X



みんなで大家さん Part.9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 23:20:31.85ID:sDPORoPX0
大量のCMでおなじみの
○それぞれ条件が全然違うのにほとんどの案件が年利7%
 赤字確定の施設でもキチンと配当
○コロナがあっても一度も配当利回りや元本評価割れ無し
 でも評価方法は賃料を元にした直接還元法で、
 そのベースとなる賃料はかなり割高で、
 それを払ってるのは
 事業実態が不明だったり売上のまったくなかったりするグループ企業
な不動産投資っぽい何かの
 みんなで大家さん
について語るスレPart.8です

ちなみにここは相当がんばってGoogle検索対策しているみたいなので、
GoogleとBingとで検索結果が全然違うのも興味深いです

※前スレ
みんなで大家さん Part.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661380361/

みんなで大家さん Part.7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1660204163/
みんなで大家さん Part.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1658171050/
みんなで大家さん Part.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1656068550/
みんなで大家さん Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1652827154/
みんなで大家さん Part.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1645711319/
みんなで大家さん Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1639398990/
みんなで大家さん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1623900187/
0699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 15:40:26.65ID:t0CBQOeh0
まだ終わりにならんのか
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 17:26:11.17ID:t0CBQOeh0
集めたお金はできるだけ投資しないでポッケに入れるっていうのがポンジの極意
なのに、ほんとに建物とか建てるはずない。 お金かかかるやん。もったいない。
0703名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 17:28:31.87ID:ekvZxk7F0
>>701
これ、
改めて見ると接道悪くね?

ストリートビューで見ると
表側は国道295号と接してないし
裏側は一車線の細い道しかないよ

表側のコンビニとか潰すのかな
0704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 18:33:14.52ID:t0CBQOeh0
>>703


真面目につくるつもり毛頭ないから そういうの関係なし。
むしろ数百分の1で安く仕入れる理由になるだけ。
1つぐらい、セブンイレブン近くにつくって関係会社入って終わりとかだろ。
0705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 01:00:11.30ID:uA5eRn+q0
アムウェイが特商法違反で6ヶ月の営業停止になるらしいね。
みんなで大家さんも危ないかもしれない。
0706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 10:12:03.86ID:TRWQ4DX50
まだ大丈夫?
0707名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 19:18:59.83ID:41g48eYz0
>>704
マルチ商法(連鎖販売取引)は事実上禁止といわれてるほど厳しく法規制されてて、

合同会社もすでに規制強化の流れ

匿名組合も時間の問題だと思うね
0708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 14:00:12.57ID:eyrsie6f0
>>694
両学長さんは、みんなで大家さんがポンジスキームと言っている。
本当なんだろうか?
0709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 14:53:46.94ID:JyFEtcwT0
>>708
みんなで大家さんが出資者に払う配当の原資は物件の賃貸料だけど、
物件に店子として入ってる関連企業が
その賃貸料を払うだけの売上があるのか確認できないのよ

物件の募集情報みると想定賃料利益が書いてあるけど
はっきり言って周辺相場と乖離した法外な賃料、

その一方で
忍者は万年閑古鳥で多分赤字
バナナは本当に売ってるのかすらわからないレベル
成田はそもそも売上がまだない

この状態でその法外な賃料のどうやって払ってるの?

で、
そんな有様なのに
 配当は問題なく出てます
という状況なんで、ポンジだな、と
0710名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 17:09:06.23ID:eyrsie6f0
>>709
それで時々、みんなで大家さん関係者が、ペロペロとか出てくるのですね。悪質。
0711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 17:52:49.43ID:JyFEtcwT0
>>710
前は
「ちがう」
「分かってない」
とか言いつつ
 じゃあ本当はどうなってるのか
は絶対に書かない
という芸風だったんだけど

それだと突っ込まれるのでひたすら個人たたきだけする事にした模様

単発IDなのは変わらないけどな(笑)
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 17:56:25.09ID:DWYVV/U+0
うちの犬にポンジっていう名前つけたよ。
0714名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 02:11:30.44ID:51KaLmeG0
両学長 リベラルアーツ大学
第27回 【大人気】安定して年利7%で運用できる「みんなで大家さん」はアリなのか?【不動産投資編】
https://www.youtube.com/watch?v=ZzV8SDx5P6E

