X



公務員から公務員への転職46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0328受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 00:41:42.20ID:KAhZpbBU
コッパンてニッコマみたいでウケる
0329受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 01:20:32.36ID:3YQZwO2A
>>294
特別区とどっちが楽かな
0330受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 07:27:32.68ID:DsisDa7a
>>304
割とこれが真理な気がする
面積小さい県1〜5位ぐらいなら
0331受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 09:38:02.92ID:mLsIoO4Q
あれれ?
自演してまでムキになってる人おるやん笑
0332受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 09:43:52.23ID:iPYE4Prb
これから転職しようとしてる人は筆記の勉強とかどうしてる?
まだ覚えてる?
0333受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 09:43:52.50ID:iPYE4Prb
これから転職しようとしてる人は筆記の勉強とかどうしてる?
まだ覚えてる?
0334受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 09:46:11.28ID:HHhubktv
公公転職スレなのに人の転職希望でなんでお前らがムキになってんだ?働いてみて合わなかったんだから別にいいだろうが。
しかも文が読めない奴が多い。お前ら規定とかちゃんと読めてんのかよw
0335受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 10:20:40.76ID:EqVAc77A
>>334
その通り。結局働いてみないと分からない。
今がダメならやってみるしかないよ。
0336受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 10:48:16.64ID:5zXXWz9A
県から市に行きたい人が居る一方で
市から県に行きたい人が居る
国家から地方に行きたい人が居る一方で
地方から国家に行きたい人が居る
以下省略
結局のところ、どこに行ってもしんどい……?
0337受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 11:13:22.84ID:7kics/h6
>>334
地方を下に見てるコッパンさんがうざいから
0338受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 11:37:12.39ID:kXCBjZvi
>>336
向き不向きの話と、人間関係の話なんでしょ結局
0339受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 11:48:28.41ID:zaMDjipT
人間関係で転職とかガイジかよ
また次も同じこと繰り返すだけ
0340受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 12:04:18.20ID:HHhubktv
>>337
いやそれだって実際に国で働いてみた目線なんだから。その国を合わなくてつらくて辞めたいんだから地方を天国視する目線があってもおかしくない。実際は分からんがね。
公公転職スレしかも匿名掲示板で怒るほうがおかしいぞ。地方目線、国で働いたことないんだからさ。
0341受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 12:07:37.69ID:mLsIoO4Q
>>340
地方どころか働いてない可能性だってあるからなこいつら。市町村職員だとしたら耐性無さすぎ。窓口だったら毎日顔真っ赤よ笑笑
0342受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 12:51:10.15ID:3YQZwO2A
東京で一人暮らしする家賃が心配
0343受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 13:38:43.23ID:lEUuzlT0
県も市も経験した人が有給は県の方が取りやすいが日々の業務は市の方が少ないと言ってたよ
0344受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 14:22:55.47ID:3YQZwO2A
>>343
めちゃ参考になります
0345受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 16:57:39.11ID:WOfvp0Oo
現職こっぱんしながら同じ地区でこっぱん受験し直して合格した人いる?
0346受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 17:27:38.43ID:Ni9k1VHe
県も市も部署によるだろ
どこだって激務部署もあれば楽な部署もある
0348受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 17:53:50.48ID:r9Oh3U2U
>>343
県は22〜23時は余裕だろ
市は早く帰れるが市民イベント、選挙その他で土日出勤、忙しい部署は代休も取れない。
0349受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 19:19:30.46ID:WOfvp0Oo
>>347
