X



囲碁・初心者専用の質問スレッド 第33局
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 20:54:22.28ID:wwqyZZuG
囲碁を始めようとした、始めたけど、よくわからないことがある(´・ω・`)
という人のための質問スレです。

・次スレは>>970、スレ進行が早い場合は>>950が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。

・図など使って質問してくれるとわかりやすいです。
・なにせ囲碁板なので、マターリとレスがつくのを待つべし。
・回答者達は初心者置いてけぼりの議論を始めないこと。
・初心者の質問をスルーしてウンコの投げ合いをしないこと。

前スレ
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第32局
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1559119655/
0002名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 20:58:55.68ID:wwqyZZuG
その他の質問・雑談はこちらへどうぞ。

囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第39局
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1538029801/

囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第39巻
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1578636616/

コンピューター囲碁プログラムについて語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1494509305/

市販囲碁ソフトについて語るスレ11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1567682539/

参考リンク
日本棋院 楽しい囲碁入門
http://www.nihonkiin.or.jp/teach/lesson/

関西棋院 はじめの囲碁
http://kansaikiin.jp/hajimetenoigo.html

幽玄の間
http://u-gen.nihonkiin.or.jp/

パンダネット
http://www.pandanet.co.jp/

東洋囲碁
http://www.toyo-igo.com/

KGS Go Server
http://www.gokgs.com/?locale=ja_JP

野狐囲碁・野狐
http://webigojp.com/

COSUMI
http://www.cosumi.net/

まいど!囲碁入門ゲーム ロボ城
http://wwwa.pandanet.co.jp/a/maido/robo/index.asp
0003名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 21:00:28.25ID:wwqyZZuG
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘

9路盤

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

19路盤
0004ID変えて自演してることになってる私
垢版 |
2020/01/18(土) 21:04:27.28ID:wwqyZZuG
テンプレここまでか?

ウンコの投げ合いしてるやつはやっぱその程度の理解力だよな
痛すぎるわー
0006名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 21:45:02.52ID:O4y/tLiF
>>4
クソくだらない図で石の効率を説明していた本人がなに言ってんだw
理解も何も間違っている説明なんか誰も理解してくれねーよw
一方的に投げられてるんだっていいかげん気づけよw
0007名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 22:15:02.27ID:O4y/tLiF
>いがみ合っている当人ではない
>今年から始めた初心者だ
>参考になればと思って毎日このスレを読んでいるが最近うんざりしてきた

最近も何もずっと以前からここはこんなんだろ?
同じキチガイ回答者が居付いてるからな
というか初心者がこんなスレ毎日覗く価値あると思う訳ないわ
初心者のふり乙
0008名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 22:29:59.68ID:bcJHLiUX
本当に初心者なら自分の質問したレスを答えて貰えばいいのでは?
0009名無し名人
垢版 |
2020/01/18(土) 23:57:38.92ID:fySqO9v9
愚形と石の効率について教えてください。
前スレの968で説明されたっぽいのですが、難解すぎて分かりませんでした。
0010名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 00:55:06.95ID:XrOU7Zcn
_ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●●┓
02┠┼●●┼┼●●●┼┼●●●┼┼●┼●
03┠●┼●●┼●┼●●┼●┼●●┼┼●●
04┠●●╋●┼┼●┼●┼┼●┼●╋┼┼┨
05┠┼●●┼┼┼●●┼┼┼┼●●┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼●●●┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16●●┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●
18●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┨
19┗●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷●┷●
0011名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 00:58:31.45ID:XrOU7Zcn
何をやっても絶対に取られない形を作るには、
↑のように盤の中央では最低でも10個、隅だと6個の石が必要ですか?
0012名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 01:59:07.45ID:mbAsTP/O
そうだね
二眼の生きとはそういうもの
いかに効率よくその形を確保するかがわりと重要かもね、囲碁ってゲームは
0013名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 09:17:37.55ID:2iKWQUZz
愚形と石の効率について教えてください。
前スレの968で説明されたっぽいのですが、難解すぎて分かりませんでした。
0014名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 09:23:44.59ID:JH/7ptwi
愚形だけにしといた方が無難だと思う。両方やるとこのスレ3日で消費しちゃうよ。
0015名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 09:50:32.52ID:l8cF5IOa
>>10
セキは除くとして、活き(二眼作る必要はない)の石の最小数が6であること及びその理由は数学的に証明できるんだろうか?

>>13
釣りだろうけど、依田の筋場理論でもかじってみれば
0016名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 09:56:36.90ID:mbAsTP/O
石の効率が悪いのを愚形という

┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼
┼以●┼┼
┼●●┼┼
┼┼┼┼┼

代表的な形はこの「空き三角」
右下の黒石がなくても2子は連絡することができるので、石が重複していて働きが悪い、非効率で悪い形となる
以に白石がある場合は右下の黒がないとそこに白に打たれると分断されるため右下の黒石もきちんと機能しており、空き三角でも愚形でもない
愚形を作ってしまうと基本相手がポイントを挙げることになる(例外もある)

他にも愚形にはいろいろあるが、「効率の悪い形」であることはすべてに共通してる
0017名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 10:31:45.27ID:PFuwEVoC
アキ三角は愚形だが空いてるところに石を埋めると解消できる
0018名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 10:38:32.17ID:PFuwEVoC
>>10
辺や隅で完成させようとしても妨害されやすいので天元あたりで構築に励むと成功率が高いのでオススメ
0019名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 10:48:14.36ID:8fq317IH
一眼の最小=空転:1,囲む石:2,守る石:1
二眼の最小=空転:2,囲み石:4,守る石:2

粋な定理
空転をx,囲む石をy,守る石をzとしたときn眼はxおよびzと一致しn×2が囲む石と同じである事を証明せよ。
0020名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 10:56:49.40ID:PFuwEVoC
デタラメ数学ごっこ野郎はNG
0021名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 12:31:40.05ID:2iKWQUZz
>>16
ですから、石の効率が分からないので、それも分かりません。
3つ並んだら悪いので愚形ですか?
0022名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 14:16:55.68ID:HTKREbAE
2手で済むことを3手使ってやるのは効率悪いでしょ
以の所にツケられてから打てばよろしいというだけの話
0023名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 14:38:55.53ID:2njJSyYi
桂馬も重複NG
0024名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 15:32:52.36ID:z2QgO1ci
>>21
日本語の「効率」という言葉の意味自体は分かるよね?
5分で終わることを1時間もかけてやったら効率が悪いっていうでしょ

具体例を挙げると、この図のD16の石は今ここに無くてもいいよね
本来白は3子で十分なところを4子も使ってるので効率が悪いってこと
それは分かる?
このD16の白1子が例えばE15とかE14とかD14とかにあった方がまだいいよね
別の大場にでも打ててたらもっと得してたかもしれない

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼〇〇〇●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼〇●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

もし下のような図の場合、白番だとしたらD16には打たないよね
D16に白石があるってことは白が1手パスしたも同然で、ものすごく損をしている

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼┼〇〇●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼〇●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

こういう効率のとても悪い石の形を愚形と呼んでいて、
この例の場合は、D16,E16,E17の所が空き三角という名の愚形になっている
0025名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 15:34:05.43ID:3SJcSo1M
>>23
>ですから、石の効率が分からないので

「石の効率」なんて、アマ高段者でも分かるかどうかのレベル。多分釣りかイチャモンの引っ掛け
本当の初心者の質問だったらごめんねw
0026名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 16:37:04.08ID:2iKWQUZz
>>24
> 具体例を挙げると、この図のD16の石は今ここに無くてもいいよね
なぜ無くてもいのですか?
陣地を作るために必要だと思いますが。
0027名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 16:41:08.16ID:PFuwEVoC
石の効率を理解することは不可能なレベル
忘れたほうがいい
0028名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 17:07:28.67ID:3SJcSo1M
そもそも基本死活のレベルで、自分の石が取られてしまったりオイオトシなどの手筋で
取られてしまえば、、これまで打った自分の手数(石数)はすべてパーになるわけで

初心者レベルで「石の効率」なんて論じるのはおこがましいわw
0029名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 17:19:40.39ID:PFuwEVoC
そもそもこの方法では作業の効率が悪いという話に
作業の効率てなんですがと食い下がるような時点でなんかおかしい
0030名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 17:34:01.00ID:PFuwEVoC
ところで石の心てなんですか?
0031名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 17:46:37.84ID:z2QgO1ci
>>26
24の下側の図であなたの白番だったとする
地を作るために左下隅を囲いたいだけなら、あなたの次の1手はE15とかE14とかD14とかに打つよね
白D16には打たないでしょ
それは分かる? 分からないなら今のあなたの棋力では理解不能だと思う

あと、これはまだ分からないだろうけど、
今すぐ白が左下に1手打たなくても別の大場や急場に先に打って、左下隅は黒が何か打ってきてから守ればいい
どう守るかは黒がどう打ってくるかによるけど、例えば黒が上(左辺)から打ってきたら白C16とかね
守るにしてもD16には打たないでしょ

もしかしたら終局時にはD16に白石があるのかもしれないけれど、だからといって今すぐにD16に打つ必要は全くないよね
0032名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 17:54:58.71ID:JH/7ptwi
>>26
俺も何故無くってよいのか分からないかった。D16を黒に打たれたら石とられちゃうよね。
0033名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 18:02:37.83ID:z2QgO1ci
>>29
この質問者が何歳なのかは知らないけれど、小学校低学年とかなら「効率」という日本語を知らなくても普通じゃないの
以前、石の強弱の意味を質問してたやついたけど、そいつはどうも「強弱」が日本語じゃなくて囲碁用語だと思ってたみたいだし、質問者が自分と同じ年齢だとか前提を理解しているとか思い込まない方がいいよ
0034名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 18:03:31.86ID:JH/7ptwi
>>31
割り込んで質問するけどe15って黒石があって白打てなくないのか。俺の目がおかしいのかな。
0035名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 18:30:45.08ID:2njJSyYi
もくはずしってポジションはマジで使えないな
とばしてやるものだろ?
0036名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 18:31:36.02ID:JH/7ptwi
>>29
質問者は石の効率について質問をしていたが、作業の効率については質問していない。質問しているとしたら俺が見落としているのかなスレの番号を教えて。
0037名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 18:32:01.16ID:2njJSyYi
AIが使えないって言ってるよ
33禁止もどうしてなのか。。。
0038名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 18:32:45.78ID:Ro3euXA1
すみません分かりません。
というより、17〜19の列に黒石が来たら、私は陣地が全滅です。
陣地を作るには、とにかく角を囲って陣地を二つ以上作らなきゃいけないです。
それを考えれば、E15よりD16の方が陣地ラインをフィールド端に付けやすくなるから次善の手だと思うのだけど。
その上はE18かな?
0039名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 18:37:20.21ID:PFuwEVoC
>>36
同じようなことなのでようなと書いているが

しょうぎのことはほとんど知らないが駒の効率と聞いて駒の効率てなんですかとは質問しない
0040名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 18:44:41.06ID:2njJSyYi
ぶっちゃけ陣地はどうやってつくってもいいのだよ
あとはAIがなんとかフォローするな
0041名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 18:48:17.54ID:JH/7ptwi
>>39
「ような」ですか、なるほどね。
0042名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 18:58:34.74ID:PFuwEVoC
効率が悪いというのはちゃんと役に立ってないということで日本語がわかれば質問する必要がない
0043名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 21:05:09.68ID:5S/SUTun
石の効率は、無い方が良い場合もあるにはあるが、石のあるなしではなく、
他により働いている着点があるかどうか。の観点で使われる。

大体において手割を用いて説明するから、あまり初心者向きではないけれど。
0044名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 21:08:42.92ID:JH/7ptwi
コスミを打った後に相手が切らないうちに空三角にするのは効率が悪い、何故なら切ってからでも連結できるから。
0045名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 21:14:51.79ID:XrOU7Zcn
切ってからじゃ遅いだろ
0046名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 21:38:06.08ID:mbAsTP/O
「石の効率」がなにか分からないような段階ならまだそこまで深く考える必要ないと思うぞ
石の生き死にとか地の作り方とか終局の仕方とかをまずはマスターしとけ
0047名無し名人
垢版 |
2020/01/20(月) 07:36:36.63ID:izMcwFnQ
釣りじゃないってことが前提なんだけど、「石の効率」にしつこく突っ込むなんて初心者とは思えんが
もし本当に初心者なら、46のいうとおり簡単な死活や手筋なんかの局所の読みを鍛える方がよっぽど上達するぞ
まあここは初心者がそんな質問しちゃいけないってことはないんだが・・・
0048名無し名人
垢版 |
2020/01/20(月) 08:36:43.01ID:G9Ts8rb0
日本語が理解できれば前スレ最初の説明で理解できるだろ?
0049名無し名人
垢版 |
2020/01/20(月) 08:53:26.36ID:WvDhhrM9
前スレ最初の説明じゃ無理かな・・・
0050名無し名人
垢版 |
2020/01/20(月) 09:01:00.75ID:G9Ts8rb0
ほとんどの囲碁教室でも>>968と同じ説明は最初にすると思われ
0051名無し名人
垢版 |
2020/01/20(月) 10:17:19.38ID:pYwkHktS
「石の効率」といえば、あの囲碁理論の電波爺さん最近見ないな・・・・
0052名無し名人
垢版 |
2020/01/20(月) 11:46:58.83ID:iTTpryFD
次は白番です。ただし白は打つ前にD16の白石をどこでも好きなところに動かすことができます。どこに動かしますか?
そういう単純な話なのに死活がどうだの手割がどうだのとお前らはいったい何を言ってんだか

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼〇┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼〇〇〇●┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼〇●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼〇〇〇●┼┼╋┼┼┼┼┼〇┼┼┨
17┠┼┼┼〇●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
0053名無し名人
垢版 |
2020/01/20(月) 14:38:47.96ID:ifvD9+Gl
D16は動かさず、E18に白石置く。
それで左下が陣地になりやすいよね。
ハンデ石がないと陣地は簡単に取られるのに、安全そうな場所を陣地確定しない理由はないよね。
0054名無し名人
垢版 |
2020/01/20(月) 16:11:53.75ID:h5tBeOYT
アキ三角は愚形だからってヨセの段階になっても避ける人いるの草
0055名無し名人
垢版 |
2020/01/20(月) 16:15:24.98ID:ifvD9+Gl
M16ももったいない
どうして左下を確実に陣地にしようとしないの?
0056名無し名人
垢版 |
2020/01/20(月) 16:17:15.99ID:ifvD9+Gl
M16年じゃないO16でした。
0057名無し名人
垢版 |
2020/01/20(月) 16:18:52.06ID:C/+zcAPK
おちょくられてるだけなのに
0059名無し名人
垢版 |
2020/01/20(月) 18:24:24.29ID:C/+zcAPK
バカ同士で無意味な応酬ちょうど波長があってるらしい
0060名無し名人
垢版 |
2020/01/21(火) 13:46:51.33ID:PC3HxjxR
石の効率より石の強弱がわからん
根拠のない石だと思って攻めていったらその石が実は厚みで逆にこっちが攻められて不利になった
0061名無し名人
垢版 |
2020/01/21(火) 20:00:30.43ID:4RdlFtHy
またスレ立てたのか、いい加減こんなとこ潰せよ、迷い込んだ初心者がかわいそう、
0062名無し名人
垢版 |
2020/01/21(火) 21:52:14.09ID:Th+eHcQl
越田が死んだから少しはマシになった
0064名無し名人
垢版 |
2020/01/22(水) 09:25:24.83ID:WHARk2iO
そう思って日本囲碁ソフトのサイトをのぞいてみたけど特に何か発表されてるわけでもなく通常運転の模様。
0066名無し名人
垢版 |
2020/01/22(水) 20:22:54.90ID:EmAgdPk3
>>65
何をいまさら・・・
空疎な言葉遊びだけだからわかろうとすることが時間の無駄
碁の方程式という本も便所でウンコふくくらいしか役にたたん
0067名無し名人
垢版 |
2020/01/22(水) 21:21:32.79ID:f4JgZES7
俺は囲碁なら確定手数以外なにも考えないほうがいいと思ってるよ
0068名無し名人
垢版 |
2020/01/22(水) 21:23:28.78ID:f4JgZES7
相手構想に対する阻止効率とかは考えない
そこまでいかないからだ
0069名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 01:24:37.10ID:qDwE4Oxu
囲碁理論は、AIより先行しています。
AIの評価はもう過去のもの。
コシダがなぜ、AIの評価より形勢判断が正しいのか、
それには、明確な理由があります。
トッププロ棋士も、もう一度原点から勉強する方がいいでしょう。
下記に、AIの愚かさ、人間の思考の愚かを指摘しています。
http://www6.igosoft.co.jp/common/theory/contents/2020-01-22.htm
0070名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 01:35:05.86ID:H3ekfnkw
終局図を見てもどっちがいいかわからんしAIに9子くらいじゃないの?
間違って詐欺本買った人がかわいそうすぎるわ
0071名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 01:35:21.61ID:qDwE4Oxu
あなたたちが、勉強したことは
すべて、意味のない「悪手の咎め方」だけなのです。

囲碁における効率は、論理的
  1 捨て石効率(確定スピード)
  2 手抜きの効率(制約と可能性)
この2つしか存在しません。

今までの対局勉強は、これらをすべて無視し、
 悪手を良い手にしよう模索し記憶し、繰り返し練習をしているだけです。
 これこそ、大いなる無駄です。
AIの論理解析も、これと同じです。

相手の構想阻止についてもっとも有効な手段は、
 相手の手に対して、どれだけ数多く手抜きできるかが
 もっとも重要な評価値なのです。

このことにAIは永遠に気づけません。
 その理由は、解析ができないからです。  とほほ..
0072名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 01:42:55.26ID:dvM05GWu
>相手の手に対して、どれだけ数多く手抜きできるかが
>もっとも重要な評価値なのです
相手の布陣は無視するのかよ?
0073名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 01:46:52.14ID:dvM05GWu
重要な置位置はすでに特定されたよな
もくはずしってところはまず使えない
0074名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 01:47:54.49ID:qDwE4Oxu
AIの評価値は、連続した評価しかできず、
 不連続な、特異点が生まれるとすべてが狂うのです。

連続しようして打つことそのものが、実は悪手の発想になるため、
 定石や詰碁、死活の勉強と碁の基本的な効率とは、真逆の価値観になっています。
   「碁の方程式」

連続した手を前提にし、マネ碁ぼ勉強など、上達には無意味です。
 
0075名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 01:50:28.24ID:qDwE4Oxu
公理 囲碁の勉強は、悪手を打たない勉強でしかない。
この真理がわかると、自由に対局できるようになり、
 飛躍的に棋力が上がります。
0076名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 01:59:42.65ID:Bj7HequK
囲碁に関する解釈を理論として提唱しているものはすべからく無内容
0077名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 02:00:46.50ID:Bj7HequK
負けない手を打てば勝てるとかね
0078名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 02:03:47.92ID:dvM05GWu
>>74の話は正しいのか
AIで確かめてやろうと思う
0079名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 02:04:48.63ID:dvM05GWu
リミットのアルファゼロを使ってな
0080名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 02:14:25.36ID:qDwE4Oxu
>>79
頑張ってください。

構想において最善手の評価は、
 相手の構想阻止において、
 相手の意図を阻止できる「手抜き回数の多い」手でです。

つまり、打たれた手の連続性を阻止し、構想変更の可能性の大きい手になります。

戦いにおいては、
 相手へ「つける」どな「接する手」は基本的に悪手であり、
 その手に対して反応する、よりひどい最悪の悪手になります。

この前提であなたが、AIソフトででテスト思考できれば
   あなたはAIに1勝つことができます。
0081名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 02:19:39.99ID:qDwE4Oxu
AIのソフトは、
  「人間よりミスが少ない」
だけで、論理的な正解手を打っているわけはありません。

囲碁の評価値は、可能性の総量
 つまり減少の最小値ですが、

人間のミスの99%は、確定認識(評価)でしか
 打ったての評価ができないことです。
0082名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 02:29:05.54ID:qDwE4Oxu
AIソフトを使用した研究では、
 100手過ぎた状態なら、かなり制度あがりますが、
 それ以下は、基本アルゴリズムは、人間のミスと内容は同じなので無意味ですy。

200手以降のヨセ段階になればなるほど、その精度はほぼ100%になります。
このため、AIを使った無駄のない勉強は、ヨセから序盤へと向かうしかないのです。

トッププロの対局においても、その研究が無意味になるのは、
 布石の序盤において、間違った確定部分が生まれているため、
 その段階以降での、論理として研究が無意味なのです。
このような馬鹿げたことが起こるのは、
 トッププロの「無知」から生まれています。
0083名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 02:48:35.25ID:Bj7HequK
公理書いたら公理使って定理を証明しろよ
0084名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 02:51:27.88ID:0QSK88HX
越田復活してて草
0085名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 02:56:13.14ID:dvM05GWu
>>82
俺はそのミスを直せるって言ってる
0086名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 02:57:34.01ID:dvM05GWu
俺はAIで相手AIをチートした経験がある
0087名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 02:59:24.72ID:dvM05GWu
それはアルファゼロでも同じだ
だが時間がかかる無駄なこと
0088名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 03:00:31.39ID:dvM05GWu
置位置は確定しているんだよ
0089名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 03:11:00.32ID:qDwE4Oxu
碁の方程式 

 プロを含め、今までの勉強や研究は、
  初級者の馬鹿げた悪手として確定事象の知識を、
  
 例外的な特殊効率として覚える勉強をしています。

そのデーターを集めたAI研究も、人間の愚かさ研究であって
 それてを必死で研究しているプロ棋士は、道化師でしかないのです。
0090名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 03:12:39.91ID:Bj7HequK
>>82
終局図を見てもどちらがいいかわからないのになんでそれ以前の形勢判断が可能と主張するのか
0091名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 03:16:03.68ID:qDwE4Oxu
囲碁におけるAの研究は、
  現在の愚かな知識によって、人間の認識違いの確率を測定しているだけで
それが、正解の精度として思い込むことを、確率研究をしているだけで、
 正解の精度そのものの研究ではありません。
                      碁の方程式
0092名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 03:24:40.99ID:qDwE4Oxu
盤上での石の可能性の評価は、
   @ 構想阻止の効率
   A 捨て石による確定効率
   B 見合いに条件により確定効率
などによって影響される。
このため、盤上に打たれた石は、捨てる効率によって
  その制約を「解除するための組み合わ効率」を争っている。
                   碁の方程式
0093名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 03:29:26.42ID:qDwE4Oxu
公理
 確定させないという「可能性の評価値」を
 確定させようとする確率によるアルゴリズム手法のAIが
  正しく評価することはできない。
なぜなら、組み合わせ変化における特異点が多いほど、
 効率は良くなり、その計算は無限大に大きくなる
0094名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 03:29:32.56ID:dvM05GWu
どういえばいいのか・・・
プロだから認識の違いがおきると考えたほうがいい
それだけだ
0095名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 04:04:02.10ID:Pl2dUeea
くたばってねーじゃんよw
0096名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 09:21:51.53ID:qDwE4Oxu
囲碁の教育は、ルールだけをしっかり教えれば、
その後の、覚える教育によって強くなることは一切ありません。

強くなるのは、効率という論理が
 @ 理解できた人(越田)
 A 理解できる可能性のある人(一部のプロ棋士)
 B 理解できない人(99.999%)人達)
がいるだけで、
 Bの人は、棋譜を覚えて、
  1 相手のミスを探す
  2 必死で咎める。逃げる
  3 偶然の勝つ
 ただこれを、一生延々と繰り返すだけです。
                  碁の方程式
0097名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 09:25:34.22ID:qDwE4Oxu
本当に強くなりたいのなら、
 日本囲碁ソフトのボード対局で、
  着手効率という原理を知っている越田から
   直接指導受ける以外に方法はありません。

    碁の方程式
0098名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 09:29:57.11ID:qDwE4Oxu
囲碁理論の本で、永遠の真理として書かれた本に
 碁の散歩道というヨセの本があります。
  それ以外は、「碁の方程式」以外の本は、すべて嘘(悪手)の本です。

 



 
0099名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 09:36:22.18ID:gxcN4FPe
初心者にもわかりやすい
季違いだが仕方がない人の例
0100名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 09:41:41.49ID:qDwE4Oxu
>>99
初心者にわかり本であればあるほど、
  その本を自分は読まずに捨てて、
   人に勧めて、悪手を良い手と騙す方が、勝てるようになり
   上達した満足に浸れます。
0101名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 09:46:11.40ID:YIuoxMe9
ある意味初心者スレにはふさわしいかな
こういう書き込みには意味がないとわかるし
010251
垢版 |
2020/01/23(木) 09:46:41.58ID:Y5nOpMC8
・・・・・なんか悪魔の召喚に成功した魔道士みたいな気分。
0103名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 09:53:22.61ID:0b9Z8w6Z
越田のお相手は ウエマツ君かアオバ君にお任せしよう
0104名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 10:21:39.36ID:PFgLn18k
囲碁を始めようとした、始めたけど、よくわからないことがある(´・ω・`)
という人のための質問スレです。
よろしく

>>102
ヤブヘビという言葉がこれ以上ピッタリな行いもないな
形勢有利な碁を余計なことして負けること多いでしょ
0105名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 10:34:33.25ID:0wSUjz2J
手筋問題は悪手を前提にしているから解いても意味がないと越田さんは言ってた気がするがうまい反論あるか?
0106名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 10:56:05.61ID:UxaE0kEU
>>105
相手が悪手を打ったときの咎め方を学べることと
自分の手をその後の進行で握手にされたときの挽回の仕方を学べること
0107名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 11:02:59.80ID:qDwE4Oxu
>>106
 挽回する手は、存在しません。
 損害を最小にする選択と相手のミスを待つしか方法はりません。
                 
