X



リクルートエージェントで職探し 64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/03(金) 12:34:13.83ID:mqI0pWAa0
※前スレ
リクルートエージェントで職探し 62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1649047583/

リクルートエージェントで職探し 58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1581633522/
リクルートエージェントで職探し 59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1586093891/
リクルートエージェントで職探し 60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1593330220/
リクルートエージェントで職探し 61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1619851184/

リクルートエージェントで職探し 63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1664162493/
0003名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/03(金) 14:25:11.16ID:oatvtxXd0
最近紹介メールの頻度が激しく多いんだけど、リクエー売上足りてないんかな
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/03(金) 15:26:06.01ID:NG4oR2Xw0
みんな何社くらい応募するの?
ワイ28社応募中
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/03(金) 18:41:48.44ID:X3mUGoS70
ダラダラやってたらもう50社超えてたw
書類全然通らないなーって思ってて履歴書に顔写真載せてから通過率明らかに上がったわ
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/04(土) 13:04:57.80ID:OAOH1scJ0
スカウト担当の紹介企業って微妙な案件が多いな
人気なくて応募者を集めたいのだろうか
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/04(土) 15:40:35.08ID:D0RnZ9xi0
>>5
有能ですね
書類選考通過率一割もないわ
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/04(土) 17:25:48.58ID:/MLoDbay0
リクルートエージェントのあの俳優ウゼェ
普通の仕事したこともないのに何でスーツきてんのよw
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/04(土) 17:28:46.77ID:ezd6yPQu0
なんかイラっとくるよな、あれ
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/04(土) 18:08:43.25ID:Q+f25LVZ0
>>11
イキったガキみたいな口調が不快だわ
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/04(土) 22:18:24.10ID:2IFDRypQ0
>>10

全く有能ではないです。
強いて言えば、ブラックで有名な企業で10年以上、営業で勤めているからかもしれません。
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/05(日) 02:38:52.96ID:Km7Junk00
契約期間1年 更新無しの契約社員ってつまり1年後に正社員登用されるかクビになるかってことだよね?
やめといた方がいいかな
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/05(日) 03:31:35.26ID:NHfNfRCV0
欲しい給料の2倍貰えるとかじゃないならやめとけ
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/05(日) 10:24:41.94ID:gNu5R6Xd0
>>15
ならどこに行っても使える超有能ですやん
ストレス耐性最強
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/05(日) 10:33:47.41ID:KvaP7Ljr0
>>15
ブラックで営業10年以上ってこと自体が
証明になっててすごいと思う
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/05(日) 19:26:23.83ID:zVlU6WJu0
18>>
19>>
20>>