人事院面接は通ったんですね!来年度受け直そうと思っているのですが、同じ面接官に当たってしまったらと思うと不安で…
nntはまあ、希望する省庁しか訪問していないのでしょうから仕方ないと思います…
0350受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 19:35:13.27ID:3YQZwO2A
残業の県庁とるか土日出勤の市役所とるか、
0351受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 19:36:21.32ID:dVGGlelS
そんなことより県庁は一生転勤族になるのがきついわ
0352受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 19:46:35.96ID:uIHdz7wm
一生同僚や地域住民から逃げられないのもキツくね?もしも住所特定されたらヤバくね?
0353受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 19:48:53.89ID:3IKqnwWt
つっても面積自体がクソデカイとこ以外なら県の真ん中に住めばある程度は通勤できるじゃん
0354受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 20:01:10.71ID:3YQZwO2A
県庁って30歳から本庁勤務確定とかないのかな
転勤はずっとあるものなの?
0355受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 20:04:14.60ID:dVGGlelS
>>354
一生転勤族だよ
出先が20台オンリーとかありえんだろう
でも本庁はきついから出先のがいいって言ってた
県にもよるが、100km以上ある事務所や島とか配属なったら絶対通えないだろうに
0356受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 20:05:35.07ID:+y+77hD0
コミュ障だから転勤して人間関係リセットできるのは魅力だわ
0357受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 20:11:08.68ID:ntUS2nm1
うちの県は離島転勤あるわ
0358受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 20:11:23.70ID:3YQZwO2A
>>355
やっぱそうだよな… 大人しく市役所か特別区にしようかな
0359受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 20:18:03.84ID:pnG6oSOA
女だったら市か県かどっちおすすめ?
0360受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 20:26:01.69ID:Fs4UhzFi
>>358
住民対応が得意なのか?
土日出勤は平気か?
0361受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 20:27:40.57ID:VqUOk5eD
女なら市一択
県は女にはキツイと思う
そもそもの業務量が多い
民間に比べれば遥かにマシだが
0362受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 20:30:38.21ID:VqUOk5eD
>>360
住民対応とか余裕
むしろ機械的に処理するだけだから官房系より遥かにマシ
あっという間に一日が終わる
官房系はミスしたら即事務処理ミスで公表対象になるし処分もの
評価も下がるし胃が痛い
0363受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 20:30:55.39ID:3YQZwO2A
>>360
普通かな… 土日出勤って代休日ってないのかな
0364受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 20:36:12.08ID:pnG6oSOA
>>361
やっぱそうだよねえ
そうするありがとう
0365受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 21:04:02.77ID:FhWuKrHr
誰かの参考になれば。
消防職員から精神保健福祉士へ転職しました。
一応市役所(消防)から市役所(保健所)かな。
資格はこっそり通信大で取得。実習が大変だった。
消防13年(現場6年、事務7年)務めたがパワハラ気質に嫌気がさして、数年前から転職決意。
消防ならば部長や署長になれたかもしれないぐらいキャリアという面では良かったが。人生の充実度は出世は望めないが、今が良い。
男95パーセントから女95パーセントの職場になってそれだけ大変。賛成してくれた嫁にも感謝です。
0366受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 21:38:12.33ID:jZNjcqTR
>>349
同じ面接官って、前回と来年度でってこと?
それより自分とこの官庁の人事担当課長が面接官として当たったりしないか戦々恐々としてたわ
0367受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 21:46:58.47ID:3YQZwO2A
>>365
市役所ってどのくらい残業ある?
0368受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 22:02:03.45ID:toBhN9ye
>>365
詳しく知りたい。
消防から精神福祉士になるまで辞めないで転職成功したってこと?
0369受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 22:37:34.01ID:ZAxPNRvd
>>361
そうでもないだろう?

