業やりたいんだけど (46)

173: ひろゆきも2ch続けてれば (37)

174: Linuxと比較した時のWindowsのメリット (53)

175: IT担当大臣(笑)が78のじじいなんだが (72)

176: スキルアップとか正直興味ない [無断転載禁止]©2ch.net (90)

177: 40代鬱病、一部上場企業からオファーきた (13)

178: お前らのスマホの今のバッテリー残量教えろ (3)

179: 【新卒】サイバーエージェントとレバレジーズに内定 (30)

180: 環境構築が一番ムカつく👊😡 (21)

181: 【悲報】「コードの8割、AIが書くようになる」 (15)

182: 新型のAIが生まれそうなんだが (3)

183: プログラマー板の板決めを決めようよ (4)

184: 【政治】マ板ニュースオッチ Ver4【経済】 (257)

185: WindowsやめてLinuxデスクトップ! 28 (38)

186: んなもんさあ、grepしてsedしてawkすれば簡単じゃん (209)

187: 優れたプログラマーとは (70)

188: 【相談】プログラミングを独学でやろうと思うんだが (138)

189: おすすめの転職サイト (43)

190: プロジェクト崩壊前夜どんな感じだった? (71)

191: 35歳派遣VBプログラマです。この先どうすればいいですか [無断転載禁止]©2ch.net (98)

192: なぜ日本のセキュリティ意識は恐ろしく低いのか (48)

193: 【Wasm】ブラウザをOSとみなすとシェアはTOP (32)

194: javascript製のゲームエンジンって需要あるの? (8)

195: ノロノロ仕事をする理由「だって人月計算だから」 (41)

196: やめてくれよ、おっさんプログラマー (292)

197: 上流工程やりたくない [無断転載禁止]©2ch.net (243)

198: 無能ってすぐ人に答えを求めるよな (312)

199: シェルスクリプトしか使えない無能になってはいけな (27)

200: 助けて欲しい 新人エンジニアより (410)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:790レスCP:59

プログラマの雑談部屋 ★356

1 名前:仕様書無しさん 2025/01/13(月) 15:19:23.88
雑談スレ

前スレ
プログラマの雑談部屋 ★355
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/prog/1735289082
781 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 19:34:01.15
「スケジュールが遅れていると気軽に言うな」

「遅れているのに何故報告しなかった?」
782 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 19:35:00.08
>>779
シリコン嫁なら支給されたりして
783 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 19:47:27.14
リカバリー(リスケ)

切羽詰まったら唱えよう
AIがあるからおれたちはいらないんだ

客が成果物を実際に必要としていることはほとんどない
784 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 20:04:54.22
必要ならパッケージを導入するから開発は無駄
785 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 20:28:40.47
上司に年度末で退職すると1週間前に伝えたがこれで本当に良かったのかと1週間ずっと悩み続けてお腹が痛い
最近は間違っていたんじゃないかという思いが強くなってきた。今更吐いた唾も飲み込めんというのに
786 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 20:51:16.80
モテないだけなのに課税してくるなんて鬼かよ。
787 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 20:53:16.80
Winny
Ruby
ブロックチェーン

日本のITのポテンシャルは高いのに国家は20年遅れ
デジタル大臣がITを何もわからない奴
788 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 20:54:18.24
>>786
だから、モテるかどうかは結婚に関係無いからw
789 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 20:54:56.65
京大のスーパーコンピューターの人も国家にやられて5年実刑になったな
790 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 20:55:57.45
おれハゲでキモいけど税金対策で結婚しようって明日言うことにした。
完璧な作戦だ。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:114レスCP:39

SES(客先常駐)エンジニアの集会所 28

1 名前:仕様書無しさん 2025/01/24(金) 00:37:31.09
※過去スレ
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 25
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730619650/
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 26
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1732938308/
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 27
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1735115560/

みんなで力を合わせてSESから脱却しよう!
105 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 16:25:10.72
群れておしゃべりするときの女性の甲高い声は認知の歪みの声だから、本能的に無理だわ

ITエンジニアの理想を追求すると、理想はジェンダーフリーで色白で可愛くて童顔の男性がいる職場だ
実際にこういう人はキレないし、落ち着いていて当たり障りがない


逆に顔の彫が深いおっさん顔の男性は癖が強いから要注意。
たいてい問題を起こす。エンジニアに向かない。
もちろん、現場に配属させた営業もクビになる可能性が高い。
106 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 16:31:50.52
アルトマンみたいのか?
107 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 16:33:24.77
デブは気が短くて性格悪いが頭の容積も大きいことが多くてかしこい
経験上の傾向
108 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 16:38:43.14
とある複合機メーカーのハラスメントは社内で大きな問題になったけど
鳥取営業所のPMに癖の強い人がいた