 自分が悪手うぃ打たないように、勉強しているだけです。
 つまり、悪手になることを避けているだけです。
                  

 手筋の悪手が生まれる論理的な原因をしれば、
   それ以外の手筋勉強は、すべて不要です。

                   碁の方程式
0108名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 11:05:12.20ID:qDwE4Oxu
今回のNHK講座は、
 囲まれた状態で生きる手を考えるという
  下手を生産する最悪の講座です。
0109名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 11:23:01.07ID:Bj7HequK
お前にはサバキやしのぎはわからんからな
0110名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 12:01:35.27ID:xbUNNzMZ
越田生きとったんかワレ
0111名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 12:04:05.18ID:PFgLn18k
>>105
悪い形を知ってるからこそその形を避けるにはどうすればいいかという考え方が出てくる
知らなければただ相手の策にハマるだけなので
そうやってお互い最善を尽くした結果が五分のワカレという形
定石なんかはそうやってできたものですよ
定石は手筋のカタマリと言ってもいい
0112名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 12:27:50.44ID:1zoUbJld
たたかう越田の棋書を
たたかわない者がわらうだろう
マスチフ犬が吠えるだろう
0113名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 12:30:49.36ID:qDwE4Oxu
>>111
よく書けています。☆3つです。すばらしい。入門卒業ですね

 さらに
  法則 受けなければ、その形にならない。
 という確定論理がわかると、その勉強も不要になります。
                     碁の方程式

 
0114名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 12:35:47.35ID:qDwE4Oxu
>>109
弱すぎる入門者投稿は、無意味です。

さばきの勉強目的、どうしようない確定状態を改善する方法ではありません。
0115名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 12:38:38.89ID:qDwE4Oxu
下手の典型は、囲われてから生きる手を必死で考えています。
囲われたら、捨てるという構想準備がない「馬鹿」には
 碁のゲームは向いていません。
0116名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 12:40:58.23ID:qDwE4Oxu
AIの研究によって、
 勝つために、「愚かなプロの手」を研究するは、意義あることかもしれません。
0117名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 14:51:45.84ID:dvM05GWu
いまのだれか
俺はきみの使っているAIのレベルをもう認識できるレベルだ



もはやつらいよ
0118名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 14:57:57.92ID:dvM05GWu
この負けは誤差の範疇だと教えてあげよう
0119名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 15:43:26.72ID:VINWIp9c
誰だよ。リンク張って越田を呼び出したバカと越田の相手してエサを与えているバカは

でもまあお前らウンコマシーンが周りからどう見られているか越田見てるとよく分かるだろ
0120名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 16:14:17.28ID:G2l2KYbU
>>53だけど、越田氏が実在するなら聞きたい。
D16がなぜならダメなのか分からない。教えてほしい。
あ、俺の本を読め、とか、碁の方程式が云々てのはいらないから。
図を使って教えてくれる?
それができないなら、私も皆のようにあなたを軽蔑するから。
0121名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 20:02:15.75ID:qDwE4Oxu
>>120
入門者同志の打った手順のコメントは無意味。
 すべての手が悪手です。

このような図は見ない事、そのような本も読まない事。
すべての記述や説明そのものが、デタラメです。
0122名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 20:04:31.13ID:PMpNr1EK
普及スレから逃げてきたのに
0123名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 20:22:52.26ID:UQeqVrcm
>>121
つまり、越田氏の本(碁の方程式)は独りよがりの破綻本だから価値なし、ということ?
で、イチャモンつけるだけじゃなく「正答とその理由」を示してくれますか?
0124名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 20:26:50.64ID:dvM05GWu
おつまりですか おつもりですか
エレベーターの中でチケットを買うのだよ
0125名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 20:27:21.52ID:dvM05GWu
おつもりですか おつもりですか
エレベーターの中でチケットを買うのだよ
0126名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 20:40:12.69ID:dvM05GWu
私といったいなんの関係が???????
0127名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 20:44:06.15ID:MkgTsF6p
9か13路盤の打ち方みたいなサイトありませんか?囲碁クエストをやり始めたんですが、19路盤で打とうとしても、9or13路盤でレート1300が遠すぎなんです。
0128名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 20:57:31.88ID:qDwE4Oxu
>>123
このような図そのものが生まれません。
 その意味を勉強しなさい。
 
起こらない図は、勉強する必要なし

 
0129名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 20:59:18.72ID:dvM05GWu
最強の囲碁サンダーバージョン
0130名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 21:03:56.91ID:qDwE4Oxu
>>123
くだらない、意味のないゴミ勉強するより、
 間違いだらけで価値の少ない「プロの碁」でも並べる方が、
  まだ害がない。弱くなるための勉強など論外。
0131名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 21:35:55.99ID:UQeqVrcm
>>128
勉強とは具体的に?
質問者を見下し貶して、あなたはそんなに偉いのか?
0132名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 22:54:25.93ID:zTQPfiUF
>>131
お前のような馬鹿ではない。
嫌なら消えろ。高慢な荒しのなど存在価値はない。
0133名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 22:58:22.50ID:czV/CVxl
つまり、私に理解させる、納得させられるだけの力量がない、すなわち初心者に指導し棋力を向上させる能力は皆無、でいいね?
0134名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 23:36:06.57ID:dvM05GWu
youtube
0135名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 23:58:50.30ID:LnmziRe+
>>123 こういう本は基礎をきちんと理解してなおかつそこそこ打てる人が参考程度に読むもので間違ってもこれを丸暗記しようなどと思わないことだな。
0136名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 01:25:51.19ID:LxMwS0+H
>>133
 馬鹿につける薬などない。 自分で勉強もせずに、愚か者。とっと消えろ
0137名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 05:22:25.57ID:hC3V4e87
勉強のためにここに来て、頭を下げて教えを乞うてるのに、罵って追い出そうとする。
つまり、指導力、解説能力、企画力、人格ともに壊滅的ということか。
私はただ、解らないから教えてと言ってるだけなのに。
0138名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 06:37:12.83ID:9Ilf9eag
最強の囲碁サンダーバージョン
0139名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 06:59:24.29ID:9Ilf9eag
囲碁で恐れられているものは二つしかない
AIと対策
0140名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 11:18:56.02ID:2ZgyJ4Ky
いつまで越田で遊んでんだよ
それに初心者のフリするのもいいかげんにしろ
0141名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 17:02:52.34ID:pQeOKOxI
>>137
勉強のためここにきているって言うのは
煽りにもほどがある。素晴らしい!
おまいを支持するぞ!
0142名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 20:08:20.69ID:LxMwS0+H
>>137
下手がい疑問に思っても、
 意味にないことは勉強することはない。
またそのことを知る必要もない。

上達は、馬鹿で愚かで、悪手になる発想を捨てることから、
  学の第一歩が始まる。
下記にかかれている真理のみを、知ることからしか、勉強は始まらない。
http://www6.igosoft.co.jp/common/theory/contents/2020-01-22.htm
意味が解らなくても、正しい知識を必死で考えることが必要である。

 
0143名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 20:21:38.67ID:78Ih4PfK
誤字脱字だらけの文章から感じるのは,馬鹿で愚かである
0144名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 20:26:09.84ID:etgk4a1e
>悪手になる発想を捨てる
なにが良くてなにが悪いのか分からないのに、どうやって捨てるんだ?
0145名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 21:25:32.67ID:LxMwS0+H
>>144
読み直せ
0146名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 21:41:51.18ID:S64TWh5y
>>143
どこが誤字で土語がだじなんだ。あーいい加減にしろよ。
0147名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 21:50:39.99ID:CGPRZluB
何度繰り返しても理解できないのは、内容が自分勝手だからか?
あるいは、アルファ碁ゼロでも勝てないほどの囲碁の神しか理解できないレベルなのか?
後者だとしたら、初心者向けというスレの主旨に反してるな。
0148名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 23:49:29.57ID:LxMwS0+H
理解できないのは、
 自分勝手な理論に毒されているからです。

AIの選択には、効率論そのものが存在しない。
 そこにあるのは、人間の認識間違いパターンの論理と検証

 このような論理から導かれた結果を研究しても、
   それは嵌め手の研究でしかない。
                    
悪手も知識を100万パターン覚えても、そこからは何も気づけない。
0149名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 23:52:06.51ID:LxMwS0+H
AIの論理を知らないものほど、AIに答えを求めるが、
 そこにあるのは、人間の間違う確率、ミスする可能性を前提とした
 勝敗確率のパターン化されたものでしかない。
                      碁の方程式
0150名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 23:58:48.24ID:LxMwS0+H
囲碁の効率は、ゲームルールから生まれているだけです。

現在の状況は、その基本ルールを正しく認識も理解もせず、
 愚かな人間の「勝ちたい欲望」によって、間違った認識を行い、
  互いにミスを連発することで
   間違いの多さを競うげーnyとして成立しているだけです。

 その原因が、間違った知識依存の勉強であることも知らずに... トホホ
0151名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 00:23:44.94ID:DhpysLzP
本当の勉強とは、悪手を打たなくする、あたは悪手になる確率を減らすことを、勉強するのは意味があるが、悪手の意味も解らず、その手増やす図を覚えて意味があるか?

答えは明快である、「ノー」これが無駄な勉強である理由。

詰碁や死活を勉強し弱くなるのは、悪手の図でも生きられるから「手を抜く」という愚かな考え方に汚染されるからである。
0152名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 00:27:38.34ID:fe/77oXo
誰に向かって話かけてるのか知らんが
少なくとも初心者に対してじゃないわな
酔っぱらいと一緒だ
0154名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 11:00:43.69ID:e6jR9rlH
越田ってなんでスペースいれるの?
自分の存在をアピってんの?
0155名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 11:40:03.59ID:5ptsTISF
詰碁やってるとセキなのかナカデなのかパッとわからね
0157名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 12:19:03.63ID:Zv8NNAg0
一応説明しとくと、
ナカデは、一方がちゃんと最後まで打てば他方の石を全部取れる
セキは、どっちも取りにいけない(自爆するだけ)
0158名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 22:02:55.30ID:DhpysLzP
>>157
一瞬でわかります。
 板六、花六、5目中手....中手
 攻め合い...................大中小中

 隅...ダメがすべてつまった時... 板8目.... 先手セキ
など10ほどのパターンしかありません。
                   碁の方程式
0159名無し名人
垢版 |
2020/01/26(日) 09:02:37.21ID:JB7Veg2q
詰将棋より詰碁のほうが難しいわ
詰将棋は王手の制約あるけど詰碁は筋がある程度決まっているとはいえルール上どこでも打てるから手が広くて難しい
0160名無し名人
垢版 |
2020/01/26(日) 09:30:29.62ID:HT/BZDX0
初心者相手に巧言令色でたぶらかそうとする奴が醜い
無知につけこんで詐欺を働く屑のようだ
本気で解答者する気があるなら図を使えばいいのに
0162名無し名人
垢版 |
2020/01/26(日) 16:50:57.12ID:O/dRgmXH
最近、NHK杯の囲碁を苦なく終局までみれるようになった
前は終局までみれなかったんだけどな
多少囲碁がわかってきたのかもしれん
0163名無し名人
垢版 |
2020/01/26(日) 18:33:38.78ID:d3cknXGo
四文字畜生技を使う
どう考えて分が悪い俺様よ
0164名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 08:29:54.78ID:B/0ThmLe
18 AIにおける探索とは(囲碁教育の間違い)
AIにおける探索は、人間の着手選択でのる間違った価値観から生まれる着手ミスの大きさを計算しています。
そして、自分が打つ場合にに、その値がもっとも小さい手を打っているのです。
つまり、勝つ手ではなく「負けない確率の大きい」を打っています。
では、どうしてそのようなことで、人間より強くなることができたのでしょうか。
その理由として、今まで間違った価値観と検証方法にあります。具体的には
@ ヨセ以外のすべて手は、一手の評価での最善手は存在しない。
A 価値の大きい手ととして、最善手求めることはできない。ミスが生まれる確率の小さい手が最善手である。
B 良い手を打つ加算ポイントのゲームではなく、悪い  
  手を打たない減算ポイントのゲームである。
C 着手評価は、打った石の関係性によって評価され、「地の大きさ」「生きる大きさ」などの値ではない。
のです。
0165名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 08:33:11.34ID:B/0ThmLe
囲碁理論は、AIより先行しています。
AIの評価はもう過去のもの。
碁の方程式がなぜ、AIの評価より形勢判断が正しいのか、

トッププロ棋士も、もう一度原点から勉強する方がいいでしょう。
下記に、AIの愚かさ、人間の思考の愚かを指摘しています。
http://www6.igosoft.co.jp/common/theory/contents/2020-01-22.ht
0166名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 08:35:30.89ID:rMpUkgsS
お前は人間としてのあり方を最初からやり直せよ
0167名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 14:27:09.64ID:B/0ThmLe
>>166

高慢な自尊心..無能な醜いアヒル..才能の違いは天が与えたものです
0168名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 14:56:08.46ID:8fgDrpjJ
このスレに来る全員に同じ事言われてるな
むなしい人生送っててなにより
0169名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 15:35:47.70ID:tB9KRHxD
碁の方程式がスパコンの超AI以上と言うなら、AIには及ばないプロ棋士など子供の児戯のようなものだろうな
でも、碁の方程式がプロ棋士を下した、プロ棋士が改心して碁の方程式を学び始めた、という
話は寡聞にして聞かないな
なぜだろう?

あ、プロ棋士が碁の方程式に嫉妬してわざと学ばないってのは却下な
勝利に貪欲なプロ棋士が勝つ方策を自ら捨てるなんてありえないし
0170名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 17:53:50.54ID:B/0ThmLe
>>169
棋士の、洞察能力や理解能力がないだけです。
 
 
 
0171名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 17:55:45.67ID:B/0ThmLe
棋士の勉強は、マネ碁と記憶だけです。
 自己判断能力は、ほとんどありません。

過去に打たれた手(知識)の比較しかできません。
0172名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 18:10:29.08ID:tB9KRHxD
では貴殿はトッププロ棋士と対戦しても負けなしなんだな?
口だけならどうとでも言える、公式の場で勝ってみせてこそ本物
0173名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 18:38:19.05ID:tB9KRHxD
Amazonで調べたが、碁の方程式は「中級から高段者」が対象なんだな
じゃあ初心者の俺が何度読んでも分かるはずがない
つか初心者向けのこのスレに来る意味がないんじゃね?
0174名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 18:38:58.55ID:Q5xhtAql
布石とヨセならわかるけど、中盤でグングン置き石縮められるとさすがにプロは脳みそから違うなって思うよ
0175名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 18:42:03.50ID:Q5xhtAql
>>169
大流行してるダイレクト三々なんか棋士がAIの碁の方程式を学びなおした典型例じゃないの?
小さく生きても壁作られちゃったら損だよねって今でも納得できてないわ
0176名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 18:47:12.64ID:1htGxTIH
普及スレもここもアルツのクソ爺ばっかり
元々ない未来に絶望しかない
0177名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 18:48:20.97ID:8fgDrpjJ
そのへんの碁会所にいっぱいいるじゃん
身内との例会ではえばって謎理論展開してるけど県大会とかには出ようともしないおっちゃん
あれそのもの
0178名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 19:55:53.46ID:CZadJ3EW
いっちゃ悪いがおまえには暗記力しかない
それを乱用するAIもまた出現しているのな
0179名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 19:57:40.26ID:CZadJ3EW
AI記述は最初からどうにもならない
やつらがバカにしてるぐらいだ
0180名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 20:08:06.64ID:CZadJ3EW
AIは〜〜〜♪ 
一から数えなおすのか?
ぐはははははは
0181名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 20:52:11.80ID:WMxll01r
>>175
>じゃないの?
ではなく、明確に「私は碁の方程式の児この部分を参考にしました」と明言してる人はいるの?
三三なんて「地になりやすい堅実な手」として昭和から言われてる手法だが
0182名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 21:37:41.85ID:CZadJ3EW
星の上ぐらいはな
秘密でもなんでもなくない
0183名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 21:38:32.09ID:CZadJ3EW
秘密でもなんでもない
0184名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 02:27:16.86ID:SXi4AvuS
人が多いスレを見ると相手にしてくれる人がいるかもとさみしがり屋の構ってちゃんガイジが湧くのがここ最近のトレンドなのかな。
0185名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 03:49:34.74ID:ur6Fy4CD
ここで越田大先生の華麗な棋譜をご覧下さい

白 ぽてまよ 黒 理論派 越田正常自称七段

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2] RU[Japanese]SZ[19]KM[0.00] PW[白 ぽてまよ]PB[黒 越田正常]
WR[2d]BR[2d]RE[W+Resign] ;B[qd] ;W[jr] ;B[dc] ;W[jb] ;B[dp] ;W[bj] ;B[cf] ;W[rj] ;B[hq] ;W[oq] ;B[qo] ;W[qq]
;B[oo] ;W[pn] ;B[po] ;W[nm] ;B[mn] ;W[mm] ;B[ln] ;W[mp] ;B[nn] ;W[pl] ;B[qn] ;W[od] ;B[pf] ;W[qc] ;B[rc] ;W[pc]
;B[re] ;W[of] ;B[pg] ;W[fc] ;B[mc] ;W[me] ;B[kc] ;W[id] ;B[le] ;W[lf] ;B[ke] ;W[kg] ;B[ie] ;W[he] ;B[jc] ;W[if]
;B[ic] ;W[hc] ;B[ib] ;W[je] ;B[hb] ;W[fq] ;B[fp] ;W[ep] ;B[eq] ;W[eo] ;B[dq] ;W[gp] ;B[fr] ;W[fo] ;B[gr] ;W[cn]
;B[lm] ;W[bp] ;B[bq] ;W[cp] ;B[cq] ;W[mk] ;B[og] ;W[nf] ;B[ci] ;W[cj] ;B[di] ;W[qm] ;B[om] ;W[ol] ;B[kq] ;W[kp]
;B[jq] ;W[lq] ;B[kr] ;W[jp] ;B[ip] ;W[io] ;B[jo] ;W[hp] ;B[iq] ;W[ko] ;B[jn] ;W[kn] ;B[km] ;W[jm] ;B[in] ;W[kk]
;B[jl] ;W[im] ;B[hn] ;W[hm] ;B[kl] ;W[ho] ;B[jk] ;W[kj] ;B[dj] ;W[hk] ;B[jj] ;W[ki] ;B[hj] ;W[gj] ;B[gk] ;W[gl]
;B[hi] ;W[gi] ;B[hh] ;W[gh] ;B[gg] ;W[hg] ;B[fk] ;W[fg] ;B[gf] ;W[ff] ;B[ig] ;W[hf] ;B[jg] ;W[ji] ;B[ik] ;W[hl]
;B[rm] ;W[rl] ;B[sn] ;W[rp] ;B[ro] ;W[np] ;B[kf] ;W[ih] ;B[gn] ;W[fm] ;B[dk] ;W[cl] ;B[on] ;W[pm] ;B[nl] ;W[ml]
;B[qk] ;W[ql] ;B[nk] ;W[nj] ;B[ok] ;W[pk] ;B[oj] ;W[oi] ;B[pj] ;W[pi] ;B[rk] ;W[qj] ;B[lg] ;W[ng] ;B[kh] ;W[nc]
;B[ij] ;W[pe] ;B[qe] ;W[rg] ;B[qh] ;W[rh] ;B[qg] ;W[rf] ;B[qf] ;W[rb] ;B[nh] ;W[oh] ;B[mh] ;W[mb] ;B[sb] ;W[ra]
;B[lb] ;W[md] ;B[lc] ;W[ce] ;B[em] ;W[fn] ;B[fl] ;W[de] ;B[do] ;W[dn] ;B[dl] ;W[ck] ;B[en] ;W[bi] ;B[bh] ;W[co]
;B[df] ;W[bf] ;B[bg] ;W[be] ;B[fh] ;W[ge] ;B[fi] ;W[gb])
0186名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 05:35:48.05ID:7DAs49Zg
見る方法が分からないので教えて欲しい
あと、マジ初心者だから内容の説明もお願いします
0187名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 11:09:14.22ID:AL8O0JYa
>>186
これは棋譜を記録するためのSGFという形式だよ。
冒頭の"("のところから")"のところまでをコピーしてテキストファイルをつくる。
このファイルを、SGF形式に対応した棋譜管理ソフトで読み込むと
一手づつ再生したりできるよ。
0188名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 11:32:12.53ID:qI4FE3T6
秀策が10歳の時、板垣忠蔵と打った棋譜を並べてから越田の棋譜見たら、笑えた。越田の棋譜見ただけで9子弱くなる。
0189名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 13:08:11.95ID:979bgCtm
内容の説明は、きっと越田大先生が自戦解説をしてくれることでしょう
お得意の突発性痴ほう症を発動させなければですが
0190名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 13:54:39.74ID:sUcdl4G7
囲碁を始めようとした、始めたけど、よくわからないことがある(´・ω・`)
という人のための質問スレです。
よろしく
0191名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 14:11:08.40ID:Y6MSR/O+
質問された側ももっと初心者目線にならないとね
0192名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 14:57:43.52ID:0ahwCihw
越田先生ってこんなに弱かったんか
短く感想を言うと気合がなくげんなりする碁
0193名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 15:13:06.32ID:AL8O0JYa
しかも投了するでもなく途中で逃亡したんだっけ?
0194名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 16:55:20.39ID:ffC8wFQL
最初はひたすら忍耐が必要だな
0195名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 17:39:28.37ID:EmmaZRCS
AIの打つ手は、「もっとも負け難い手」を選択しています。
 このように書くと
    もっとも負け難い手=最善手
 と勘違いする、馬鹿が多いのに驚ぎます。

 もっとも負け難い手=相手の対応が困難な手
          =その手で負けることが少ない手
          =研究すべき手
 という意味です。
 下手なプロが真似ても、勝てる手ではなく、負けやすい手です。
                    碁の方程式
 
0196名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 17:43:42.23ID:EmmaZRCS
効率の論理的な概念や意味を理解できない人は、
 プロであっても、その考え方は「マネ碁」でしかなく
 自分で考えた手が打てず、いくら勉強し対局しても上達しません。
                 碁の方程式
                   
0197名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 18:15:28.59ID:7DAs49Zg
口だけならどうとでも
公式でプロに勝ってこそ本物
0198名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 18:32:32.60ID:rt46jz5L
>>197
プロ棋戦でアマ枠あるの結構多いよね
0199名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 19:52:49.50ID:vQ17TeLf
急に方向が思い出せない時があるな
どうしたらいいのかおまえに聞きたい
0200名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 19:54:26.07ID:vQ17TeLf
脳のルールに違反してるのかなある程度
0201名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 20:30:09.98ID:EmmaZRCS
>>197
 馬鹿の正論です。
0202名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 20:49:04.34ID:7DAs49Zg
>>201
愚者の一得、智者の一失と言うが、「碁の方程式」の作者が智者であるという保証は全くないな
なぜなら、越田氏が「恒常的な実績」を示したことは一度もないからだ

というより、D16がなぜダメなのか、全く論拠を示していない時点で、私の質問に答えていない、ただの自分勝手自慰野郎でしかない
ことが露見してる

例えるなら、オーケストラの素晴らしさを伝えるためにデスメタルで表現するようなものだな
しかも名の通ったグループではなく路上ライブでCDを売るような、コンクールの一次予選で落選するような演奏だ
0203名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 21:21:46.07ID:Y6MSR/O+
初心者スレなんで
荒らし&荒らしにかまう人は全NGで皆さんよろすく
0204名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 21:50:29.51ID:2yda2NL2
>>202
D16分からんとかまだ言ってんの?
ほんとに初心者?何が分からんの?


その1)
これ分かる?
2手で済むことを3手もかけてやるのは効率が悪く、1手パスしているに等しい


その2)
これ分かる?
空き三角はその1に当てはまる


その3)
白と黒どっちがいい?

