X



リクルートエージェントで職探し 60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8b03-5mqO)
垢版 |
2020/06/28(日) 16:43:40.93ID:UuhFE+Fh0
※前スレ
リクルートエージェントで職探し 57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1577450263/
リクルートエージェントで職探し 58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1581633522/
リクルートエージェントで職探し 59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1586093891/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0260名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a5ad-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:03:18.06ID:RZZS5SW30
>>249
現職の企業と学歴でランク分けされて、担当を決めてると聞いたことある
ランクが低いと新米とかうだつの上がらないエージェントがつくし、ランクが高いと優秀なエージェントがつくとか
0262名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa21-+cVH)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:46:09.85ID:28YQJ2xea
ここ経由で受けた面接でとんでもないの引いて、さっき怒りと驚きのままにエージェントに電話したらエージェントが悪いわけでもないのにめっちゃ謝ってくれて「企業へ苦情出しておきます」って言われたわ
めちゃめちゃ丁寧な対応で感動し通しだったんだがそういうエージェント→企業へ苦情出すよみたいシステムあるんかね?
知ってる香具師いたら教えてくれ〜
0271名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdbf-+fJl)
垢版 |
2020/09/18(金) 13:09:50.78ID:bNoVhT+yd
他のサイトから内定出てここ退会しようと思ったら直接エージェントに連絡してくれとしか記載されてないんだけど
最初にちょろっと電話あっただけでその後はやりとりなんてしてなくていちいち連絡するの嫌だから放置でもいい?
0274名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f01-mpwr)
垢版 |
2020/09/19(土) 07:25:49.25ID:s5uuk0U50
ちなみに、「リクルートエグゼクティブエージェント」ここはリクルートとは全く関係は無い。
エグゼブ用のエージェントでも無い。
大手はどこでも自分の年収や希望年収が高いと相手にしてくれないよ、案件が無いから手間のかかる探さなければ好条件の求人は扱わない。
小さい転職人材紹介会社の方が持ってる情報は少ないが、高年収の求人を本気で探してはくれる、見つかるかどうかは自分との競争で
自分の方が早いので、自分で探さず気長にエージェントに探させれば見つかるかもしれない。
0281名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f01-mpwr)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:06:26.42ID:yIvsUGK40
日程調整って会社側から希望日聞いて応募者側からの希望聞いて合わせるだけだが
自分で会社に希望日伝えるのとエージェントに伝えるのは同じ労力
会社側から希望された日時で都合が良い日が有れば自分で会社に伝えた方が簡単なんだが
中間に伝言者を入れる方が調整は大変
0282名無しさん@引く手あまた (アークセー Sxcb-FXUu)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:33:11.88ID:Y+TGeTodx
面談で在職中だからできれば●曜日⭐︎曜日★曜日以外、面接はなるべく有給とって1日に纏めたいって伝えたのに結局●⭐︎★曜日で企業から打診がくるとあの人たちの仕事ってなんなんだろと思う
書類結果もバラバラにきてその都度日程調整するから結局自分でスケジューリングしないといけないし
0283名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9724-O0u5)
垢版 |
2020/09/21(月) 17:28:23.31ID:uIaL/MK70
エージェントに入会してないのにリクナビにオファー来るんやな
0285名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d671-mHP9)
垢版 |
2020/09/25(金) 08:44:19.83ID:d0yMqUbN0
通勤に片道90分くらい掛かる場所とか、東京住みで希望地東京なのに東北とかだったりで
労働条件が微妙なのばかりで応募できなかったら、
キャリアナビゲートチーム終了しちゃったわ
0290名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f24-E7vW)
垢版 |
2020/09/28(月) 21:04:35.32ID:YnyElDqF0
エージェントの求人見てると大体常駐SES施工管理ばっかでそっとじした
0293名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM9f-iG0J)
垢版 |
2020/10/03(土) 10:45:10.29ID:5VsSxdxzM
リクエーは直接応募よりも気楽に応募できるから無駄に倍率上がるのかもしれんね
アプリもあるし

これは企業側にとっては良いことなのか?

直接応募は裏スペックがわからないから効率悪いっちゃ悪い気がするんだが
2ちゃんに多い団塊ジュニアのおっさんは視野になくて若い女性以外範疇になかったり六大学限定とか
0296名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7f01-1eB8)
垢版 |
2020/10/04(日) 10:04:31.82ID:EZ7OiQJr0
エージェント選考で2週間掛かるならエージェントが無能って事だろう。
5分あれば企業の要件条項をクリアしてるか判断できる。
企業に照会して返事待ってなら2週間は妥当。
0298名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8324-o1fS)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:17:23.68ID:NBMOOVWU0
リクエー経由で書類通って面接だったんだが
案内には所要時間1時間って書かれてたのに実際は部門面接+人事面接で2時間もしゃべらされたわ
冒頭の説明で先方が「2時間くらいかかると思いますが」って言うてたし端から予定されてたやろ
正しい情報を伝えろや
おかげで疲れた
0299名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-bMnA)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:42:57.29ID:1LMbOlAPd
最終面接前に企業採用担当者が電話面談することになったんだけど
何を聞かれるんだろう...
0301名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f71-bMnA)
垢版 |
2020/10/06(火) 21:17:31.16ID:7vCIw7TW0
と思ったらこんなメール来てた...

