X



【伝統派空手】堀口恭司 その10【ATT】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0520実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 01:43:20.91ID:fqBq4qjS0
貧乏人には地上波ありがたいんだな。よかった金持ちで
0522実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 01:51:12.61ID:HkPDem7lO
トゥワイスの何人がオカムを知ってんのか
日本人くらいかね
0523実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 01:51:33.97ID:HkPDem7lO
あっ間違えました
0524実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 03:55:32.45ID:GdljR28O0
>>518
いや見てるだろ
0525実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 04:00:57.14ID:fqBq4qjS0
>>522
消えろチョン
0526実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 07:06:17.59ID:trKUFOJS0
>>513
バンダムってどういう意味?
0527実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 07:17:08.61ID:HkPDem7lO
>>526
バンタム級をバンダム級って言う人いますよね

自分が間違ってるのかと思っちゃいますがバンタムですよね
0528実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 07:40:29.90ID:trKUFOJS0
スペルは単純にbantamだもんね
0530実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 08:29:59.16ID:HkPDem7lO
女性で人生変わる人は彼女 嫁選びは核ですね

自分も格闘技止めさせて来る女の子ばっかでした

運が変わりますよねパートナーは
0531実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 10:11:58.61ID:UcpotUjx0
ATTの二階にある恭司さんが住んでいる部屋に「ホリグチホール」と名前が付けられたそうです。これは毎日ジムの一階と二階を行き来するハードな生活を称えて、ATT側が設置したとの事です。
https://i.imgur.com/tPMVmQw.jpg
0532実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 12:04:57.86ID:IXYT7qVI0
>>531
野球に例えれば、一軍に定着していてタイトルも持っていてバリバリ稼いでる選手なのに
今だに球団の寮に寝泊まりしていて、練習三昧の日々送ってるようなもんだもんな。
0533実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 13:26:09.53ID:fqBq4qjS0
>>530
自称格闘家
0534実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 14:00:34.59ID:2rG+sch40
>>517
間違っても他にとられちゃいかんからね
0536実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 14:17:33.50ID:fqBq4qjS0
ATTは業界トップだから33パーセントの可能性あるね
0537実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 16:19:04.51ID:iURPEfgM0
代理人の石井?さんてなにもんだよ

格闘家の代理人てどういう人がやってんのか謎すぎる

野球とかなら昔からびしとして確立してるだろうけど
0538実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 16:30:28.08ID:FfYwh5BA0
しかしジムと部屋の往復だけって僧侶みたいな生活だな
土曜オフって言ってたけど息つまらんでよくやってるわ
0539実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 17:10:58.55ID:wHTg8iXL0
堀口恭司vsフロイドメイウェザー(MMAルール)を是非とも見てみたい!!!!!
0540実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 20:41:23.68ID:Ax0Jg9S60
君二人の階級知ってる?
0541実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 20:43:18.37ID:fqBq4qjS0
>>539
おめーはMMA見るな
0543実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 20:55:51.70ID:3hqvD64h0
>>539
黙ってろニワカ
0544実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 20:56:03.85ID:EnmbpoFn0
>>538
テレビゲームやって遊んでるし大丈夫だろ
0545実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 21:00:22.43ID:fqBq4qjS0
>>542
何で俺?www
0546実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 21:10:18.85ID:Ax0Jg9S60
堀口がやってる実績は魔裟斗、kid、五味より上なのに

なぜか爆発的にブレイクした感がない
0547実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 21:16:13.02ID:zyjlNExM0
昔より遥かにレベルの上がった
現在のUFCやベラトールのトップに
勝つほうが実績としては凄いけど
単純に魔娑斗、KIDと比べると華がない
0548実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 21:16:28.86ID:JYmbiwHA0
魔裟斗もKIDも五味も開拓者だったからだよ
誰も通ったことの無い道を切り開いた3人と、先人が作ったレールの上を歩いてるだけの堀口じゃ求心力は違っていて当然
0549実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 21:43:55.34ID:fqBq4qjS0
何で堀口との比較に下等なキックの魔裟斗挙げるのか意味不明
0551実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 21:51:39.58ID:fqBq4qjS0
バカなの?身分とジャンルが違う