お察しの通りの会社です。
週1休みかつ出社の可能性有り、休日でも電話は数件入り、社内では月末にかなり数字を詰められます。

インセンティブ良いですが、人間扱いしてくれる会社に行きたいです。
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/05(日) 23:31:03.09ID:kdMQtj9w0
有名なブラックで10年勤めて体調も悪くないのであれば
ソルジャーとして雇いたい企業は多いような気がするな
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/06(月) 00:15:15.80ID:bcJ9iuZ80
まただよ
営業担当のおすすめから応募したのにポジションがあわないためで選考落ち
合ってないなら進めてこないで
まぁメールもすべてテンプレ文言だしツールからの自動配信と変わんないけど
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/06(月) 00:16:02.14ID:h1ELskwm0
>>21
最強屈強特殊部隊サラリーマンw
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/06(月) 00:24:28.68ID:bcJ9iuZ80
dodaXのドアップでちょっと不快な演出のCM、出てる人がみんな別次元の仕事で成功してる人じゃんと思いながらこんまりさんのウィキを見たらびっくり
新卒でリクエーに入った人たったのね
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/06(月) 23:05:30.52ID:2RWMhEFR0
面接後アンケートで第二希望って答えてからなんも送って来んくなったの笑う
マイナビ転職で第一希望受かったからいいけど
直接に比べて書類落ちすぎ経験者で資格ありなのに
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/06(月) 23:51:56.17ID:MmZfjQUO0
移籍金を払うのが惜しくてフリートランスファーのリクナビあたりからの応募者を採ったんだろ
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/07(火) 07:46:09.08ID:L6aMv22/0
不信感ありあり
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/07(火) 12:56:32.55ID:rwa+GUE00
>>24
あれってAIとかで職務経歴書から文言拾ってるだけでは
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/07(火) 15:02:42.69ID:L6aMv22/0
>>28
そんなケースあるん?
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/07(火) 20:10:32.82ID:tvPvJJrU0
リクナビに登録してたら、リクナビエージェントから面接確約でスカウトがきた。
応募したらこのサイト内であなたに紹介できる案件はありませんというお祈りメールがきた。
ここわ辞めたほうが良い
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/07(火) 20:11:09.85ID:tvPvJJrU0
ここはでした
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/07(火) 20:18:13.60ID:L6aMv22/0
書類選考に通らないわ
応募の翌日にお祈り多数くる
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/07(火) 22:45:38.97ID:4JrEMEPu0
なんかリクさんから紹介される案件って
偏りがすごい
業種は同じでもあまり経験のない職種が
多すぎる
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/08(水) 13:23:45.76ID:50+1psB90
リクさん紹介案件がハロワにもあったんだが
どっちが通過率良いですか?
リクさんに後押ししてもらった方が良い?
それともハロワ直募集が良い?
応募先は大企業です
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/08(水) 15:47:04.96ID:iwmM1H400
>>37
私は、エージェント経由で応募して書類通過しました。その後に、ハロワでも新規求人が出ていたのですが、どちらが良いのかわからないですね。
ちなみに、ハロワの選考内容は、書類選考、筆記試験、面接1回予定。
エージェントは、書類選考、筆記試験無し、面接2回。
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/08(水) 16:12:27.58ID:50+1psB90
>>38
ありがとうございます。
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/08(水) 17:57:55.88ID:6gcLiuSq0
>>35
何やかんやで一番求職者多いサイトだししゃーない
4社程度登録してるが一番通過率が低い
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/08(水) 21:49:21.88ID:JF8unETv0
リクルートエージェントって辞退するときはエージェント経由じゃないとできない?
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/09(木) 11:00:34.00ID:u7F3E9mX0
内定辞退したらエージェントに怒られる?
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/09(木) 22:18:35.91ID:uv2w/eKt0
>>42
内心めっちゃ怒ってる
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/09(木) 22:53:41.29ID:u7F3E9mX0
>>43
怖いなw
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/09(木) 23:28:19.75ID:Ykqhb+sx0
高卒フリーターの俺はパートのゴミ掃除を紹介されたww
エージェント舐めてんのかよww
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/10(金) 12:15:11.92ID:mkrgKH700
すぐくる
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/10(金) 12:27:39.71ID:BguJCaYH0
>>34
担当者に応募したいところあるけど、書類どんな感じでカスタマイズしたらいいかを聞いて、アドバイス通りに修正したら通ったよ
業種も職種も経験ありの求人
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/10(金) 13:39:00.18ID:nkP/PvNK0
リクナビネクストと比べてほんとに非公開求人多いの?
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/10(金) 14:54:03.78ID:RZESVIfr0
1日くらいならまだわからないけど、2日くらい経つと怪しいと思う
結構夜遅い時間でも自分は即日きた
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/10(金) 16:15:52.23ID:BguJCaYH0
出来心で一度スカウト『利用する』にしたら、『利用しない』に変更したのにずっとスカウトメールがくる…
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/10(金) 21:55:57.32ID:UVkkt8V40
俺以外に職歴詐称してブラックリスト入りした奴いる?
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/11(土) 12:08:54.44ID:Acw6N/oF0
>>43
一度承諾してやっぱり辞退します
ならキレるのもわかるけど
内定もらって提示された雇用条件が
求人票と違いすぎるから辞退します
でもキレられるの?
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/11(土) 20:42:05.66ID:nDCgQ0Vv0
>>56
入社後なら保険組合や年金の履歴でバレるだろ
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/11(土) 22:03:23.14ID:GNB31JeE0
金融とか公務員以外バレんだろ
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/11(土) 22:11:43.79ID:8iCI7aIo0
>>57
なるほど!
ただ、入社後に職歴詐称が発覚してブラックリスト入りだったらとか考えると、最悪だな。
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/11(土) 22:22:19.59ID:eZO3YFEi0
住民税の関係で直近の会社だけは誤魔化せないみたいだな
それ以外は社会保険の履歴情報は本人以外は調べられないはずなので会社はわからない
金融とか警備は調べるみたいだけど方法は不明
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/11(土) 22:54:22.98ID:jGXX1YX10
リクルートエージェントのアプリでマッチ度順ってあるけどこれはどういう基準で並んでるんだ?

