X



電子工作のできないプログラマは時代遅れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/21(土) 13:45:31.48
ここまで電子工作の敷居がソフト寄りになった以上、
技術勉強に余念のないお前らは当然、たしなんでるだろ?
0002仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/21(土) 13:53:02.45
電子工作の敷居は変わってないと思うけど。
FPGAが使いやすくなったくらい?
0003仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/21(土) 14:06:00.33
FPGAは、さすがに敷居が高いだろ 半田付け実装が
評価キットとか使うならともかく
0004仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/21(土) 17:12:09.29
電子工作ってなに?
3Dプリンタ作るくらいしかしてないわ
0005仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/21(土) 20:23:58.73
>>4
3Dプリンタを作ってんのかよ!
できねーことはないだろうけど、スゲーな
0006仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/21(土) 20:33:27.13
最近、インターフェースとかトランジスタ技術とか読むようになった・・・・
面白いけど、数学がorzwwwww
0008仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/21(土) 20:45:30.73
>>7
プログラミングと同じで、パーツに分けてみればいいだけだよ。
どれだけ部品(回路)を知ってるかだけだね。つっても多くないから。
あとは、ほんとに腕次第の世界
0009仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/21(土) 21:18:37.64
オームの法則とキルヒホッフの法則を抑えておけば、あとは気合!
0010仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/21(土) 21:20:25.34
まぁ正直言って、コンデンサーの容量の決め方とかさっぱりわからんけどなwwww
抵抗はわかるけど、分圧になった瞬間、おぉ・・・おぉ・・・・・ぉぉぉ・・・?ってなってしまうw
でも、今はそれでもワンチップCPUとかが凄すぎてそんなレベルでも動くものができてしまう
0011仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 02:53:20.01
コンデンサの容量はだいたい決まってる。パスコンが 0.1uF なのを覚えておけばとりあえず OK。
あとはデバイスのデータシートとかに必要なら指定がある。
ノイズ対策とかは専門でやってても難しい。やっぱり経験だけのものだと思う。
0012仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 07:14:17.90
リフロー専用のパッケージでさえハンダごてで付けるのは当たり前w
0013仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/22(日) 12:40:16.26
いつの間にか手製基板でも表面実装が主流になってた
0014仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/23(月) 09:47:34.65
致命的なのは英語が読めないこと(>人<;)
0015仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/24(火) 16:02:56.45
プログラマの枠組みに電子工作が入るのかな・・・・・・・入るか。
今のマイコンなんて完全にソフトだもんな
0016仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/24(火) 23:03:38.64
組込制御のプログラマは、大昔から入ってただろ。
0017仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/25(水) 06:26:42.01
モデムとシリアルケーブルの配線
今みたいに刺すだけじゃなかった
0018仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/25(水) 06:28:57.92
ソフト屋なのにハード部門の建屋でrom焼きしてた時は完全に雑用扱いだった
0019仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/25(水) 18:49:56.96
ハード屋は嫌でも実用的な高等数学やるからなあ
本気だされたらやっぱ負ける
0020仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/27(金) 16:42:57.95
電子工作は、すぐに数式が出てくるから専門卒プログラマはスグ逃げるから、板に合わないだろ
0021仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/27(金) 16:45:04.57
少なくとも簡単な数式とはいいがたいからな
0023仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/27(金) 20:56:57.99
>>22
学歴関係なくね?
事象を数値に変換して目的を達成する。
よーわ解決能力を問われているだけであって。小学生がフーリエとか使っちゃいけないわけでもなしに。
0024仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 02:49:12.73
学歴は関係ないんだが、
専門卒なんて、100人のうち1人ぐらい
しか使い物にならない。
ドキュメントが書けないからね。
0025仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 13:21:16.04
じゃあ、抽象化とかモデル化という適切な言葉が使えないおまえらも専門卒だな。
0026仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 13:38:44.39
パソコンでも自分の思うUSB装置等々を誰かが作ってくれてればできるけど、そういった装置がないと実現不可能な状態が
自分の腕次第で実現可能になるって点で電子工作はやっぱ技術者プログラマを名乗るなら必須の技術といえる時代だよなぁ
0027仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 15:31:22.72
素人がハンダ付けしたユニバーサル基盤を納品するの?
0028仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 15:49:25.75
仕事だけじゃないやん。
社内SEなら素人半田付けユニバーサル基板でもいいじゃん。
つかプリント基板も一般的やし
0030仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 16:05:42.94
納品物はソフトとドキュメントとこちらのブレッドボードになります
0031仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 16:48:57.77
普通に素人ハンダだけど、仕事で使ってるけど?
目的を果たせればいいじゃん。
0032仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 17:35:23.90
実際素人が書いたプログラムはたくさんあるからなぁ。
とくにVBAとかの領域に。
0033仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 18:00:11.83
簡単に接触不良になるイモハンダやテンプラハンダは論外だけど、
少々ボッテリしてる、ぐらいなら問題ない。

最近の製品はリフローだから、あのレベルのハンダ付けをするのは職人レベル。
(と言っても、MTFとかで作品を見せてるぐらいの人はみんなやってるけどw)