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16〇〇〇〇┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼〇┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠〇┼〇┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷〇┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
0205名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 22:13:05.59ID:7DAs49Zg
その1
不明

その2
なぜその1に該当するのか分からない

その3

陣地が確定してるなら、そこから陣地を広げればいいだけ
自分が黒なら、そんなスカスカの置き方すれば白に取られるのは目に見えてる
0206名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 22:14:52.93ID:7DAs49Zg
追記
ハンデ石が50個くらいあって、ちゃんと取られないよう陣地確保されてれば、黒でもいいよ
0207名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 22:28:19.19ID:9kKFVubn
これ今揉めてる奴どっちもエアプ達人の級位者だろ。
0208名無し名人
垢版 |
2020/01/28(火) 23:08:55.99ID:FpFRyHP/
実際越田の棋譜を高段者の人が解説してくれたら勉強になりそう
もちろん反面教師としてだけど
0210名無し名人
垢版 |
2020/01/29(水) 02:23:35.23ID:RmDEQuY6
越田は初心者じゃなくて気違いだからな
0211名無し名人
垢版 |
2020/01/29(水) 09:58:16.20ID:EggqbDb/
>>206
なんだやっぱり初心者のフリして荒らしてるだけか
0212名無し名人
垢版 |
2020/01/29(水) 10:31:56.23ID:60zviOjp
>>202
スーパーコロナ感染者です。ご注意ください。
0213名無し名人
垢版 |
2020/01/29(水) 20:14:50.75ID:pJ6D0JOe
>>204
若しかしたら説明下手なんじゃない。俺みたいに万年初心者がみても意味不明。初心者の人が見たらちんぷんかんぷんじゃないかな。
0214名無し名人
垢版 |
2020/01/29(水) 20:49:56.45ID:EggqbDb/
>>213
うるさいぞ、人間のクズ
万年20級が初心者のフリすんなよ
覚える気のないやつに教えるつもりはない
0215名無し名人
垢版 |
2020/01/29(水) 22:10:37.21ID:kDy/+M7w
奇跡的に理解した人がいたとして野狐で18級が17級になれるのかって話。無駄な事を教えて自己満足してないか。^_^
0216名無し名人
垢版 |
2020/01/29(水) 22:23:38.64ID:NmevN9y7
石の効率の理解を深めるのはイコール棋力が上がるってことみたいなところあるし
そりゃ教えるのも大変だし理解するのも大変よ
0217名無し名人
垢版 |
2020/01/29(水) 22:42:19.37ID:kDy/+M7w
二眼が生きを覚えたばかりの初心者に石の効率なんて哲学みたいな事を教える意味あるのか。教えたい人がいっぱいいるんだから意味あるんだろうね。^_^
0218名無し名人
垢版 |
2020/01/29(水) 22:44:25.33ID:IvcBg96W
初心者が初心者に教えるスレだからな。
0219名無し名人
垢版 |
2020/01/29(水) 22:50:08.61ID:lqnpx8/v
>>218
そうだね 19路盤で終局まで一応ヘルプ無しで打てる(これけっこう大変)になってからだな。 「石の効率」の講義をするのは

その前に教えたり覚えたりする優先課題が一杯あるから
0220名無し名人
垢版 |
2020/01/29(水) 22:53:33.46ID:kDy/+M7w
>>218
ある意味其の方が初めての人は理解しやすいかもね。お兄ちゃんが弟に勉強教える様なもんで。
0221名無し名人
垢版 |
2020/01/29(水) 23:00:23.36ID:rxkI030W
COSUMIレベル1に勝てません
0222名無し名人
垢版 |
2020/01/29(水) 23:04:06.92ID:Cdcv0vsz

そういうこと聞くと人間の崩扱いされるから、取り消した方がいいよ。
0223名無し名人
垢版 |
2020/01/29(水) 23:25:07.28ID:kDy/+M7w
>>221
ある意味30才包茎と同じ位深刻なお悩みである事を理解しました。包茎の場合は病院にいかなけれぱ治りませんが、囲碁で良かったです病院に行く必要はありません。「韓国棋院囲碁ドリル 囲碁入門編」をひたすらやってみてください。おわっ頃にはギャフンと言わせられる筈です。
0224名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 00:24:05.88ID:E9PCCtca
一皮むけること間違いなしだな。
0226名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 03:59:45.64ID:CFwobje9
あああああ「理工」に負けた
0227名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 10:27:12.88ID:6UL5Sply
すみませんが教えてください
この詰碁、古典らしいんですが黒先で生きるんでしょうか?
級の私にはどう見てもスペースが足りないように見えるんですが
よろしくお願いします

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼〇┼〇┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠〇〇〇〇┼┼┼┼〇┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠〇●●●●●●●〇┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17〇●●┼●〇〇●〇〇┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠〇●●┼〇┼〇┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19〇┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
0228名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 10:37:37.20ID:KvW53Urn
G18でコウじゃないのかい?
0229名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 11:57:38.77ID:niXUHVzS
左下ほうりこんでコウに見えるね
0230名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 12:02:32.48ID:fNsFZahj
こういうのには越田先生答えないんだよなw
0234名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 12:59:17.56ID:KvW53Urn
E18にほうりこんで抜くか下がるか先に聞かんとあかん
0235名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 13:01:24.25ID:uwvJ9Kv1
詰碁スレあんだからそっちでやんなさいよ
まさかこれ初心者レベルだとか言い出さないだろうけど
0236名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 13:13:22.93ID:p5w/HJOl
G18はあとからでも間に合いそうだから最善手順は面倒だが、
コウ筋はそこまで難しくないんじゃないかな
0238名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 13:46:03.34ID:1VO9DjNd
>>227
黒C19の下がりを利かしてから黒E19で生き
もし黒C19に白が手を抜いたら黒B19
もし黒E19に白E18なら黒G18に放りこむ
0239名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 13:49:40.31ID:1VO9DjNd
>>234
先に放り込むのはその1目損するだけ
0240名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 13:56:04.42ID:1VO9DjNd
あれ、違うなあ
間違えた
0241名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 15:07:58.48ID:LHsiSW0R
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼○┼○┼┼┼
├○○○○┼┼┼○┼┼
├○●●●●●●○┼┼
○●●┼●○○●○┼┼
├○●●★○┼○┼┼┼
○┴▼┴▼┴┴┴┴┴┴


初手は★。
白がどちらをツイでも、▼のサガリがどちらかに先手で利くので一眼出来る。



├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼○┼○┼┼┼
├○○○○┼┼┼○┼┼
├○●●●●●●○┼┼
○●●┼●○○●○┼┼
├○●●●○┼○┼┼┼
○┴◇┴◇┴┴┴┴┴┴


なので白は◇でコウに持ち込むことになる。
0242名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 15:35:27.09ID:v5NB4Cbl
>>241
と思っていたらコウにならなくてあっと叫ぶ
いい生徒だなw聞き手に向いてる
0243名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 16:04:21.10ID:1VO9DjNd
>>241
コウにならないよ
この後、黒1なら白2
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼○┼○┼┼┼
├○○○○┼┼┼○┼┼
├○●●●●●●○┼┼
○●●┼●○○●○┼┼
◇○●●●○弐○┼┼┼
○┴┴●○壱┴┴┴┴┴
0246名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 16:24:43.34ID:1VO9DjNd
黒からG18,G19,E18,E19,D19,A18,F19,G18,J18,E19でコウ
黒G18に白E18ならB19,C19,D19,G19,B19でコウ
0247名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 16:40:03.95ID:p5w/HJOl
>>242,245
>>241でダメな理由がわからないんだが、白の抵抗を教えてくれ
0249名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 16:47:04.83ID:p5w/HJOl
白C19には普通に黒D19で見合いのコウはやっぱり防げないと思うけど
0251名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 16:50:06.84ID:p5w/HJOl
あわかった、そこで白下がりで抵抗するのかなるほど
0252名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 16:51:31.70ID:p5w/HJOl
だから先に黒G18で、白に様子を聞くのがうまいというわけね
0253名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 17:24:17.05ID:LHsiSW0R
ごめん。図を間違えてたね。
0254名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 18:20:34.73ID:niXUHVzS
話が初心者向けじゃなくなってきててワロ
0255名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 18:29:45.02ID:KvW53Urn
打つとこ少ないし手数も短いし級の詰碁に載ってても不思議ではないかな
黒先黒活きじゃなければ
0256名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 18:36:06.72ID:uwvJ9Kv1
初心者と級位者じゃ大きな差があるし
そもそも段の人でも知らん人はできない奴だよこれ
図を出した時に指摘できずに進んじゃうからな
ダメなスレの見本
0257名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 18:41:57.29ID:KvW53Urn
見たことなくても狙いもわかるしちょっと手を探すだけ
0258名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 19:15:50.24ID:BFc7UaIA
つまり、この詰碁を難なくこなせてやっと「初心者」として扱ってもらえる、ということですか?
0259名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 19:33:02.55ID:KvW53Urn
回答する人は解けたほうがいいとおもう
棋力関係ない質問もあるだろうけど

別に難しい詰碁はやってないけど日常的にぱっと分かるようなのきっちり読めばこれくらいは解けると思う
この詰碁簡単な追い落としだけだし
0260名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 20:25:32.49ID:uwvJ9Kv1
バカ言ってるなあ
本気なら初心者教える気のないバカだし
わざとならスレ潰しのアホじゃん
NG推奨
0261名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 20:30:00.67ID:E9PCCtca
>>258
質問する初心者側はこういうの解けなくて当たり前。
そもそも初心者向けの問題ではない。
0262名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 21:37:49.06ID:TR26IE8u
万年20級の基地買いが馬鹿にされて悔しかったからちょっと難しめの詰碁を持ってきて回答するやつならこんなの解けて当然じゃんお前らこんなのも分からないのと鼻息フンフンしているのはこのスレですか
0263名無し名人
垢版 |
2020/01/30(木) 22:02:17.39ID:KvW53Urn
昼間の人はみんな頑張って解いてたぞ
それだけ詰碁が嫌いというとこしだか?
0264名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 01:59:58.17ID:jiVojZQJ
>>262
そう思うなら古典のヤバい奴引っ張ってくればいいのにと思うけどね。
四門斗底勢あたりで大半の回答者様方は黙らざるを得ないかと。
0265名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 07:17:36.02ID:lpIHwgRV
このスレじゃないけど発陽論の問題載せたら、この問題は初心者向けでこの程度なら解けて当たり前ってレスされたぞ。自称県代表とか言ってた、そいつの解答間違えてから笑えたけど。
0266名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 07:23:55.85ID:lpIHwgRV
あと、秀策の棋譜を俺が打った事にして棋譜を公開したら、初心者独特の筋悪の打ち方で上達の見込みなしと酷評されまくったぞ(笑)
0267名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 07:52:06.18ID:jiVojZQJ
そこまでいくとさすがに嘘松臭くて相槌を打てない。
0268名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 11:24:03.75ID:HFH/o3vm
>>262
でも詰碁が出てきた時の越田の逃げ足の速さにちょっと感心した。
0269名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 13:02:51.12ID:EoWgqo9z
ほんとに鼻息フンフンしてて草
越田と一緒で自分は正しい周りが間違ってるとか思いこんでるタイプだな
本人が強くなりたいと思ってないんだからそりゃいくら教えてもらってもウンコ投げ返されるだけだよなあ
0270名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 20:05:38.92ID:VjW3Zypu
COSUMIに殴られ続ける毎日で心が折れそうです
0271名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 00:34:33.98ID:7xz5zguw
「みんなの囲碁」に切り替えてみたらどうでしょう。ヒント機能があるので勝つ打ち方が分かるかも。スマホで遊べます。
0272名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 04:41:05.15ID:dY5TwoPL
>>270
2箇所で活きを目指す
ちょっと詰碁をやればすぐ勝てると思うが
0273名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 10:13:47.10ID:/iZu+0du
>>271
ありがとうございます。試してみます。

>>272
ありがとうございます
2個所で生きるの難しそうですね
ひとめの詰碁という本を先週一周しました
0274名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 10:44:12.81ID:S9pg+K8T
詰碁の本は何周してもいいぞ
0275名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 11:40:22.41ID:ohAku2Xx
囲碁独学の限界を感じてきたんだけどインストラクターとか近くにいないしどうしたらいいんかな
俺も囲碁ソフト導入するか
0276名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 11:55:29.28ID:dY5TwoPL
https://sjeng.org/leela.html

Leelaなら9子以上の置碁もできる
rating対局を選択すると置き石いっぱいから勝てば置き石が減っていって楽しいかも
rating対局だと向こうはすぐ打ってくれる
最初のたくさんの置き石で相手を全滅させると4子になる

最近のAIよりちょっと弱いが並のインストラクターよりは強いと思う
これに6子で勝てるようになったら最新のAIで「9子で打てるようになると思う
0277名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 13:25:32.88ID:rw/Uy5bQ
>>275
囲碁インストラクターが棋譜を送れば添削してくれるとかオンライン指導碁をしてくれるとかある
そういうのを商売としている人たちだからもちろん有償だけど
また、普通の囲碁好き爺が趣味で棋譜を送れば添削してやるというのも見かけたことある
ユーキャンのような通信教育もあるな

それ以外なら、例えば碁会所であればいつも打ってる人(自分より強い人)とかと感想戦で意見聞くとかできると思うけど、
それと同じようにネット対局でもネット上の囲碁友達というのを作ってその人に教えてもらえばいい


>>276
Leelaの強さはパソコンの性能によって全く変わってくるからな
0278名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 13:56:09.09ID:ylF8r88b
月一回プロに5子で教えてもらってるけど、月一だと、あんまり効果かんじないな。
0279名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 14:40:28.53ID:CHaGd27A
上達するための勉強法って、実戦と棋書を読むのは誰でもするが

もう一つの柱は、自分の打ち碁の棋譜を強い人に講評・添削してもらう事。
碁における自分の短所や悪手というのは、自分では気付きにくいから重要。
「強い人」というのは、もちろんプロでも良いがアマ高段者、最悪有段者なら良いだろう
0280名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 14:49:55.09ID:KjSclAFv
>>273質問じゃなさそうだけどいろいろ書いてみる
詰碁の本には何回も解きましょうとよく書いてあるけど、数回解いた程度では頭に定着しないし、知ってる形でも実戦で間違えずに打つのは難しいなと自分は経験で思った
級位者の詰碁をこれは何だっけと考えてる問題が多いうちはなかなかコスミに勝てないと思う
九九を瞬時に言える人は毎回計算してるのでなく覚えたものを口に出してるはずだが、
詰碁に関しても即答えられるまで繰り返して覚えるのは効果がある
初手だけでも覚えてると全然違う
同じ本を20周位繰り返すともう正解手順自体を覚えちゃったみたいになって、
他の本をやった時にこの問題見たことあるかもとか未知の問題でもこうやって解くんじゃないかなと初見でピンときたりする
大事な形や筋、急所が自分のものになってきてるから第一感が当たりやすくなる段階で、
たまに実戦でも気づいて打てるようになる
まず20周やるのを目指したらいいと思う
さらに繰り返してると、上に出てたような問題でもひと目レベルのが合わさった複合問題だなとか見えてくる(ひと目にも書いてあったはず)
これはたくさんの種類の問題を何十回も解いて詰碁データベースが自分の中にあるからイメージできること
何分も考えて一回解くより半分の時間考えて答え見て2回解く方がデータベースが速く構築できて早く強くなると思う
あらゆる変化を読んで覚えるのでなく正解の筋だけをまずお手本として覚えると効率がいい

ひと目の詰碁に関しては一周6分くらいで全問正解ならやりきった段階だと思うしコスミの9路レベル5でもたまに勝てるようになる
100周もやればできると思う
この位やり込むと体で覚えてるから実戦でもパッといい手が打てたりする
0281名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 22:02:55.84ID:aFrdncAk
いやCOSUMIに勝てないって言ってる人にひと目の詰碁一冊を6分で一周する領域の話なんかしたら混乱するだけでしょ。
相談者を無視してどこまで暴走してるのよ。
0282名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 22:24:33.53ID:/iZu+0du
>>280
ありがとうございます
とりあえずは詰碁2周目から、やってみます

最初の5手目くらいでどう打てばいいのかわからなくなるし
怖がって相手勢力になかなか入っていけないし
詰碁以前にいろいろ足りないですが・・・
0283名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 22:31:00.72ID:/iZu+0du
>>281
特に混乱はしないので大丈夫です
お気遣いありがとうございます
0284名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 20:16:58.83ID:8Bg7uYTe
IAヒューマンなのに強くない
0285名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 22:33:08.69ID:506377FQ
怖がって相手勢力に入っていけないのは棋譜並べの勉強してないから

力碁のアマ高段者の碁を(新聞掲載の棋譜など)並べていれば指が瞬時に相手模様に
打ちこんで行けるようになる。
0286名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 22:45:15.21ID:JrvM8yhR
打ち込みについて書かれている本は多くの場合初心者の手に余ることが多いからなあ。
初心者にオススメの打ち込み本ってパッと思い浮かばない。
0287名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 23:12:38.47ID:R4QTnhfB
つまり棋譜並べだけしていれば無敵の棋士になれるってことか?

そういえば戦国武将の真田幸村も周囲の囲碁を見ていただけで玄人はだしになったって伝説があったっけ
0288名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 23:21:26.43ID:faRkZ/k4
なぜ○○だけという解釈になるのか?
頭おかしいよ
0289名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 23:25:38.27ID:mAnESap7
>>282
>>最初の5手目くらいでどう打てばいいのかわからなくなる

三連星なり中国流なりとりあえず決め打ちすればよいのではなかろうか
模様張る碁打ってれば段々入られて嫌なとこ分かってきて
自分が打ち込む方に応用できると思う
0290名無し名人
垢版 |
2020/02/03(月) 07:43:40.37ID:D+dlabFk
打ち込みのポイントを習得したいのなら,NHK杯の視聴が一番有効。
打ち込みは毎局しかも複数回現れるし、その後の進行も自動的に解説してくれる。
続けて視聴していれば自然に「打ち込みの相場」が身に付くだろう。

ただし昨日(2月1日)のような井山の打ち方は、マネしたら酷い目に遭うぞ。
自分の石は1子たりとも捨てないのはまさにサーカス。
0291名無し名人
垢版 |
2020/02/03(月) 17:18:40.46ID:T1I6SOfw
NHK杯は読み上げのリズムが気持ち良くて必ず寝てしまう
0292名無し名人
垢版 |
2020/02/03(月) 17:21:34.43ID:GWMe7RmR
>>290
でもこんな世の中だからこそ
誰かを切り捨てても全体で得してればいいみたいな全体主義的世界観の逆を進みたいやん
0293名無し名人
垢版 |
2020/02/03(月) 23:11:10.87ID:q3gdCgH6
ホーメーションなんて相手が教えてくれる
それをAIに使ったら勝てた
ヒューマンもある意味最強だ
0294名無し名人
垢版 |
2020/02/03(月) 23:14:18.20ID:q3gdCgH6
ヒューマンではなかった
そうかもしれない
0296名無し名人
垢版 |
2020/02/04(火) 19:31:40.38ID:c0zT4vQ8
>>295
無条件では生きられない
黒G18-白G19-黒E18-白E19(C19も可)-黒B19-白C19-黒D19-白F19-黒B19
で黒の取り番コウになる
0297名無し名人
垢版 |
2020/02/04(火) 23:11:17.02ID:t+V089cK
最近LeelaZero相手に9子置いて打ってるんだけど、
これからってときに投了してくることが多い気がする
こっちがちょっと悪手を打って押されてるときとか
最後まで打ち切ってくれんかなあ
あとたまに明らかに逃げられないシチョウで無駄に逃げて傷を深くするのはどうなのかと
AIってシチョウくらい正確に読めないのか
https://i.imgur.com/hgSV2be.jpg
0298名無し名人
垢版 |
2020/02/04(火) 23:33:41.90ID:e/D8PgiL
置碁はkatagoの方がいいと思う
katagoに9子で勝てたらかなり強いはず

katago-v1.3.2-opencl-windows-x64/katago gtp -model g170-b20c256x2-s1913382912-d435450331.txt.gz -config gtp_example.cfg
0299名無し名人
垢版 |
2020/02/04(火) 23:48:21.88ID:e/D8PgiL
初心者が一年以内に9子で勝てたら天才に違いない
0300名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 01:20:52.16ID:aY+LCvma
>>297
ディープラーニングで作ったAIは盤面のあらゆる変化を読むからシチョウや大規模な死活といった超手数の一本道を読むのは苦手
それ用のプログラムを専用で用意すれば改善出来るが
リーラゼロはAlpha碁の論文の検証のために作られたAIなので
ディープラーニングによる学習だけで作られててシチョウ対策の為のプログラム等はあえて入れてないらしい
0301名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 10:57:12.50ID:sBJXsOXs
メイエンさんも実戦でシチョウを見逃したからな・・・
0302名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 17:56:10.43ID:UmOl91Ko
これってセキですか?
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼●●●
06├┼┼●●●●〇〇
07├┼┼●〇〇〇┼〇
08├┼┼●〇┼●〇〇
09└┴┴●〇●┴●┘
0304名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 18:08:08.22ID:UmOl91Ko
セキなのか
クエストで2000超えの人が見逃してた
ラッキーだったのね
0305名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 18:14:36.27ID:7mYwX/Au
なるほど。
9の九に黒が入れて千日手にできんの?
0306名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 18:31:49.27ID:QHUuYAlg
>>305
白が二子取ったあとに黒は一子取り返さないといけないから白に先手を渡してしまい白は好きな所に打てる
黒がただ後手でアゲハマ渡してるだけで大損の手になる
0308名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 18:52:34.67ID:pELgcvex
相手がパスしたとき差し込んだら終局できるの?
0309名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 18:55:18.86ID:pELgcvex
中国ルールなら取られたとき取り返せないから問題ないが
0310名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 18:56:14.14ID:4wW30y9N
>>304
セキを「見逃す」って、どういう意味なのかな

>>306-307
一見つまらんボケのようで簡単な話でもない
それに囲碁クエなら中国ルールだし
0311名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 18:58:40.76ID:4wW30y9N
>>309
囲碁クエだとやろうと思えば取り返せるんじゃね?
0312名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 19:17:00.39ID:QHUuYAlg
中国ルールならアゲハマは関係ないが、タダで手番渡してるだけなので基本的には大損なのは確か
でも終局間際にえんえん時間稼ぎされたら一手ごとに数秒加算される囲碁クエでは最悪対局が終わらないなんてことはあるんだろうか
0313名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 19:29:31.34ID:1E3NXJpH
なるほど終局を拒否するようにツッコミ続けたら相手の時間切れを狙えるのか
将棋は王様取れば終わりだけど、碁は性善説に立ったゲームだとつくづく思うわ
0314名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 19:44:26.74ID:XNvN1uc+
>>302
堰って「先に手を出した方が取られる」ってことだけど、これがどう取られるの?
0315名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 19:45:35.48ID:9WYfNUAT
同形反復の種類によっては、実際に無勝負扱いになるからね・・・
0316名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 20:04:48.75ID:xGz8k1kE
1回ごとに1目ずつ損するから
100回くらい突っ込まれたら手抜ける
0317名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 20:04:55.36ID:UmOl91Ko
>>310
この時点で相手がパスした
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼●●●
06├┼┼●●●●〇〇
07├┼┼●〇〇〇┼〇
08├┼┼●〇┼●〇〇
09└┴┴●〇┴┴●┘
0318名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 20:05:47.09ID:xGz8k1kE
>>314
セキはどちらからも相手を取れない形
認識が間違ってる
0320名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 20:07:49.87ID:UmOl91Ko
>>319
それでこっちもパスして終局したらセキ扱いになってなかった
0321名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 20:09:37.79ID:xGz8k1kE
>>320
それはプログラムの問題かな
対局者は納得できないはず
0322名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 20:12:54.62ID:UmOl91Ko
んー>>317で終局したらセキか怪しい気がするけどなぁ
どうやってもセキにならないとしても
0323名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 20:15:35.94ID:pELgcvex
>>316
なるほど
ちょっと時間かかるけど問題なかったか
0324名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 20:17:30.86ID:T1At78fG
>>316
日本ルールだとそれで問題ないけど中国ルールならその解決方法は成立しないのでは?
0325名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 20:18:48.46ID:pELgcvex
>>324
既出の局面になるてを打てないから抜かれたとき取り返せない」
0326名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 20:21:43.29ID:4wW30y9N
>>322
「セキ?」って聞かれれば>>317でもYESだな
ただ、中国ルールでは9六の地点が1目の価値が残ってる
0328名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 20:25:49.11ID:pELgcvex
コウダテしてももとのセキより良くなることがない
0329名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 20:26:02.31ID:UmOl91Ko
>>326
次の手が残されていてもセキ扱いなのか
自動判定だとその判断は難しそうだね
0330名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 20:29:15.13ID:7mYwX/Au
>>306
一個渡すだけの手だからやればやるほど大損なのはわかるけど、
千日手って成立しないの?
黒が一個づつ損してもいずれ成立するなら白がここの部分で十分儲けて
譲る前に成立するならありうる手じゃないのかな。
0331名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 20:29:32.74ID:4wW30y9N
>>329
というか中国ルールでは、そもそも「セキ」という区別はルール上は存在しないんだ
あるのは生きか死かのみ
0332名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 20:38:55.75ID:pELgcvex
中国ルールだとコスミツケ?は2目のヨセかな
0333名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 20:42:33.77ID:T1At78fG
>>325
それが超劫ルール?囲碁クエのヘルプでは超劫について書かれてないと思うんだけど
囲碁クエでも取り返す手を打てないようになっていますか?
0334名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 01:42:14.32ID:pv4DK13z
>>330
白がパスしない限りは白がどこかに打ってるから同一局面にはならない
0335名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 01:48:59.71ID:GUoUThY0
>>334
99に黒が打った時に白が手抜きして他打ったらたら
右側の白抜かれてしまいませんか?
0336名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 01:50:56.75ID:GUoUThY0
あ、ちがう。ごめん。335はスルーで。
0338名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 15:24:14.66ID:ttOBOx9A
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●〇┯●┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼〇●〇〇〇●
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼〇●●〇┼●
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼〇┼┼┼┼┼●●〇〇
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼壱〇〇┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●〇
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼弐┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼三┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

中国流の新常識に黒壱まで白死とありますが、白弐とか三に
はみ出す手があり、なぜ死んでいるのか理解できません。
お願いします。
0339名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 15:39:45.10ID:oompBmNU
初心者ネタじゃないよ
この手の質問多いんだし中級上級向けスレがあった方がいいと思うな
0340名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 15:49:16.16ID:gvY2bd5l
納得行かないのは後回し
わからんところは手抜き
0341名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 16:24:08.29ID:gvY2bd5l
今のところは黒ならそのとおり打っていい
白は生きると思うなら打ってみてもいいが相手が強いと死ぬし生きてもかなり勝ちにくい
0342名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 16:28:40.04ID:RnvP31lk
>>338
はみ出しても黒が右辺に待ち構えているので
脱出することも眼を作ることもできない

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●〇┯●┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼〇●〇〇〇●
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼〇●●〇┼●
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼〇┼┼┼┼┼●●〇〇
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●〇〇┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●〇
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼〇┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼壱三四
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼五弐┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼八┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●六┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼九七┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●〇┯●┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼〇●〇〇〇●
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼〇●●〇┼●
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼〇┼┼┼┼┼●●〇〇
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●〇〇┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●〇
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼三弐〇┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼壱四┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋五六┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●七┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
0343名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 17:23:48.91ID:Yzft57lb
>>342
9にはつげなくね?
ダメを詰めないと押しつぶしになるのでは
0345名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 17:29:00.51ID:sMthgwiN
 まだやってんんかよw

 >>1が初心者をと回答者を煽るために自ら立てたクソスレ
0346名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 17:52:07.89ID:ttOBOx9A
ありがうございます。
ということは隅だけに関していえば生きですね。
0347名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 17:58:53.39ID:gvY2bd5l
ルールで死にです
白はコウにせずに死んだ図です
0348名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 17:59:45.41ID:gvY2bd5l
コウにする手は3段くらいでも難しいはず
0349名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 20:46:29.59ID:gvY2bd5l
勘違いした
三目ナカデだった
0350名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 22:39:32.42ID:ttOBOx9A
右辺がなく隅だけで言えば外にはみ出させるのでナカデにならず生きと思うんよ。
0351名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 22:43:54.39ID:gvY2bd5l
隅だけで生きているという言い方と紛らわしいので今後使わない方がいいと思うよ
0352名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 22:47:34.93ID:gvY2bd5l
囲まれてないどんな石も生きてることになるけど
そうすると多分まったく通じない
0353名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 22:52:51.67ID:gvY2bd5l
そう
生きているというのは生きる可能性があることではなくて死なないときに使う
0354名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 23:23:08.94ID:RnvP31lk
>>350
338で壱につなぐ意味は白の右辺の進出がないからなわけで・・・
338の図で右辺に黒石がない場合は黒は壱とつながずに右辺の進出を止めれば取れる
そうすると白は隅を捨て石にしてきて黒は隅の白石を全部取っても得になるかは微妙なので
黒は最初から白の眼を奪いにに行かない選択肢もある
0355名無し名人
垢版 |
2020/02/09(日) 10:29:23.11ID:mWZBn0Nj
初心者に教えるときに2つのスペースを作れば死なないとかいうけど
実際に対局すると、2つスペースあるのに(特にすみ)殺されて
囲碁ってつまんねーてなる人多そう
2つのスペースという説明はよくないんじゃないのか
0356名無し名人
垢版 |
2020/02/09(日) 10:39:21.12ID:jfKnM5Hq
「つまんねー」てなる要因は説明がよくないからじゃないだろ
0357名無し名人
垢版 |
2020/02/09(日) 11:13:26.62ID:ud1t0suk
囲碁に興味もわかないし実際打ってみても何も考える気にもならないなら縁がなかったということやな
0358名無し名人
垢版 |
2020/02/09(日) 13:09:57.48ID:NZpgtCyg
そうかありがとう
俺は縁がなかったんだな
0359名無し名人
垢版 |
2020/02/09(日) 13:32:40.59ID:MNPd/Z3L
負けたから囲碁つまんねーとかw
0360名無し名人
垢版 |
2020/02/09(日) 13:49:12.84ID:I1dmV1oz
逆に「負けた負けたボロ負けした楽しーなー」と心から思える奴に会ってみたい
0361名無し名人
垢版 |
2020/02/09(日) 14:40:37.69ID:mWZBn0Nj
なんつーかさ

初心者「2つスペースできたし終局だな」
上手「ここに手があるじゃん!石いただきー(ニヤニヤ)」

こういうイメージなんだよ
0362名無し名人
垢版 |
2020/02/09(日) 15:33:36.68ID:ud1t0suk
これの人だろ?

