X



プログラマの雑談部屋 ★122
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 17:28:08.38
雑談スレ
※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★117
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1600656351/
プログラマの雑談部屋 ★118
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1601892401/
プログラマの雑談部屋 ★119
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1602862079/
プログラマの雑談部屋 ★120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1603729387/
プログラマの雑談部屋 ★121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1604811214/
0002仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:30:34.91
3年後に発生から100年を迎える関東大震災そして朝鮮人虐殺。史実は今なお日本社会に暗い影を落としている。今、何が問われているのか。関係者へのインタビューを手がかりに考えたい。
まずは、虐殺の歴史を伝える活動を続ける一般社団法人「ほうせんか」理事で在日韓国人2世の慎民子(シン・ミンジャ)さん(70)から。20代で「自分は殺される側の人間」と実感したのが活動の原点だ。【南茂芽育、後藤由耶】

何の理由もなく多くの朝鮮人が同じ地域に暮らす日本人に殺された。20代の時、在日の仲間と始めた歴史の勉強会で知りました。自分は殺される側の人間なんだ、ということは大きな恐怖でした。

在日は生きづらい。それはずっと変わっていません。なぜと思うぐらい、朝鮮人への差別は続いています。息子はバイトの面接で本名を名乗ると落ち、日本名を使うと採用されました。高校や幼保無償化の対象から朝鮮学校は外されています。国を挙げてのヘイト(憎悪)行為です。こうした中、出自を隠し、電車で気を使って日本語で話す朝鮮ルーツの子どももいます。

――虐殺の歴史を伝える「ほうせんか」の活動に長年、力を入れてきました。

「私を殺さない仲間」を増やすためです。とりわけ思い入れがあるのは、「虐殺を繰り返さないんだ」というシンボル的な朝鮮人追悼碑です。1973年、横網町公園にできた時はうれしかった。

虐殺が起きた現場の一つ、墨田区八広で…
0005仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:12:11.32
オブジェクト指向で作って納品したシステムを大幅拡張するときに
オブジェクト指向を破壊するようなのってどんなのが代表的だろう?
0010仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:53:53.21
人は自分の気分次第で壊せるものをそれぞれ持ってる。
おもちゃだったり、ペットだったり
恋人だったり、家庭だったり 国だったりする。
0011仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:04:26.48
でえ丈夫だ
ドラゴンボールでみんな元に戻るんだ
0012仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:10:00.96
霞ヶ関でパスワード付きzipファイルを廃止へ
0013仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:07:53.93
結局はオブジェクト指向は開発段階の理想で
その後の運用では何も担保されてない
その後の保守拡張でDBを直接扱うコードに代用され
瞬時にオブジェクト指向が崩されていく
あとあと修正を求められても
もう食いたくないパスタに仕上がる

オブジェクト指向が崩されない方法はあるのでしょうか?
0017仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:35:25.27
初めて割と大きめのシステム構築みたいなところにいるんだけどもう会議たくさんでドキュメントが山のようでほんと馬鹿じゃねーのって思ってる
どこもこんなもんなの?これまで細々としたことばかりで全然経験になんねぇって思ってたけど、大規模は大規模でこんな問題あるならもうどっちもだめじゃんってなってる
0019仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:08:38.40
react redux今やってるんだけど、これってもう古いの?、今はhookなの!?
0020仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:21:15.16
成果物は量だと思っているバカがいる限りどうしようもない
0022仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:31:13.75
もうSPAやるのやめとくわ、おとなしくバックエンドやっとくわ、もう疲れた
0023仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:49:19.91
Web系エンジニアって30後半になると引退するんか、20代で月70万はもらえる
らしいしそうなるんかのお
0025仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:03:39.05
今って東京の単価下がってないか、東京行くの躊躇するわ
0027仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:31:22.89
floatって書くたびにフルーチェ食べたいって思う呪いに掛かっている
0029仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:43:00.05
スパゲッティコードは短期的利益を優先してるだけで必ずしも悪いことではない
長期的利益を確保したいなら、時間のあるときに直せばいいだけ
(実際には直す時間もらえないだろうけど)
0030仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:17:29.30
スクロールするとフワッってテキストが浮き出るの流行ってるの?
0032仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 02:16:46.14
なにをもってスパゲッティと呼ぶのか分からなんからな
俺から見れば神コードでも、本人的にはぐちゃぐちゃとかザラだから
0035仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 02:47:39.65
岡本真夜とか古いわ
0037仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 04:59:03.43
>>32
「関心の分離」度合いじゃね?
もしくは結合度