何でもないタスクの報告や質問に対しても普通にやり取りできない人間だった
契約終了にはなったけど、顧客の重度ハラスメントをしている証拠があったから金額の一部請求は成功した
でも、請求できた金額は9000円程度だった
109 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 16:43:43.60
デブでまともな人見たことねえわ
炎上プロジェクトでたまにいるけど、デブは突然切れるし一緒に働きたくない
一つの入館証を複数人で使いまわしする現場があったけど、入館証を使用するだけでキレるような基地外だった
110 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 17:03:11.69
俺は嫌味を言われたら我を忘れて切れるよ
頑張ったのに投げやりな発言されるとブチ切れる
111 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 17:04:51.18
あん肝の量が多すぎた
気分悪い
112 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 17:11:18.64
色白でおとなしいのはもうそれだけで生き残れるから
能力も行動もピンキリでなんともいえん
113 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 19:53:07.55
今年はSES大量放出があるから早めに他業界に逃げた方が良いぞ
一応忠告しておく
114 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 20:11:35.29
>>108
昔そういうので個人HPなかった?なんか見た記憶がある。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:920レスCP:91

競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 211

1 名前:仕様書無しさん 2025/01/16(木) 19:29:31.54
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder http://atcoder.jp/
yukicoder http://yukicoder.me/
Codeforces http://codeforces.com/
CodeChef http://codechef.com/
Project Euler http://projecteuler.net/
CLIST http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans http://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 205
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1730194530/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 206
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1731447507/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 207
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1732728297/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 208
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1734152525/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 209
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1735013980/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 210
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1735981314/
911 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 20:12:46.91
>>908
そのちょっとしたルールすら守れない宇宙人は社会には不要 駆逐されろ
912 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 20:13:05.11
競プロer、クソ野郎め。毎日コード書いてるけど、現実逃避のプロか?頭おかしいんじゃねーの?一体何の意味があるんだよ、その無意味なアルゴリズム競争。社会に出たら何の役にも立たねーよ。自分の人生を無駄にしてることに気づけよ、バカ。
913 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 20:13:10.52
じゅそうけん🧸ならなあ
914 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 20:13:30.74
嫉妬ドリブンインコもいますと
915 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 20:19:28.31
魂の格を明示しないのは無礼だからな

レート出身中高大を最初に名乗るように
916 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 20:25:15.43
やっぱり記者に対して開成ですからと最初に言った岸田さんなんよ
917 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 20:29:07.46
人間はARCに備えろ
918 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 20:40:35.99
遭難者って何出すん
数え上げか?
919 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 20:55:54.83
ARCいきますよーいきますよーいくいく
920 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 20:56:42.02
cfもあんの?草

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:409レスCP:22

プログラマの老後【60歳以上】☆37

1 名前:仕様書無しさん 2025/01/08(水) 12:40:24.80
まだまだ、いろいろ現役ですが・・

あなたはプログラマになって
良かったと思っていますか?

年金と投資、家族、病気、趣味など、
なんでもまったり語り合いましょう。

前スレ
プログラマの老後【60歳以上】☆36
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1732533550/
400 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 19:09:31.12
明日は仕事だ
朝一でユーザー様との進捗会議があるから憂鬱だな
偉そうな爺が居て色々言ってくるんだよ
平成生まれの若い人に変わってほしいわい
401 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 19:30:13.39
若造の言いづらいことを言うのが爺の仕事じゃ
402 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 19:39:31.85
>>400
オマエも爺だろう
403 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 19:54:50.55
あなたみたいに偉そうにはしてないです
404 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 20:04:47.65
あ〜金が欲しい、金が欲しいー☆彡
405 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 20:06:01.30
株で大儲けすれば良かった
406 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 20:41:19.88
>>402
いちいち難癖つけないと気が済まない人かな
407 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 20:45:10.55
>>402
オマエはオババだろう
408 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 20:47:02.72
去年10月、滋賀県大津市内のホテルで当時15歳の男子中学生と性交するなどしたとして、22日、愛媛県に住む、看護師の女が逮捕されました。

 不同意性交やわいせつ誘拐などの疑いで逮捕されたのは、愛媛県東温市志津川の看護師、八塚春奈容疑者(29)です。

 警察によりますと、八塚容疑者は出会い系アプリなどを使って、大津市内の男子中学生(当時15)と知り合い、去年10月、16歳未満と知りながら保護者に無断で男子中学生を大津市内のホテルに連れ去り、性交するなどした疑いがもたれています。