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1559119655/701
701 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2019/12/31(火) 01:20:42.56 ID:/gc4WJZG
二眼作ったら絶対に取られないと聞いたので、
↓のように置いて安心していたら、
┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼●●
┼●●●●┤
┴●┴●┴┘

↓のように打たれて取られてしまいました
┼┼┼○○○
○○○○●●
○●●●●○
○●○●○┘

二眼作ったら絶対安全というのは嘘だったんですか?
0363名無し名人
垢版 |
2020/02/09(日) 17:06:41.77ID:MNPd/Z3L
>>361
じゃあどう教えるんだよ
普通はとかほぼとか正しく対処すればとか言っても絶対死にませんと脳内変換されるだけで、どう教えてもあらさがしして囲碁つまんねーとか言うぞ
そういうやつって人の話を聞こうとすらせずただ自己主張したいだけだから
囲碁板のあちこちで騒いでる万年20級くんを見てみろよ
0364名無し名人
垢版 |
2020/02/09(日) 17:38:58.85ID:D0wwsacg
まあだいたいにおいて言われたこと咀嚼しないよね
教えるがわがよりわかりやすく、と工夫するのは当然ではあるけど限度もあるわな
0366名無し名人
垢版 |
2020/02/09(日) 18:12:17.92ID:Orvwo/Vc
よくツケノビ定石の後に三々に入られて荒らされるのですが、対処法がまとまっている本はありますか?
0367366
垢版 |
2020/02/09(日) 18:13:31.56ID:Orvwo/Vc
すみません星のコスミツケ定石の間違いでした
0368名無し名人
垢版 |
2020/02/09(日) 18:14:31.20ID:I1dmV1oz
そこからどう展開するの?
0369名無し名人
垢版 |
2020/02/09(日) 18:18:40.23ID:MNPd/Z3L
>>365
だから、その石がなぜ生きているのかを説明するのに二眼あるからだと教えるだろ
100人いたとしたら80人とか90人が分かる説明をするのが一番いいんだよ
100人すべての人に分かるようにとか理想論を語りだすと逆に誰にも分かってもらえない説明になって逆効果だよ
0370名無し名人
垢版 |
2020/02/09(日) 18:23:21.47ID:I1dmV1oz
そして分からない残りの10〜20人を罵倒して追い出すんですか?
ごく一部の人間にしか理解できない説明しかしない時点で「理解できてる俺様は特別な存在だ」って言ってませんか?
0371名無し名人
垢版 |
2020/02/09(日) 18:30:25.82ID:MNPd/Z3L
>>370
万年20級くんか
お前はまず読解力を身に付けろ
0372名無し名人
垢版 |
2020/02/09(日) 18:42:17.82ID:ud1t0suk
定石は知らない
星のケイマガカリにコスミツて三々に入られる変化には多岐に渡る変化があり本によっては下がればいいとかグズメば何の損害もないとかこれも多岐に渡る
プロの実戦の解説でもどう打つべきという話にはならないような

状況によって対策も異なるのだろうけど基本的には下がって活かすのが無難かと
きっと誰もわからないので自分なりの対策を用意するしかないと思う
0373名無し名人
垢版 |
2020/02/09(日) 18:43:48.74ID:MNPd/Z3L
>>366-367
こういうのか?

13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼〇┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼〇┼●┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼★┼〇●┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

このコスミ付けはある程度入り込まれて地を取られる前提の手だよ
もう一手かけて完全に地とするかどうかはヨセの話になる

「やさしく語る 布石の原則」の最後の8章におまけで書かれてた
よくある形だから他にもいろいろな本で書かれてるし、youtubeとかでもよくあると思うがすぐに思い浮かばん
一般的な説明を求めているのか変化図がたくさんあるのがほしいのか分からんけど、棋書のスレで聞くのもいいと思う

囲碁 棋書購入検討&感想スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1578636616/
0374名無し名人
垢版 |
2020/02/09(日) 18:46:30.85ID:I1dmV1oz
はい私の発言は的中しました
罵倒&追い出しが顕著ですね囲碁って
0375名無し名人
垢版 |
2020/02/09(日) 18:49:37.66ID:MNPd/Z3L
>>372
基本的に黒33に対して白の受け方は壱、弐、参の3種類
それぞれメリットとデメリットがあり、どれを選ぶかは周りの配石しだい

13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼〇┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼壱〇┼●┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼★弐〇●┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼参┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
0376名無し名人
垢版 |
2020/02/09(日) 18:56:43.88ID:ud1t0suk
>>374
罵倒してるのはちょんげというやつでそいつはもう来ないでほしいというのはある
0377名無し名人
垢版 |
2020/02/09(日) 19:13:00.57ID:jfKnM5Hq
そもそも星のコスミツケを地を囲うという発想で打つのは間違い
まして級位者なら三三でまずタダではすまない
もちろん後手でハネツギ等まで丁寧に打つというなら話は別だが
0379366
垢版 |
2020/02/09(日) 23:36:16.68ID:Orvwo/Vc
ありがとうございました。
Youtubeは発想になかったのですが
検索したところ知りたい感じのが出てきたので、勉強してみます。
0380名無し名人
垢版 |
2020/03/01(日) 01:08:02.66ID:ny6+lyx+
初心者が独学で囲碁勉強して対局しても悪い癖が身について逆に弱くなるみたいな意見をみてしまって対局恐怖症になったわ
インストラクターとか金かかる話だし身近にいないしどうしようもないわ
0381名無し名人
垢版 |
2020/03/01(日) 01:52:26.53ID:Lg7zYwgk
そんなクソみたいな意見気にしなくてもいい
所詮はゲームなんだからどんなレベルでも楽しんで打つのが一番
0382名無し名人
垢版 |
2020/03/01(日) 12:29:23.38ID:oUOTIhSh
目算のコツあるかな

まず日本ルールか中国ルールどちらで数えるほうがやりやすいか
前者のほうが数える数は少ないがアゲハマを覚えておくのは初心者には無理
0383名無し名人
垢版 |
2020/03/01(日) 13:17:15.33ID:X2TysGsV
他人の碁の終盤を見てひたすら数えてたな。
数をこなしていくうちに大体分かるようになった。
抜き跡でアゲハマも大体想像つくし。

ただし初段免状をとってからの話。
0384名無し名人
垢版 |
2020/03/01(日) 14:32:33.60ID:oUOTIhSh
日ルでは黒白両方数えないとならないから
両方のアゲハマを覚え地をそれぞれ数えとなると
中ルで盤上の白だけを数えるのと大差無いと言えないか
0385名無し名人
垢版 |
2020/03/01(日) 16:09:03.56ID:U6537OYe
中国のプロもでも目算は日本式だと聞いたことがある
0386名無し名人
垢版 |
2020/03/01(日) 17:16:43.38ID:fhtbo27W
>>382
日本ルールで。
相手のアゲハマ見えるでしょ?
自分のアゲハマ ひく 相手のアゲハマ を計算。
地の計算が終わった後で、足し引きする。

今、自分のハマが5個
相手のハマが3個
=自分の地が3増える

地の計算をして、差を算出
自陣が2目多ければ、ハマ分3を出して5目有利。

目で見えないくらいハマがある場合は
正直、最強で打っていくしかないわ。

アマ低段で、抜き後からハマ差を判断するのは無理だよ。
0387名無し名人
垢版 |
2020/03/01(日) 17:58:56.12ID:vzbJ4Tz5
>>382
どの程度の目算をするかにもよる
完璧な目算ならひたすら数えるしかない
9路とかで練習するのがお勧めかな

大まかな目算で良ければ
自分と相手の地から似たような大きさの所を相殺していくのが簡単
感覚任せなのでブレはあるが慣れてくれば大きくは外れない

あとは常にどこがどのぐらいの地なのかを覚えておく能力が必要
良くあるのが一箇所数えたら前数えたのを忘れて何度も数え直す事になる
鳥頭タイプの人には目算は向かない
0388名無し名人
垢版 |
2020/03/01(日) 17:59:01.18ID:oUOTIhSh
クエストはアゲハマ表示無いので

やってみるとやはり黒白両方の地を数える手間と白の地石を数える手間はむしろ後者のほうが楽じゃないかと思うな


それと右下26 左下15 ・・・ と数えた後に右下いくつだっけとなる対策も必要だ
これは日中どちらにも言える
0389名無し名人
垢版 |
2020/03/01(日) 18:00:16.81ID:oUOTIhSh
直前で同じことが出てた
0390名無し名人
垢版 |
2020/03/01(日) 18:04:34.57ID:oUOTIhSh
黒の地 白の地  その差

白の地と石


を数える手間って同じかあるいは後のほうが作業を省略できてないかな
繰り返しだけども
0391名無し名人
垢版 |
2020/03/01(日) 19:35:40.83ID:fhtbo27W
クエストはアプリ版ならアゲハマ表示ある
0392名無し名人
垢版 |
2020/03/04(水) 02:39:48.85ID:KZd5MDd2
今って当然コロナとか言われてるから碁会所とかも行かない方がいいよな。
0393名無し名人
垢版 |
2020/03/04(水) 05:15:26.79ID:uJA5ViCp
閉鎖的空間で、しかも相手と差し向いだから。
碁を打ちたいならネットへどうぞ、な状況だしね。
0394名無し名人
垢版 |
2020/03/04(水) 06:39:15.17ID:ngjJuKHT
あきらめて今月一杯休業するのがいいよ
0395名無し名人
垢版 |
2020/03/04(水) 10:50:56.24ID:cd87/E6X
>>377
正論ですが、ではどのように解釈すべきですか?
 (碁の方程式)
0397名無し名人
垢版 |
2020/03/04(水) 19:39:36.13ID:W2MM9IJ6
>>394充電期間だな
0398名無し名人
垢版 |
2020/03/05(木) 09:54:05.16ID:FiXfjvSp
爺さんこそウイルスを持ってそうだしマスクもしないだろうからな
くしゃみも撒き散らすし、喉もすぐたんがからんでカーッていう
0399名無し名人
垢版 |
2020/03/05(木) 14:58:10.05ID:IDsGY0au
有料でもいいんですけど打ち手をAIが評価してくれる囲碁アプリのおすすめって何かあります?
0401名無し名人
垢版 |
2020/03/05(木) 21:41:09.12ID:HHgncvrL
https://online-go.com/game/22175236

この右下は隅の曲がり4目?それともセキ?

自動終局では黒死だったけど
終局確定で揉め
双方の話し合いでセキで解決した模様
0402名無し名人
垢版 |
2020/03/06(金) 13:39:53.93ID:MVzNb4jv
>>401
セキ

曲がり四目っていうのは白から打って黒に取らせたときに
更に白から中に打って、コウの形に出来るときのルール
この盤面だと白からダメをつめてもコウにはならない

自動判定はいつまで経っても完璧にはならないね
0403名無し名人
垢版 |
2020/03/06(金) 20:04:27.20ID:foRjzfSM
>>402
ありがとうございます
やっぱりセキですか
1段でも判断を間違うほどややこしい問題なんでしょうね

ちょっと検索してみたもののセキの説明はあっても
セキ崩れの説明がなかったので助かります
0404名無し名人
垢版 |
2020/03/06(金) 20:05:54.43ID:foRjzfSM
おっと、セキの説明じゃなて曲がり四目のせつめいでした
頭が混乱するぅ
0405名無し名人
垢版 |
2020/03/06(金) 20:42:43.48ID:hSeb3V8p
>>404
初段あればひと目だよ
揉めてたんじゃなくて自動判定が間違ってたから訂正してただけと思うな
0406名無し名人
垢版 |
2020/03/07(土) 08:17:42.74ID:jr8RmmWI
>>401
打ち方が1dとは思えないのでどんなところかと見てみたら今3dの人がkataBotに6子で6.5目残して勝ってた
ちょっとしたHardwareのkagato1.3.2とかだと弱いプロなら5子くらいのはず
0407名無し名人
垢版 |
2020/03/07(土) 21:08:08.91ID:HHMeXb+K
将棋は駒の動き方から王をとったら勝ちってルールまでキッチリ決まってるから、
論理的に考えるのに慣れてる人には分かりやすくてとっつきやすいと聞いた
それに対して囲碁は制約が少なくて自由度が高すぎるから、論理的な構造に
慣れてる人にはどこに打っていいか分からなくて逆に非常に困ると聞いた
0408名無し名人
垢版 |
2020/03/08(日) 08:30:28.25ID:/gViBee5
まあ、それは実際に誰かが聞いたわけじゃなく、
適当に屁理屈をこねてるだけだと思う
0409名無し名人
垢版 |
2020/03/08(日) 12:29:57.73ID:4zLXsKkh
挟まれた石が1間とか狭いなら放置して大場いくことも多いだな
石の強弱大事いわれると全部逃げようとしちゃってたけど
0411名無し名人
垢版 |
2020/03/08(日) 19:13:27.26ID:RxqiR4g8
打って返しとかいう子供だましの手にわざわざ引っかかってくれる奴はただのバカか達人かどっちかだよな?
0412名無し名人
垢版 |
2020/03/08(日) 19:35:16.12ID:RJug3Uw6
>>410
1線をズルズルはっていくってこと?
左の端には何もないと考えてまあ取れてると
詰碁としては成立してないかもだけど
0415名無し名人
垢版 |
2020/03/11(水) 18:45:50.59ID:t+0yLfF3
人間っぽい棋風のソフトなら今なら大丈夫かもね
ぱっと思いつくのは銀星?Crazy Stone(最強の囲碁)?
定石を知っていて愚形を作らないようなソフト
まあ、よくわからんけど
0416名無し名人
垢版 |
2020/03/15(日) 21:14:43.58ID:DjcemAL8
おじいちゃんの付き合いで
先月、囲碁を始めたもんです
最初は9つ置かせて貰って
やってたのですが
だんだんと強くなってきて
今は4つでやってます

もうこれ以上強くならない方が良いですか?
孫とやってる人が居たら教えてください
多分来月ぐらいには勝てそうです
0418名無し名人
垢版 |
2020/03/16(月) 05:29:46.91ID:dxxZcBri
それは囲碁云々より人間関係の問題だろ
俺らはお前のおじいちゃんの事は知らないんだから
自分でおじいちゃんの反応とか見ながら判断した方がいいよ
0419名無し名人
垢版 |
2020/03/16(月) 07:37:29.52ID:uQNVTVpp
>>416
手抜きをして別の所に打てばよい。
0420名無し名人
垢版 |
2020/03/16(月) 08:02:07.09ID:GqaDCvPg
おじいちゃんに手を抜くところを、間違って
おじいちゃんの毛を抜いて怒られないように
0421名無し名人
垢版 |
2020/03/16(月) 12:17:20.49ID:kv3WHKDB
囲碁は大好きでそこそこの腕前だが、実戦対局はしないと決めた人はかなり多いとか。
その代わりにプロの対局を鑑賞したり、詰碁を解くことで代償。

なぜならその人は、対局で負けると感情の爆発を抑えきれずに、物を叩き壊したり
相手や周りの人に暴言を吐いたり、あるいは逆に落ち込んで仕事にも差し支えるなど。
こういう人はかわいそうだなー。
0423名無し名人
垢版 |
2020/03/16(月) 13:37:41.98ID:4aHvl0tu
瞬間的に感情が爆発するのは納得する時間が無いからなんだよね
そう言う人にはメール碁とかボード碁がお勧め

感情の起伏も面白さの一つなのでそれを殺してしまうのは実にもったいない
0424名無し名人
垢版 |
2020/03/16(月) 19:39:06.13ID:0BTMzpnZ
>>422
AIと打っても>>421みたいなことは起きるんじゃないかな。
0425名無し名人
垢版 |
2020/03/16(月) 20:09:17.53ID:c67hgYhi
AI相手に感情爆発PC破壊は草
0426名無し名人
垢版 |
2020/03/16(月) 20:12:00.58ID:Sr0uFSBK
歯型のついてるファミコンのコントローラーとかな
0427名無し名人
垢版 |
2020/03/16(月) 22:02:39.37ID:HLE8WBN3
ほとんどソフトとしか打たないなあ
碁がうまくはなりたいけど人と打ちたいわけじゃないし
0428名無し名人
垢版 |
2020/03/17(火) 03:04:55.21ID:FTmoHehf
>>427
確かに対人に比べてソフトは気楽に打てるし
leela zeroの登場でソフトのレベルの調整も細かくできるから
初心者から上級者まで練習相手に困らないな

katagoは逆に成長が早すぎて練習相手にはキツすぎ
0429名無し名人
垢版 |
2020/03/17(火) 03:43:03.61ID:FxfklJCv
でも同じソフトと打ってると同じような手しか打ってこないからな
人と打つと色んな個性あって楽しいというのはある
0430名無し名人
垢版 |
2020/03/17(火) 05:05:45.57ID:rxGkIKxo
知らない手、気が付かない手を打たれると楽しいよね
0431名無し名人
垢版 |
2020/03/17(火) 12:00:10.57ID:YoqkJzND
入門書を読んでいて思うがたまに何の説明もなく専門用語が入ってることがある。中級以上なら知ってて当たり前で済ませられるが初学者に対する配慮は必要だな。
0432名無し名人
垢版 |
2020/03/17(火) 18:40:36.63ID:88bHWJ+p
まあ黒の初手が右上隅以外だっただけで、頭に血が昇って暴言を吐く人は多いし、

初手天元とか辺に打つとかの、いわゆる変態布石を打たれると激怒する奴はいるからな。
俺は初手天元で、その後に天元の石を活かす方策をまじめに研究しているのだが。
0433名無し名人
垢版 |
2020/03/18(水) 15:12:11.76ID:JhgAIikg
初手天元は楽しいね。積極的に生かすってのは難しいけど
天元に石があるだけで中央が楽になる。
0434名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 05:10:14.55ID:qjfdcdbJ
厚みの石とカス石の区別がつかん
0435名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 05:32:03.67ID:vzVgox4d
区別つかんでも問題ない
序盤ならどっちもほっといて取られてもいい

取られたら地がなくなる石とかなめ石は取られたらあかん
0436名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 08:56:23.95ID:Ww1cSkDO
逆コミ5目半で黒が天下マネ碁してきた時の白のうまい対処法ってある?
俺が白のネット碁でこれをやられてマイッタぜ
0437名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 10:03:40.52ID:vzVgox4d
天元の石を取るしかなさそうだけど無理かも
管理者さんに連絡して無勝負にしてもらうくらい?
0438名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 11:01:35.91ID:vzVgox4d
一線に打って相手も一線に打ってきたら一線這い回る石の責め合いにして先に取ってしまうとかあるのかな
0439名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 11:14:39.94ID:vzVgox4d
セキの形になって先にアテた方が取られるからだめか
0440名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 11:19:45.87ID:vzVgox4d
やっぱり天元あたりで責め合いにして天元の石が自殺手になるような形があるのかどうか
0441名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 11:20:40.25ID:Zjkldak9
これで良いんでね?

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○○┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼●●○┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼○○●┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼●●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
0442名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 11:20:44.12ID:Ww1cSkDO
>>437
マナーはともかく不正行為というわけでもないからなあ
やっぱ天元の石を取ろうとすれば相手はマネ変えるだろうから、それしかないか
でもこれって囲碁というゲーム自体の一つの欠陥だと思うんだけど、ちょっとおおげさかなあ
0444名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 15:27:00.66ID:M34r81rM
真似碁対策を教えて!ってのは手筋教えてと同じ事だからいいとして
管理人に連絡とか流石に酷いな
0445名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 18:19:53.26ID:AQ/GQA0S
マネ碁は別にルール違反じゃないし
普通に打ってればどこかで先にシチョウ有利になるだろ
0446名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 19:13:26.29ID:Ww1cSkDO
>>445
それは普通のマネ碁の場合で、黒番天元マネ碁は少々事情が違うんだよな
0447名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 19:15:57.90ID:IldCQFwL
>>441
中央ダンゴすぎてw
その前に相手はマネ語を解くだろう
黒は一手パスした状態になるぞ
0448名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 19:19:48.39ID:vzVgox4d
NHK決勝の借りを返したいところやな
どっちが勝ったか知らんけど
0449名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 20:11:32.57ID:AQ/GQA0S
>>446
ヒカ碁で塔矢が軽く手玉に取ったアレだろ
0450名無し名人
垢版 |
2020/03/19(木) 23:31:53.48ID:xX/Na+98
現代ではそうでもないけど、真似碁をやるプロもいたし、
当然研究も必要な分野なんで、初心者じゃ手に余るくらい難しいと思っていい。

ただ、真似碁をやる人も少ないんで、
真似碁対局も経験としては稀だと思って、楽しむのも一興。
それでも嫌ならとりあえず天元にツケていけばいい。
それで大抵真似碁は終わるし、アマレベルなら隅に打つのと大して変わらん。
0451名無し名人
垢版 |
2020/03/20(金) 03:27:49.19ID:Dm3Nb/Ot
>>446
同じだよ流行れば対策が広がる
やる人が少ないので気にする人が少ないだけ
初手天元が気に入らないと言ってるのは
特殊定石とか嵌め手が気に入らないと言ってるのと同じ
0452名無し名人
垢版 |
2020/03/22(日) 11:45:19.47ID:73wEIxze
囲碁って一言で言うとどういうゲームと言えばいいんだろう
自分の中では”相手に地を作らせないゲーム”という理解なんだけどどうだろう
強い人はもっと本質的な何かでプレーしてるんだろうか
0453名無し名人
垢版 |
2020/03/22(日) 11:55:48.15ID:zbKNLMaY
そんなこと考えている暇があったら詰碁をやるゲーム
0454名無し名人
垢版 |
2020/03/22(日) 16:37:33.35ID:qrA2ksCh
囲碁がどういうゲームかと問われれば
日本ルールでは地の広さを競うゲーム
中国ルールでは盤上の石の数を競うゲーム
0456名無し名人
垢版 |
2020/03/22(日) 17:22:02.61ID:Kn/nJ/Yl
陣地の数え方が違うだけでどっちも陣取りゲームやな
0458名無し名人
垢版 |
2020/03/22(日) 22:31:22.88ID:zbKNLMaY
LeelaZeroは置碁がだめ
katagoがいいと思う
katago-v1.3.3-opencl-windows-x64/katago gtp -model g170**.gz -config gtp_example.cfg
0459名無し名人
垢版 |
2020/03/23(月) 01:04:37.72ID:aEZowFum
>>458
それ使い方がよう分からんのよ
LeelaZeroさんに早いとこシチョウについて学習してもらうことを願う
0460名無し名人
垢版 |
2020/03/23(月) 13:30:09.40ID:9IcSxOji
>>454
囲碁は盤上でどちらが多くの地(領土)を確保してるかだけど
日本だとアゲハマ(取った碁石)+ 碁石で囲われた領土
中国だと生きている碁石の数 + 碁石で囲われた領土

集計が楽なのは日本式なんだけど
初心者への考え方は中国式をメインにしたほうがいいかもね
0462名無し名人
垢版 |
2020/03/23(月) 17:19:04.85ID:cPR1OZOu
>>460
考え方は中国ルールでいっちゃうと
終局が分からないと思うぞ
純碁みたいな終局図になる
0463名無し名人
垢版 |
2020/03/24(火) 23:47:34.54ID:WXfnSbV1
寄せの段階はアキ三角と裂かれ形はあまり気にしなくてもいいんですか
0464名無し名人
垢版 |
2020/03/25(水) 01:15:14.90ID:qVvp3BUb
そう、石の形は要は効率の話だから
主に序盤〜中盤にかけて考えればいい
死活においても取られたら見も蓋もないので空き三角がどうとかは二の次
0465名無し名人
垢版 |
2020/03/28(土) 12:16:02.11ID:Xq51hy5L
いつも陣地内に入られて荒らされて負けるんですが、どうすればいいですか?
0466名無し名人
垢版 |
2020/03/28(土) 12:29:50.49ID:gKqmeep+
どんな場所に入られるのかによる
空間の真ん中あたりに入られてそれを取れないなら、少し狭く囲う意識
なんでか自分の壁が取られるなら、相手が打ってきた近辺の自分の断点を探して消しておく
あとは、ナカデの形をしっかり覚えましょう。三目、四目、五目ナカデのところに置いて相手を死ににできることが最低限の条件かな。それが苦手な場合は、上で言ったように
@狭く囲うか
A相手が入ってくる前に自分で地の中に入れておく
Aをしなくなればうまくなったといえるかもね。頑張って
0467名無し名人
垢版 |
2020/03/28(土) 15:37:51.32ID:74HwoquG
>>465
すごく単純化していうと、デコボコした地なら手になりにくい
0468名無し名人
垢版 |
2020/03/28(土) 15:47:32.58ID:YC0l6IBi
敵の陣地を自分の陣地だと思ってだだけの可能性もある
自分の陣地の可能性があるところに入られる手は小さい手の可能性もある
囲碁は複雑
どうしたらいいのだろうか
と考えるゲーム
0469名無し名人
垢版 |
2020/03/28(土) 16:58:07.36ID:gxro+YU2
逆に考えるんだ、『あげちゃってもいいさ』と考えるんだ
0470名無し名人
垢版 |
2020/03/28(土) 17:29:54.64ID:MG4QaKF0
荒らされたら荒らし返す
0471名無し名人
垢版 |
2020/03/28(土) 17:41:59.78ID:MG4QaKF0
まあもう少し真面目にアドバイスすると、>>466みたいな考えは俺はおすすめしない
(荒らされるからといって守りを固めるような発想はやめたほうがいい)
0472名無し名人
垢版 |
2020/03/28(土) 17:48:33.94ID:gKqmeep+
あのさあ
初心者が現時点どうするかってアドバイスでしょうよ
誰を鍛えてるつもりなんだか・・・
なんだよあんたの荒らし返すって
いつの時点想定してんの
0475名無し名人
垢版 |
2020/03/28(土) 17:53:34.25ID:YC0l6IBi
捨て石をしてでも先手で囲えるなら囲うべし
荒らされて後手を引くなら囲う手は逆ヨセでかなり大きい

厚みは囲うべからず 薄味は囲えるとでかい
0476名無し名人
垢版 |
2020/03/28(土) 17:55:42.90ID:gKqmeep+
いや、「地を荒らされないようにどうするか」って聞かれて荒らし返す、とかさ・・・
それ真面目なアドバイスか?
初心者目線になれないのに他人の考えは否定したい、はないよ
0477名無し名人
垢版 |
2020/03/28(土) 18:01:07.10ID:MG4QaKF0
>>476
俺は至って真面目だけどな、他人を否定したいのはあなたでしょ?