書類選考で落ちた奴が一番上にきてていったい謎なんだが
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/12(日) 00:38:08.29ID:QlqXxapB0
社内0次選考落ちと企業応募選考落ちを明確に選別して報告して欲しい
コンプライアンス的にどうなんだろ?
社内選考落ちならそう報告して欲しい
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/12(日) 00:39:48.91ID:/DAV7h070
久しぶりにリクエーで応募したら、メルマガの何人検討中、何人応募中の表示復活した
メールから情報だけ見てるだけで応募する気ないとみなされると人数表示無くなる
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/12(日) 01:23:43.80ID:qepPxs+d0
>>62
そんなのねじ込みやすいとこ以外、実際には応募したいといった企業に出してない奴がいっぱいいるだろうから明らかにするわけがない
今もあるのかわからないけど、保険とか住宅とかで知り合いに売りつけるために大量に新卒採用してるようなのと同じノリで、
中途はよほど問題ない奴以外通す企業から頼まれてるケースもあるんじゃないかな

よく企業の選別の手間をエージェントが代行してるから意味あるみたいな話あるけど、
それなら企業は公式Webサイトとか誰でも見れるところに掲載する意味ないし

今はある程度のスペックの人が自分でWebサイト見て直接応募するようなケースなんてほとんどないだろうし、
ダイレクトリクルーティングが流行ってるのも、エージェントがまともに紹介してくれないからというのもあるんじゃないかな
そりゃあ企業の中の人が求職者情報直接見た方が紹介待つよりよっぽど効率的な採用だからな
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/12(日) 05:01:58.26ID:gc4ZiZlQ0
エージェントなんかちょろっと数年業界経験したとか多いし全然わかってないし伝書鳩でしかないから企業に見てもらった方が早いし齟齬がないよ
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/12(日) 09:58:14.50ID:ojqbqiqI0
リクナビネクスト使ってるけど求人増えるんならエージェントも使った方がいい?
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/12(日) 12:34:19.21ID:u6Dht7/w0
>>66
両方使った感想としてはエージェントの方が良い
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/12(日) 13:08:15.07ID:Fnc1zC8P0
>>67
あざ
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/13(月) 09:57:04.34ID:+cVy8y0d0
怒涛の単発自演
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/13(月) 11:13:04.46ID:y2Ra+ZS40
>>66
その二つに限らず複数エージェントやサイトは利用した方がいいな
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/14(火) 12:01:10.55ID:FdxlZkQa0
5ですが、面接行ってきました。
かなりのホワイト企業でした!

給与下がっていいから、ブラック脱出したいです。

皆さんも頑張りましょう!
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/14(火) 16:50:15.15ID:MBK/ceqT0
英語力の問い合わせが多い
今からTOEICの出願しても結果は5月か
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/15(水) 12:28:55.36ID:1Ts1bAvs0
エージェントの個人メールでスパムが送られてくるのが鬱陶しい
重要なメールなのかなんなのかさっぱり
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/15(水) 14:02:50.46ID:QFnDa0gF0
社内選考が厳しい
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/15(水) 22:08:08.51ID:s3DWGI8x0
【中抜き(税金)吸血鬼】竹 平蔵「日本人よ、90歳まで働けぃ。仕事もせず定期昇給?そんな甘えは通用しない。額だけでなく、脳に汗をかきなさい……」Yahoo!ニュース★2 [Hitzeschleier★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676464223/
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/15(水) 23:37:29.76ID:JxtnMD500
一通のメールにすごい数の書類審査落ち報告がまとめて書かれて送られてきた
書類審査通過率を聞いてるとはいえインパクトあるわ
日にち分けて送ってくる配慮あってもいいんじゃないの…
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/15(水) 23:46:13.36ID:pEj7mruV0
>>77
早い方がよくない?
まとめてくるとあぁ社内選考落ちってわかってすぐ別の媒体から応募できるし
008077
垢版 |
2023/02/16(木) 08:51:37.88ID:IGbfVUDo0
なるほど、そういう見方もあるね
ここに書き込んでみてよかったわ