 警察の調べに対し、八塚容疑者は「事実です。間違いありません」と容疑を認めています。

 男子中学生のSNSの履歴ややりとりなどから八塚容疑者が浮上したということです。

 警察は動機など事件の経緯を詳しく調べる方針です。

ABCテレビ
http://news.yahoo.co.jp/articles/640d4de8b96e537fbea0d8c36d966ad2234a8ceb
2025/01/23(木) 00:08:01.01
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737558481/
409 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 21:05:38.38
俺も15歳の時にそんな体験したかったな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:206レスCP:0

個人開発してるプログラマーは何を作ってるのか 2

1 名前:仕様書無しさん 2022/10/16(日) 07:58:36.44
前スレ
個人開発してるプログラマーは何を作ってるのか
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1661032388/
197 名前:仕様書無しさん 2023/10/09(月) 10:46:56.12
誤爆。失礼しました。
198 名前:仕様書無しさん 2023/10/09(月) 10:48:12.45
誤爆。失礼しました。
199 名前:仕様書無しさん 2023/11/05(日) 01:29:05.40
副業導入経費を100万円補助 経産省 2023.04.26

経済産業省は、副業・兼業による人材活用を促進するため、制度を導入する際
の経費の2分の1を補助する事業を開始した。人材を送り出す企業には最大
100万円、受け入れる企業には最大250万円を支給する。
送り出す企業への補助費用としては、就業規則の作成や人事制度の設計に
当たって利用する専門家への相談費用、従業員に対して副業・兼業の啓発や
社内ルールの研修を行う際の外部講師費用などが対象になる。
一方、受入れ企業に対しては、人材会社に支払う求人掲載料や仲介手数料
などの経費を補助し、受入れ人材1人につき50万円、最大で250万円を上限
とした。第1次公募の申請は、来月上旬まで受け付ける。
200 名前:仕様書無しさん 2024/01/01(月) 14:20:25.55
適当に作ったいろんなゲーム
http://kuma0202.cute.coocan.jp/game/game_link.html
201 名前:仕様書無しさん 2024/03/29(金) 13:42:02.41
G民「誰?」「マスク外してもLOMみたいにすればいいじゃん?
ガーシーが依頼しなければど無能のゴミみたいな感じなのか
202 名前:仕様書無しさん 2024/03/29(金) 16:14:17.53
他の人?
カラオケも酷かった
203 名前:仕様書無しさん 2025/01/24(金) 21:56:48.32
何作ってるの?公開してるの?
204 名前:仕様書無しさん 2025/01/25(土) 09:34:43.35
スマホアプリを作ろうと思うんだが
住所と名前の公開の義務が課されたってマジ?
205 名前:仕様書無しさん 2025/01/25(土) 18:44:47.32
開発に個人名が公開されるのいやだな
単体テストの自動生成ツールでも作って公開しようと思ってた

そしたら大学の同期の連中の顔が浮かぶ
かれらは結婚したり外国で発表したり研究室に入ったり会社作ったり
俺は50にもなってExcelでドカタ用ツール作ってる。
ばれたくない
なんでこんな人間になってしまったのかわからないがとにかくいやだ
206 名前:仕様書無しさん 2025/01/25(土) 21:43:14.56
>>204
最近、必須になったのは、GooglePlay
appleは前から氏名強制公開

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:107レスCP:1

AIエンジニアだけど質問ある?

1 名前:仕様書無しさん ころころ 2024/12/02(月) 13:44:30.20
なんでもどうぞ
98 名前:仕様書無しさん 2025/01/24(金) 15:52:39.64
エージェント型AIついにきたな。あと30年はかかるとか言ってたアホは息してる?
99 名前:仕様書無しさん 2025/01/24(金) 16:15:24.25
ドラえもんのような人工知能はあと30年かかる
100 名前:仕様書無しさん 2025/01/24(金) 16:30:50.25
>>95
claude使えば?
プログラミングに関しては明らかに最強だぞ
101 名前:仕様書無しさん 2025/01/25(土) 10:31:51.32
AIが進化して人類終了じゃ
102 名前:仕様書無しさん 2025/01/25(土) 11:23:05.94
データと計算力(GPU)への投資こそがAIの勝ち筋!