貴族のMMA
非人のキック
0552実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 21:52:42.49ID:fqBq4qjS0
野球の堀口
ソフトボールの魔裟斗
0553実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 21:55:23.12ID:JYmbiwHA0
いくら吠えても
魔裟斗さんって今メッチャ聖人みたいな扱いになりつつあるじゃん
堀口はその域までは辿り着けないよ。後から道を行く奴の宿命だわな
0554実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 21:56:47.34ID:fqBq4qjS0
たかがソフトボーラーw
0555実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 22:09:59.89ID:p4GPvfe60
肘なしルールとは言えブアカーオはじめなみいる強豪に勝って王者経験もある魔裟斗が弱かったなんて有り得ん
0556実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 22:12:06.66ID:fqBq4qjS0
所詮はソフトボール
0557実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 22:12:56.01ID:fqBq4qjS0
ソフトボーラーの背比べ
0558実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 22:21:43.97ID:fqBq4qjS0
Aランク
MMA

Bランク
レスリング 柔道

Cランク
伝統派空手 テコンドー グラップリング

Dランク
キック

Eランク
ボクシング
0560実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 22:34:32.79ID:fqBq4qjS0
>>559
誰がお前だ非人。殺すぞ
0561実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 22:37:17.53ID:UQKiVpbP0
KIDや五味が開拓者なのは分かるけど魔裟斗は劇団K-1の主演&プロデューサーだよね
キックの人気を上げたわけでもないし、格闘代理戦争サードに出てきた時もマッハも「何しに出てきたんだよ」という感じだった
0562実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 22:39:31.04ID:fqBq4qjS0
ソフトボーラー魔裟斗、空気読まず野球の解説をして顰蹙を買う。
0563実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 23:22:54.35ID:HkPDem7lO
マサトは筋肉何でも屋だから凄い

今日はベンチプレス芸人みたいになってたし
0564実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 23:28:43.57ID:p4GPvfe60
ID:fqBq4qjS0が作る自演荒らしのコピペ
格闘技板のRIZINスレやボクシング板の井上尚弥スレでも全く同様の流れを確認
やはりボクシング板で有名な多賀井健次という荒らしが格闘技板にも常駐しているものと思われる
次スレはワッチョイ+IP表示のアリアリでいこう
0565実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 23:34:05.31ID:OxOPZRdn0
>>563
壁を押し合うゲームでシウバに負けていたが更にシウバにEXILEのメンディーが勝っていたのはワロタ
0566実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 23:43:52.93ID:PwAH2eiK0
>>565
ダンサーは強い

大山倍達談
0567実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 23:53:45.95ID:QNNBmINg0
魔裟斗は俳優で失敗したからね
0568実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 23:57:27.13ID:HkPDem7lO
>>565
メンディって体外が恵まれてますよね

しかも鍛えてるから強いのは確かです
0569実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/11(金) 23:58:07.11ID:nA1jhXlg0
メンディ格闘技やんないかな
不人気メンバーなのになんでやらないんだろ
0570実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 00:00:22.94ID:iKvwoCdr0
金的反則野郎がメイウェザーにボコボコにされて仔鹿にされて大恥かいてざまあねーぜwwww
0571実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 01:28:26.73ID:vsPeKNaq0
>>546
堀口は世界一じゃないし。
kid、魔裟斗、五味は少なくとも幻想はあった。
0572実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 01:33:59.70ID:V5eIgdw80
KIDや五味の時代には、今堀口が寄生してるメガジムなんて便利なもんは無かったしな
今はメガジムで練習すればそこそこ強くなれることが約束された時代
0573実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 01:34:39.42ID:mly1WMmV0
野球選手→KID 五味
ソフトボーラー→魔裟斗
0574実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 02:12:13.71ID:hUNHp2cB0
>>548
魔娑斗、KIDはMMAやK-1の軽い階級がまだ
ちゃんと確立する前からやってる選手だからな
堀口も時代が違えばUFCやヘロスでは
70kgの階級で試合するしかなかった可能性がある
0575実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 05:27:07.47ID:Q4QMwJCy0
堀口は全盛期のkidよりかは強いやろ。ただ昔は日本の総合もプライドやヒーローズや戦国やでレベル高かったな。
0576実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 05:54:36.88ID:mly1WMmV0
公式格闘技ランキング
Aランク
MMA