00:00 intro
00:19 今日の話題:【大人気】安定して年利7%で運用できる「みんなで大家さん」はアリなのか?
01:03 「みんなで大家さん」とは
05:52 おすすめしない5つの理由
06:07 └;匿名組合スキーム
09:12 └典型的な要注意ワード
13:08 └運営会社の財務状況
18:53 └最低100万円~と投資額が大きい
20:48 └税制上も不利
23:12 まとめ:低いリスクで高いリターンが狙えると思っているなら、検討し直そう



【大人気】安定して年利7%で運用できる「みんなで大家さん」はアリなのか? | リベラルアーツ大学
https://liberaluni.com/minnade-oya

「『みんなで大家さん』ってどうなの?」
この質問がめちゃくちゃ多いので、ワシの考えを解説したで。

・どんな仕組みの投資なのか
・なぜおすすめしないのか

興味がある人は、ぜひ読んでな^^
https://twitter.com/freelife_blog/status/1569888677236736001
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 14:09:27.25ID:YmVx56A20
>>714
これで出資金が減ったりしないのですか?
出資する人は情報収集しないのですか?
0716名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 14:39:56.11ID:C42Hd5Qz0
>>715
最近ここに駄目だしするYouTube動画増えてるからある程度は減るとは思うけど、

CMだけ見て
「CM出してるような会社だから大丈夫」
って判断するような人はいる

情報を集める人でも
ググるとマイナス情報も見つかるが
それより大量の
「今まで大丈夫だから大丈夫」
しか根拠書いてない提灯記事ブログが大量に見つかるんで
それ読んで
「大丈夫、って書いてる人が一杯いるから大丈夫」
って判断して金出す人がいる
0717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 15:16:53.03ID:NPW3Zctp0
出資すると、破綻するかどうかのスリルが味わえます
0718age✦kR9lpurGm.
垢版 |
2022/10/16(日) 16:12:20.35ID:kfzuOpvJ0
>>716
俺の冷静な分析ステキー ペロッ
きっと感謝されてる ペロ
今まで何百回も同じ警鐘を鳴らしてきて ペロッペロッ
14年以上なにもおこらないけどぉ ペロ
これからもおこらないとは限らないからぁ ペロペロ
いつかきっとそのうちたぶん ペロペロペロン
俺のぉぉぉ!ペロッ
正しさがしょーめいされてぇぇへぇはぁ!ペロペロペロペーロ!
悲鳴を上げている奴らをぉ ペロ
罵ってやるゼェェェェ ペロッ
オウッ!
フゥ~
0719名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 16:35:00.64ID:0Dj+dRjs0
>>718
会社側単発ID必死すぎ(笑)
0721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 11:30:54.36ID:9ENhYmuM0
 みんなのクレジット
事実上飛んだのはもう四年以上前になるんだな

まぁ会社に金残ってなければ取り戻すのは難しいよね

それにしても利率14%とか、
よくもまぁこんな商品に金突っ込んだもんだ

「みんなの年金」
「みんなの福祉」
ここらへんもヤバそう
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 12:47:30.50ID:K+avIhY80
>>722
表面上関係ないはずだけど
裏にいるのは同じかもね

どれも匿名組合だし
0724名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 16:53:43.87ID:cXm63hlW0
こういうのにお金突っ込んじゃう人ってどういう層なんだろう?
ボーダーの人かな?
0725名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 16:54:49.19ID:cXm63hlW0
>>721
みんなのシリーズ、みんな繋がってんのかな
0726名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 17:00:08.85ID:cXm63hlW0
みんなシリーズでまともなのはみんなのゴルフだけ。
0727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 17:02:09.72ID:zOLJPmqF0
>>724
定年したか定年間際の人で
今まで貯金はしてたけど投資運用はやってなくて
定期にお金がいっぱい入ってて
「投資運用しないと、とは思うけど
 イマイチ何に投資したらいいか分からない」
みたいな人がターゲットで、

