X



3Dプリンター個人向け@プリンタ板 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 13:10:14.71ID:KvtlcWNH
個人で買える3Dプリンタについての情報交換や雑談のスレッドです

過去スレ
12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1555026388/
11 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1544745674/
10 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1530074456/
9 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1523874487/
8 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1515462844/
7 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1498791255/
6 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1488956427/
5 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1469972794/
4 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1444136082/
3 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1433939539/
2 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1419814598/
1 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/printer/1368406812/
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 21:27:30.90ID:73Q5lcny
CNC使うと騒音に加えてダストがな
田舎の一軒家ならまだしも
住宅街だとクレーム来るよ
地下工房とか持ってる超リッチは知らないが
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 21:32:41.91ID:PnWj1eFF
マンション住まいだが自作防音箱で遮音してる。
ワックスくらいならそれほどの音はでないし、削りカスは溶かして再利用。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 11:26:38.42ID:Ua8upnyK
何だろうな、誰とも知れない無責任でいい加減な発言を求めるほど、知識量や探求心が欠乏しとるんだろうな
まだユトリ世代の方が将来性が高いな
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 12:49:26.62ID:3mkHTAX5
>>612
着いたらまた書き込む〜。
セールと旧正月のごちゃごちゃで発送すらいつになるかって感じだけど気長に待つよ。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 07:24:41.42ID:GMBl09b7
ろくろはかなり練習しないと造形できないから・・・
CAD覚えるより大変だし回転体しか作れないし
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 17:33:12.25ID:4GEiMksg
一番高いのにしろとか言わないけれど、安いのは控えるべきだよ
道具は良い物を使ってのがうちの家訓

高額であればよい道具だなんてことは無い。良い道具というのは使ってみて初めてわかるもの
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 19:14:39.02ID:QqqiZK+X
ホットエンド240℃は、実質PLAとかそのへん専用だと思った方がいいね。

前持っていた某国産機が240℃が上限だったんだけど、PETGすら無理だった。

いまの機種は300℃なので、ナイロンでもいける。楽しい。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 20:09:22.24ID:rIl2xJkr
>>629
その国産機がおかしいだけでしょ
240度の性能出てなかっただけ
フィラメント毎の最適温度設定に従っても造形できないなら
フィラメントかプリンターに問題があるね
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 01:11:51.68ID:/PagJ8hn
>>631
その某機種、正規対応がPolymaker製のたった3種なので、それ以外は自己責任だった。
ちなみに手動で240℃に設定すると、温度ドリフトでエラーが出てしまう。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 02:34:13.69ID:sYcxRB4H
>>629
PLAは(フィラメントメーカーにも寄るんだろうが)200度で普通に出力出来ない?
240度はABSを扱う温度だと思ってた
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 03:01:27.17ID:eEaDFAvn
>>634

PLAは印刷できるけど、それ以外はキツイと書いたつもり。
``
ちなみに、けっこう機種で設定温度と実温度の違いがあるような気がする。

その某国産機だと、PLAですら225℃設定なんだよね。Anycubicだと190℃だけど。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 03:14:37.25ID:OvSmHCfc
温度センサーやヒーターは中華の安いのでも不具合なく動くよ
問題があるとすれば電源容量とファームウエア
温度制御に失敗してる
別のプリンター持ってるなら、センサーだけ同居させて温度を測ってみる
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 04:56:00.90ID:sJHb+ENi
>>635
AnyはLCD読みで180度あたりで既にPLAがタラタラ流れてるから逆にノズル温度低く読んでる気する
夏にファンOFF運用すると焦げが出たりするし真冬の今の方が色々調子いいくらい
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 10:11:33.32ID:Zmm5ZC19
造形エリアが広いFDM機を探しているんですが、オススメの機種、気になる機種があったら教えてほしい。
300x300x200ぐらいの単純な形状、予算20万、キットも対応可。なんならここで人柱レビューするよ。
ミニ四駆サーキットの特殊なセクションを拵えてまして、できれば少ない分割で出力したいのです。
https://www.tamiya.com/cms/japan/mini4wd/regulation_rental/circuits_data.pdf

一昔前みたいにアルミフレーム切るところからフルスクラッチみたいな状況ではなく
それなりに選択肢はあるんですが、PrusaとかEnderみたいなド定番の機種が無いみたいで唸っています。
https://all3dp.com/1/best-large-3d-printer-large-format-scale-3d-printers/
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 10:25:37.09ID:r8s48uHM
>>638
層を積んで造形するのでコースとしての強度は大丈夫かな