言っとくが、荒らされないために「狭く堅く打てばいい」なんていう平凡な答えは分かりきってること
でも囲碁はそれじゃあ勝てないゲームなんだよ
0478名無し名人
垢版 |
2020/03/28(土) 18:08:58.60ID:YC0l6IBi
囲って勝てるような楽な碁になればって言うのは無理ゲーで
取るか取られるかのせめぎあいの中で地を争うゲームくさい
0479名無し名人
垢版 |
2020/03/28(土) 21:44:11.82ID:BwM/M2MO
独学きついんですがおすすめの囲碁ソフトのアプリありますか?
0480名無し名人
垢版 |
2020/03/29(日) 12:11:25.55ID:pAiCzCii
5目中手で白が死んでいるのが確定している場合は、最後までうって白を全部取るほうが何もしないで白を取られるより白は得ですよね?
0481名無し名人
垢版 |
2020/03/29(日) 12:21:39.78ID:0+vlTChk
死んでる石は終局後に取り上げるのでそれを取り上げるために打った石は自分の地を減らすだけ
0483名無し名人
垢版 |
2020/03/29(日) 13:36:20.22ID:mrYtm0XD
>>480
日本語の書き方をもう少し勉強しよう
0484名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 11:13:27.08ID:UgDcOyCG
>>477
ダメな教え方だな・・・
聞きたい側の質問にまっすぐ答えられなくていきなり「囲碁はこんなゲームだ!」
バカじゃないの
0485名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 11:17:44.42ID:Gez3HpyE
今日も立派な馬鹿な壁が
0486名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 11:22:02.43ID:e2OODNca
荒らし返すのが良いかどうかは別として、荒らされまいとむやみに
守りを固めるのはダメな打ち方だなとは思う。
荒らされても構わない、いやむしろ荒らしていただこうという謙虚な気持ちが大切なのである。
0487名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 11:30:32.63ID:UgDcOyCG
「その程度わかってんだよ」って考え方がだめなんだよ
わかってないから地を破られて負けるんだろう
別に今わかってないからってバカにされるわけじゃない
その人の現在地が見えてたら現実に沿ったやり方を教えりゃいい
プロ志望の子供教えてんじゃないんだからさ
0488名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 11:57:31.74ID:EG6BpNaJ
>>465の一行で質問主の何を知った気になってんだこいつは
0489名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 12:38:41.94ID:Vp9xfy4X
一つ積んでは父のため二つつ積んでは母のため

賽の河原で祖先のために石を6つ積もうとしてたときじゃった
もう一つで完成というときに鬼が蹴りに来るのじゃ

囲碁でもせっせと囲ってもう一手で完成というときに相手は荒らしに来るのじゃ

あの世もこの世も地獄じゃ
0490名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 13:17:14.60ID:BzW+F4MX
荒らされて負けるんなら荒らされないようにすればいいだけだ
0491名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 13:27:10.54ID:e2OODNca
まぁ荒らされるならその人にとってはそこは地じゃないわけでw
守る自分の手間と、荒らす相手の手間を考えて得することも
考えてみたらどうかな。
0492名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 13:38:42.27ID:EG6BpNaJ
棋歴も棋譜もなく、ただ荒らされて負けたと言われても曖昧すぎる
荒らされて負けたという分析が適切かどうかも不確実だし、
もしかしたら用語の使い方も不適切かもしれない
さらには相手次第でもある
上手にかかれば初心者の未確定陣地などもとより荒らし放題
手のないところすら手になりうる
それを遡れば結局のところ、死活や手筋、石の形といったあらゆる基礎的"碁力"に行き着く
0493名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 13:49:19.17ID:e2OODNca
いつものように特効薬はないというオチ。
0494名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 14:09:06.75ID:JioyUcKe
そもそも、地でも何でもないのに「荒らされた!」と一人で思い込んでるのも初心者あるあるだからな
三連星を打っただけで右辺全部俺のもの!とか
0495名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 18:21:25.74ID:oYVVq3Gu
観音開きは悪手っていうけど
4連星は駄目なの?
0498名無し名人
垢版 |
2020/03/31(火) 20:57:30.18ID:JsVpGChm
>>495
その形の場合は白は厚みを作るように打つ
動画のような定石選択はしない

そもそも観音開きというのは、普通は星からケイマや大ゲイマを
したときの形のこと
https://i.imgur.com/8oqYLjM.jpg

隅を重視しているわりには、手にされやすいので効率が悪い

星から星の場合は、隅に入られても厚みを築けるので
場合によっては悪手にはならない
0499名無し名人
垢版 |
2020/04/01(水) 06:04:55.19ID:5kAJyYn5
最強の囲碁サンダーバージョンを打ち倒すとは

やるなおまえ

カケツだろうよ
0500名無し名人
垢版 |
2020/04/02(木) 12:36:55.12ID:pwB4Szwz
いま張栩が観音開き打ったヨン 対村川戦
0501名無し名人
垢版 |
2020/04/05(日) 18:50:41.30ID:D7rcr/ti
yahooで全く勝てないんですけど、ソフト指しですか?
0503名無し名人
垢版 |
2020/04/10(金) 08:02:53.53ID:XAtbBl4o
>>501
レートが極端に高い奴はインチキするから打たない方がいいよ。
0504名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 00:03:55.17ID:Q/od6WFC
回答頼む。小学生四年生。日本基院のジュニアコースに半年通ったところで、コロナウイルスのためストップしてしまった。囲碁の学習を続けさせたいんだが、自宅待機のこの状況でどうすりゃいいの?iPhoneアプリとかおすすめある?
0505名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 00:41:16.01ID:p24v6Zt4
みんなの囲碁の道場モードやらせるとかはどう?
0506名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 00:53:42.58ID:Gd5S6G7s
ジュニアの先生には聞けないん?
0507名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 05:19:22.61ID:zDy3x25H
>>504
PCで野狐設定してあげて
半年もやったんなら強いでしょう
操作さえ分かったら何とかなるはず
0508504
垢版 |
2020/04/11(土) 09:37:13.18ID:Q/od6WFC
ありがとうございます。参考になります。
教室で同じぐらいのレベルのお友達との対局を通して少しずつ強くなって来た矢先、騒動で途方にくれていました。アドバイスにしたがってやってみます。
0509名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 16:11:33.74ID:ekDsqqOi
友達がいるなら幽玄の間とかでネット対局するのもあるかな
0510名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 20:55:10.01ID:xssrK+Xe
棋力にもよるんだけど、囲碁の勉強方法はあまり多くないので、
棋譜並べのための棋譜も詰碁も探せばいくらでもネットにも転がってるし、
図書館にも棋書は結構あったりする。独習自体は結構簡単。

対局なら、COSUMIみたいなボットもあるし、
ネット碁だと野狐、幽玄、KGSってところ。
その友達やコミュニティがネット碁をしてたら、どこを使ってるか聞いて見ると良い。
0511名無し名人
垢版 |
2020/04/11(土) 22:10:37.37ID:3euOBVqB
ナカデの形で石を取らせたら眼が一眼しかできないと習ったがなんか知らんけど角隅に眼つくられてな二眼つくられて生きられたわ
0512名無し名人
垢版 |
2020/04/12(日) 05:22:22.65ID:iVfUPkb/
なかでがわからないなら初めての詰碁のたぐいの本をやって生きてる形と死んでる形を体得すべし
0513名無し名人
垢版 |
2020/04/12(日) 14:33:23.34ID:LHM31Mwq
コヨセで急に便意をもよおして超速で打ったら当たりに突っ込んで大石とられた
0514名無し名人
垢版 |
2020/04/12(日) 14:35:53.75ID:iVfUPkb/
そういう場合はケツにマウスを突っ込むほうがいい
0515名無し名人
垢版 |
2020/04/13(月) 06:11:42.10ID:SRQhuI/H
>>510
実際ネットにはカケツがいる
いろいろおもしろいことをするようだ
0516名無し名人
垢版 |
2020/04/13(月) 13:25:30.54ID:N6Jr2gR7
最近知ったネット囲碁学園ってが超ありがたい。
いままで自分で検討するだけじゃ分からなかったところをサクサク手順を教えてくれて
助かりまくりだ。
0517名無し名人
垢版 |
2020/04/13(月) 13:32:13.78ID:eLMMFDLT
詐欺健康販の広告でもよくあることだがユーザの実感には効果がないことが多い
0518名無し名人
垢版 |
2020/04/13(月) 13:41:00.23ID:eLMMFDLT
何かがためになったとか勉強になったとかよりは簡単なことでも読み切る力をつけるほうがいい
0519名無し名人
垢版 |
2020/04/13(月) 13:44:30.32ID:3mrE60e2
そっちの方がふんわりしててわからんよ
具体的に何すりゃいいの
初心者スレなのお忘れないように
0520名無し名人
垢版 |
2020/04/13(月) 13:46:15.03ID:eLMMFDLT
詰碁や手筋で読めないのがあれば読み切る力をつければいい
0521名無し名人
垢版 |
2020/04/13(月) 13:46:41.39ID:MYu4/tgs
>>516
非常に良いソフトなんだがUIが独特なのが残念だな
0522名無し名人
垢版 |
2020/04/13(月) 15:28:16.09ID:x1AfXkYU
右も左も分からない初心者です
おすすめのサイトやアプリなど教えていただけないでしょうか
書籍でも構いません
0523名無し名人
垢版 |
2020/04/13(月) 16:03:47.58ID:N6Jr2gR7
>>518
詰碁のような単純に殺すか生きるかみたいなのは自分一人でも後からゆっくり検討すれば解決するけど
攻め合いやヨセ、コウが混在するような場合だと自分側だけに都合よく読むとかじゃなく
ここはこういう展開にすべきだったってのを教えてもらえるのがいいんだよ。

>>521
まだ使い始めたばっかだけど確かに微妙だと思った。
0524名無し名人
垢版 |
2020/04/13(月) 19:19:41.38ID:6JKY/wtO
>>513
漏らすよりかはマシ。
0525名無し名人
垢版 |
2020/04/14(火) 20:06:20.73ID:4Zc3olVQ
勝負師たるもの漏らしてでも碁に勝つ
0526名無し名人
垢版 |
2020/04/16(木) 18:38:28.02ID:YTSXVRN3
囲碁をよく打っていて将棋はルールくらいしか知らないような人に質問です。
将棋に対してどういう印象があって、どういう理由があって将棋から遠ざかっていますか?

普段将棋を指している者です。囲碁はルールくらいしか知りません。
このスレにも逆の人は多いんじゃないでしょうか
将棋側から囲碁を見ると「難しい」という言葉が必ず出てきます。
相手が何をやってきても一直線に打てる序盤戦法がない、方向性が決まってない(将棋は敵玉の方に駒を前進させていく)、あたりが「難しい」の内容でしょうか
今回質問したいのはその将棋側からの印象の成否ではなく、囲碁の人たちは将棋をどう考えているのだろうと気になったからです。
0527名無し名人
垢版 |
2020/04/16(木) 19:55:11.23ID:5NQUmXLG
>>526
囲碁はわかるけど将棋はルールくらいしか分かりません

正直な話、将棋は、難しいと思う
まず駒の動かし方が一種類ではないし、裏返したらまたバリエーションが増える
ちょっとずつしか動けないから窮屈な感じ
王様を追い詰めたら終わりっていうのもなんだか淡白な感じ
囲碁はどこに打ってもいいし、地合いを見ながら損得を考えるし
今見えてない空間(=地や攻め)を見ながら打つけど
将棋は今の盤面から数手先を読んで特定の駒を取って優位に立つイメージ
0528名無し名人
垢版 |
2020/04/16(木) 20:49:17.01ID:lr+THSFB
>>526
昔は将棋しかしてなかったが
将棋を止めた理由は序盤のつまらなさとCOM打ちの相手をしたくなかったの2点かな

囲碁は序盤から自由なのが面白く読めなくても雰囲気で打ててしまうのが楽で良い
その分終盤は地味で手数も長いのでめんどくさいというのが囲碁の欠点かなとは思う

型に嵌りたい人は将棋に向いてるんじゃないかな
囲碁は好き勝手にやりたい人向けな感じ

また路数によってもかなりゲーム性が異なり
一般的な19路はじっくり進めていくものだけど
初心者向けとされる9路は即戦いなので
飽きにくかったのが良かったのではないかと思う

囲碁のどの辺りに興味を持ってるのか知らないけれど
とりあえず9路で打ってみるといいと思う
初心者に19路はかなり難しい
0529名無し名人
垢版 |
2020/04/16(木) 22:12:19.81ID:oxum0kiF
>>526
将棋はAbemaで見るぐらいで自分では指さない。昔ハム将棋とやらで10枚落ちでようやく勝てたレベルの俺が言うと、
将棋は初期配置が決まっていてつまらない。ノウハウというか定石を知っているもの勝ちみたいな感じだし、
事前研究に時間を使うのはゲームとしての面白さをスポイルしている気がする。まあそういうゲームなんだろうけど。
一方、囲碁は下手くそでも自由に打てるし、研究や定石よりも対局中の地力の強さが勝敗を決めると思える。
難しいのが将棋か囲碁かというよりもどっちが自分の性に合っているか、楽しいかだと思う。
将棋は対局というより事前研究の正解探しゲームみたいなのが好きになれないかな。
0530526
垢版 |
2020/04/16(木) 22:27:42.54ID:YTSXVRN3
皆さんレスありがとうございます。
将棋→囲碁「自由すぎてなにしたらいいのかわからん」
囲碁→将棋「自由度がなくてつまらん」
って感じですかね。

確かに将棋は受験勉強好きだった人(東大とかにはうじゃうじゃいます、実際将棋部強い)に向いてるのかなーって気がしました
実際級位者でも戦型や手筋を知ってる知らないが相当大きな差として出てくるので、
それを「これ、棋書でやった問題だ!」と喜べる性格かかどうかが大きそうです。

自分は最近相掛かりという戦法にはまっており、これはプロでも数手目から手探りになる戦型で名人がカオスと称したくらいなのですが
囲碁もそんな感じで感覚と感覚のぶつかり合いとしてやれば楽しめそうだな、と思いました。
ありがとうございました。もうちょっと勉強してからまず9路からやってみます。
0531名無し名人
垢版 |
2020/04/16(木) 23:16:50.49ID:pCBU61/n
将棋で負けるより碁で負ける方が死ぬほどむかつく
これが原動力
0532名無し名人
垢版 |
2020/04/17(金) 01:25:12.12ID:9oXXMywq
自分は子供の頃どっちもやっていて(初段くらい)どちらも同じくらい面白かったけど、ある時、両方やるのは無駄だと思った。
努力するなら両方そこそこ強くなるよりどちらか一方にエネルギーと時間投資したほうが高みに登れるのではないかと。
それでどちらをやりたいか、どちらを強くなりたいか真剣に悩んだ結果、囲碁を選んだ。
0533名無し名人
垢版 |
2020/04/17(金) 17:06:12.74ID:h18fH7c0
囲碁は前半ほど一手の価値がデカいから初っ端から激しい、ヨセは地味
将棋は後半ほど一手の価値が増えるから終盤に一撃必殺がある、前半は地味

その辺の好みが大きそう
プロレベルになったら囲碁でもAIも使った研究勝負
将棋でも攻めだしたらもう逆転なんてないかもだけど


実際はどっちも齧った結果、勝てるほうを選んだだけが大半の気もする
0534名無し名人
垢版 |
2020/04/17(金) 18:24:25.98ID:id9jtoYt
囲碁もヨセは重要なんだけどね

盤面全体を見て比較して判断しないといけないので大変すぎて
多くの人は端折ってるだけで

ヨセを突き詰めれば数十目差も簡単にひっくり返せるようになる
0535名無し名人
垢版 |
2020/04/18(土) 18:07:16.51ID:THbWA5zy
セキ崩れかどうかパッとわからんのだけどいちいち脳内で外ダメ全部つめて確認するしかないのか
0536名無し名人
垢版 |
2020/04/18(土) 21:05:05.77ID:+xCJgbcu
>>535
どっかが欠けてるんだから部分的に見てもだいたい分かるんじゃない?
0537名無し名人
垢版 |
2020/04/19(日) 14:12:35.77ID:Ol8qUDNu
碁は数えるのが面倒。
将棋は感覚で優劣を判定するが碁は実際に数えな優劣が判定できない。
その点ネット碁は形勢判断のボタン押せば自動で数えてくれるのでありがたい。
0538名無し名人
垢版 |
2020/04/19(日) 19:51:35.94ID:r7DEaECD
高段者やプロ棋士は目算せずとも形勢判断が出来るとか
石の強弱や模様は計算し辛いね
0539名無し名人
垢版 |
2020/04/19(日) 21:39:41.07ID:er0Yf0K4
>>537
段になれない万年5級だが
囲碁も形成は感覚で判断するよ

囲碁は効率を競うゲームなので
どれだけ相手を凹ませたか
逆に相手に凹まされたかで大体分かる
だからいつまでも相手に付き合っちゃ駄目なんだ

もちろん1目単位の正確な結果は無理だけどね
0540名無し名人
垢版 |
2020/04/19(日) 22:09:35.92ID:WEkIi7kh
そのへんの感覚が正確になるまでは
地道に考えられる人が強くなるのだろうなあ
0541名無し名人
垢版 |
2020/04/19(日) 22:56:14.34ID:oMJcCZDx
>>537
どこのサイトか知らんが対局中に形勢判断ボタンを使うなんて碁の楽しさを捨ててるようなもんだぞ。
実際に地を数えなくても面積でだいたいどっちがどれぐらい勝ってるかは分かるし。
0542名無し名人
垢版 |
2020/04/19(日) 23:10:18.94ID:bTZ+MyYJ
ゆとり仕様ですね。
こんなところまで教育の弊害が・・・・・
0543名無し名人
垢版 |
2020/04/20(月) 02:09:57.67ID:fllmxF1P
どのサイトにも大抵
形勢判断と待ったが付いてるよねぇ
0544名無し名人
垢版 |
2020/04/20(月) 03:33:02.45ID:V9TvDrRf
>>541
野狐です。大体折れ普通の人より数えるの数段劣る。暗算もできないし。
10目差以下ならかなり不安で形勢判断ボタン連打。
0545名無し名人
垢版 |
2020/04/20(月) 04:41:09.76ID:fllmxF1P
それで楽しいなら別に構わんが
僅差なら最善にヨセる事だけ考えてればいいと思うけどね

勝ち負けってそんなに重要?
しかも形勢判断機能に頼った戦跡だよ?
それならもうAIに頼った方がいいじゃん
0546名無し名人
垢版 |
2020/04/20(月) 08:41:36.95ID:y4sA+GRG
>>545
自動計算はともかく、勝ち負けにこだわらないならやる意味あるのかよw
0547名無し名人
垢版 |
2020/04/20(月) 09:47:24.35ID:bVUbVxbF
はっきり言ってカケツ以外恥ずかしいやつだらけだよ
なんかそういうゲーム
0548名無し名人
垢版 |
2020/04/20(月) 09:51:12.46ID:bVUbVxbF
恥ずかしさが一瞬であらゆる要素を超越する
0549名無し名人
垢版 |
2020/04/20(月) 10:02:30.96ID:YFIQV6Ee
お前は囲碁やらないから非常に狭い視野からそう思うと思われる
0550名無し名人
垢版 |
2020/04/20(月) 10:12:02.00ID:YFIQV6Ee
囲碁板にはちょんげという断片から極論をするキチガイがいる
0551名無し名人
垢版 |
2020/04/20(月) 10:14:43.18ID:YFIQV6Ee
というか断片から極論をする以上の思考力がない
0552名無し名人
垢版 |
2020/04/20(月) 10:16:18.97ID:YFIQV6Ee
囲碁板に何年もいるのにシチョウもわからない思考力
0553名無し名人
垢版 |
2020/04/20(月) 10:20:36.53ID:fllmxF1P
>>546
囲碁は一つの物語みたいなものだと思ってるからなぁ
別に勝ち負けはそんなに需要ではなく
打ち手双方がどういう考えで話を進めているのかが楽しい

もちろん勝つためにいろいろ工夫して打つわけだけど
ヨセまで行けば話を綺麗に終わらせる事の方がウェイトが大きいかな
だから負けてるからって投げるプロはあんまり好きじゃない

勝ちたいだけならAI使って打てば楽で勉強にもなって気分もいいだろうし
それだけじゃないから自分で考えるんだと思うんだ
0554名無し名人
垢版 |
2020/04/20(月) 10:21:44.78ID:YFIQV6Ee
〇〇は誰よりも強いぜと思うとドーパミンが出て高揚してしまうみたい
0555名無し名人
垢版 |
2020/04/20(月) 12:46:21.46ID:fzJu8geA
コヨセが終わって終局になって自動計算されるまでに足りてるかな、足りてないよな、数目足りないよなとか
完全に逃げ切ったよな、とかそういうのが楽しい。途中で形勢判断で自分が劣勢だと分かると萎えるというか
もう投了しろと言われてるみたいでぐぬぬってなるわ。
0556名無し名人
垢版 |
2020/04/20(月) 22:48:11.88ID:O0NbmC7r
もう終局するだけに近いところに来て
じっと目算始める人たまにいるけどやねてほしい
勝負どころで時間使われるのは納得するけど
そこまで来たら終局自動判定でもいっしょやんって
0557名無し名人
垢版 |
2020/04/21(火) 03:04:53.02ID:ipcPYvEL
俺は最後に時間を使うタイプだがあれは目算をしてるのではない
どこのヨセが大きいのか必死に考えているんだ
0558名無し名人
垢版 |
2020/04/21(火) 08:47:49.04ID:fN1i1SrY
いやただの悪あがきと嫌がらせだろ
0559名無し名人
垢版 |
2020/04/21(火) 15:46:05.11ID:UEnlLhbT
Leela0.11.0の最低レベルの100simulationに勝てないんだけどこれの棋力はどれぐらいなんだろうか
0560名無し名人
垢版 |
2020/04/21(火) 19:56:12.35ID:CHVK0xsG
>>559
天頂の囲碁7 と打たせたけど3段ぐらい
pcによって変わるかも
0562名無し名人
垢版 |
2020/04/25(土) 23:56:13.18ID:Dn4HLVo0
強い石についた石は放置してもいいと教わったが放置してたろでかい地つくられて負けた
0563名無し名人
垢版 |
2020/04/26(日) 08:19:18.38ID:1EwllmCm
>>554
AIだろうが
なんか負ければ気が済むんだカケツに
お〜い
0564名無し名人
垢版 |
2020/04/27(月) 11:10:10.79ID:4xBbiY6i
>>562
放置ではなく捨て石にして他で得をするイメージ
0567名無し名人
垢版 |
2020/04/28(火) 19:53:00.16ID:MSqcc7aa
見れないのでエスパーレスをするけれど、
日本ルールではアゲハマが増えるので、
盤面としては同一でも、二子抜いている方が得をする。
だからそれが続くならば、十分得した後に取らせても構わなくなる。
だから基本的にはセキ扱い。