「弊社企業担当と電話面談」とメールをお送りしておりましたが
正しくは企業様の担当者の方との電話面談でございました。
0302名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 035c-DPqm)
垢版 |
2020/10/07(水) 01:06:10.16ID:d+bzR/sM0
職務経歴書は提出する求人に合わせて変更した方がよい?
0303名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdea-QKZm)
垢版 |
2020/10/07(水) 01:17:34.53ID:6HolxPFdd
経験業務が多岐にわたる場合は志望先企業で活かせるものにフォーカス当てて他は軽めにするとか、経営企画や事業開発なら別な経験を敢えて全面に押し出してアピールするとか、様々
0304名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cb24-rqSA)
垢版 |
2020/10/07(水) 11:02:11.54ID:6DOtyQhM0
転職口コミサイトとか見てるとやはりネガティブなことが書いてあって選考意欲が失せる
でも転職先選ぶには可能ならそういう口コミも参考にしたい…
みんなはどんな情報仕入れて職探ししてるの
0306名無しさん@引く手あまた (スップ Sd8a-AQfh)
垢版 |
2020/10/07(水) 11:46:24.24ID:n9UXeHked
>>304
ネガティブ情報を選別してる
給料や報酬、評価制度に不満、というのは俺はネガティブとして捉えない
逆に暴力、うつ病多発、残業多い、パワハラとかの要素は考慮してる
0311名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6f89-aF40)
垢版 |
2020/10/08(木) 00:25:37.03ID:5wsVYNy20
エージェント登録だけして、メールで求人送られたやつから、希望のやつだけ応募したいんだけど、それってできるの?
電話で紹介されるの嫌なんだよな
断りづらい
面談は必須なのか
0313名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sac2-SIKU)
垢版 |
2020/10/08(木) 23:50:52.91ID:/0qcIok5a
行きたい求人が自分が応募して1日後くらいに受付終了になったんだけどこれって見込みあるのかな?
担当に確認したら「企業選考結果待ち」らしいんだけど複数応募してるからよく分からない…
0322名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMeb-/GV4)
垢版 |
2020/10/13(火) 21:29:33.38ID:RiRNCRzEM
ここって既に合否が出てた場合でも、担当エージェントが休みだったら合否の連絡も遅れるんかな?代理とかから来るのかな?
0323名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5f35-kFbH)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:57:33.22ID:Lnw4B1OX0
面接後のアンケートで希望年収の項目あるけど、求人票に記載の給与レンジにあわせて記入した方が
無難だよね?。担当は、希望なので多少アップして記入しても問題ないですよ、と言うけど
企業担当者とは別だし、数字が一人歩きしても怖いし。
0325名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4b15-QI1E)
垢版 |
2020/10/15(木) 21:11:33.59ID:W6ldBned0
書類選考で15件中3件が3日くらいで不合格になったんだけど
エージェント側で不合格になってるってことだよね
企業側に送られてるかどうかの目安は何日くらいかな?
7日以上待っても企業に送られず不合格ってこともあるの?
0326名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f51-DkQ/)
垢版 |
2020/10/15(木) 21:56:46.52ID:Sbi0mkYw0
160社応募したけど全部書類選考で落とされてる
とにかく手当たり次第応募したけどどれだけハードル高いんだよと思う
0330名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0f92-5E0s)
垢版 |
2020/10/16(金) 17:45:47.60ID:HruKykkL0
リクエーでお見送りでリクナビから応募したあ通ったとこあるわ
リクエーの社内先行で弾いて優秀なやつ送ったけどそいつが断ったとかなのかな
まあリクエーが優秀だって思うやつはすぐ売れるんだろうしな
0331名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f05-nBJP)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:34:29.72ID:FCBHgN550
30%の上乗せに見合う人間かどうか、社内選考そんなところだろう
エージェントから就職できるなら自分で調べて直応募した方がよっぽど待遇がいい納得した会社に就職できるよ
0333名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacf-nAXI)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:18:50.98ID:VD88CjK3a
>>322
代理から来たよ
0334名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f05-nBJP)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:14:38.44ID:FCBHgN550
>>332
その通り
勧めてくるのも人集めに困ってる生粋のブラックばかりだし(誰で知ってる大手でもブラックで離職率高い企業は余裕である)
年収もエージェントに仲介料を払うからその分抑えめになる
0335名無しさん@ 引く手あまた (ワッチョイW 9f51-wzTl)
垢版 |
2020/10/19(月) 07:17:28.04ID:6XxVA4in0
エージェントは求職者の人助けではなく
企業への営業だからな
そりゃ優秀な人しか企業に紹介しないよ
0337名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4b15-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 09:24:21.79ID:3DqhTQ2z0
ある会社へ書類選考出した人の中で1位になれる人物では?
そもそもそういうやり方で他の書類をエージェント内でまず落としているわけだし
そういう意味では本当に優秀なキャリアなら有効活用できるのかもね

俺も同じような条件で他サイトからエージェント経由なしで応募したら
書類選考通って笑ってしまった
0339名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ef09-KXrj)
垢版 |
2020/10/20(火) 00:40:16.26ID:azKsJ3TX0
書類選考で結果がなかなか戻ってこないのは、社内選考は抜けたからなのか
それとも社内選考が長引いてるのかどっちだろ?

