X



35歳超45歳未満の転職サロン Part378
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 11:37:47.92ID:E54csbZg0
離職転職も税金の関係でマイナンバーに紐つけになるらしいね
年金手帳廃止したし保険証がなくなるんだからそりゃそうか
免許証も一体化すると違反歴も紐つけになるでしょ

今年、臨時国会で出す未成年者への性犯罪歴がある人は子供に関わる仕事に就けなくなる法案もあるし
最終的に前科前歴まで踏み込むだろうね。
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 12:03:57.52ID:eTLvOVqL0
>>948
横からだけど、いくらでも嘘つけるじゃん
差し出す条件として釣り合わないだろう
0954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 12:19:36.52ID:3dpZYwIL0
本日の昼12時までに源泉徴収票のアップがなかったため、妄想年収800万円男はただの無職であることを自他共に認める形となったので、以後出禁な!
早くハロワで年収200万円の介護の仕事でも探してろ!
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 12:26:09.73ID:klcV1r6p0
めちゃくちゃ仕事ふられまくって
毎日23時ごろの帰宅になる
面接対策や面接に割く時間がない
割りきって仕事休むしかないかな
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 13:02:53.11ID:hefKPbR+0
>>947-948
何一方的に条件決めてんだよ糞地縛霊
「以上!」とか笑わせんなw

自分がノーリスクで、相手が一方的にリスク負ったサービス受けられると思ってんのか…
結局、こんだけ言っても書き込みまくってるキチガイに対して
個人情報開示する意味が一つもねーだろ
源泉徴収票アップできなきゃ無職とか、どんだけ脳の奥底まで無職染み付いてんだよ
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 13:07:31.82ID:hefKPbR+0
>>954
自己投影で無職連呼しまくってるお前と違って
こっちは海外から帰ってきたとこなんだよなあ…
ほんと、哀れなゴミだな。地縛霊は

結局書き込みやめられてないじゃん
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 13:09:13.22ID:NQYfv15u0
この話も100回くらい繰り返されてるけど給与テーブルが設定されてる会社に転職するなら元の給料は関係ないから~万上がる上がらないって議論自体がナンセンスなのよ
年収800万円クラスの能力だけど前職が400万円だから600万円に値切ってやろうとかはならないよ


話盛ってるか盛ってないかは金額の絶対値で見るべきなんだわ。その業界、年齢、役職でその年収はおかしいとかならありえる。
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 13:20:10.02ID:DMtmhpJi0
>>959
>>960
結局己が無職であることを吐露する結果になったことにまだ気づいてないなコイツw
誰も聞いてもいないのに、自分から「年収800万円以上」って散々言ってたんだから、会社名隠して源泉徴収票アップしても今さら何も個人情報の開示にならねーだろw

「証拠を求められたら出せないけど、俺は年収800万円、俺に反論する奴は全員無職」

小学生かよw
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 13:27:53.90ID:DMtmhpJi0
ちなみに俺は従業員1万人以上いる東証プライム上場の日経500のIT企業で働いている

年収は480万円
その他で在宅勤務手当が毎月5千円程度

弊社の従業員の平均年収は585万円

これが大手企業のリアルな数字
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 13:36:44.07ID:hefKPbR+0
>>961
ほんとそれなんだけど
一部の狂人が頑なに「地球は丸い」って話を否定するのと同様に
こいつにとっては平均年収以上の仕事や、年収アップ転職は「存在しない世界」の話なのよね

IQや常識レベルが違いすぎて、発展途上国の外国人より意思疎通ができないのが恐ろしいわ
よほど頭悪くないと一報的に源泉徴収票のアップを要求し、それが通らないと勝利宣言とか出来んだろうし
0966名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 13:40:59.71ID:DPggZUEL0
年収950万円の自分から見ると年収800万円でも信じられない奴がいることに驚くわ
40前後って年齢的にも役職で大きく違うんじゃないかな
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 13:44:13.19ID:hefKPbR+0
>>962
会社名だけ隠した源泉徴収票の開示にリスクがないと思ってる時点で論理的思考力の欠如が明らかなんだよ
どうやったらその考えに至れるのかマジで脳みそ腐ってるとしか考えられんわ
0970名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 13:47:57.89ID:2aiK3LFL0
大企業だったら多少年収低くても定年まで勤めるつもりでいた方がいい。
自己都合退職だと一回の転職で千万単位で生涯収入失うよ。