中国ルールだとどうだったかは忘れた。
超コウルールでアウトだった気がする。
0569名無し名人
垢版 |
2020/04/28(火) 23:21:49.51ID:V/i8N2oV
>>568
形としてはセキ
1巡毎にアゲハマが白+2 黒+1なので
仕掛けている黒が回せば回すほど損を重ねていることになる
他に打つところもなく白勝ちは確定しているのに
黒が終局拒否してこのループを仕掛けて
白がうんざりして投了するのを狙ったのではなかろうか
秒読み10秒とかに設定されると管理人呼ぶ操作中に時間切れそうだし
0570名無し名人
垢版 |
2020/04/28(火) 23:50:03.93ID:9fs+8Wes
管理人呼んでもただのセキ。
もしこの繰り返しを黒が仕掛けるとしたら対局が切れ負け設定で白に時間が残っていない場合
ぐらいだろう。
0571名無し名人
垢版 |
2020/04/29(水) 06:46:43.82ID:4xJq0/mi
セキですか
ありがとうございました
セキってこんな簡単な形でも出来るんですね
実践ではヨセの後に始まった争いで、白が一手別に打てる点が逆に
相手の生きた地や自分の地に打つことになってアゲハマの特が無くなっていたように見えました
0572名無し名人
垢版 |
2020/04/29(水) 17:13:11.10ID:KdPLDxzZ
このセキの形で負けたくないからといって循環にしてくる場合
普通は延々循環を繰り返したら無勝負になるかTKOになると思う
この辺がリアル碁と違ってPC碁は面倒なところだね
0573名無し名人
垢版 |
2020/05/01(金) 20:46:55.62ID:rv3FHfyv
皆さん野狐ってところで打ってるみたいなのですけど、東洋囲碁ってどうなんでしょう
0574名無し名人
垢版 |
2020/05/01(金) 22:00:56.45ID:5oUUk3jo
日本室がゴーストタウンになっていて日本人がいない。
0575名無し名人
垢版 |
2020/05/02(土) 05:37:40.49ID:XgtygPOV
>>573
そっちはほとんど韓国人じゃない?
野狐ができてから日本人、中国人は移ってきた
野狐は逆に韓国人が少ない印象
0576名無し名人
垢版 |
2020/05/02(土) 13:55:22.44ID:092NvxK4
野狐ってAIと対局すると棋譜は残らないの?
0578名無し名人
垢版 |
2020/05/03(日) 01:32:15.81ID:ea+frWxD
>>574,575
ありがとうございます、そうなんですね…
0579名無し名人
垢版 |
2020/05/05(火) 04:27:36.03ID:wxYhK3P9
どういう風に打ったり勉強したりすればいいのか分からない
0580名無し名人
垢版 |
2020/05/05(火) 04:52:31.51ID:wWEuIlRY
自分で考え付かないなら見て覚えるしかない
棋譜並べや対局相手着手を真似るのが基本
凡人はそうやってたくさん失敗して覚えていくんだ
優秀な人は自分で考えて答えを出せrみたいだけどね

囲碁の勉強で不便なのは逆引き資料が少ない事かな
疑問に思ったことを調べようにもその想定図の資料を見つけるのが困難
0581名無し名人
垢版 |
2020/05/05(火) 07:25:23.04ID:CWJTq90Q
碁会所が5月末まで臨時休業してた
ネット碁にしよう
0582名無し名人
垢版 |
2020/05/05(火) 09:53:29.31ID:rX7/7hPu
囲碁クエストで勝ってたはずのこんな感じの終局場面で最後に

※一二三四五六七八九
01┌〇●●●〇┬┬┐
02☆┼●┼●〇┼┼┤
03●●●●●〇┼┼┤
04〇〇〇〇〇〇┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
ここ白に打たれて混乱しました

※一二三四五六七八九
01┌〇●●●〇┬┬┐
02★┼●┼●〇┼┼┤
03●●●●●〇┼┼┤
04〇〇〇〇〇〇┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
こうしとけば4目増えたんですか?
0583名無し名人
垢版 |
2020/05/05(火) 10:16:34.98ID:07x88xSe
上はセキで黒地0目、手入れした下は黒地5目。
0584名無し名人
垢版 |
2020/05/05(火) 10:48:12.71ID:1XAwmAQi
>>582
中国ルールなんで目数は違うけど、白にオキを打たれたあと
黒からちゃんと手入れしといた方が得だったのは確かだね
0585名無し名人
垢版 |
2020/05/06(水) 08:01:59.98ID:IYjkaJvc
>>582
隣(22)に打つ方が正しいみたいだよ
33の嵌め手を使うとその形になる事が多いんだけど
AIは必ずそこへ打つから
0586名無し名人
垢版 |
2020/05/07(木) 22:02:32.68ID:EIFcUHa0
9路盤で練習中です
igowinでなんとか15級に勝てるぐらいなのですが、ここから強くなるために良い本などありましたら教えてください
0587名無し名人
垢版 |
2020/05/07(木) 22:13:47.90ID:cp0dDA7/
>>586
梅沢ゆかりの 『よくわかる・すぐ打てる みんなの囲碁入門』
0588名無し名人
垢版 |
2020/05/09(土) 23:04:27.29ID:u8WIHTmG
棋譜並べはすごく時間がかかるので最近やりません。
総譜や総譜でなくても次の手がなかなか見つからず全面をしらみつぶしになる時もあります。
どのように見つけたらいいでしょうか。
0589名無し名人
垢版 |
2020/05/09(土) 23:33:10.22ID:FX4DwArL
>>588
目の前にある機械を使えばいいと思うのだが

最初の頃は形を覚えるのが目的なので考える必要はあまりなく
とにかく石の流れを見て吸収していくのがメイン
なので棋譜並べと言うよりは棋譜観賞と言う方が正しいかもな
んでもし余裕があるのなら自分で考えればいい

だから棋譜並べと言っても
大盤解説観賞→棋譜観賞→棋譜並べ→高速棋譜並べ→棋譜検討
と段階があると心得ておくといいかもね
0590名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 04:25:45.21ID:MX0t21ry
寄付アプリが一手ずつ打ってくれるのを再現して打ってた
一手5秒で50手まで
初心者の棋譜並べこんなもんで
0591名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 12:11:00.03ID:26MYAi5E
棋譜ソフト使って棋譜暗記してたわ。250手なら3時間、330手なら6時間ぐらいでいけた。
0592名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 17:00:50.14ID:lf5ymIp4
おっ!すげーな

最後まで並べてると時間がかかるけどヨセは格段に上手くなるよ
あとは何譜まで覚えられるかだな
0593名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 17:53:34.17ID:lIJOFqp9
以前「棋譜並べこそ最強の勉強法! 詰碁などクソの役にも立たん!」と言ってた人がいたけど、本当?
次の場所探すのに苦労して、九路盤一局に半日かかるのに勉強になるの?
0594名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 18:39:22.69ID:gnRNU9RU
またはじまったか
棋譜も詰め碁もレベルに応じてほどほどにやるのが大事なんだろ。
いたけど、ってどこにだよ。そのレス持ってこい。
どっちかを悪者にしないと気がすまんのか
0595名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 18:54:24.27ID:rdaj/Wyu
詰碁は嫌ならやらなくてもええやろ
個人的には弱いうちに詰碁やるのはあんまり意味がない
黒先白死とか先に提示してある時点で、実戦で役に立たない
まあネット4dくらいになったら詰碁の役立て方もわかるんだけど
0596名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 19:16:59.19ID:JCupIQAw
棋譜に注釈入ってるものは確実に勉強になるとおもう
特に現代だとデータ化されてるから次の場所探さないしね
0597名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 20:27:42.48ID:lf5ymIp4
詰碁も棋譜並べも似たようなもんだろ
形を頭に叩き込んで見た瞬間に次の手が思いつけるようにする
だからちょっと考えてわからなければ答えを見ることが推奨される
ページをめくる速度で解ける詰碁推奨ってのと
高速棋譜並べが同じようなジャンルって事だ

難解なものを解いていくのは面白いが勉強としてはあまり意味が無い
勝手読みしか出来ない初心者なら特にな
0598名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 21:20:03.21ID:lIJOFqp9
勝手読みってなんですか?
0599名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 23:42:52.44ID:eOicPeYA
最初は詰碁、それも詰めって感じじゃなくて
手筋問題って感じのすごく簡単なやつ
分からなかったら答え見るぐらいでいいと思うよ

>>593
あの人はただの荒らし
0600名無し名人
垢版 |
2020/05/13(水) 01:19:46.78ID:iMYBo8yk
そもそも「読む」という感覚がよく分からない
0601名無し名人
垢版 |
2020/05/13(水) 03:02:46.37ID:2bGzoOlL
白番の布石わからんわ
小目とか三線に打つか四線に打つかで展開変わるようやし
0602名無し名人
垢版 |
2020/05/13(水) 12:49:46.00ID:1tXVQJgU
ユーチューブの囲碁講座みてると、
ここに打たれたらこうしてこういう流れになりますね〜
って順番に打ってるのは、定石で最善手が決まってるってことですか?
0603名無し名人
垢版 |
2020/05/13(水) 13:19:52.01ID:yjMnHf20
質問です。置碁の話なんですが、
4子以上置いた下手の打ち方で、
本だと地を考えるのは、中盤以降で
良いらしいですが、ぶっちゃけ本手より
四隅を序盤で確定地にしてから、
中央を適当に荒らす先行逃げ切りする
打ち方の方が勝ちやすい気がしてます。
地に辛い打ち方というのかもですが、
こんな打ち方で良いのでしょうか?
0604名無し名人
垢版 |
2020/05/13(水) 13:39:26.00ID:vSrt5SIL
勝ってるなら、それでいいんじゃね?
0606名無し名人
垢版 |
2020/05/13(水) 13:43:55.75ID:wN2thCIa
>>603
なんのための置き碁かによります
上手に打ってもらうときって教えてもらってることが多いので
勝つことじゃなくて悪手を打たないことや積極的に打つことを
意識した方がいい場合もあるかと
0607名無し名人
垢版 |
2020/05/13(水) 13:52:10.07ID:yjMnHf20
606さん、ありがとうございます。
自分は級なんですが、そういう発想が
無かったです。打ち方が本手でないのに
勝てるので、質問して良かったです。
0608名無し名人
垢版 |
2020/05/13(水) 14:12:04.21ID:1tXVQJgU
>>605
なるほど
定石と形はなにが違うのでしょうか…?
0609名無し名人
垢版 |
2020/05/14(木) 02:37:31.55ID:DdaTFLJR
棋譜並べは色んな人が色んなこと言いすぎなんだよなー
結局初心者はどうやったらいいのか分らん状態
0610名無し名人
垢版 |
2020/05/14(木) 04:42:05.52ID:yPotBPaI
ネットは基本的に情報過多。
取捨選択は自分のセンスが問われるところだね。
0611名無し名人
垢版 |
2020/05/14(木) 06:18:53.45ID:ckxPr1Ty
>>607
本手でないのに勝ててしまうならそれは手合い違いなので置石を減らすべきでしょう
0612名無し名人
垢版 |
2020/05/14(木) 06:24:07.97ID:ckxPr1Ty
>>609
初心者に必要なのはとにかく石の形を覚える事
だから数こなすことが大事
それは棋譜並べでも詰碁でも同じ
だから自分がやりやすい方をやればいい

昔の棋譜並べは着手を探すのが大変で敷居が高かった
今はPC等があるので簡単にできるからかなりお勧めできる
棋譜並べより前段階の棋譜観賞で初心者が楽しめればいいんだけど
中々そう言うコンテンツが無いのが今の囲碁界
0613名無し名人
垢版 |
2020/05/14(木) 07:39:39.77ID:jwN/O+Zu
石の形って?
他の人は石の流れとか言うけどさっぱりだ
0614名無し名人
垢版 |
2020/05/14(木) 10:00:35.04ID:U2UW+tTM
今風に一般人にわかりやすく翻訳するならば
石の形=テンプレ
石の流れ=派生パターン
0615名無し名人
垢版 |
2020/05/14(木) 10:25:02.88ID:hEa9b8xs
一見同じように見えても石の形はそれぞれ微妙に違う。
0616名無し名人
垢版 |
2020/05/14(木) 20:44:07.45ID:wmb+SxfC
石の形?
そんなの丸いに決まってるだろ
0617名無し名人
垢版 |
2020/05/15(金) 15:51:23.92ID:K+6b7/K/
初心者の皆さんへ: 注釈

「死活問題」と「詰碁」は違うのか? と疑問に思われる方もいるでしょうから。

「詰碁」のお約束として
1: 「黒先黒死」とか「黒先白活」という「手無し問題」はダメという事になっています
   しかし実戦では手が有るか表示されるわけではありませんからw
2: もう一つ「初手で正解手が二つあるのもダメ」 途中から分岐するのはOKです
3: それと「詰碁」と言う言葉では「攻め合い問題」や「手筋問題」は普通は含みません

初心者の方には「基本死活」の問題に加え、「基本手筋」の勉強も必須ですので
狭義の「詰碁」だけに囚われないようにお勧めします。
0618名無し名人
垢版 |
2020/05/15(金) 17:26:37.82ID:UVydzO9K
手無しの問題も含む問題集がほしい
0619名無し名人
垢版 |
2020/05/15(金) 17:30:53.09ID:gLlo4IFU
>>618
そういう問題集もあるにはあるが
変化図だらけで分かりにくいよ
0620名無し名人
垢版 |
2020/05/15(金) 23:26:03.49ID:HKndM1lF
白番で小目打つときって相手の小目と向き合うように打つのは損な位置なんですか
0621名無し名人
垢版 |
2020/05/16(土) 05:38:14.62ID:Gry106gm
>>620
13路なら少し打ちにくいけど
かかりに受けて開きで位置がよすぎるんで

19路は広いから不利とまでは言わないんじゃない
0622名無し名人
垢版 |
2020/05/16(土) 09:49:20.57ID:pzlbvMG8
>>620
その配置には「ケンカ小目」という名称が付いているが、意外にも先にカカッたら
圧倒的に有利では無いらしい。

ケンカ小目の勝率
https://blog.goo.ne.jp/tadashi8_ito/e/9c3bd71297927ed3f10d16384263b35d

それに最近はAI様のご託宣が真理という風潮で、かって「当然の棋理」とされていた打ち方は
影が薄くなってしまったなw  AI様はハサミやボウシはあまり打たれないらしいw
0623名無し名人
垢版 |
2020/05/16(土) 13:52:20.43ID:XpjE7W/o
その投稿は続きがある
こちらも参考に

ttps://blog.goo.ne.jp/tadashi8_ito/e/9bb19eb29028754232306156fd4b968c
0624名無し名人
垢版 |
2020/05/16(土) 20:38:57.17ID:u7f6vKsZ
>>616
確かに。気がつかなかった。
0625名無し名人
垢版 |
2020/05/16(土) 21:36:55.19ID:DobZbKHT
自分の棋風は盤に石がいっぱい残る細かい碁なのに小林流をやってみたらコレジャナイ感。
研究されつくしてプロではもう打たれなくなったそうだが。
勝つ負けるはともかくもやもやする。小林流を好んで使う人の考えを聞きたい。
0626名無し名人
垢版 |
2020/05/16(土) 23:37:24.84ID:2e1zD+va
小林流は星と小目の両方を練習したい時によく使ってたな
三連星好きの頃ならそこから中国流になるんだろうけど
普通に進めればかかるのが自然なわけで
その次が基本的な形の星への開きだったので使いやすかったってだけの話

小林流の本領発揮はその後の研究史し尽くされた展開なのだろうけど
そんなのを網羅できる頃には初心者でなくなるのだからそこはあまり気にしてない

今は両星メインなので小林流はあまり打たなくなったが打ち方は同じなわけで
両星よりは少し地を確保したいと言う意識が強かったかなと思う

盤に石がいっぱい残る細かい碁ってのは良くわからんが
俺は大きく構えて相手が入ってくるのを待つタイプなので
足早に広げられる小林流は打ちやすかった
0627名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 00:04:09.86ID:EKBRV2o3
三連星より二連星が好きなのだけど
星と小目に打つときは小林流じゃなく高中国流が割と好きだ
0628名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 00:35:36.60ID:xCchFKws
二連星は自由度も高いし展開の派生も多すぎるので研究書が無いのが残念
0629名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 11:02:19.58ID:nXyhJ3up
>>627-628
二連星の間に、相手がカカるかワリ打ちしてこなかったら、次はどうするの?

三連星は地に甘くて、プロ棋士同士の手合いでは勝率が黒の48%台という結果が出て
急速に廃れて今や絶滅危惧布石だけどw
0630名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 11:44:19.34ID:EKBRV2o3
白の8手目がシマリかヒラキだったらてことかな
星に打って三連星(四連星?)にすることが多いかな
0631名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 13:19:05.77ID:xCchFKws
布石によるプロの勝率の違いはトップアマ以外にとっては無いも同じ
布石がド下手くそでない限りは、中盤の戦いの巧拙で勝敗が決まる
0632名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 21:55:44.65ID:QjeYw7nG
自分も二連星好きだな。
三連星はまったく打たないけど。
0633名無し名人
垢版 |
2020/05/22(金) 11:19:09.57ID:B3F/DouL
KGS10k前後の人が定石を学ぶのにおすすめのサイトや書籍はありますか?
0634名無し名人
垢版 |
2020/05/22(金) 11:30:30.60ID:v3u4I7Zk
難しい定石を覚えるより、簡単な定石の使い方を覚えるべきなので、レドモンドの定石本を推しておこう
最新型の33定石の対応策とか知りたいなら、本よりブログとかの解説読んだ方がいいかな
0635名無し名人
垢版 |
2020/05/22(金) 12:00:08.41ID:HQYCwaJJ
初心者の頃から定石よりも正しい囲碁理論を学ぶ必要があります
世界中見渡してもそれが可能は書籍は一冊しかない.......
0638名無し名人
垢版 |
2020/05/22(金) 13:17:24.81ID:jXe1igs7
依田の本で初心者向けと書いているものは
基本的に初段くらいを想定している
0639名無し名人
垢版 |
2020/05/22(金) 14:53:13.44ID:daoYSue2
ひと目の定石 でいいんじゃね?
0641名無し名人
垢版 |
2020/05/22(金) 15:13:31.76ID:daoYSue2
依田ノートも筋場理論も初段には必要ない
0642名無し名人
垢版 |
2020/05/22(金) 16:31:51.99ID:v3u4I7Zk
どっちもレイアウトの観点からしてゴミ
どんな頭してたらあんな読みにくい棋書が作れるんだ
0643名無し名人
垢版 |
2020/05/22(金) 23:42:59.68ID:6vZmIWox
筋場は読んだこと無いからどんなのか知らんが
依田ノートは連載をまとめただけだからあんな作りなんだろ
0644名無し名人
垢版 |
2020/05/23(土) 04:07:09.09ID:fdM9ym5N
書籍のレイアウトはほとんどが雑誌社の編集がやるんだよ。
連載したのをそのまま本にしたのならそれは雑誌社の責任。
0645名無し名人
垢版 |
2020/05/23(土) 07:28:27.38ID:Ep3I4Mkp
今のマイナビなら依田ノート一冊の内容が全5巻くらいになってしまいそうだが
そして誤植の山
0646名無し名人
垢版 |
2020/05/24(日) 00:46:54.30ID:0zt3UK87
内容面でもレイアウト面でも初心者に勧められるもんじゃないのでこのスレ的には無縁の本
0647名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 02:04:50.01ID:+CInM6RB
詰碁を暗記しろってよくいうけど意味がわからんわ
ただ手順と形を丸暗記するだけで上達すると思えないから理解して覚えろってことかな
0648名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 02:56:29.11ID:tY0eJvUs
丸暗記できればそれだけ上達するだろ
俺には全部暗記なんて無理だけど
0649名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 03:39:39.41ID:VQH94bFd
五目ナカデって形で覚えてるでしょ?それをどんどん拡張していくイメージ
0650名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 07:30:33.06ID:2uFyZeGe
暗記するってすべての変化をおぼえるわけじゃないよ
この形は先に打てば死or生きorコウ、手抜いても死ぬor生きorコウ
っていう結果とできれば初手くらいまで覚える感じ
そうすると実戦で部分のヨミを省略できる
0651名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 09:21:31.90ID:HSC0wjV1
九九を暗記しろって意味が分からんと言ってるようなもん。
0652名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 09:38:28.85ID:FVOPVFYD
基本死活ならともかく詰碁そのものを暗記なんてしないだろ
なんとなく殺せそうか殺せなさそうかは生きる側から見れば大体わかるし
0653名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 09:45:19.31ID:1aGVbHRT
だいたいわかる人はそりゃいらんでしょ
わかんない人の目線で話してくだせえ
0654名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 09:58:50.76ID:wsTy+09R
別に覚えなくてもあちゃーやっちまったかーくらいでも楽しめる
それが嫌なら先に基本死活覚えるほうが良さそうな気がしなくもない
0655名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 10:17:39.96ID:VQH94bFd
即効性を求めるなら、星の死活徹底ガイドとか読んだ方が早いことは早い
0656名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 10:40:10.12ID:ykBzbHVH
丸暗記も本当に丸暗記だけならカンニングとかわらんからやってもたいして意味ないけど
実際は、暗記しているうちにここが怪しいとか感じる感覚が付いてくる。
頭のいい人はそれにいち早く気がついて、じゃぁ逆に考えて、
怪しいと思える状況はなんだ?と考えて頭の中に法則めいたものが抽出されて
それが能力になってゆく。
頭の悪い人は、まるまる憶えたほうが考慮時間が節約できるみたいな段階で成長が
止まってしまう。
0657名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 11:04:20.47ID:FVOPVFYD
>>653
生きるためには最低こんだけのスペースが必要ってのがあるわけで
殺す側からしたら「ん?これスペース狭くね?」とか、生きる側からしたら「俺眼形なくね?」って
初心者ならそれぐらいでいいんじゃないかと。詰碁は必ず正解があるんだから正解を読んで「ああなるほど」でいい。
0658名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 11:43:57.21ID:zpzTVHqZ
「詰碁」として問題に出されたら即座に正解できても、実戦で類似形が出来ても
大多数は見逃すのだな。 たとえば3分で初段の問題の形だとして

実戦で出来ると5段だって気付かないとか間違う事が多いw
上下左右、鏡像反転のせいもあるがな。 一応私は元院生。
0659名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 11:46:32.74ID:VQH94bFd
ひと目で解けるレベルの詰碁・手筋しか実戦では気づかんって言われるしなぁ
0660名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 12:01:39.82ID:FVOPVFYD
ネットだと秒単位で打たなきゃっていうプレッシャーみたいなのもあるしね
0661名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 12:16:04.01ID:1aGVbHRT
>>657
いやごめん
俺は初心者じゃないし
その説明もいまいちわかりにくいと思うけど熱意は伝わりましたよ
0662名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 12:48:35.20ID:IrJjmQlx
3分考えてもわからなかったら答えをみろという人もいれば3分のところを3秒っていう人もいるよな
0663名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 13:08:08.41ID:kCl5tKNK
>>658
元院生の人ってどんな仕事をしてるの?
0664名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 13:40:07.86ID:UoHqSl9L
敗因は大概あまり考えなかったり手拍子で打った手にある
0666名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 20:23:18.78ID:6oAE41EE
4日前にルールを覚えたド素人だけどcosumiの9路盤レベル0にほとんど勝てない
リプレイの悪手も全く理解できなくて進歩しない
盤面を2分割する形になった時だけ勝てるんだけど複数の場所を狙われると無理
質問スレに書いてて申し訳ないけど何を質問したらいいのかもわからん
0667名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 20:25:23.81ID:h3j++6Em
>>666
YouTubeで囲碁クエスト動画を検索して見てみたら?
0668名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 20:48:45.01ID:6ewEzVHr
>>667
ありがとう
何だかわからないけど調べてみます
0669名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 15:10:05.48ID:PkiOw1XA
どうして囲碁には引退がないんですか?
弱いプロが何年も現役なのって見てても面白くないし、日本の棋界全体が弱くなる原因になるんじゃないですか?
官僚みたいに、院生同期に名人がでたらそれより上は全員一斉に引退するぐらいのほうが若返って強くなっていいんじゃないですか?
0670名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 15:31:58.50ID:Yt7GqLg/
引退はあるよ。強制されないだけで。
それに君は序列500位の棋士の対局を目にする機会があるのか? ないんなら君にはどうでもいい事だろ。
0671名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 16:49:35.00ID:hrJ/84Sm
>>669
まあ弱い原因の一つではあるだろうね
それにしても弱いプロ棋士が怒る内容のことを書くと割と早くレスが付くのはなぜなんだろうなあ不思議だなあ
0672名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 17:32:02.03ID:qM7cQp6e
見てて面白くないどころか見る機会さえないというね
0673名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 18:08:15.85ID:wPlV29aC
どのスポーツも二軍以下となれば選手や試合をみる機会はほとんどないけどね
0674名無し名人
垢版 |
2020/05/26(火) 22:03:39.92ID:Qvwba26D
>>672
むしろ問題はそっちだよな
棋譜を作ることを仕事としているのに
その棋譜を残すことすらやっていない

>>673
野球の二軍とか試合が無料開放されてて人気なんだぞ
0675名無し名人
垢版 |
2020/05/27(水) 21:27:17.01ID:CWyXy293
囲碁のプロって資格みたいなもんで、
棋戦に出場できる権利がある。程度のもん。
予選システム的にも弱い棋士がキャップするというわけでもない。
将棋で言えば全員がフリークラスみたいな感じ。

弱い奴が多いとてっぺんが低くなるという根拠があるわけでもないし、
普及的にプロが多くいることのメリットはあっても、
ちょっとでも弱くなったら切り捨てることにメリットがそこまであるかというとな。