県と市町村と比較してもな

県なら直接クレームとか少ないだろうしそれぞれのメリットとデメリットがあるのではないか?

収入面は県がいいだろうけど
0370受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 22:53:14.51ID:dVGGlelS
収入面はほぼ変わらんから仕事の性格で選ぶべきだろう


・市民対応がないが、業者や市との折衝は多い
・業務量は市より多い
・一生転勤族、しかし出先は糞楽なホワイト
・職員の学歴は政令市以外の市よりやや高め
・響きがエリートぽいのでプライドを満たしやすい
・市より事業規模が大きい一方、地元にある程度残れるため、国よりバランス良い


・市民対応と土日イベント出勤あり
・業務量は県より少ない
・定住できる
・職員の学歴は駅弁
0371受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 23:01:24.41ID:ZAxPNRvd
こちらは県の方が収入は上なんだが他は知らん
0372受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 23:14:04.94ID:0g4YdzPf
神奈川県庁とかだと、超優秀な政令3市がほとんど仕事やってくれるからクソ暇やで
0373受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 23:21:00.90ID:Wc97ag5S
民→公→公の自分…このまま進むべき否か自問する。
0374受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 23:40:57.26ID:EqVAc77A
>>372
神奈川県庁ってブラックな噂があるけど暇なの?
0375受験番号774
垢版 |
2019/10/06(日) 23:44:36.13ID:TN/6/f75
>>366
そうそう。
官庁からのも人事院の面接官も知らない人だった?
運が悪いと当たりそう…
0377受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 00:38:51.74ID:ESpILP3M
>>341
本当の事をいちゃあダメ
0378受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 00:45:30.94ID:nrXKmPI+
やっぱコッパンってカスだわ
文章回答もやる気無くすわ
0379受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 01:43:23.08ID:qOHI7dNO
県は希望区域内での異動が基本じゃないの?
0380受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 06:20:45.12ID:kZ2lkV7M
>>367
365です。
部署による。
消防の現場は、除いて、私が経験したところは、消防事務は、土日イベントがかなり多くあり、残業も市役所他部署に比べて多い、防災部署に限っては、かなりブラック。午前さまもある。
保健所は、ホワイト。残業はあるが、適度。休み取りやすい。女性職場に順応できるなら、過ごしやすい。
0381受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 06:31:49.29ID:kZ2lkV7M
>>368
365です。
やめないでとりました。大卒なので、2年間、通信制大学で学びなおしました。半分は、小遣いから学費を出したので痛かった。
ネックは実習。現場勤務は、休みが多いから、そこに年休や振替を重ねまくって乗り切った。連続は取りにくいけどぬ。まあ、この時には消防やめると決めていたから、休むのも気にならなかったよ。
皆さん同じような感じだと思うが、今までのキャリアを考えるとやめるのは、惜しいし、自分も出世コースにはいたから、今でもたまに悩みます。でも、年齢的に決断の時だと思ったので、方向転換しましたが、気持ちは楽です。全体的には、良いのか悪いのかはわかりません。
でもまあ、嫁の承諾と子どもが小さいうちに転職できてよかったですよ
0382受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 06:53:40.86ID:BECi9ffg
>>378
文章回答??笑笑
顔真っ赤で草
0383受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 07:10:04.06ID:fZma34GP
>>375
全員知らなかった
誰が当たるかはホントに運だからなんともなぁ…そこは割り切るしかなさそう
0384受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 08:13:04.09ID:GmPW6+mo
>>367
平均20時から21じくらいです。
議会対応や災害時は終電帰りですね。
祭りや選挙 消防団で土日出勤は多いです
0385受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 08:33:17.04ID:cZ/NqTpm
>>379
県内全域に容赦なく飛ばされるぞ
特に若い頃と、あと昇格するときは僻地が多いと聞く
0386受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 09:07:28.62ID:6rpBMs62
>>381
私も同じような感じで心理の資格を取り、公安系から地方上級の技術職に移りました。
よくわかります。

同じような方がいて嬉しいです。
0387受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 10:45:26.42ID:0CHsBIdc
>>381
精保福と消防、接点が全くないな、今までのキャリアどうすんの?
0388受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 11:21:05.41ID:2FoWha7h
>>383
ですよね。ありがとう。
お互い頑張りましょう
0389受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 11:32:06.70ID:BECi9ffg
>>370
関東県庁職員だが、業務量があるので土日祝出勤頻繁にしてる。
恐らく市の土日イベント出勤以上に出勤してる。
0390受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 11:33:17.13ID:BECi9ffg
文章的に俺がそうみたいだけど、近い知り合いから聞いてる
0391受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 11:35:18.23ID:hzG44YkZ
政令市だと転居がない範囲で転勤先たくさんあって攻守最強だけどな
出先もたくさんあるし
0392受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 12:30:57.85ID:MHdn0RSx
>>391
政令市残業多いじゃないですか

市役所と県庁の悪いとこどりが政令市ですよ
0393受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 12:32:34.26ID:wWIgWjKC
政令市区役所だけど、消防団も祭りも極一部の部署以外は関係ないな
選挙は8割方の職員が休日出勤あるけどね、開票担当なら3時間ぐらいだけの人もいるけど
0394受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 12:35:06.63ID:wWIgWjKC
>>392
転居は必要ないけど転勤はあるから職員同士がそこまで密な人間関係にならないってのは良いとこ取りと言えるとは思う
残業は部署によるから一概に言えないと思うけど。複数の自治体の複数の部署を経験してないと比較できないかと
0395受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 12:50:31.60ID:FiefJMLO
>>381
368です。
ありがとうございます。
消防と福祉だと分野が異なりますが、そこであえて精神福祉士で公務員として働くとこに面接官納得させるのけっこう大変じゃなかったですか?
0396受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 12:50:38.69ID:SovVIeZo
田舎の地元政令市から都下市に受かった
特別区じゃなければ公務員でも普通に市内で暮らせるよね…??
0397受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 13:21:19.87ID:hzG44YkZ
>>392
俺は出先の毎日定時部署にしか配属されたことないからなぁ
0398受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 13:25:26.91ID:2FoWha7h
>>365
13年消防で福祉職に転職って、年齢制限引っかからなかったんですか?
0399受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 13:53:57.28ID:LOORaWxr
>>384
県庁とそんな変わらなそうだな… 迷う
0400受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 13:55:55.37ID:LOORaWxr
>>396
下町くらいの家賃ならいけるのでは
0401受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 19:20:24.25ID:PN2cR6j9
消防と保健所ってどっちも市役所ではないような
特定されるレベルでレアな経歴だが
0402受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 20:49:37.09ID:tCZGGLIJ
消防は基本市役所でしょ
保健所も政令市と中核市なら市役所に権限委譲されてるし
0403受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 20:51:28.11ID:YTka+y1d
保健所って県庁のイメージだったわ
0404受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 20:53:26.62ID:PN2cR6j9
市役所じゃなくて市だろ
市職員っていうか
普通市役所って行政事務を指すだろ
0405受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 20:56:57.67ID:YTka+y1d
そんなん誰でも知っとるし言い回しの問題やろ
0406受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 21:00:21.70ID:VieJZxDT
>>376