長期勤務で将来もらえる退職金&年金>転職による目先の収入アップ
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 13:54:21.08ID:dpwNNIPv0
従業員3万人のメーカー勤務
40歳で年収500万ちょうど
大卒総合職
俺の同期はほとんど1000万超え
0973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 14:20:49.16ID:i5u+Q/ce0
>>963
うちの会社一万人以上いるプライム上場SIerだけど平均年収は750万円よ?
おまえのところが低すぎるだけだわ
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 15:01:12.23ID:SAva5p1s0
お金は十分満足してるから仕事環境、内容でなるべく満足できるところ探して転職2回したわ
人生で結構な時間をつかう仕事、幸福度低い状態で時間使いたくないし
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 16:46:48.05ID:SBrdKgUM0
俺が見始めた頃はもっとなんていうか吹き溜まりみたいな感じで居心地が良かった
基本見てるだけなんだけどね
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 17:35:04.51ID:cxUxfsrh0
すげーなみんな
今活動中だが、現職は年収640、年休67、休憩0、サビ残20だわ。
辞めたあと650万ほど請求するつもり
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 17:42:37.23ID:DMtmhpJi0
>>968
まあ、エージェントに登録してて年収700万以上のオファーは来るには来るけど、俺はフルリモートは維持したい
確かにオファーはリモートワーク可のモノなんだけど、週2〜3出社とかになる
そうすると旨みが感じられなくなる
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 17:45:28.80ID:DMtmhpJi0
>>970
そうそう、それと現職が定年70歳に即制度移行したのも転職しない理由としては大きい
他の企業は60歳〜65歳定年のところが多いから、5〜10年間多く安定収入を得られるところも魅力に感じてる
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 17:49:15.94ID:DMtmhpJi0
>>973
それ言い出したらNTTデータの平均年収なんて900万弱だし、NRIとか上を上げたらきりがない
だけどNTTデータやNRIに中途で入るのはめちゃくちゃ壁が高い
あくまで転職市場でも内定貰える可能性がそれなりに担保されてる企業の平均年収はそこまで高くないということ
0984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 18:41:31.89ID:hefKPbR+0
つーか、転職先がフルリモートとか厳しくないか?
営業でも技術系でも成長面でも成果出すのもキツそう
ジムはやったことないから分からんけど、それでもキツいだろ
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 18:56:58.19ID:8++WPHMz0
>>982
それなら納得だよ
まぁ狙えなくもないけど大変厳しいのはその通り
俺も割とまぐれだと思ってるもんよ
ちなみにフルリモートではなくて週一で出ることになった
0986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 19:05:58.11ID:kL0vu9xq0
NRIはプライドが高いのか、へぼいSIerの出身者なんかは絶対取らないな
かく言う俺もへぼいSIer出身だが、少しずつ知名度のある会社に入っていって今や事業者側でNRIをボコボコにしてる
年収は負けてるけどね
0989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 19:33:56.02ID:hefKPbR+0
>>982
NRIも昔はプロパーばっかりだったかもしれんが
もはや半分くらい転職者じゃないの
銀行だってそうなんだから
0991名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 19:46:24.05ID:kL0vu9xq0
>>987
金融部門に関わっていたが、楽しいとは無縁だな
とにかく客がアレで精神的に病む人が多かった
深夜でも電話鳴って障害対応とかあるしな
事業者側のIT部門が一番だ
0993名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 20:20:24.29ID:O/XAUPpj0
>>978
そそ、そういうスレだったんだけどな
こいつらはどこから来たんだってな
0994名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 20:49:41.77ID:pxKYz5k80
昔は落伍者しか転職しなかったが今はステップアップの転職が当たり前になったということ
0995名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 21:13:48.15ID:AOKxlaip0
すごいでかいうんこが出た
0996名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 21:15:21.44ID:AOKxlaip0
2トン
0997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/09(土) 21:21:57.11ID:AOKxlaip0
しかもくさい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 1時間 21分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況