応募する押して2週間経ったやつも含まれてるけど社内選考落ちなんかな?
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/16(木) 10:25:13.45ID:edMZpb1/0
>>80
微妙なところだけど俺は似たような文章で落ちた理由書かれてたら送るな
大体テンプレ文だから判断難しいけどどうしても行きたかったらエージェントに聞くね
まあ社内選考で落ちてなくても再応募禁止とか明記されてなかったらサイトから普通に直接送ったわ
行きたい所割とはっきりしてたから
008277
垢版 |
2023/02/16(木) 10:44:28.37ID:IGbfVUDo0
>>81
なるほどね
確かにエージェントに確認するのが一番だわな
でもあんまり気を遣いすぎず別媒体からアプローチかけた方がいいかもだね
もし企業内での書類落ちだったら再度お断りされるだけだし
ありがとう
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/16(木) 11:33:27.13ID:iQum1je50
アプリから選考ステータス見ると書類選考通過になってる企業があるのに何の連絡も来ない。
どうなってんだ?
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/16(木) 11:56:32.37ID:nxKTnSiB0
今気持ち込めてメール打ってんだよ
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/16(木) 18:07:37.86ID:0ylXpe0K0
求人情報見るたびに応募しませんか?ってポップアップ出すのやめてほしいな。
応募したかったら自分で応募ボタン押すから。。
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/16(木) 20:53:25.85ID:5/cXhmyr0
>>84
書類選考通過したらその都度メールが来てたから自動送信だと思うんだけど、それすらも来ないんよ
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/16(木) 23:13:03.50ID:AQozr+t00
使わない
社内選考し過ぎで機会損失するから
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/16(木) 23:19:39.67ID:TY9xoLbK0
昨日夜登録したけどエージェントから70通ぐらいメッセージ来てメンドクセってなってしまった
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/16(木) 23:20:15.72ID:qMHKM9kO0
やっぱり売上が足りてないんやな
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/17(金) 08:36:19.34ID:UlBrV/vu0
社内選考し過ぎだから疑心暗鬼になった
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/17(金) 11:30:33.03ID:IQqEfJIV0
>>90
ほんまこれ
内定断ったりすると露骨に態度悪くなるよ
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/17(金) 12:43:12.03ID:mppFUFXe0
>>91

内定辞退との事ですが給与交渉ってエージェントは多少は動いてくれました?
来週、最終面接なのですが給与次第かなぁと思っていまして。
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/17(金) 12:51:58.77ID:IQqEfJIV0
>>92
俺の場合は自分で結構言ったからエージェントには頼んでないんだよね
言ったらやってくれると思うよ心配事とかも
ただそれも結局受ける会社によるんじゃないかなぁと思う
そこの人事の方は物凄く丁寧だったからそういう我儘通してくれるために色々動いてくれたっぽいし、それだけ人が欲しかったんだろうけどね
そのあと見つけるの苦労したから後から辞退しなくてもよかったなとは思った
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/17(金) 21:36:34.52ID:ZlVh5yTC0
>>93
ありがとうございます。
エージェントからは、希望年収を聞かれたらストレートに答えて下さいと言われたのですが、、、
現職と同等と答えるべきか、悩んでます。

転職おめでとうございます!
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/17(金) 23:16:13.89ID:IQqEfJIV0
>>94
基本俺は盛ってる言ってるよ
求人に書いてあるのを参考にするのはどうかな?
例えば500万とかなら550万みたいな
現職がすでに550万とかあるならあるでそっからプラスで言えば無理ですって言われて低めに掲示されても同等くらいにはなるんじゃない
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/18(土) 16:37:41.83ID:ZMPiaRFt0
>>95
ありがとうございます。
現職同等+αで提示してみます。
最終面接、何とか内定欲しいです、、、
一次面接で代表者に会った上で通過したので頑張ります!
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/18(土) 18:22:05.28ID:Xoeuzq570
>>96
頑張ってなんとかなるもんでもないけど頑張って!
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/20(月) 14:58:19.27ID:n6zx1Qfl0
勤務地が大阪で面接会場記載がなくて本社の東京に来てください言われたんやけど、web面接が無理やったら遠方すぎるから無理って言っていいよな?
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/20(月) 15:06:33.52ID:CqKCMf8H0
>>98
採用になりたいなら東京に行った方が良いですよ!融通利かせてもらえるかもしれないけれど、、、ハードル上がりますよ。
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/02/20(月) 15:46:07.50ID:Xl+5ruCa0
>>99
たしかにweb面接してくれそうだけどよっぽど優秀じゃないと落ちそう
その次最終だからその時はわがまま言わず東京いきます、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況