どちらにせよ、相対的なもんだろね
ここからがスパゲティで、ここまではスパゲティではない、というしきい値はない
0038仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 06:29:06.64
オブジェクト指向わからないやつにはほとんどがスパゲティ
0039仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 06:36:09.47
イタリア人は何故この表現に異論を唱えないんだろう
0040仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 07:22:00.97
パスタソース
0041仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 07:43:16.17
>>36
VisualStudioならサイクロマティック複雑度として表示できるよ
0046仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 08:27:47.18
>>44
オブジェクト指向がわからない奴は、多分こんな風に見えてるんだろうなw
0047仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 08:49:22.30
先ずはドラクエ3でもやらせとけ
継承元魔法使いの僧侶
継承元僧侶の武闘家
勇者は継承不可
賢者は特殊な条件のみ継承可能
0052仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 10:01:50.02
デスマの数だけ強くなれるよ♪

こんな歌詞の歌、あったねw
0053仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 10:07:04.75
経営者「デスマの数だけ(俺の財布の中身が)強くなれるよ」
0054仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:04:13.43
プログラミングで俺だけの念能力とか幽波紋を身に付けたい
0057仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:34:33.50
無念 Name としあき 13/04/29(月)02:17:57 No.188852345
エロ漫画にだまされて気軽にスカトロプレイするなよ!
デリヘル嬢にウンコしてもらってそれ食ったりするなよ!!
血液中の白血球の個数が一桁になってマジで死に掛けるからな!!!マジで死ぬからな本当に!!

無念 Name としあき 13/04/29(月)02:25:27 No.188853396
火を通せば別に問題ないんじゃないかって思っておじやにして食ったらそれでも全身黄色くなって、
やっぱり免疫力が全く無くなって入院した
前と同じ医者に担当されたんだけど、もうお前担当したくないから頭の病院かかるか?って言われた