射出成型品と比べて表面の平滑度が変わると思うけどその辺大丈夫かな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 12:03:24.88ID:Zmm5ZC19
>> 639, 640
いま懐かしのボンサイBS01でPLA使って2レーンの試作してるんですが
両サイド厚くしたら強度不足による不安定さは無くなったです。
積層跡や物性の違いは、それ含めてのセクションなんでアリかなと。。

大判FDM機ってAll3DPに載ってるような機種以外にもali見ると
世間的にレビューすらされてない謎の機種やキットがぞろぞろ出てきて
もうわけわかめ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 12:48:56.26ID:fpiak6Xf
>>641
Chiron持ってるけど動きもっさりだよ。
デアゴスティーニid Boxと比べると特に。
まあ大きいの出すのに重宝だしそういうの求めてないし。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 13:09:13.37ID:dwSsdNw3
おすすめのABSフィラメントを教えてくださいm(__)m
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 13:58:55.98ID:NQaCF1D7
>>638
Ender-5 plus
https://www.creality3dofficial.com/products/creality-ender-5-plus-3d-printer

350×350×400の造形エリアで6万円(組立はセルフ)

立方体フレームでガントリ式、Z軸はリードスクリューを左右に装備で大物に向くシフトダウン方式
Ender-3と互換のあるヘッド、エクストルーダーなど装備なので情報やパーツも潤沢あるぜ

ボード(8bitAVR→32bitARM)とモータードライバ(A4988→TMC2108)だけ追加コスト(全部で5000円しない)出して交換したら完璧
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 00:49:44.96ID:N9hmViMT
>>647
ありがとう、Enderで大判のあったんだね、デカいのはCRシリーズって住み分けと思い込んでたよ。

>Z軸はリードスクリューを左右に装備で大物に向くシフトダウン方式
重量物だから構造そのものは理解できるんだけど、同じ軸に直動機が2つある構成って
全く同じに動いてくれないといけないと思うんだけど、水平ってちゃんと出る(=出せる)もんなのかな?
公式のレベリング動画だととりあえず目一杯上に回すんじゃ的なノリでマジかそれと思ってるが…
https://youtu.be/zSOVAdKw4ss
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 02:06:28.09ID:AtHGQrps
>>651
自分の言ってることもう一度よく考えてみ?おかしくない?平行移動ってわかる?
っていうかそもそも1軸につき1モーターであろうがステッピングモーターが指令通りに動かない(脱調と呼ぶ)と造形がおかしくなるじゃん?

要するに(マイクロステップの事はいったん置いといて)両軸に200パルス入って両方のモーターが1回転するわけで
もしこれが片方199パルス分しか回転しないとかならそりゃズレが発生するだろうけどそれってX軸やY軸で発生してもおかしくなるよね?

そんでZ軸のフレームは組立時点で出来るだけ水平に取り付けるものだが、たとえ取り付け時から多少斜めになってようがベッドの水平出しは何時も通りスプリング&大径ナットでやるわけで
フレームが斜めになっててもリードスクリューが水平で左右全く同じだけ回転すればフレーム斜め&ベッド水平のままその形状が上下に平行移動するだけだよね?
しかもこれはBLtouchを標準装備だから、ベッドが斜めですらそれもメッシュで計って補正する気なわけで・・・