昔の手作業で生産されてた時代の製品を見れば、「この程度でいいのか」感が
わかると思うけど、そこらへんで目にすることが、もうまず無いからねぇ。
0034仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 18:14:13.01
個人製作の機材を業務に使うときに一番気になるのが、
ちゃんと引き継げるの?って問題。
0035仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 18:44:34.56
>>34
引き継がなくてもOK
それが、本当に必要な物だってわかっているなら、改めて外注してもいいんだし
0036仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 19:56:50.27
再現可能な程度の完工状態での設計図を残すのが基本。
0037仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 20:42:29.69
>>33
シナ製の安モンだとたまに手半田なのがあるのだが、
「この程度でいいのか」どころか「これはアカン」レベルのが多発してるからなぁ…
0038仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 20:44:02.45
インサーキットエミュレータ
プロトコルアナライザー
16進数で文字くらい読めるよね
0039仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 20:44:57.00
ソフトウェアと違ってハードウェアは設計図残すだろw
0040仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 15:49:33.39
作る前に一応書くけど、現物合わせで作った部分とか、あとから調整でいじったりした部分を
ちゃんと反映した図面(建築・土木で言う竣工図)をちゃんと残す、というのは、アマチュアの
その場限りの試作だと手を抜いたりすることも多い。

プロの図面でも、現物と合ってねーぞ(最初の設計のままだろ)ってこともたまによくあるがw
0041仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/29(日) 20:57:58.78
>>40
あぁそれはよくあるww
0042仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/31(火) 09:38:21.72
プログラマとして適正があるなら、ワンチップマイコンとかは触れば面白いと感じると思う

最初は回路図を全体一気に見ようとして面食らうだろうけど、そのうちプログラミングと同じでパーツパーツに分けて見られるようになる

パソコン上オンリーから一気に夢広がリングになる
0044仕様書無しさん
垢版 |
2013/12/31(火) 15:14:38.49
>>43
それはプログラマとしても適正がないんじゃ・・・・
0046仕様書無しさん
垢版 |
2014/01/01(水) 14:58:20.09
1000円程度のお小遣いで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


といってたら、結局5000円くらいになっている不思議w
0047仕様書無しさん
垢版 |
2014/01/08(水) 18:56:36.31
フーリエがわからん・・・・簡単な三角関数はなんとかなるんだが
教科書見てもフーリエに入ると急激に説明文が減って、「これは、こーだから。」になっちまって理解できん
0048仕様書無しさん
垢版 |
2014/01/09(木) 17:14:42.02
フーリエって微分のやつだっけ?
0049仕様書無しさん
垢版 |
2014/01/11(土) 21:41:12.51
今まで学校で何を習ってきたんだよ。
フーリエ級数で躓いてたら、次のラプラス変換とかどうすんだよ。
回路の単純な応答特性すら理解できないんじゃ、位相余裕とかの安全マージン
すら設計できないじゃん。
部品のバラつきで動いたり、暴走したり、当たり外れの激しい製品しか作れないぞ。
0052仕様書無しさん
垢版 |
2014/01/12(日) 14:20:04.89
raspberryPI より性能しょぼくね?しかも倍以上・・・・。
電力が1W/hなら買うかも
0053仕様書無しさん
垢版 |
2014/01/12(日) 14:20:52.00
エンベデッド以外にもそのうち出てくるかもな、情報処理試験に新試験として
0054仕様書無しさん
垢版 |
2014/01/12(日) 14:34:05.76
趣味でPICマイコンやってます。
電子工作は全く駄目でタイマー回路とかも理解できなかったというか
する気がなかった私ですがマイコンのI/Oポートに色々繋げて
あとはソフトでというのが実に簡単でいい。
どのセンサーをどう繋ぐかは色んな人の工作例を見てまずは
そのままやってみて、何回かやってるうちに段々仕組みが分かってくるって感じ。
とりあえず7セグメント表示機を使って時計と温度計を作ってみたw
0055仕様書無しさん
垢版 |
2014/01/13(月) 16:57:13.81
おれいまだに分圧とかよくわからん・・・
さっぱりや
0057仕様書無しさん
垢版 |
2014/01/14(火) 12:31:09.88
分圧なんてオームの法則とキルヒホッフの法則でちょいちょいやんか。
複素数も過渡応答も出てこないんだからがんがれ。
0060仕様書無しさん
垢版 |
2014/01/17(金) 16:52:04.92
ARMをはじめてみようと思うんだけど、
640x480 RGB8bitを扱えるくらいのARMでDIPタイプってあるの?
0062仕様書無しさん
垢版 |
2014/01/18(土) 19:56:27.86
>>61
ブレッドボードで、やりたいの。
面実装タイプは、IOが逆に多すぎる
0065仕様書無しさん
垢版 |
2014/01/21(火) 09:11:54.29
本格的に作ると、ポータブル電源だと持たないんだよなぁ・・・
まぁ、これは製品でもかわらないんだけど・・・。
0066仕様書無しさん
垢版 |
2014/01/21(火) 10:00:28.54
電子工作できないとだめなのか。
ちょっと本屋いってラジオの製作買ってくる。
0067仕様書無しさん
垢版 |
2014/01/21(火) 12:34:33.20
>>66
どの雑誌見ても、
 オイラー
 フーリエ
やら、なんやら数学が出てくるけど、絶対に目を通すなよwww 挫折すっからww
電気も行き当たりばったりでいけるから、LEDから初めて、無線通信(温度等センサー活用)、画像と幅を広げていけ。