そういう人がCM見て
「金利7%(確定)」
「元本保証(みたいなもの)」
って勘違いして金突っ込んでる
0729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 18:17:05.68ID:eaKBe3va0
>>728
で、
 じゃあどんな人が引っかかってるのか?
は絶対に書かない会社側単発IDであった(笑)
0732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 18:47:26.98ID:RlTfMDBf0
>>727
みんなのクレジットは詐欺だったけど、みんなで大家さんはどうなんだろうか?
0735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 07:15:18.00ID:s+KQAqYD0
>>734
> 満期の5年ごとに新たなシリーズで金集めたらええんちゃうw

それがポンジスキームなのよ

で、
見せかけの事業資金と
出資者に払う配当と
会社の従業員給与や役員報酬やその他の経費分は減ってくから
新たなシリーズで集めなきゃならない金はどんどん増えて、
やがては集め切れなくなって終わる
0736名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 08:16:12.24ID:fJh4T4fk0
>>733
みんなの大家さん関係者は見苦しい。
話題を逸らすのに懸命。
いつもペロペロとか。
0738名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 23:25:09.73ID:XPWp3Ntp0
>>737
それはないと思う

仮に裏で同じ関係者がいても
会社ごとに金回して
うまく行かなくなったら
テヘペロしてその会社はおしまいだよ
0739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 01:15:20.07ID:Y5oEciyh0
風船は膨張中
0740名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 15:18:22.64ID:tNLD3Vux0
>>739
みんなで大家さんはライバルが多い。
みんなの福祉とか不動産クラウドファンディングとか。
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 17:08:31.02ID:75sZNsO90
そういやゲートウェイ成田の進捗状況更新されないな
0742名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 08:25:08.68ID:bVKzAxlG0
>>740
合同会社、匿名組合に加えて
クラウドファンディングもインチキ集金スキームに使えるね
0743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 08:40:34.60ID:DCnbqS6b0
>>741
施工会社はどのゼネコンなのだろうか?
発表して欲しい。
0744名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 09:44:35.67ID:bVKzAxlG0
>>743
時期的にはもう契約締結してないとおかしいよね
0745名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 20:12:45.95ID:90ZfxV530
テレビドラマでクロサギが再開
みんなで大家もクロサギにカモられればいいのに
0747名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 21:08:17.73ID:JD4oU28w0
>>746
> 金集めてトンズラするだけなら開発する必要ないな

その通りなんで
成田に本当に上モノ建てるか否かが重要かな

何も建たないまま終わりだとは思うけどね

6月から更新がないのは
伐採整地しただけでそこから先は何もやっておらず
そのまま夏をむかえて雑草ボーボーで
とても見せられない状態になってるんじゃないかと
0748名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 21:34:38.16ID:roR5uqzy0
被害総額1000億円が待ち遠しい
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 22:43:39.74ID:JD4oU28w0
あのポンチ絵の規模の上モノ建て始めたら土下座するわ
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 23:34:19.89ID:roR5uqzy0
ヒルトンの近くにた1つくらいビル建つらしい。造成終了検査終わった土地が少しあるから。
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 23:37:20.06ID:roR5uqzy0
成田シリーズのゴミ土地にはまともな建物なしよ。せいぜいハリボテ。
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 11:00:13.76ID:tiQ24IyA0
つまり
 ポンチ絵の物を建てる気は無い
ってことだな(笑)
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 12:09:01.18ID:tiQ24IyA0
>>755
俺は最初から
> あのポンチ絵の規模の上モノ建て始めたら土下座するわ
って書いてるぞ
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 14:52:24.51ID:tiQ24IyA0
>>757
残念、
俺は>>747だが>>746じゃないよ
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 17:19:43.38ID:tiQ24IyA0
>>760
俺に煽りレスしといて
 返すな
とかひどいな会社側単発ID(笑)
0762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 19:56:30.40ID:VD/cc8QP0
>747 >749 >750 >751の流れなんで
747が日和ってるだろう(笑)