それでも自分の組み立て精度によるフレームの斜めが気になるならボード交換前提になるが
Z軸のリミットを2つにつけてまず真上に上げてちょっと下げてから左右モーターを個別に回して左右のリミットスイッチを押してZ軸のアライメントを取るコマンドがMarlinにあるからそれを実装することもできる
が、当たり前だけど今度はその左右のリミットスイッチがリピート精度が保証されてること&Z軸リニアシャフトに対して鉛直方向に全く同じ高さに取り付けてある必要が出るよ?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 04:02:48.07ID:ejMclcc6
>>651
Zモーターが2つの場合には、まず手動で合わせるんですね
モーターの軸を手で回して
左右の高さを自動で調整する仕組みはほとんど採用されてないです
お求めの目的から1機種おすすめすると
Creality3D CR10無印
Zモーターが1個ので十分
300x300x400で売れ筋で安いし問題対処方法も確立されてますよ
これが大ヒットしたので弟分ブランドのEnderも大人気
箱型プリンターは設置場所の圧迫感が凄い
でもABS印刷するなら保温の材料を5面に貼り付けて改造しやすい
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 04:08:43.88ID:ejMclcc6
もしも予算を30万円まで増やせるなら
Zortrax m300が売り切りセール中で30万円
これが業務用の実質最高峰なので
プリンターと格闘するのではなく
セミプロ的に同じ品質のを量産するなら、間違いなくおすすめ
日本の代理店から買えるしトラブル時も日本人がサポート
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 04:21:01.36ID:ejMclcc6
3dfused.com/product/kreatos/
CR10がちゃっちいオモチャと感じて
かつ予算20万円ならこれが最近見つけた中で質実剛健な高精度機種
CR10でちょこちょこ問題が生じて、手を加えるってことがあるんだけども
CR10を究極的に大改造すると、これになる
ベッドが前後に動くタイプのプリンターなら、これより上は考えにくいほどのハイエンドホビー機種
輸送時のトラブルを避けるために、あえてKITをおすすめします
ダンボール箱を投げられたらせっかくのメカが歪むから
このメーカーはEnderをグレードアップするパーツも売ってるんだけど、良く考えられた設計になってるよ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 08:51:16.80ID:N9hmViMT
>>652
>っていうかそもそも1軸につき1モーターであろうがステッピングモーターが指令通りに動かない(脱調と呼ぶ)と造形がおかしくなるじゃん?
>要するに(マイクロステップの事はいったん置いといて)両軸に200パルス入って両方のモーターが1回転するわけで
>もしこれが片方199パルス分しか回転しないとかならそりゃズレが発生するだろうけどそれってX軸やY軸で発生してもおかしくなるよね?
>そんでZ軸のフレームは組立時点で出来るだけ水平に取り付けるものだが、たとえ取り付け時から多少斜めになってようがベッドの水平出しは何時も通りスプリング&大径ナットでやるわけで
>フレームが斜めになっててもリードスクリューが水平で左右全く同じだけ回転すればフレーム斜め&ベッド水平のままその形状が上下に平行移動するだけだよね?
ありがとう、言われてみれば確かにそりゃそうだわ…
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 09:36:19.31ID:VWm9P0vg
フレームが水平になっていないことを前提としつつ、リードスクリューは水平であると仮定して論を進めるって意味がわからなんだが

リドスクリューの水平云々は一体どこで担保されているんだ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 10:37:26.81ID:LFj+XqnP
リードスクリューと言うよりはガイドロッドかな
これは組立者が納得行くまでノギスなり定磐なりダイヤルゲージなりで調整して組み立てるしかないね
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 14:57:05.16ID:kRy0FnQD
>>663
頼む
いくつかテストモデル印刷して見せておくれ
特にMakers MuseのAngusがやたらと持ち上げてるので
本当に高難易度のモデルが楽勝で完走するのかは興味ある
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 20:03:34.70ID:biy7M0Qs
>>665
https://youtu.be/UE45L7Snprs
定番のGear Bearingを印刷してみました。
スライサーはUPStudio
素材ABS
ノズル温度240
ベッド温度90
印刷モードはNormal
ラフト有、サポート無
速度はUPStudioのデフォルト値を使っています。

他にもいろいろ印刷しました。主にABSとPETG。
一番の印象は驚くほど糸引きがありません。
糸引きの多いと言われるPETGでもです。
印刷してほしいデータとかありますか?デカいものじゃなければ試してみますよ。
手元にあるフィラメントはPLA、ABS、PETGです。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 22:37:58.41ID:biy7M0Qs
>>675
本体の剛性は結構高いと思う。Z軸が一本なのを懸念する書き込みがあったけど特に問題はないと思う。
ただダイレクトエクストルーダーなので、X軸方向は重さの影響かゴーストが若干でてるね。
24V仕様なので、ノズルとベッドの温度上昇はあっという間です。
UPStudioのABS設定がなぜか270度になっています。
最初そのまま印刷してみましたがノズルは上昇しプリントも正常にできました。(上面は少し波打ってたけど・・)
室温10度未満の部屋でも平然と印刷してましたね。キャパシティはもっと高そうです。
ヒートベッドに2枚付属されているメッシュ状のプレートはラフトの食いつきが半端ない。
ABSの反りなんて物ともしないので、精度の必要な印刷にはもってこいだと思う。
逆にラフトだけがプレートに残ってしまいヘラでは取れないほどなので、
プレートの裏側からヒートガンで炙って除去するなんて手間が増えてしまったわ。