他のプロ制度とは仕組みが違うっていうのが根本としてあるな。
構造的にはアイドルグループの方が近い気がする。
0676名無し名人
垢版 |
2020/05/27(水) 21:33:03.80ID:Jtg+5hTJ
呉清源が子供だった頃は中国は日本よりだいぶレベル低かったはず
0677名無し名人
垢版 |
2020/05/27(水) 21:51:31.99ID:FDDvCDiN
>>669が言うように院生同期で名人が出たからと言ってその同期が他の棋士より強いわけではないからな。
名人は名人でその他は若いだけのただのモブだし。
0678名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 00:04:47.42ID:EUV+gxzA
財政的にはプロが無駄に多いことのデメリットは大きいし、囲碁人口の減少に歯止めがかからない現状からも無駄に多いプロの頭数が普及に寄与していないことは明らか。
0679名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 00:24:04.47ID:Hwq2kQl3
毎度おなじみのスレチ進行
0680名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 04:48:27.36ID:ZlcvYPTS
>>678
そうだろうか。異業種でバイトして生活してるならともかく囲碁だけで生活してるんならそれは
つまり普及活動で金を稼いでいるってことだから。
0681名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 15:53:15.19ID:3J15jN+n
将棋と違う世界に将棋の常識持ち込んでフリークラスがどうとか
ここは囲碁の初心者用スレなんで
将棋からきますたスレでもたててよそでやって
0682名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 17:04:16.84ID:4TzgsqRt
囲碁界の初心者がここに来るなら疑問に答えてあげてもいいと思うが
0683名無し名人
垢版 |
2020/05/31(日) 11:48:37.83ID:d/eVc1Y0
>>680
文春報道によりは囲碁棋士の「9割」がタクシー運ちゃんやスーパーのレジ打ち、ガードマンとの兼業だよw
囲碁そっちのけで資格学校に通っている棋士もいるよねw
0684名無し名人
垢版 |
2020/05/31(日) 12:34:50.45ID:EsX4O2iN
さすが朝鮮人らしい読解力
0685名無し名人
垢版 |
2020/05/31(日) 14:03:04.80ID:JF2+UfqA
>>680
どうして囲碁だけで生活できているとわかるのか。希望的観測でしかない
0686名無し名人
垢版 |
2020/05/31(日) 14:04:40.00ID:d/eVc1Y0
>>684
コリアン塗れなのは日本囲碁業界じゃんw
0688名無し名人
垢版 |
2020/05/31(日) 14:24:53.34ID:d/eVc1Y0
>>1
コリアン並の読解力なのはお前じゃんw
>>680が囲碁棋士は異業種との兼業をしなくとも食っていけるというデマを吐いてるから
俺がデマを正してやっただけだぞw ほんと碁リアンは息を吐く様に嘘を吐くからなw


678 :名無し名人 [↓] :2020/05/28(木) 00:04:47.42 ID:EUV+gxzA
財政的にはプロが無駄に多いことのデメリットは大きいし、囲碁人口の減少に歯止めがかからない現状からも無駄に多いプロの頭数が普及に寄与していないことは明らか。

680 :名無し名人 [↓] :2020/05/28(木) 04:48:27.36 ID:ZlcvYPTS
>>678
そうだろうか。異業種でバイトして生活してるならともかく囲碁だけで生活してるんならそれは
つまり普及活動で金を稼いでいるってことだから。

683 :名無し名人 [] :2020/05/31(日) 11:48:37.83 ID:d/eVc1Y0 (1/2)
>>680
文春報道によりは囲碁棋士の「9割」がタクシー運ちゃんやスーパーのレジ打ち、ガードマンとの兼業だよw
囲碁そっちのけで資格学校に通っている棋士もいるよねw
0689名無し名人
垢版 |
2020/05/31(日) 14:26:13.91ID:d/eVc1Y0
>>688>>687のレス
0690名無し名人
垢版 |
2020/05/31(日) 15:07:19.08ID:Jk6HLhD8
>>680
初心者に知っておいて損がない知識として囲碁界では普及活動を少し一般的ではない意味で使いこういう風にプロ同士の対局以外の全ての仕事を普及と呼ぶ人はわりといる
0691名無し名人
垢版 |
2020/05/31(日) 16:51:52.63ID:EsX4O2iN
文春に書いてなかったことを堂々とデッチ上げてるからそう言ったまで
朝鮮人のいつもの手口w
0692名無し名人
垢版 |
2020/05/31(日) 18:03:20.61ID:NSlwEZl7
仲邑菫ちゃんにすがる囲碁は絶好調の将棋と何が違うのか
週刊文春 5月2日・9日ゴールデンウィーク特大号
中堅棋士が苦しい実態を語る。「将棋は減益棋士が約160人なのに対し、囲碁は別
組織の関西棋院を合わせると500名ほど。しかも囲碁棋士には引退がない。数が多
すぎるんです。将棋棋士は基本給が最低でも12〜15万円程度あると聞きますが、囲
碁は3万円程度。8割以上の棋士は対局料だけでは生活できない。指導はもちろん碁
盤店で働いたり、タクシー運転手をしている棋士もいる」

タクシー運転手で止めといたらよかったものを
何故嘘をつくんだろうね
0693名無し名人
垢版 |
2020/05/31(日) 19:07:33.05ID:AjYDgGII
"指導はもちろん"と書いてあるんだから,対局料と指導だけで
生活できてる人もいるはず
0694名無し名人
垢版 |
2020/05/31(日) 19:16:03.71ID:yB4xjRU4
囲碁初心者の話題じゃねえっつーの
他でやれ
0695名無し名人
垢版 |
2020/05/31(日) 21:05:49.37ID:UOYZ1AHs
普及スレから逃げ出したんだな
0696名無し名人
垢版 |
2020/05/31(日) 21:55:53.88ID:oA9y9UdG
>>695
納得、敗走してこっちに逃げ込んできたのか。
0697名無し名人
垢版 |
2020/06/01(月) 06:49:43.32ID:DXQOs/OV
つぶや棋譜にアップされてる任意の棋譜を見ることできますか
0698名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 21:52:40.41ID:D0jfqHmC
ZBadukで盤サイズを13路や9路にする方法はないでしょうか
0699名無し名人
垢版 |
2020/06/05(金) 23:31:01.28ID:tgIIgU6g
独学の限界感じてきたわ
コロナおさまってワクチンできたら囲碁教室いくか
0700名無し名人
垢版 |
2020/06/06(土) 02:44:01.34ID:n21R1WtW
どこまで勉強してもいずれ限界に達するわけだが
まあ手筋を知った方が楽しいのは間違いなわな

シチョウが正しく読めるぐらいになる
といろいろ仕掛けられるようになってかなり面白くなる
0701名無し名人
垢版 |
2020/06/06(土) 06:01:24.21ID:GSbMHlnp
シチョウむずかしいよね
なぜあれが階段扱いなのか分からない
だから相手が囲むように石置いたら取られたものと思って別の場所に陣地作る
0702名無し名人
垢版 |
2020/06/06(土) 06:19:14.26ID:hibP2kQw
シチョウを完璧に読めたら初段はこえてるよ。
微妙な位置にシチョウアタリっぽいのがあるときはさ。
0703名無し名人
垢版 |
2020/06/06(土) 06:55:33.94ID:GSbMHlnp
隣接されたら取られたと思って捨てる
実際のところ取られないように頑張っても最後にまとめて取られる
だから別の場所でとられないようにするのが近道
0704名無し名人
垢版 |
2020/06/06(土) 09:28:16.18ID:0gsDpvAW
シチョウに自信ニキになったのは三段になってからかな。
微妙なシチョウアタリやグルグル回しが見えるようになった。
コツとかはなくて、子供が急に鉄棒で逆上がり出来るようになったり補助輪無しで自転車に乗れるようになるのに似た感覚で急に見えるようになった。
0705名無し名人
垢版 |
2020/06/06(土) 10:13:55.12ID:7TeQjOA4
自分で盤に並べて検討してみれば簡単なのぐらいはすぐ分かるようになるだろ
俺は級だが有段がこちら有利のシチョウ伸ばしてきたので
それ伸ばしても失敗ですけど、失敗したところから本気だそうという嫌がらせ打ちかなと思ってたら
失敗した所で投了して来た 段でも読めてないの居るんだよな

ちなみに俺は相手側のシチョウ失敗から本気出す嫌がらせ打ちで2回ほど負けてる
腹立つんだよあれ
あのシチョウ失敗の形はどの辺りを切るのが効率が良いのかな
隅の方で切って地にするか、中央で切って分断させるか
その点がよく分かってない
0706名無し名人
垢版 |
2020/06/06(土) 11:38:40.22ID:MyzcT24y
そんなの碁形による
不利なシチョウ逃げて勝った碁というと山下が有名らしいが
もっといっぱいあることだろう
0707名無し名人
垢版 |
2020/06/06(土) 11:40:30.19ID:MyzcT24y
もちろん逃げた方が圧倒的に負けるよ
シチョウを逃げて負けた話はメイエンが有名だろう
0708名無し名人
垢版 |
2020/06/06(土) 11:48:19.63ID:Xxuojal2
>>705
なんかつっこみどころ満載だな
本当の有段ならシチョウミスはないことはないけど滅多にないし、
しかもどこを切るのか迷うくらいずっと気づかないとな
さらにその後に本気出されて負けるとかw
だいたい有段者の間違えるシチョウを級のおまえは間違えないんか

ちなみに、取られるシチョウを逃げるのも取れないシチョウを追いかけるのも手筋としてたまにあるよ
0709名無し名人
垢版 |
2020/06/06(土) 11:57:54.93ID:7TeQjOA4
>>708
何言ってるか分からん

一般的なシチョウ失敗形からどこを切るのが良いかの指標を解説してみろよ
0710名無し名人
垢版 |
2020/06/06(土) 12:00:08.21ID:7TeQjOA4
盤端から端まで単純に並んだどこ切っても相手ボロボロになりそうな形は逆にどこ切ろうかと迷わせるものがあるよな
0711名無し名人
垢版 |
2020/06/06(土) 12:04:44.19ID:Xxuojal2
>>709
>>706

そもそも、そんなしょうもないことを聞くこと自体が失格だ
宝くじに当たったらどうするかマジになってるようなものだ
0712名無し名人
垢版 |
2020/06/06(土) 12:10:06.54ID:hAS3WGDz
しょうもないですませるようじゃ初心者スレ書き込まない方が
初心者目線でわかりやすく言うことは必要だし、俺は知ってるんだからお前もわかれ、みたいなのはね
有段者同士のうんこの投げあいもといは無益。別スレでやるべきと気づいてよ
0713名無し名人
垢版 |
2020/06/06(土) 12:14:15.70ID:Xxuojal2
>>712
>705や>709のどこが誠意ある初心者の質問に見えるんだ?
どうみてもネタだろw

ところで、シチョウが良い(取れてる)のをうっかりして伸びることはありそうだが、
シチョウが悪いのをうっかりすることってあるか?
そんで、後者ならばあるいは続行の余地もありそうだが、
前者なら間違いなく即投了だろ
0714名無し名人
垢版 |
2020/06/06(土) 12:34:52.11ID:4uSbYah1
一般論として、取られてるシチョウを逃げ出すコウダテは大損で、

成立しないシチョウを追いかけるコウダテはさほどの損ではない
0715名無し名人
垢版 |
2020/06/06(土) 13:54:20.60ID:hibP2kQw
AIの初期を思い出してみな
シチョウ読めなくてもプロより強かったわけだし
高段だからシチョウを寸分違わず読めるわけではないと思う
0716名無し名人
垢版 |
2020/06/06(土) 19:13:46.66ID:2GTQqW0m
最近はじめたばかりの初心者なんですがyoutubeでルール覚えて囲碁クエで対戦は出来る程度がやればいい参考書などあれば教えてくださいませんか?
0718名無し名人
垢版 |
2020/06/06(土) 20:08:31.37ID:hibP2kQw
>>716
9路か13路で打ち方変わるからそこははっきりと書いた方がいいよ
0719名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 09:53:20.14ID:HpTdKTJ6
本因坊戦の棋譜タダで見られるサイトありますか
0723名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 18:56:07.65ID:v89SJjaU
>>719
一応、野狐にも載っているね。右上の絶芸アイコンを押して6月3日の対局を選べば棋譜がみれます。更に右上の最推奨の変化図を押せばAIの変化図もみれる。
0724名無し名人
垢版 |
2020/06/08(月) 08:46:03.70ID:API605h2
棋書脳内で理解するのきついんでテーマ図を盤に並べて動かしてるけど効率が悪くてきついわ
0725名無し名人
垢版 |
2020/06/08(月) 09:13:45.85ID:WVN6inJJ
最初はそんなモン。
つぶや棋譜とかEidoGoと呼ばれるものは使いこなすとかなり素晴らしいツールなので一度試してみると良い。
直感的に使えるようなら囲碁の楽しみ方がグーンと広がる。
0726名無し名人
垢版 |
2020/06/14(日) 15:55:44.46ID:/uGyX8Nr
hangeの棋譜保存方法教えて
0727名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 08:53:12.70ID:n3q3+/Tu
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼●┼●┼┤
05├┼┼┼●┼┼●┤
06├┼┼●┼〇〇●┤
07├┼┼●〇┼┼〇┤
08├┼┼●〇〇┼壱┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼●┼●┼┤
05├┼┼┼●┼┼●┤
06├┼┼●┼〇〇●●
07├┼┼●〇〇〇〇〇
08├┼┼●〇〇〇●●
09└┴┴┴弐┴┴┴┘

図は囲碁上級編の上級の死活です。
解答は壱以下弐ですがこれは生きていると思います。
正着をお願いします。
0728名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 08:58:52.71ID:n3q3+/Tu
死んでいますね。質問取り消します。
0729名無し名人
垢版 |
2020/06/19(金) 00:21:39.23ID:3DtPOHef
始めたてです。
igowinの9路で石置いてもらってポチポチやってたのですが、
待った機能とか分析が無いのがストレスになってきました
なのでGoGUIとかSabakiを使おうとしているのですが、弱いエンジンの情報が全く見当たりません

・フリーで
・待った機能(できれば分析も)あり
・AIが弱い(弱く設定できる)
・Windows用のソフト
って何かありますでしょうか
0732名無し名人
垢版 |
2020/06/19(金) 05:54:06.10ID:3DtPOHef
Katrain触ってみてるけど接待AIも乗ってて表示も見やすくまさに求めていたものです!ありがとうございました。
0733名無し名人
垢版 |
2020/06/19(金) 06:00:14.11ID:CRN+ZKmK
自分は平成20年11月に、四天王の棋譜10局を選び、練習用の棋譜を作成(各棋譜130手前後まで)して、
今年の9月までに、ほぼ延べ200局を繰り返し練習しまくってきました。
どの局も数十回目で完全暗譜できたということがものすごく記録に残っていますね。

トッププロでさえこのぐらいかかる作業だが
しかしその効果は絶大だったという事だ

1日1暗譜すれば半年後に強烈に強くなると断言できる
0734名無し名人
垢版 |
2020/06/20(土) 17:16:07.81ID:GaGAOJ+4
Katrainが動かないみたいです
ネット学園のLeelaZeroしか動きません
Katrainもハイスペックなpcが必要でしょうか
0735名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 09:00:18.27ID:U6g8+BOS
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
黒番です
白は生きてますか
0736名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 11:18:40.72ID:+0NGwn/1
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
白番で生きられる?
0737名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 19:35:28.44ID:U6g8+BOS
この形外はねで生きかコウらしいんだけど
たまたま韓国のチューブ見てたら出てきてこんな変化もあるのかと
でいろいろ考えたが死活が分からない
昔何かの本で見たような気もする定型かなと
0739名無し名人
垢版 |
2020/06/22(月) 21:44:05.68ID:IaPnJZAS
>>733
強烈に強くなった結果棋力はどれほどになりましたか?
0740名無し名人
垢版 |
2020/06/23(火) 00:48:03.58ID:HIb3oQ01
>>738
こっちのかけつぎは考えなかった
逆のかけつぎが解けなかった
高尾の実戦基本の詰碁に出ているかな
0741名無し名人
垢版 |
2020/06/23(火) 06:11:38.74ID:ggvrfk0k
>>740
これは趙治勲先生の基本死活事典
もう手に入らないやつ
0742名無し名人
垢版 |
2020/06/23(火) 09:20:21.04ID:bbxEF2vk
>>738
見ても分かりません。
もっと分かりやすい説明をお願いします。
0743名無し名人
垢版 |
2020/06/23(火) 23:12:09.37ID:HIb3oQ01
基本死活事典図書館に見に行ったら下巻はあったが上巻は貸出中
高尾の実戦基本の詰碁も貸出中
しゃあないから実力五段囲碁読本隅に強くなる予約しといた
0744名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 02:54:33.22ID:PaFqDNvx
バランス型で奇抜な手よりは本筋に明るい手を好んで打つタイプの棋士といえば?
0749名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 09:57:42.12ID:Be7sDETs
バランス型で基本に忠実で強い碁は羽根さんのイメージだわ
井山さんは結構ひねった手を打つイメージある
0751名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 17:55:20.16ID:YYAfaYbr
「コミ」を無くす、新ルールを思いついた。
碁盤を十字に分けて、9路盤を四つ作る。
初手から四手目まで(つまり、黒白二子づつ)は、
石が置かれていない盤に打たねばならない。
五手目からは、四つの盤のどれでも好きな場所に打てる。
勝ち負けは、四つの盤の目の合計で決める。

四面打ちとの違いは、理解できるよな?
0752名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 18:30:44.10ID:S5Fa8Nzk
それでなぜコミがなくなるのか説明を。
0757名無し名人
垢版 |
2020/07/04(土) 08:20:46.53ID:i3Tfe2XE
天元に打たれたら真似碁出来なくなるよ。新たな天才現る。^_^
0758名無し名人
垢版 |
2020/07/04(土) 08:35:02.73ID:nimL7NfW
自分で天才とか言っちゃうのか
みじめすぎるだろ
0760名無し名人
垢版 |
2020/07/04(土) 10:11:37.66ID:6MetLbbW
>>757
マジレスするとこの場合の真似碁は点対称に打つんじゃなくて、
別の盤の全く同じ位置に打てば潰しようがないよ
0761名無し名人
垢版 |
2020/07/04(土) 10:14:54.89ID:CFqMn7F5
>>755
真似碁する棋士は、プロの資格なし。
引き分けで、先手後手入れ替わり打ち直しを永遠に続けろ!w
0763名無し名人
垢版 |
2020/07/04(土) 10:20:12.97ID:n+T5ijxD
碁盤1つの普通の対局なら完全なマネ碁はそもそも成立しない
>>757は偶数路盤だったら天元が存在しないから成立するとでも思ってそうだが
0764名無し名人
垢版 |
2020/07/04(土) 10:25:52.32ID:CFqMn7F5
「コミ」を無くす、新ルールを思いついた。
碁盤を平面から、トーラス面(ドーナツ形状の表面)にすればいい。

しかし、そもそも目が作れるのか疑問だが・・・。
0765名無し名人
垢版 |
2020/07/04(土) 11:44:34.00ID:gWLzbl7U
>>764
良いアイデアだな

隅や辺がなくなるだけだから目は出来るよ

平面空間に投影すると、下に行ったら上から繋がり左に行ったら右から繋がる
昔のゲームのダンジョンみたいになるだな
0766名無し名人
垢版 |
2020/07/04(土) 11:50:02.41ID:gWLzbl7U
と、ここまで書いてフト思ったけど
もしかしてトーラス曲面碁盤と球表面碁盤は、平面展開すると同じ事か?
0767名無し名人
垢版 |
2020/07/04(土) 12:06:39.84ID:i3Tfe2XE
>>764
美味しそうなので食べられちゃう心配もあるからゲームとしてそもそも成り立つのかな。
0769名無し名人
垢版 |
2020/07/04(土) 16:14:35.32ID:6MetLbbW
コミをなくすなら、
黒は初手で天元に置くとか初手だけ自由に置けないようにするのはどう?
戦略ががらっとかわるだろうからあんまり歓迎されないだろうけど
0770名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 19:47:27.28ID:3ncLPqwu
囲碁の勉強してる
今日は柴咲コウについて学んだ
0771名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 20:12:06.84ID:6elsFVyq
俺は十二シチョウについて学んだわ
0772名無し名人
垢版 |
2020/07/05(日) 20:14:15.65ID:HUGW0kgd
コウの勉強を進めてるワイはコバコウについて学んだわ
0773名無し名人
垢版 |
2020/07/06(月) 00:55:23.26ID:wwn37ZbH
AI台頭以前に先手、後手で二連星多めに打ってたプロって誰かいます?
0775名無し名人
垢版 |
2020/07/06(月) 07:07:41.45ID:Nj3iDg/9
>>774
石を打った時、相手の石を取れる場所には打てる

ttps://www.cosumi.net/learn.html
0776名無し名人
垢版 |
2020/07/06(月) 07:34:35.09ID:2l/fhVx0
>>774
左下と右上を交互に打てばルール内
黒は石を取られたときツグしかない
最終的には2目を持って終局
まあ、負けは負けだろうけど
0777名無し名人
垢版 |
2020/07/06(月) 08:29:20.95ID:4D0aKTqA
柴咲コウとか十二指腸とか初心者なのに学ぶ方向が間違っている。十二指腸を勉強してもシチョウアタリがあるかなんてわからないぞ。
0779774
垢版 |
2020/07/07(火) 06:08:46.69ID:GgFwmyVp
>>775-776
ありがとうございます
ボードサイズが5なら、勝てるようになりました
0780名無し名人
垢版 |
2020/07/07(火) 10:24:12.29ID:LbKycs5O
>>779
おめ!

徐々にボードの広さを大きくしていけるよ!

なお、COSUMI 9路が一番強い。念のため
0781名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 06:30:03.88ID:LxSiHEob
「待った」ができる囲碁のゲームってありませんかね・・・?
0782名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 06:56:27.57ID:mz2vz6fS
>>781
対人ならKGS
COM相手ならどれでも出来るんじゃないか?
0783名無し名人
垢版 |
2020/07/08(水) 21:12:22.76ID:f7YigRSw
吉原由香里に挿入したいんだけど
0784名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 01:03:29.33ID:BL7/BBh7
囲碁タイトルについて質問です
例えば将棋だと竜王≧名人ですがこれは賞金によるもので大体の人は名人は特別だと思っています
囲碁の場合棋聖名人本因坊etc...の順で序列が決まっているかと思いますが賞金を無視した心のうちの序列というのはあるのでしょうか
0785名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 03:23:16.01ID:JzkGLIV7
歴史的には本因坊戦が戦前から続く最古のタイトル棋戦であり、それに絡むエピソードも多く特別な思い入れがある人が多い棋戦ではある。
名人も歴史的経緯から特別視されがちで、棋聖・名人・本因坊で大三冠と呼ばれる主要タイトルだが、名人と本因坊を同時に保持すれば名人本因坊と呼ばれる。
しかし棋聖と合わせて名人もしくは本因坊を同時に保持しても特別な呼称はない。
0786名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 10:39:17.69ID:11AqYfXd
そう?井山は棋聖名人本因坊とかベタな呼ばれ方してなかったっけ?
0787名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 15:26:56.37ID:JzkGLIV7
棋聖と名人or本因坊の2冠保持者をどう呼ぶかの話。
0788名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 22:05:08.92ID:1dGGjw4W
棋聖は序列一位のおかげで名人本因坊と並ぶ威厳を何とか保ってる感はあるな
本来棋聖は名人より上位の概念だからおかしな話だが(それで言うと碁聖もだが)
0789名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 22:20:24.75ID:r+JTXolj
棋聖が序列最高位なのは賞金を1番出してる読売への棋院の忖度だね
0790名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 22:21:29.93ID:1dGGjw4W
>>789
忖度っていうか序列自体が賞金額で機械的に決まる
0791名無し名人
垢版 |
2020/07/09(木) 22:55:13.40ID:HOLj4Qtv
別に忖度じゃなくて、名人戦騒動のときに序列1位の棋戦の新設を条件として日本棋院と読売が和解した結果として誕生したのが棋聖戦。
名人戦騒動を調べてみればわかるよ。
0792名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 00:58:35.85ID:YBoUggQB
名人戦騒動のあらましを知るのに一番良い教材は昭和囲碁風雲録になるかな?
ほかに良い書籍があったら教えて頂戴。
0793名無し名人
垢版 |
2020/07/10(金) 18:26:52.44ID:elpx5wUl
安永一の囲碁五十年とかも面白かったよ
アカシア書店で見かけたので今ネットで買えるのかは分からんが
坐隠談叢も現代語訳版があれば読みたいんだけどね
0794名無し名人
垢版 |
2020/07/11(土) 18:19:23.86ID:aFQuzg3O
囲碁勉強してるけど
将棋のほうが楽しいような気がしてきた
0795名無し名人
垢版 |
2020/07/11(土) 18:32:43.32ID:0RFOr5/U
それをここで言う意味は
0796名無し名人
垢版 |
2020/07/11(土) 19:02:43.80ID:V4k7CB6+
様子見、サバキ、石の整形、よく理解できない概念ベスト3だわ
0798名無し名人
垢版 |
2020/07/11(土) 19:12:19.47ID:aFQuzg3O
将棋は王を追い詰める楽しさがあるけど
囲碁って何が楽しいの?論理性ある?
0800名無し名人
垢版 |
2020/07/11(土) 19:34:48.79ID:lfyXFde6
>>798
つきつめればね
将棋よりかはオセロに近い
だけど自由度がオセロより深いぶん
オセロより結構複雑になってくる
0801名無し名人
垢版 |
2020/07/11(土) 19:53:24.75ID:4YjAOanN
>>798
そもそも将棋の楽しさの部分でさえ個人的感想じゃねーかw
そんなんだったらどこに楽しさを感じるかなんて人それぞれで話終わるわ
0802名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 01:11:21.49ID:dB5JZnwP
>>798
個人的に将棋はエンタメ、囲碁はアートだと思います
先に王を取るという目標がはっきりしてて、駒にも種類の違いや役割があったり囲いや戦法で個性がある将棋はとてもわかりやすくゲームとしても秀逸です
対して囲碁は使うものは1種類でかつ目標もぼんやりとしてますが、その中に真理が内在しているという点で非常に興味深いです
0803名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 01:12:51.27ID:dB5JZnwP
もちろん囲碁と将棋に優劣はありませんが、世界で最も複雑なゲームの一つとされる両者がこれほど性質に異なりがあるのは非常に面白いです
0804名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 01:53:17.83ID:sfr6mQMB
リンゴとミカンで優劣を競うような話をしても仕方がない。
0805名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 02:00:55.00ID:xxJbQ4it
将棋は1つの陣地の中で行われる殺し合い
囲碁は複数の陣地が入り乱れる合戦
王を追い詰める楽しさはそのまま眼形を潰す楽しさに例えられる
0806名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 07:02:57.32ID:U2vUmBIi
>793
安永一の囲碁百年は読んだことあるけど五十年もあったのか
100年のほうは免状無料にしたら棋院の経営改善した、とか
囲碁の起源の説とか色々とコラムみたいに書いてあった
0807名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 09:49:27.06ID:kBBdlz7R
>>793
石を取ること。
0808名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 09:51:12.22ID:kBBdlz7R
>>807 訂正

>>798 にだった。
0809名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 09:54:39.46ID:K5iH5MHQ
失礼します

囲碁の幾何学的な美しさに興味を持ち、独学で
詰碁、手筋、布石を学びました。

先日アマの七段の方と2子で打ちました。五目勝ちでした
その方は初段の棋力はあるとおっしゃるのですが信じて良いのでしょうか?