無念 Name としあき 13/04/29(月)02:31:16 No.188854138
その嬢が病気なのかと思って医者に相談したけど、病気じゃなくてもウンコ食ったら死ぬだろ
っつーか病気なのはお前だろ
って説教された
火はしっかり通したんだけど、それでも菌は死んでも毒素は分解しないらしい
0059仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:14:04.34
デスマって今はもうなくなったね
働き方改革は大成功だった
0063仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 13:16:38.74
自分のクソには自分の菌しかついてないし大丈夫なんじゃないの
0064仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 13:24:11.40
>>63
菌にとって広大な地、場所によって環境も生息種も違う
別の国に行って暴れ回る外国人みたいな事だってあるんだぜ?
0065仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 13:26:02.37
クソと言えば実験でこの前部屋に人糞を6時間ぐらい放置してみたんだが
くさすぎて笑えた
水の中のウンコとは臭さの強度が全然違うんだな
0068仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 14:53:04.73
ネトウヨがトンスルがどうとか言っていたがウンコのおじやとは恐怖だな
そんなもんジャップしか食わぬだろう
0069仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 14:57:30.59
プログラマーだが女の子と関わる仕事したい
残り人生考えて女の子と関わらない人生なんか生きていて意味がない
このスキルを活かして女子校の教壇に立つとか個人レッスンとかでもいい
0070仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:02:59.38
そんなにジャップが嫌いなら自分の国に戻ればいいのに
何がしたいんだ?日本で
0071仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:16:26.93
高校ぐらいまではあいつ在日らしいぞとか話題にもなったけど
大学いったら周りでそんなこと言う奴いなかった
高校までは偏差値低くて周りにカスも沢山いたけど
やっぱ頭の良さって人間性を図る意味でも重要なんだな
0072仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:22:05.78
>>69
ウォシュレットのビデを的確に命中させるアルゴリズムを開発する仕事についてみてはいかがだろうか?
もしくは女子トイレの便器(男性用と比べてしばしばこびりつきが発生しやすい)を綺麗に保つ為の
水流シミュレーションをスパコンで解明してはどうか
0073仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:43:23.67
>>69
web系フロントエンドならデザイナーの女性との接点があるよ
技術の話をすると興味を持って聞いてくれるし
0074仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:11:20.32
>>72
研究だと言って女の子に協力させるんですな。
哺乳瓶のちくび開発した人は、実際にマダム1000人だかの乳を吸わせてもらったとかなんとか。
0075仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:19:00.47
>>73
webデザイナーの学校の先生が良さそうかね
美大の女子は見た目独特だから普通の子がいい
0080仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:34:36.35
親になる覚悟のない奴が結婚とかしても皆が不幸になるだけやん
0081仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:37:14.58
チー牛でも普通に働いてるなら自信もっていいのよ
ユニクロでマネキンが着てる服買えばOK
0082仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:39:56.72
>>19
古くないけど必要があまりないと思う
あのアクションをswitch caseで定義するのは気が狂ってるとしか思えん
0083仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:42:43.79
>>69
昔はガラケーのサイトやってるところは女だらけだった
文化的にもね
見た目が普通でコミュ障じゃなければ普通にやれたし付き合えた
今はそういう感じの会社ないかもなあ
0084仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:49:38.99
PGが国民にすっかり棄民先として認識されてしまった
0085仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:36:20.49
大体あっているでしょ
個人的にはPGの敷居をもっと高くして
今のように誰でもOKな職は別の名前にしてほしい
0086仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:36:53.70
日本語で擬似コード書いただけで設計した気持ちになってる人はこの仕事に向いてない
大規模案件だとほとんど全部これなんだけどプロパーの設計者さん頭おかしいのかな
オブジェクト指向で開発してるのにクラス図も何もないなんて気が狂ってるとしか
0087仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:40:18.48
プログラマならクラス図ぐらい自分でかけ
Webシステムの枠組みなんて決まり切ってるだろ
0090仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:45:14.73
プロパーが分かってるわけないから書けるわけもない
0092仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:51:59.74
プロパーが書いたものを鵜呑みにできますか?
偉い人の承認印まで押されちゃって、それが正しい!とする正解を作るという高度な技が必要になります
0093仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:54:05.90
雛形用意された関数の中身しか作れませんとかさすがにさみしすぎる
0094仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:57:38.75
自称アーキテクチャから降りてきた設計モデルに、「ユーザ」が
当たり前のように存在したり、CRUDが分散していたり、
本当にアーキテクチャなんか?という人いたなぁ・・
0095仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:59:20.03
仕様はプロパーが決めろよ
それすら出来ないならプロパーの意味なくね?
作ってー!できたー?ここちがーう!動いたねー!出来たー!

やっぱちがーう!
0097仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 19:03:32.67
ユーザーの管理するならユーザーがいておかしくなかろう
CRUDが分散????
0098仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 19:04:23.13
プロパーに技術的なこと教えてもらうと情けなくなる
0099仕様書無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 19:04:24.66
アーキテクチャはない
レイヤーもない
モデルもない
クラスもない
メソッドもない
画面のポンチ絵はある
イベントハンドラはある
テーブルはある
正規化はしない
制約もない
データタイプは全部文字列

はー駄目だこりゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況