って、ChatGPT以降のスキームだったのに、チャイナの企業が低予算で凌ぐの作って、あっさりバラしたな
103 名前:仕様書無しさん 2025/01/25(土) 11:27:38.02
学生の頃ニューラルネットワークやってたのに
やりたかったことなのに
オブエクと四国tかに騙されててからこぼれおちた
104 名前:仕様書無しさん 2025/01/25(土) 15:39:20.60
トイレの使用状況可視化アプリという明らかに女子トイレ盗撮目的で作られたとしか思えないアプリの存在がAIのゴールを物語っている
105 名前:仕様書無しさん 2025/01/25(土) 18:48:57.61
>>99
ドラえもんた鉄腕アトムのような人工知能はあと30年では無理だろ
106 名前:仕様書無しさん 2025/01/25(土) 19:46:47.49
脳だけ外付けにしとけば?
107 名前:仕様書無しさん 2025/01/25(土) 22:02:28.24
2112年の9月3日までにはできるかもね

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:57レスCP:0

なぜ無能は言われないとやらないのか

1 名前:仕様書無しさん 2019/08/28(水) 15:00:52.58
だから無能なんだよ
48 名前:仕様書無しさん 2023/08/16(水) 05:19:35.88
報酬が成果分出ないと言われてもやらないのが有能。
秀でてる先は搾取ない勇者を選ぶのが普通。悪っぽい会社は退社するのが普通。
経営は閉じさせる方を選ぶのが有能社員と思う。
49 名前:仕様書無しさん 2023/09/23(土) 07:03:06.66
ホンマに、そないなるんやなぁ
50 名前:仕様書無しさん 2023/09/27(水) 13:46:22.27
上司打ち合わせで仕様変更になっても
同席しているプログラマーはボケーとしてるな
プログラムの変更も必須なのに自ら動こうとしない

スイッチを押さないと起動しないロボット
スイッチ押しても起動しないガラクタ

そりゃ底辺と呼ばれる罠わな
51 名前:仕様書無しさん 2023/12/04(月) 19:54:05.73
無能「そうか、自分でやればいいんだ」

【悲報】無能、自分のタスクを自分でこなすことに
よくやく気付く
52 名前:仕様書無しさん 2023/12/12(火) 15:41:06.87
あのさぁ、
何のためにお前をCCに入れていると思ってるんだ?

顧客から仕様変更入ってるんだから
仕様書とプログラムも直せって言ってるんだよ
ボケッとしやがって

ほんと、誰かがスイッチ押さないと
お前は動こうとしないんだな
カス
53 名前:仕様書無しさん 2024/03/29(金) 15:06:42.50
スタッフなの
アイスタ(明日)
54 名前:仕様書無しさん 2024/04/03(水) 16:54:08.86
カーナビ「前方に障害物があります」
無能「で、どうすればいいの?」
ナビ「」
無能「答えてよ!カーナビ!」
ナビ「」

システム業界の無能って
これと同じような状態なんだよな
55 名前: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/04(火) 22:42:26.26
無能はインプットがないと何もできない
無能は自分で前に進むことができない
無能は正解がないと完了できない
無能はアルバイトレベルの仕事しかできない
56 名前:仕様書無しさん 2025/01/25(土) 10:44:45.30
言われなくてもやる無能が一番ダメなんだよ。余計な事をして損害を出すから。
言われないとやらない無能は制御できるだけマシ。
57 名前:仕様書無しさん 2025/01/25(土) 16:40:33.86
社会に有害な人間を排除するためにわざわざ幻の無益なプロジェクトが作られていたとしたら
おれのやったことはすべて水疱に帰す

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:157レスCP:4

プログラミング好きの女だけど質問ある?

1 名前:仕様書無しさん 2024/12/25(水) 01:21:30.42
クリスマスだし話そう
148 名前:仕様書無しさん 2025/01/02(木) 08:52:01.62
英語の本読んでるみたいだけど英語ペラペラなん?
149 名前:仕様書無しさん 2025/01/02(木) 09:45:59.06
おじさんたちにはマウント取るより「知らないです」のほうがレスが沢山つくよ
これってなんなんだろう、だれか教えて〜
という感じ
150 名前:ひめ ◆9USt3sTN0pK1 2025/01/10(金) 01:04:16.65
姫初めしちゃった
151 名前:仕様書無しさん 2025/01/11(土) 11:31:26.71
キントーン シュッ! シュッ! シュッ!
おちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
152 名前:仕様書無しさん 2025/01/11(土) 18:18:47.85
キントーンそんな感じになってるのか
153 名前:仕様書無しさん 2025/01/13(月) 03:29:51.19
関東と関西でなーおんさんのクリトリスて大きさが違うのか?
関西いたときはクリの包茎にベロ突っ込んで勃起させて剥くのを得意技にしてたが
東京のなーおんは皮が被りすぎて分厚いしクリを直撃できない
大阪女のクリをベロで剥いて洗えてない汚れを舐め取って辱めて
お互い興奮したもんやが、東京きてから技がハマった覚えがない
イッチはどう思います?
154 名前:仕様書無しさん 2025/01/14(火) 21:58:07.83
>>124
これでプログラミング好きはさすがに森
155 名前:仕様書無しさん 2025/01/14(火) 23:33:34.59
いやおかしくないだろ
プログラミング好きかつマッチョなムキムキプログラマとか普通にいるよ
156 名前:仕様書無しさん 2025/01/15(水) 00:17:27.71
>>124
右のおっさんモロヤクザだな
157 名前:仕様書無しさん 2025/01/22(水) 23:05:38.16
自社開発とSESが合併した企業だと自社開発に参画できるんかねぇ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:8レスCP:1