747どや!
749土下座な!
750いやそこまでは…こっそり条件追加
751ひよんな(笑)
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 20:39:39.26ID:cfvKdCjQ0
成田の施工はどこのゼネコンなのでしょうか?
0766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 21:11:36.32ID:9podzM0q0
>>764

(ヾノ・ω・`)マタマタァ ご冗談を
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 21:20:11.91ID:CBLk6CB20
両学長 リベラルアーツ大学
第27回 【大人気】安定して年利7%で運用できる「みんなで大家さん」はアリなのか?【不動産投資編】
https://www.youtube.com/watch?v=ZzV8SDx5P6E

00:00 intro
00:19 今日の話題:【大人気】安定して年利7%で運用できる「みんなで大家さん」はアリなのか?
01:03 「みんなで大家さん」とは
05:52 おすすめしない5つの理由
06:07 └;匿名組合スキーム
09:12 └典型的な要注意ワード
13:08 └運営会社の財務状況
18:53 └最低100万円~と投資額が大きい
20:48 └税制上も不利
23:12 まとめ:低いリスクで高いリターンが狙えると思っているなら、検討し直そう



【大人気】安定して年利7%で運用できる「みんなで大家さん」はアリなのか? | リベラルアーツ大学
https://liberaluni.com/minnade-oya

「『みんなで大家さん』ってどうなの?」
この質問がめちゃくちゃ多いので、ワシの考えを解説したで。

・どんな仕組みの投資なのか
・なぜおすすめしないのか

興味がある人は、ぜひ読んでな^^
https://twitter.com/freelife_blog/status/1569888677236736001
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 07:19:29.84ID:3g1ycJ1j0
>>768
> リベステマ乙

中身には反論できない訳だな(笑)
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 09:26:26.61ID:/LKQo9MM0
>>769
ステマの中身をみてコメントすんの?
それは他スレでやれよ

のってやるならこう。

あくまでも個人の考えですと何度もいっている
有利不利についてしゃべっている箇所はあるがポンジとは一言もいっていない

個人の考えに傾倒することもムキになることもないだろう?
お前はちがうみたいだが
そんなんだから騙されるんだよ
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 10:10:55.70ID:3g1ycJ1j0
>>770
ほぼほぼポンジと言ってるよね
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 10:50:05.79ID:3J3DOCIs0
>>770
個人の意見と何回も言ってはいるけど、
匿名組合はほとんどが、ポンジスキームだと言っているよね。
みんなで大家さん関係者からしたら、不愉快なのかもしれないけど。
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 12:04:24.54ID:iFkqh/Ah0
破綻まだ゙?(๑• - •`๑)
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 12:54:15.52ID:ZsRBY/Oy0
まぁ限界集落とはいえ原野よりは価値あるだろう
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 13:21:07.54ID:7AkmmvO00
賃貸経営リスク

1借主がみつからず、管理費・修繕費・固定資産税がコストで積みあがっていく
2経年劣化で、資産価値が下落し、賃料も下がっていくのが通常
3売ろうとしたときに実際に売れるかどうか、ちゃんとトータルで利益をだせるのか
4地震火災などの被害損失リスク
5物件の確認等の手間あるいは、賃貸仲介業者とのやりとりの面倒さ
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 13:35:38.56ID:IQhfhiNw0
>>777
> 3売ろうとしたときに実際に売れるかどうか、ちゃんとトータルで利益をだせるのか

劣後20%なんで
最終的な償還時の売値が買値の20%まで下がっても
会社が補填することになってるが

元々の買値が市場相場の数倍~数百倍とかなんで
償還時に市場適正価格で売れたとしても
劣後20%じゃとても補填できないんだよね
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 13:47:28.10ID:3J3DOCIs0
>>776
8分くらいかな。
匿名組合はポンジと思っていると言っていますよ。
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 14:25:06.44ID:WUypv0Gd0
>>778
>劣後20%なんで
最終的な償還時の売値が買値の20%まで下がっても
会社が補填することになってるが