近いうちに提案のパズルを印刷しておきます。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 22:39:33.43ID:biy7M0Qs
>>676
金額の枠に0と打ち込んで 「これが欲しいです!」 ボタンを押せばメールアドレスにダウンロードリンクが届きましたよ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 00:43:14.58ID:HG54YZRO
>>677
ダイレクトエクストルーダーの重さは印刷速度落として妥協することしか思いつかないな
大改造は無しだとして
ABSが楽に印刷できるのはいいね
気になってたこといろいろ教えてもらえて助かる
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 11:46:48.64ID:cjKXZ2/y
>逆にラフトだけがプレートに残ってしまいヘラでは取れないほどなので、
どの機種もだけどこれ起きるとほんとうんざりするよな・・・
ビルドシート使ってた頃最初の一発でダメにしたことがある
今思えばアセトンで溶かせばよかったのかなぁ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 12:33:35.03ID:bI7eYBVV
初めて買ったEnder3 Pro。
PLAでいろいろ出力してみたが剥がれず、最初の数回でマグネットシートをオシャカにしました。

今はガラスにスティックのりで快適。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 15:07:11.69ID:bI7eYBVV
>>684
ABS相手だと、スティックのりでは負けます。
いまエンクロージャーの準備中なので、それができたらマグネットシートを買ってきて本格的にABSを使ってみます。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 18:41:15.48ID:tpXvKWZU
>>675
https://youtu.be/o0ot4M1HGqM
https://imgur.com/a/o3Up60f
https://imgur.com/a/LW8FjKT

ベンチマークを兼ねているのでUP Studioのパラメータには一切手を付けていません。
ノズルは0.4、素材はPLA、積層は0.2mm クオリティはNormal。サポート有、ラフト有です。データは0.2mmクリアランスを使用しました。オートレベリングを実行してからの作成です。
キレイに印刷されていていますが、角が毛羽立っていたり少しでも突起部があるとキチキチで外れなくなるので、余分な所はペーパーで少し滑らかにしないと組み立ては難しいです。ペーパーがけはデータの配布元でも推奨されています。

0.2mm積層で作りましたが組み立ての時にあれやこれや填め込んでいるときに積層の段差同士がかみ合って外れないことがありました。力を入れすぎたりして細長いところを折ってしまったり(;´∀`)
時間が掛かっても0.1mm積層にしたほうが組み立ては楽そうです。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 21:11:45.98ID:7RgGxRnz
>>690
詳細なレポートありがとう
動画も感謝ですよー
動画拝見する限り、一発でこれは精度期待できる印象
中華だと調整調整....
お時間があれば0.1mmレイヤーもぜひ!
最高の調整状態でも見たいのです!
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 00:13:35.45ID:OE9U8qqI
>>691
0.1mmは13時間超えるので余裕があるときに試してみますわ。
キューブはテカテカになるPLAよりも艶消しのABSの方がかっこいい気がしますね。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 07:44:59.31ID:vesQzgJL
俺も10日ほど前に買ったプリンターが一向に発送にならない。
覚悟はしてたけど待ち遠しいな。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 23:56:40.16ID:OE9U8qqI
>>698
いえ、そんなことないですよ。
logo puzzlecube 0_2_Clearance Nestedと書いてるのは造形の難易度が高いSTLです。
自信がない時はlogo puzzlecube 0_3_Clearance Nestedを選ぶといいと思います。
0700698
垢版 |
2020/02/01(土) 00:36:12.93ID:09Fqarzv
>>699
ありがとうございます
なんか単に自分がパズルが下手なだけでした
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 01:59:39.39ID:rdYh0EGx
初めて買う3DプリンターはEnter 3 Proにしようかなと思います
黒いフィラメントのおすすめはありますか?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 13:55:19.38ID:t9JTvA97
定番のベンチマークをCetus Mk3で試してみました。
PETGでのテストです。
片手での撮影なのですこし映像がブレますがご容赦を

https://youtu.be/UeJxALVkBjY
https://youtu.be/r0X1YykBq80

積層0.1mm
ノズル穴径0.4mm
ノズル温度230
ベッド温度60
モードはFine
その他パラメータはABSのデフォルト値を踏襲しています。
糸引きは無くきれいに印刷されました。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 14:26:06.22ID:t9JTvA97
>>704
たしか、ベアリングを作った時とパズルを作った時に短いですが動画撮ってたと思う。
あとで用意しますね。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 16:01:17.45ID:rdYh0EGx
>>702
ありがとう、PETG素材は強くていいみたいですね
マウンタとか作りたいのでぴったりです
一日考えて明日にも注文しようと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況