プログラミングなんて、簡単じゃん

1 名前:仕様書無しさん 2025/01/22(水) 16:00:58.75
メモ帳でできるじゃん
2 名前:仕様書無しさん 2025/01/22(水) 16:08:26.58
なにやってんだよ、
コンパイル不要な社内プログラムなんて、メモ帳で作っちゃえよ!
3 名前:仕様書無しさん 2025/01/22(水) 16:48:58.50
メモ帳はbomがつくよ
4 名前:仕様書無しさん 2025/01/22(水) 18:08:37.17
AIにやらせりゃいいのに
おまえら原始人かよw
5 名前:仕様書無しさん 2025/01/22(水) 22:19:27.96
心臓がめっちゃ痛い
6 名前:仕様書無しさん 2025/01/25(土) 03:42:56.71
なんか今の現場ITなのに時代から取り残されてる。
AIのはるか前時代の知識でも持ち込んだら黒船扱いですよ
7 名前:仕様書無しさん 2025/01/25(土) 11:28:05.51
そりゃサンダーと電ドリありゃ家建てられんこともないけどよww
8 名前:仕様書無しさん 2025/01/26(日) 18:37:36.27
既存バグのネタをぶちまけようか迷ってる。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:318レスCP:0

なぜマイナンバーカードはうまくいかないのか

1 名前:仕様書無しさん 2023/07/07(金) 00:46:53.84
システム面に欠陥があるのか?
309 名前:仕様書無しさん 2024/10/26(土) 08:24:21.41
そういえば健康保険証だけでなく、障害者手帳の情報でも紐付けミスがあった件あのあとどうなったんだろうか
310 名前:仕様書無しさん 2024/10/26(土) 12:13:07.05
マイナシステムの根本問題は、紐付けミスがあることよりも、紐付けミスが起きる仕様になっていることが問題だと指摘されないとこ
311 名前: 警備員[Lv.10][芽] 2024/10/26(土) 22:51:36.35
結局最初からやらかしてたんだね、紐づけミスが起きるリスク分析しないで作ったんだねマイナシステムは
312 名前:仕様書無しさん 2024/10/27(日) 12:55:24.13
マイナポイントの手続きの時に
保険証との紐付けは
保険証の情報なんか入力する必要などなく
ただチェックを付けるかどうかだけだったから
紐付け自体はされていて
有効化するかどうかだけ
313 名前: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/30(水) 13:18:28.15
住民票データってずさんなのか?
Xで名前しか登録されてないデータが出てくるとか見たんだが。
314 名前:仕様書無しさん 2024/11/07(木) 10:32:18.55
マイナ保険証は個人情報を誰でも確認できるので情報セキュリティに問題がある。

医療機関でプライバシーマークを取得しているところなんてごくわずかだろうに。
315 名前: 警備員[Lv.11] 2024/11/16(土) 01:14:06.68
トップが変わってもデジタル庁の質は変わらなそうだな〜
色々調べてみると過去に献金貰ったことあるみたいだし金で買収されそう、ITでは権限持ってる人がそういう事やったらダメだって言われてるのに
316 名前:仕様書無しさん 2024/12/03(火) 08:57:18.17
ベトコンが偽造するマイナンバーカードは側だけだが、チャイナが作るカードはICにいれるデータから作るんだな
第三者が新規発行を始めたケースを想定し、それを検知できる仕様になってるのか?
317 名前:仕様書無しさん 2024/12/19(木) 18:56:04.58
ガバクラの審議中継動画
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=55454&media_type=
318 名前:仕様書無しさん 2025/01/21(火) 21:09:37.55
マイナンバーカードを奪って中華風味ゴムマスクボイスチェンジャーが日本人の相続を奪う
弁護士はこっちを問題にしないから信用できない

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/01/26 17:38:32 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/01/26 21:05:42 JST