Bランク
レスリング 柔道

Cランク
伝統派空手 テコンドー グラップリング

Dランク
キック

Eランク
極真空手

Fランク
ボクシング
0577実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 12:49:47.96ID:wTAtXioX0
>>539
普通に堀口が勝つだけだよ。
1R持てば良いんじゃないの?
0578実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 12:59:57.32ID:2vB1teLg0
>>574
むしろ、KIDや魔裟斗がいたからあの辺の階級を中心としたイベントが成立した
0579実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 13:04:48.54ID:7kQ/I+1E0
堀口は苦戦が予想されたコールドウェルにスカ勝ち
反則金的野郎はメイウェザーにぶっ飛ばされて子鹿w
最高の大晦日だったなwwwww
0580実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 13:17:04.59ID:wTAtXioX0
>>572
メガジムで練習すれば誰でも強くなれると思ったら大間違い。
メガジムで本当に強くなりたいのならそのジムの各スキルの個人トレーナーを付けて貰わないと無理。
その分、金もかかる。
金なければ結局、金使ってガチで練習やってる奴のスパーリング要員だよ。
その点で言えば、日本の方が出稽古などで親密に指導してもらえるし、効率は低いが比較的安価で技術を教えて貰える環境が存在する。

つまりアメリカで強くなりたきゃ、金がいる。
と言う事。
0581実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 13:19:49.07ID:V5eIgdw80
>>580
だからメガジムで金払って練習すれば誰でもそこそこ強くなれるよって話だろ
俺のレスを繰り返してるだけじゃん
0582実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 13:39:26.12ID:+/w30rCb0
堀口に華がないとか言ってる奴は根本的にセンスがないんだろうな
格闘技において地味な見た目でトラッシュトークもせず試合や振る舞いで魅力させる事ができる選手こそ希少だろ
0583実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 13:44:16.70ID:V5eIgdw80
UFCに戻っても良いカード組んで貰えそうもないのが痛いんだよな
アピール不足。試合で魅せるといっても堀口より強い奴がゴロゴロいるUFCじゃ結局埋もれるしな
0584実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 13:44:22.60ID:jdJAtfrU0
チンピラが粋がってるのに世間にちやほやされる

みたいなんを見たい層もいるからね。
ただ、そういう選手の団体がお通夜かつ放映なしなのから言えば、格闘技コア層は武道家然とした技師を見たい人の方が多いだよ

柔道や相撲は、格闘技の3倍(k1の10倍以上)視聴率あるんだから
0585実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 13:47:47.02ID:V5eIgdw80
あと、これは堀口に対して失礼になるけど女に逃げられたのも男としてダサい
0586実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 13:50:16.98ID:/IKiO25P0
武尊がリョートの空手道場で空手の稽古してるな
0587実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 14:01:25.49ID:K1m6VMvZO
リョートマチダ シンゾーマチダ辺りから伝統派の逆襲が始まったかんじかな

堀口も日本来てからさらに伝統派っぽい動きに磨きかかった感じ

一撃の威力ある人なら伝統派空手のスタイル良いですね
0589実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 16:44:49.34ID:cH+kmJ0v0
華がって話で言うなら魔裟斗の試合内容に華があったかと言われれば無い方だったと言わざるを得ないけどね
0590実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 16:55:17.65ID:mly1WMmV0
魔裟斗はソフトボールルールでいきってただけのゴミ
0591実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 17:02:52.51ID:K1m6VMvZO
>>589
無難な攻撃と上手い防御って感じでしたね
KO率も最初は低かったですね

自分はパンチならクラウスとか蹴りならブアカーオとか何か武器がある人が好きでした
0593実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 17:09:11.24ID:V5eIgdw80
魔裟斗はサワーやブアカーオからダウン奪ってリベンジしたからな
堀口がマウスと再戦してダウン奪った上に勝つようなもん
それをリアルでやったのが魔裟斗
0594実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 17:10:36.88ID:mly1WMmV0
魔裟斗がやったのはソフトボールでだけどな
0595実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 17:11:49.23ID:jdJAtfrU0
>>586
天心のおかげで、恐ろしく謙虚な努力家になったんだな
タケル
0597実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 17:23:50.06ID:cH+kmJ0v0
>>591
人気は凄くあったし実績も残してるんだけどね
ただやっぱり試合巧者って印象で、試合のインパクトで沸かせるタイプの選手では無かったとは思う
0598実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 17:27:50.91ID:jdJAtfrU0
魔裟斗は、試合内容もキャラもkid以上に華があったろ。
12パーセントの視聴率安定して取ってたしな。