エージェントの連絡ミスってことは流石にないと思う
0341名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2b10-fMdf)
垢版 |
2020/10/20(火) 13:26:20.83ID:Lhhm+vcC0
>>336
以下の条件を満たすリーダー像が素敵らしい

・マネージメントという訳の分からない(内容がない)スキル(という芸当)に長け
・筋肉がマッチョ
・どんな理不尽も「ポジティブ」に考えられる、脳内麻薬を持ち
・海外勤務経験あり
・自分は動かず、配下を1万人持つ 仕事は全部部下がやる
・組織運営(という会社にとって良いのか悪いのか、
金になるのかならないのかよくわからない)スキルに長け
・中尾さんが言う「どんなアイデアも1000に3つしか成功しない」ので、部下に好き勝手、会社に対してやりたい放題
金をひたすら浪費する

グローバル次世代リーダー
0342名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2b10-fMdf)
垢版 |
2020/10/20(火) 13:31:20.61ID:Lhhm+vcC0
>>341 追加
さらに「イノベーション推進」「働き方改革」「小集団活動」と称して業務妨害。
やたらとアジェンダという「自分が作った言葉」を掲げて「推進、推進」と叫ぶ
現場が困惑しても 「私は頑張りました 私こそ次世代を担うものです」と胸を張り、大声で叫ぶ

中間管理職のくせに重役出勤、カラ出張が多いなど
0343名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2b10-fMdf)
垢版 |
2020/10/20(火) 13:33:27.09ID:Lhhm+vcC0
>>342
追加
・泥臭いのはいやなので、仕事は丸投げ。管理すら部下に丸投げ
・にもかかわらず、手柄や栄誉だけ取る
・失敗しても人事部に圧力かけて、誤魔化す
・基本的なことができず、企画書だらけ
0344名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6b24-wzTl)
垢版 |
2020/10/20(火) 19:16:39.97ID:g3Xwx9wS0
昨夜遅くに5社応募したら
今日の昼過ぎに全落ちのメールが来た
一体どんな人が書類通過してるのか…
0345名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7b01-4InX)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:18:26.54ID:NBM1i/0o0
>>344
それは社内選考落ち
他社経由か、直応募しろ
0347名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6201-Pdtr)
垢版 |
2020/10/21(水) 07:33:36.07ID:g8xawwvg0
>>335
それは違うだろう。
優秀な人はエージェントを利用しないよ。
希望給料が高い人はエージェントでは手も足も出無い自力で探さないと無理。
エージェントが相手をするのは自力で転職できない無能な人をカモにする事。
求人出してる企業も給料が高い優秀な人を欲しがらない安い給料で働いてくれる普通レベルの人を採用する。
逆に優秀な人の募集しても応募者は集まらず求人サイトに広告料金を払っても無駄になる。
優秀な人が欲しい時は社員の知り合いをコネでスカウトするか取引先の優秀な社員をスカウトするだよ。
0350名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3924-VqLk)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:18:25.06ID:5XHfK+Qj0
>>347
その感覚は一部の中小エージェントかも
実際派遣登録やフリーランス契約にねじ込まれそうになり断ったところがあった
派遣やフリーからスタートし信頼を勝ち取れば正社員が今のスタイルとか言ってたけど求職者を馬鹿にしすぎ
0351名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4205-ba35)
垢版 |
2020/10/21(水) 09:24:21.98ID:nHLyG60q0
>>348
例えば?
0352名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4205-ba35)
垢版 |
2020/10/21(水) 09:27:18.74ID:nHLyG60q0
>>347
>優秀な人が欲しい時は社員の知り合いをコネでスカウトするか取引先の優秀な社員をスカウトするだよ。

前職がそうだったな
得体の知れないエージェントから得体の知れない求職者紹介なんてまともなホワイト企業ならしないよ

ブラック企業で人気がなく退職者が多い、人材は使い捨てばかりだとエージェントに人集め頼むから
0353名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0540-4582)
垢版 |
2020/10/21(水) 12:46:58.21ID:jePNUn4Y0
エージェントがワークライフバランス保てるっておすすめの企業の評判調べてみたら
残業は多いし接待ゴルフで賞与が飛んでいくだと
俺も実際のところは分からないけど、彼らはどういう情報からおすすめして来るんだ
0357名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8989-LD0d)
垢版 |
2020/10/21(水) 15:08:03.90ID:8/TJMemZ0
その2つよりはまだリクルートの方がマシだった
自分の場合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況