上級者になろうというのならば、数学は避けて通れないっぽいw(俺が理解できんから、断言はできないw)
0068仕様書無しさん
垢版 |
2014/01/21(火) 17:42:36.50
ARMマイコンはどれが今お勧めで流行なの?
0070仕様書無しさん
垢版 |
2014/01/22(水) 07:18:35.96
高性能過ぎ
電力消費も組み込みとしては高すぎ
0073仕様書無しさん
垢版 |
2014/01/22(水) 19:29:36.92
>>70
μAの世界どころか、3桁mAの世界だもんな・・・・
外での装置の場合、電池が問題になる
RaspberryPIは室内使用限定なら最高なんだが。
0075仕様書無しさん
垢版 |
2014/01/25(土) 22:55:13.02
>>74
うそーん。。。。。。。。。。。。。。。。
0077仕様書無しさん
垢版 |
2014/01/26(日) 11:21:27.56
マクローレンならしってる・・・・・・・・
0079仕様書無しさん
垢版 |
2014/01/26(日) 22:41:00.33
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389346716/

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
(※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。)

事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

事前面接等の違法行為の被害者として憲法において保全されるはずの権利
である給料が中間搾取され、労働契約も不安定なものとなり、派遣社員の
なかでは法治国家への不信が増大しているとの議論が存在する。

略〜過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受
けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間搾取による
犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置されたことになる。犯罪
被害者も20〜40歳程度の若年・中年層が過半数を占めており、人口構成上、
公共の治安への影響力はきわめて強いといえる。被害者のなかで国(厚生
労働省・労働局・労働基準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての
不信や怒りが高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。
0080光陽(50ナマポ)
垢版 |
2014/01/26(日) 22:59:01.51
ネット工作するチョングラマーは時代の最先端
0081仕様書無しさん
垢版 |
2014/01/29(水) 12:23:28.76
>>80
いや、完全に時代と技術に抜き去られて、ついに悪行がバレて、補填のしようがない状況になってしまったとしか見えないw
0083仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 15:46:46.33
LCP1769はじめますた
0084仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 17:48:22.07
>>1がスレ立てた時間みたら12月じゃねえかよ…お前が時代遅れじゃねえか
0085仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/03(月) 10:05:14.70
>>54
そういう姿勢は素晴らしいな。そんなんでいいと思うよ。
あっしはデバッガが便利だから V850 とか RX とか使ってる。
今売り出し中の RX で色々覚えておこうと思う。
0086仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/03(月) 17:25:18.52
電子工作できないとcobolerっていわれたうの?
0087仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/03(月) 22:25:40.27
第三COBOLer世代と呼ばれるかな。


第一COBOLerは、オープン系に移行できなかったプログラマ

第二COBOLerは、オブジェクト指向を理解できなかったプログラマ

第三COBOLerは、簡易な電子回路・組み込み系に移行できなかったプログラマ
0088仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 01:53:02.57
mbedとかbeegleboneとかやたら高性能でアホみたいに扱いやすいぞ
0089仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 09:57:45.50
>>88
ところが、かつてのCOBOLerのように、簡単にできるのに、新しいプラットフォームに飛び込めないやつが大半
COBOLerを笑うものはCOBOLerになる
0092仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/05(水) 21:51:02.79
>>88 でも日本語の情報少ないし、自分でOSコンパイルするところから始めるから
ワンチップよりも微妙に面倒だと思うが。

ルネサスのRL78お勧めするよ。日本メーカは資料が読み易い。
0093仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/06(木) 19:51:58.55
今どきのはだいぶん改善されてるけど、
日本メーカの昔のデータシートの英語はかなりヒドかったぞ。
0094仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/07(金) 12:56:44.59
俺は組み込みで Pascal を使いたい。
I/O は難しいかもしらんから、ロジック部分だけでも。
0095仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/07(金) 21:07:53.83
外に出す資料はわざわざ英語にするけど
社内資料は日本語だよー
正直、そっちを公開しろよと思うよ
0096仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 07:20:16.46
英語ができん
0097仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 08:26:04.85
派遣先と事前面接するときに商品は中国向けなので中国語、資料は一部英語なので・・・
といわれていて覚悟していたが、いざ現場に入るとみんな外国語の文字を絵として覚えているだけだったw
0098仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/14(金) 20:11:43.05
英語の勉強してるけど、オンラインゲームで外人にチャット使おうとすると、SVOですら頭真っ白でできん・・・・。
0099仕様書無しさん
垢版 |
2014/02/14(金) 21:17:35.73
>>98
文法こだわらずに話せよ
プログラミングといっしょで、慣れが必要
単語があってればニュアンスは伝わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況