買値の80%じゃないかい?
会社が20%持ってるんだから
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 15:04:11.74ID:uTZa3m0+0
>>779
いってねーよホラ吹きが。
いってたら訴えられるからそんな発言しねーんだよ
おまえリべからも訴えられるぞ(笑)
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 15:13:08.37ID:IQhfhiNw0
>>780
ごめん
下落幅が20%まで
てすわ
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 15:53:52.59ID:7AkmmvO00
河野が
検討会を設置したから
自民党も岸田も救われているのに
なにをいってんだよ。

狂ってるよ。
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 09:43:00.43ID:d4PElAsy0
Xデーまだ゙?(๑• - •`๑)
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 01:41:59.89ID:RAj5WyAm0
出金まだ゙出来ますか?
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 15:33:20.89ID:jYBKMyK70
出来ますん
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 21:02:27.83ID:sVq26GpK0
両学長 リベラルアーツ大学
第27回 【大人気】安定して年利7%で運用できる「みんなで大家さん」はアリなのか?【不動産投資編】
https://www.youtube.com/watch?v=ZzV8SDx5P6E

00:00 intro
00:19 今日の話題:【大人気】安定して年利7%で運用できる「みんなで大家さん」はアリなのか?
01:03 「みんなで大家さん」とは
05:52 おすすめしない5つの理由
06:07 └;匿名組合スキーム
09:12 └典型的な要注意ワード
13:08 └運営会社の財務状況
18:53 └最低100万円~と投資額が大きい
20:48 └税制上も不利
23:12 まとめ:低いリスクで高いリターンが狙えると思っているなら、検討し直そう



【大人気】安定して年利7%で運用できる「みんなで大家さん」はアリなのか? | リベラルアーツ大学
https://liberaluni.com/minnade-oya

「『みんなで大家さん』ってどうなの?」
この質問がめちゃくちゃ多いので、ワシの考えを解説したで。

・どんな仕組みの投資なのか
・なぜおすすめしないのか

興味がある人は、ぜひ読んでな^^
https://twitter.com/freelife_blog/status/1569888677236736001
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 21:13:44.14ID:PRJMy+L30
>>789
内容に一切反論できないから
 ステマ
って事にしたい(笑)
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 09:03:33.19ID:+OUZiKqG0
Googleの口コミまで流そうと必死
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 18:59:52.04ID:H2xWyY+70
ポンジスキームの会社によくあることだが、出資者に内部の情報を漏らしたら損害賠償をしますという脅しをかけることがある。

出資者が知っていることに関しては公益性があるから漏らしても全く問題ない。
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 08:51:35.39ID:vhhS1lJJ0
12たってるぞ
企業名の個人名ばんばんのイケイケ書き込みしてこいな


972 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2022/10/30(日) 00:01:43.64
1週間程前の記事な

インターネット上に氾濫する誹謗(ひぼう)中傷に歯止めをかけようと、匿名の投稿者を特定しやすくする改正プロバイダー責任制限法が今月初め、施行された。公然と人をおとしめる侮辱罪の罰則に懲役・禁錮刑を追加し、公訴時効を延ばすなど厳罰化した改正刑・・・


実際に逮捕者がでた
明らかに個人を名指ししてアホとかいたり専用スレたてたという悪質さだったから自業自得だろうが衝撃だよな


935みたいなヤツガヤバいってのは脅しでもなく本当にありえる
スペースで文字間隔あけてても関係ない
意図的に検索にかかりにくくする意図があきらかで、より悪質と見做される
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 09:37:56.26ID:BdiyPtjs0
Googleの口コミ いい感じになってきた。
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 09:41:54.85ID:BdiyPtjs0
成田ゲートウェイホテルは
大家さんグループですか?
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 09:47:31.73ID:BdiyPtjs0
https://narita-gateway.com/
成田ゲートウェイのサイト落ちてますが?
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 13:39:16.68ID:Viy+5S2f0
ageくん書き込みが別スレでさらされてます(笑)
自業自得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況