堀口天心は7.5パーセント
しかし、現代において、彼らよりも取れる人はいない
実力とキャラの総合評価だからな〜
0599実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 17:35:12.61ID:s/VwJdrS0
堀口って1試合あたり3000万弱ぐらいの契約だから年間トータルで見たら那須川天心より稼いでるよな
0600実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 18:16:50.52ID:+Q6/tpto0
>>598
試合内容はダウンしたのに判定で勝つ変なイメージばかりだけどな
ブアカーオに勝ったと言っても天心と違って肘無しだし、ペトロシアンが出てきたら慌てて引退するし
0601実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 18:23:01.21ID:VLZjAhOh0
堀口とキックで比較するなら佐藤だろう
実力的には魔裟斗より強く日本人最強だったが知名度なし
0602実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 18:39:54.68ID:K1m6VMvZO
キックの佐藤はローキックこつこつの人なんでちょっと渋すぎましたね

堀口は一撃があるのでそこは見てる人の印象は差があると思いますよ
0603実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 18:44:59.74ID:V5eIgdw80
キャラ的には似たようなもんだろ
堀口もUFCじゃ塩だしね
0604実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 18:45:46.90ID:K1m6VMvZO
そういえばGacktが良いこと言ってましたが堀口の左フックは突きなんだって話し

ボクシングやキックの振るパンチってよりは内側に突く感じなんですよね
毎回そうではないけど
0605実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 18:57:57.43ID:biikmFiR0
堀口の試合は、寧ろ糖分高めでこれを華が無いなんて言ったらMMAの試合の殆どが華がない。
と言う事になるだろ。
キャラ的にメディアに出ないので例えば天心や魔裟斗達のような一般での認知度が低いのは欠点だが、
その分、試合でコールドウェルみたいな相手に勝ってくれる日本人選手の姿を見せてくれているし、
俺はそれで十分だけどな。

堀口と浜崎いるからRIZINは1.5流〜3流の色物選手までしかない世界的に見れば日本のローカル格闘団体にならずに済んでる。
0607実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 19:01:36.84ID:mly1WMmV0
堀口はサッカーのフォワード
魔裟斗はフットサルのキーパー
0608実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 19:01:47.47ID:ulIhLpMu0
堀口こそリョートのとこに行って欲しい
絶対得る物あると思うし、何より二人のコラボを見てみたい
0609実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 19:10:48.38ID:V5eIgdw80
>>605
フライ、バンタム自体が小人階級で迫力不足だからな
そこで輝くには突出した物が無いとね
クルズみたいに独特のフットワークやディラショーの緻密なコンビネーション、ガーブランドの野趣溢れる猛打
マウスの高次元でまとまったMMA
ここから比べちゃうとホリはやっぱり地味よ
0610実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 19:22:26.63ID:V5eIgdw80
ディラショーセフードなんかUFNでやるんだぜw
そもそも軽い階級自体が求心力もってない
0611実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 19:45:17.39ID:hUNHp2cB0
>>589
魔娑斗は試合中にルール変更してまで
勝たせるとか判定で贔屓されていたのは否めないが
70kgの階級で欧米人相手に最低限、打ち合える
勝負できる程度の実力はあったから
0614実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 20:09:38.14ID:mly1WMmV0
日本国制定格闘技ランキング
Aランク
MMA

Bランク
レスリング 柔道

Cランク
伝統派空手 テコンドー グラップリング

Dランク
キック

Eランク
極真空手

Fランク
ボクシング
0616実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 20:29:38.08ID:xYgNaco/0
>>608
同じ松濤館だと色々あるんだよ
0617実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 20:32:35.87ID:kAU+rSFc0
堀口のUFc時代300万くらいだから十倍かよ
0618実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 20:36:21.58ID:mly1WMmV0
堀口のイチゴクラブってエロ雑誌の名前みたい
0619実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 20:39:17.71ID:c3eZQy6B0
>>565
そのメンディも球速は130キロ程度。

150キロ投げる化け物フィジカルが本格的に格闘技トレーニングすれば格闘技界は制圧できる
0620実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2019/01/12(土) 20:51:29.45ID:xYgNaco/0
>>619
それはそれだから。

努力したことないから、才能あれば、〜やれば楽勝なんて言えるんだよ。
プロ野球のトップでそんなこと思ってる奴はいないだろ。

少し運動神経良くてレギュラーなれるかなれないかの雑魚が、よくそういうこというけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況