民5年
市7年
県1年目 ← 今ココ

このまま在職するか、別の自治体に進むか悩んでいる…。
0407受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 21:44:28.51ID:+C6zaOmc
>>406
県はどう?
0408受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 21:47:05.22ID:CG7zga6g
>>406
市から県に行った理由は?
あと県の仕事は合わなかったの?
0409受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 21:48:59.67ID:VieJZxDT
>>407
激務部署ではないからその辺はありがたいが、初任がやりたい仕事ではなかったので…なんだかな。
0410受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 21:52:00.60ID:jbWJAdnX
>>409
激務部署って総務とか財政?
あそこらへんエリートしか行けないって話はマジなのかな
なら俺には縁のない話でありがたいんだが
0411受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 21:52:03.13ID:VieJZxDT
>>408
ほぼ勢いで特攻しました笑

仕事が合わなかったというよりはやりとり仕事でなかった…つまりは合わなかったということになるのかな。
0412受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 21:55:37.41ID:VieJZxDT
>>410
総務や財政は激務やね。あと病院関係も。
本庁よりは出先の方が案外マッタリしているね。

やりとり仕事ってなんだ笑
0413受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 21:57:16.99ID:jbWJAdnX
>>412
出先がまったりなのはよく聞くね
県に行くか市に行くかで迷ってるから色々聞きたいわ
残業ってやっぱり市より多いの?
0414受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 22:01:33.22ID:GoMFEPtk
転職回数多いと面接官を納得させるのが難しそう
0415受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 22:09:45.27ID:VieJZxDT
>>413
部署によるとしか言えませんが、市よりは残業多いと思います。市と県では規模が違うし、国や市との折衝もあるし、本庁では自分のペースで仕事できないイメージ。
0416受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 22:24:00.77ID:jbWJAdnX
>>415
うわーやっぱ残業多いのね…
市役所目指して頑張るわ
接客の経験もあるし住民対応はイケると信じる
0417受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 22:29:25.38ID:4qDBFm8q
>>409
むしろ地方公務員は業務内容幅広いから「好きな業務内容をずっと続ける」というのは非現実的では?
0418受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 22:50:00.17ID:KnCvQXIZ
>>411
民間では何の仕事をしてました?
0419受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 22:56:43.61ID:PN2cR6j9
住民対応なんて一番ヌルい
市役所の総務系の調整、組織内外への折衝だったり
県庁の国や市の折衝のが圧倒的に難易度高いし、精神的にも疲弊するぞ
市民対応がきついみたいに見るが、これより楽なものなんて役所にはねえよ
0420受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 22:59:12.69ID:VieJZxDT
>>416
ちなみに公公転職狙っているんですか?

>>417
たしかに3〜5年のサイクルで異動しますからね。異動ガチャですわ。

>>418
事務でした。
0421受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 23:20:38.58ID:jbWJAdnX
>>420
そうだよ
今はコッパンの某不人気官庁だけど地元の県か市で働きたくて
0422受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 23:55:32.22ID:kZ2lkV7M
>>387
主査スタートだけど、部下に教えてもらいつつ、仲良くかな。しかできんわ。
今までのキャリアはなかったことにして謙虚にしてるからむしろ元消防士さんて珍しがってくれるよ!
0423受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 23:57:46.86ID:kZ2lkV7M
>>395
消防の悪いとこは言わず、意欲を伝えただけだよ、子どももいるからとにかく必死だった!中途半端では無理
0424受験番号774
垢版 |
2019/10/07(月) 23:59:36.76ID:kZ2lkV7M
>>398
年齢は50代でも行けるよ!全国調べてみな。全て得るのは無理だから、何か捨てるものはあるけど、嫁子どもさえいれば、キャリアも捨てれたわ
0425受験番号774
垢版 |
2019/10/08(火) 00:01:28.69ID:gNIUa8r8
>>401
消防事務と保健所専門職は両方市な!
弱小市役所でなく、政令市、中核市ね。
0426受験番号774
垢版 |
2019/10/08(火) 00:02:13.35ID:gNIUa8r8
>>404
市役所だよ笑
0427受験番号774
垢版 |
2019/10/08(火) 00:56:35.05ID:B9cwakyf
こっぱん本省毎日残業が嫌すぎて吐きそう
国会も始まったしほんまくそ
転職のための勉強がモチベになってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況