私は勝ち負けより石を美しく打つことが何より好きです。あまりお金はかけたく
ないのですが、初段の認定を受けるのには日本棋院で審査を受ければいいので
しょうか?
0810名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 09:57:04.22ID:qG90SU2B
有段になると石を捨てるゲームになる
0811名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 12:14:23.33ID:vlVCSt9y
>>809
アマ七段の2子で勝ったり負けたりなら、5段の筈ですが。

アマチュア段位については「免状段位」も「碁会所段位」も、簡単に言えば「いい加減な物」で、それが無くては不便(たとえばアマの大会に参加できない)はありませんから、
免状を欲しがる人は少ないですがw

むしろ棋力について信頼性のある指標は、各種ネット対局サイトのレーティングですが
それではご不満ですか?7
0812名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 18:46:40.11ID:o/YweATX
>>809
上の方も言っているように、免状段位はあまり意味がないと思います。
せっかく詰碁・手筋・布石を勉強されたのですから実戦の面白さも知ってほしいです。

無料のネット対局サイトだとKGSか野狐がおすすめ。
あくまで目安ですが、いわゆる碁会所初段はkgs2〜4k、野狐初段〜2級ぐらいでしょうか。

私も石を美しく打って勝ちたいのですが、なかなかそうはいきません。
実戦は別物とわりきればハラハラドキドキ楽しめますよ。
0813名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 21:10:20.62ID:+2r/7xdA
>>809
日本棋院免状だけはやめておきましょう
金儲けの道具という言葉が一番ぴったりします
囲碁を知ってる人ほど価値がないことをしています。囲碁を知らない人には自慢できるのでそういう目的ならいいと思いますが
0814名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 22:35:51.34ID:Oa1SrxaH
と、今日も日本棋院アンチが営業妨害にはげんでおります
0815名無し名人
垢版 |
2020/07/12(日) 23:20:21.26ID:6XbysNiV
とまあ日本棋院を応援する人さえ特段推薦理由がないこともわかると思いますし、この程度のことしか言えないのが免状というものです
0816名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 00:13:15.41ID:BEjzjO+o
「変わらずに生き残るためには、変わらなければならない」
0817名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 02:40:56.72ID:/wtukDFM
日本棋院が主催する段位認定大会で4戦(5戦)全勝すれば申請料無料で初段免状を取得出来るよ。
東京本院開催で参加料4500円、免状取得の際には日本棋院会員にならないといけないのでサポート会員になるとして3240円。
これで3万3千円の免状が取得できる。

コロナが落ち着いたらまた定期的に開催されるようになると思うので、腕に自信があって費用的にも納得がいくようならチャレンジしてみるといい。

3勝1敗で半額、2勝2敗で全額で申請出来るけれども、そこまでして免状を買うものではないと思うので(個人的見解)それはあまりオススメしない。
0818名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 08:12:28.20ID:yZUbRXxJ
最低でも7000円かかるなら別に貰えばいいじゃんと思うけどな
無料免状に釣られて何回も通う方が無駄だ

個人的には級段位なんてネットではっきり結果が出るんだから
免状なんて貰う必要は無いと思うけどな
0819名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 08:51:31.18ID:cGU6qJXU
免状は紙切れを金に変える上に会員を増やすという意味で日本棋院の一番の金蔓です
定期的に免状キャンペーンがあってこれを機会にとりませんかというDMが来るくらいええ加減なものです
どんどん取得者も減ってるので日本棋院を応援したいなら取るべきですが実力の証明にならないことは明らかです
0820名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 08:53:55.07ID:RTapOFKZ
面状とかって、客間とか仏間の上に飾ったりするためにもらうんでしょ?
まさか○段の免状を持ってるとかって自慢するわけじゃないだろ?
0821名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 08:56:52.50ID:N4oQ2oGl
床の間に飾る書道の掛け軸みたいなもんですかね?
0822名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 08:59:44.75ID:djdB9Sa+
今は覚の署名ない方が売れそうだな
0823名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 09:33:46.64ID:AR+30WEi
何に価値を認めて対価を払うかは人それぞれだしなあ。
推しのVtuberの生放送にスパチャで3万ぶっこむ奴もいれば初段免状に3万払う奴もいる。
定年退職して碁を本格的にやるぞと意気込むあまり盤石碁笥一式に30万払った人もいるが本人が楽しいならそれもまた良いんじゃないかな。
0824名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 10:22:03.08ID:KSDDPKo+
何も知らない人に日本棋院免状の価値を知らせておくのは意味がある
0825名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 10:25:14.65ID:/y+iqtJ/
将棋の免状はどうなんだ?

まどちらにしてもネット対戦のある今は飾り物と化しているのは確かか
0826名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 10:33:01.48ID:djdB9Sa+
将棋もサイングッズのようなもんだ
欲しけりゃ寄付するつもりで買ってやればいいよ
0827名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 10:36:46.67ID:dBYswCg+
>>817
有料会員に強制加入ってすごく前からの慣習だけど今の法律的に大丈夫なんだろうか?
合理性がまるでない抱き合わせちっくな売り方の気もするが
0828名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 11:45:53.49ID:Fl9OR9iY
無料厨というか人の金の使い途にケチをつけないと心穏やかでいられないのもどうかと思う
お前らの金じゃないんだからどうでもいいじゃん

>>809が金払って免状取得したら寿命が半年縮むわけでもあるまいに
0829名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 18:32:07.61ID:6XvmcwbD
>>817
俺もそういう大会に出て申請用紙はもらったことあるけど、その用紙と実際の免状の効果の違いが解らないんだよなw
棋力の証明だけならどっちでも同じだし
0830名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 22:13:24.11ID:3+yCQmNG
棋力認定書類兼サイン色紙みたいなもんでしょ。
今となっては認定書類としてはどうかと思うけどw
0831名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 22:42:57.16ID:YMp8jVZq
坂田藤沢の時代は達筆だった人もそれなりにいたけど今はひでえからなあ。字が綺麗な人はタイトル資格ないが如し
サインもなんかありがたみがない
0832名無し名人
垢版 |
2020/07/13(月) 22:45:05.90ID:3+yCQmNG
ふつうの小学生のお習字みたいな人いるよねw
0833名無し名人
垢版 |
2020/07/14(火) 02:21:55.74ID:CrsL23WG
井山さんやイミンが初タイトル取り立ての頃に揮毫した扇子や色紙は初々しさがあふれていて微笑ましくなるね。
ちゃんと書道の教室に通って今ではきちんと上達してるみたいだけど。
大盤解説会の次の一手クイズの景品用にと解説担当のセンセイに色紙に揮毫をお願いしたらまさしく小学生のお習字みたいな素朴なやつが出来上がってしまうこともたまにあるようで。
0834名無し名人
垢版 |
2020/07/14(火) 08:41:32.73ID:uxrn4U6G
井山の字もやばかったねw
0835名無し名人
垢版 |
2020/07/14(火) 10:18:07.60ID:qvkl2Vif
>>828
金の話じゃなくて免状の信用性の話なんだが
まあ日本棋院にとっては金の話なんだろうが
0836名無し名人
垢版 |
2020/07/14(火) 10:27:12.16ID:ysuijzQq
免状持っていればそれなりに碁が好きで金も使う人なのだろうということはわかる
0837名無し名人
垢版 |
2020/07/14(火) 10:30:20.77ID:HVZDYt7B
ファンクラブの会員証みたいなもんやな
0838名無し名人
垢版 |
2020/07/14(火) 15:27:53.38ID:H48s6DmX
それなりに碁が好きというのはわかるが棋力はわからない。それが免状の持つ意味
0839名無し名人
垢版 |
2020/07/14(火) 18:46:07.16ID:jDQzsh1K
あたま弱そうなのはわかる。
0840名無し名人
垢版 |
2020/07/14(火) 18:57:12.94ID:ysuijzQq
きみは知能にコンプレックスを抱えているのか?
0841名無し名人
垢版 |
2020/07/14(火) 20:17:36.78ID:V1GB0bAl
スマホで19路打ちたいんですが対局サイトがわからないので教えてほしいです
0842名無し名人
垢版 |
2020/07/14(火) 20:24:57.65ID:P3j0P2fh
囲碁と将棋ってどっちのほうが面白いの?
0843名無し名人
垢版 |
2020/07/14(火) 20:51:56.87ID:loRbY5Ci
歴史からいえば囲碁だったようだが奢れるものは久しからず
今なら話題が豊富で楽しめるのは将棋かもしれない
まあ人によるよ
0844名無し名人
垢版 |
2020/07/14(火) 20:59:33.99ID:SDkzGKuw
そんなことここで聞くやつも聞くやつだし返答もとんちんかんだな
人による
だけでいいだろそんなもん
0846名無し名人
垢版 |
2020/07/15(水) 08:04:00.69ID:7scQZKtL
>>842
JINRO
0847名無し名人
垢版 |
2020/07/15(水) 08:30:06.93ID:jlNuasqC
>>845
iOSの野狐、切れてろくに対局できないって聞いたけど
今は直ってるの?
0849名無し名人
垢版 |
2020/07/15(水) 17:23:15.57ID:Rygf/ORX
小目からの2間高ジマリを勉強したいんですが、何か書籍とか出てないですか?
0851名無し名人
垢版 |
2020/07/15(水) 18:48:57.46ID:QVHE8YJS
野狐やりたいんだけど中国語わからん
0852名無し名人
垢版 |
2020/07/15(水) 22:36:53.62ID:bb7fBlsf
iOSは知らんけどPC版なら日本語あるでしょ
0853名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 20:57:06.44ID:eWgmZblb
囲碁には格言が沢山ありますが、1番信用できない格言って何だと思いますか?
0854名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 20:58:25.62ID:euVwrU6b
のだめやるのにシナ語は必要ない
0857名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 09:59:37.99ID:Z9oUqMK+
>>856
その格言は、
「ノゾキは誰でもつなぐと思って、それでものぞくことが本当に良いのかどうか考えろよ」
っていう意味だよ。
0858名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 21:21:12.85ID:REW+m4er
>>853
エーケービー 卒業したら ただのブス
0859名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 22:02:40.21ID:A4txFcpj
囲碁ってなんで人気ないの?
0860名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 22:03:05.37ID:xTGnw17D
>>859
藤井ソーダみたいなスターがいないから
0861名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 22:30:46.07ID:IsIIrW27
>>857
後付でこういう屁理屈つけるのってどうかと思う
0863名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 22:46:59.08ID:khKRz55o
駒を覚えないでいいぶん将棋よりルールはわかりやすいと思う

小競り合いが地味で逆転要素が少ない
将棋に比べて普及・宣伝をサボった
この板を見てもわかるアレな人の多さ
みたいな細かい要素が積もり積もってそう
0864名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 22:57:36.65ID:6pDeu0C7
入門者からしたら覚えるルールが少な過ぎて逆に何したら良いか分かりにくいんだと思うぞ
0865名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 23:00:21.09ID:075VLsnn
ルール云々以前に置く場所が多すぎる問題
0867名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 00:17:25.93ID:N/nxM//p
三々に入った、この進行は白活きでしょうか? よろしくお願いします

01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├四┼┼┼┼┼┼┤
06├B弐●┼┼┼┼┤
07├D@六┼┼┼┼┤
08├★┼F八┼┼┼┤
09└┴H┴┴┴┴┴┘
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├●┼┼┼┼┼┼┤
06├○●●┼┼┼┼┤
07├○○●┼┼┼┼┤
08├★┼○●┼┼┼┤
09└┴○┴┴┴┴┴┘
0868名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 00:27:44.72ID:oQqkYhNm
>>863
ルールは単純だが勝敗の判定を人力でやろうとすると時間がかかるところが敬遠されてる
ぱっと見で黒、白それぞれ何目とってるってわかる人間はいるのか?
(いたらかなり人間離れしてる。プロでさえぱっと見だと目差わからんっていうし、まして素人が見たら何が何やら状態)

>>866
ざっくりだが将棋に比べて2倍ぐらいの手数がかかってる印象が強い
いきなり19x19ではなく9x9での戦い方や定石を徹底的に叩き込んだほうが
個人的には上達が早いと思うがあまり9x9が普及してる感じがしない
0869名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 01:57:01.69ID:fSuvXzsK
>>867
外回りがもたないので内側で二眼作れなくても何とかなる。
0870名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 07:24:38.07ID:55RnZKp8
>>861
後付けでもなんでもない。
アタリにつがぬバカはなし、っていうのも同じようなニュアンスだよ。
絶対先手の気持ちよさにとらわれて利き筋無駄に使ってしまうことを戒めた格言。
0871名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 07:50:46.96ID:clnG4U/y
脳トレなら将棋より囲碁のほうがいいらしいけど
本当なの?
0872名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 07:58:28.11ID:soE3ESjk
自分に合った難易度ならなんでもいいよ
どっちが優れてるとかない
0873名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 07:58:37.90ID:JVdLZ/J6
そう言ってるやつに聞くがよろしかろう
0874名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 09:49:38.44ID:fSuvXzsK
アタリに継がぬバカはなしなんて初めて聞くんだけど?
ありもしない格言をでっち上げてエビデンスにするあたり触っちゃいけない人だったか。
0875名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 09:56:33.04ID:/e8REhrX
アタリアタリはヘボ碁の見本
0876名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 10:16:01.64ID:YStQW1ze
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├●┼┼┼┼┼┼┤
06○○●●┼┼┼┼┤
07├○○●┼┼┼┼┤
08〇●┼○●┼┼┼┤
09└●○┴┴┴┴┴┘
0877名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 10:19:43.25ID:YStQW1ze
棋譜ならべで勉強しようにも将棋に比べ倍以上かかり
棋譜ならべるだけで手一杯で棋譜を楽しむどころの話でない
0878名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 15:26:57.49ID:K/JjRALr
>>877
学習効果は落ちるだろうけど
デュアルディスプレイでmultigoをダブル起動
片方オートプレイにして並べるのおすすめ
0879名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 16:42:18.36ID:QM5qKgEv
「アタリに継がぬバカはなし」か
確かに初めて聞くけど対面対局時の三味線としては秀逸かもしれん
0880名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 17:09:48.28ID:5EKrFlr7
そういやアタリに継がなくてNHK杯で負けた人いなかったっけ
0882名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 17:18:54.99ID:jJRqDMTh
自らアタリに突っ込んだ奴も居たような
0883名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 17:55:42.38ID:5EKrFlr7
ダメ詰め終わるまでが対局なんだっけ?
ダメ詰め前に目配せで合意するんだっけ?
0884名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 18:01:29.48ID:vUbfHsCO
ホオリコミ、という手筋があったと記憶してるが
0885名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 18:10:12.07ID:5EKrFlr7
ホオリコミというのはシボリの前段階だよね
0886名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 18:19:37.94ID:18s9XPsM
ホオリコミなんて聞いたことないわ
ホウリコミならわかるけど
0887名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 18:38:54.80ID:5EKrFlr7
>>886
囲碁マニアってそういうとこあるよね
性格悪いっていうか何というか
揚げ足をとることしか考えてない
それが新規参入を阻害してると何故気付かないのかね
0888名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 18:54:20.02ID:18s9XPsM
>>887
煽り耐性低すぎwww
あと囲碁マニアじゃなくて日本語の勉強だよ
0889名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 22:55:48.93ID:Sa4xyJWf
囲碁の教育において、
 ゲームとしての本質を述べずに
 嘘の手ばかり教えたことから
 本当に強くなりたい人の、99%を裏切ったからです。

つまり、悪貨が良貨を腐らしたのです。
 その結果、
 「アマの世界では、誰一人、努力しても強くなれない」
という状況が生まれたのです。

理論として、本当のことを書いた「碁の方程式」以外
 この世に、理論書そのものが存在しない世界になったのです。
0890名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 07:32:46.19ID:lT0+ZKHD
あれ、おじいちゃん生きてたのか
日本囲碁ソフトの記事も全然更新しないから
真面目に死んだと思ってた
0891名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 08:12:39.17ID:VHil0vPu
その「碁の方程式」なるものが最強だというならアマチュアも参加可能な棋戦で証明すればいいのに
韓国の「三星火星杯」は日本でも参加者を公募してるぞ
0892名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 08:21:34.16ID:fVjQ72fb
真の実力者はむやみに下手をボコるようなことはしない。
越田さんがそういう大会に出ないのはプロに対する配慮
というものだと思う
0893名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 09:09:25.76ID:VHil0vPu
天狗になってる奴をボコって更なる努力を促すのも実力者の義務
弱いことを配慮されるようならプロは引退すべき
もともとプロは「強い人と対局して経験を積む」ことを望んでるから「真の実力者」が胸を貸してくれるのは大歓迎のはず
越田なる人物は小さい世界に留まらずに世界に打って出るべきだな
0894名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 09:29:24.27ID:hspHPEef
>>886
正しくは「ほほりこみ」、かおりはかほり。
0895名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 11:17:01.80ID:rMHJAYyx
一番嘘くさい格言は一間トビに悪手なし
0896名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 11:27:11.89ID:5a+SZ2ku
>>894
「旧かな使いが正しい」と言い張る爺は、いい加減に死に絶えて欲しいものだwww

俺は発音通り表記を徹底でも良いが。「私わラーメンお食べに店え行きました」とか
0897名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 11:31:04.11ID:3zrekycH
平仮名で「かほり」って名前の人ってフリガナはどうしているのかな?
0899名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 11:41:50.60ID:aSLzp5hm
いつものように爺は逃亡、と
0900名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 13:29:07.12ID:5a+SZ2ku
>>894

小椋佳 シクラメンのかほり
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%81%BB%E3%82%8A

契沖以降の「歴史的仮名遣」では「かをり」が正しいとされ、それ以前にスタンダードだった定家仮名遣では「かほり」が正しいとされていた。

この曲は、作者の小椋が自分の妻の「佳穂里」(かほり)に宛てた愛の賛歌であり、
美しいシクラメンを妻に見立て、その名を付けたと推測する説[4]がある。
しかし一方で、小椋は「それ(妻の名前が込められていること)を聞くと家内は怒りますよ。
俗説です」としている[2]。
0901名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 14:05:47.12ID:5KROJH84
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
┠┼●○┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○┼◎┼┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼☆┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

本に★に対して多くは☆に受けるとあります。
私の感覚としては遠慮せずに◎に受けたい。
私のソフトの評価も◎の方が少し高いです。
なぜ上手は遠慮して☆に受けるんでしょうか。
0902名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 15:27:25.19ID:R0JhQFyK
何となく低く打ちたいけどどっちも有りそうな気はするなあ
ちなみにその質問は部分的な打ち方を聞いてるんじゃなくて、その局面ならどう打つべきかっていう趣旨なの?
0903名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 15:32:50.39ID:5a+SZ2ku
>>901
大きな理由は二つ まず低い☆だと隅の三々▲への対処が大違い
高い◎なら楽に活きられます

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○┼◎┼┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┨
┠┼▲┼┼☆┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

もう一つ 黒の▲コスミツケに対して ☆なら手抜きで楽勝ですが
◎なら たぶん受けるケースですから

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○┼◎┼┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼☆┼○▲┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
0904名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 15:50:38.19ID:mebiA7hk
理屈をつければそのとおり
しかしどちらが良いか悪いかとなるとぶっちゃけわからんレベル
0905名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 15:59:19.61ID:l/oo3lb6
>>901
なかなかレベルの高い質問だね
一間の方が白の形がしっかりしてるので、手を抜くと白から@Bのデギリが強烈
かといって後手で守るにしても、黒にしっくりした手がないし

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼●弐B┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○┼┼┼┼@●┼┼┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

ケイマの場合はツケコシを狙って四の下がりがきくので、黒も六まで戦えるかも

┠┼┼┼┼┼┼┼六┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼●弐B┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○┼○┼┼@●┼┼┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼○D四┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

それでも心配なら、後手だけど下図七までぴったりした守り方もありそう

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼七┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○┼○A参┼●┼┼┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼壱○C五┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼E┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

だから上手もデギリを強調するために一間にまもるんだ
でも左隅が地になったら一間よりもケイマの方が明らかに大きいから、どっちが本当に正しいか碁の神様でないとわからんかもね
0906名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 17:21:11.36ID:5KROJH84
ありがとうございました。のちの白からの反発全く考えていませんでした。

局面の打ち方ではなく部分的な打ち方なんですが、全体も関連していると思います。
この局面はプロの実戦を元にしているようでプロの方は★に対して手抜きで右上に打ったようです。
0907名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 18:17:04.59ID:rMHJAYyx
サカレ形を打たなくなるだけで初段あるときいたけどネット碁の初段、普通にサカレ形打ってきて草
0908名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 18:47:36.39ID:5KROJH84
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
┠┼●○┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┼┼┨
┠●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

すいません右上黒石一個抜けてました。
プロの実戦は★に対し受けずに☆
0910名無し名人
垢版 |
2020/07/19(日) 22:31:09.83ID:civvndHd
正解は生きじゃなくてコウでしょ。
0911名無し名人
垢版 |
2020/07/20(月) 20:27:00.20ID:ara4ziI3
>>909
正解図は初心者には理解しにくいですよね
910さんが答えてくれてるけど、伝わったのかな?
0912名無し名人
垢版 |
2020/07/20(月) 23:17:45.61ID:TIpDUmol
具体的に言うと次に1−2の位置(Cの下の場所)に黒が打ってコウになる
初心者向けの詰碁なら白Cで終わりにせず黒Dでコウにするところまで打たせて正解出すべきだとは思うわ
0913名無し名人
垢版 |
2020/07/20(月) 23:43:29.59ID:/73WLLLs
コウになれば正解なのですね
ググったらコウザイがあること前提と書いてありました
納得できました
ありがとうございます
0914名無し名人
垢版 |
2020/07/21(火) 00:03:31.01ID:splW4aMz
詰碁のアプリとかだと、コウの取り番かどうかで正解か不正解か分かれたりするのもあるよね
あと生きるにしても地を損してたら不正解とか
0917名無し名人
垢版 |
2020/07/21(火) 01:03:31.53ID:splW4aMz
最後まで打つと、2枚目の変化図の後、
白L1
黒F4
白H3
黒G4
白E4
黒F4(もしくはG4)
白G4(もしくはF4)
でセキ生きが双方最善と思う
手にはなってるね、多分
0918名無し名人
垢版 |
2020/07/21(火) 17:54:31.25ID:/JhcdpAo
>>915
104で105に打ってれば持碁(成立してなくても)

一見するとL1でH3からJ2で大丈夫そうだけど、F4からE4で入れなくてセキになる
0919名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 08:39:10.15ID:XTBc6gy4
>>917
>>918
分かりやすいです!ありがとうございます
大きなセキは判断難しかったです^^;
0920名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 18:21:52.73ID:UhFr9LEC
囲碁の用語が全然憶えられない
説明見て、その時は「あ〜なるほどね」ってなるけど、
1日経つと、「コウ?」「ヨセ?」「ノビ?」
「ノビのびた」ならわかるけど、「ノビってなんだよ」ってなる
もうちょっと、こうカタカナじゃなくて、
日本語で書いてくんねーかな
0921名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 18:31:14.79ID:D202t8Hf
ほとんど日本語だろ?
分からないのはコスミ、シチョウくらいじゃないのか?
0922名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 19:29:45.99ID:n8UyGv8w
コウは初心者のとき分かりにくかった

囲碁関連で「○○コウ」と書いてあるとき、実際は意味が違ったりするから

 1. コウの意味
 2. コウ材の意味
 3. その他の意味
0923名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 19:53:21.70ID:thlEA8Xs
ハイとオシとかカケとカタツキとかは使い分け方が分からなくかる
あとアテコミとかハネダシとかもよく分かってない
0924名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 20:35:44.40ID:M7Rmvl3Z
>>923
ハイ:オシのうち自分の石が二線か三線で相手の石が上部のもの
オシ:自分の石の斜めの位置に相手の石があってその方向に向かって自分の石の隣に打つもの
カケ:相手の石の斜め上部に打つ手で援軍があるとき
カタツキ:相手の石の斜め上部に打つ手で援軍がないとき
アテコミ:相手のコスミのあそこに打つ手
ハネダシ:繋がってるか繋がってないか微妙な相手の石の間をハネていく手

言葉にするのえらく大変
俺の認識はこんなもんだわハネダシの説明一番ムズイな
0925名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 20:37:09.80ID:ohhzK/75
わかっていないと把握しているなら
わかるまであと半歩なのでは
0926名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 20:47:45.33ID:D202t8Hf
>>923
かぶってることもあるからな
NHK杯の解説は初段向けらしい
聞いて分かれば十分
0927名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 21:22:25.53ID:ShxS4syv
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼┼┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼●●┼┼┼┼┤
07├┼○○●●●★┤←オシ
08├┼┼┼○○○┼┤←ハイ
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
0928名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 21:35:30.16ID:O2tD7NpG
黒のその手はノビだね
もしくは隅なのでサガリか
0929名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 23:35:13.12ID:F5J07223
いまだによくわからない囲碁用語といえば「手どまり」
0930名無し名人
垢版 |
2020/07/22(水) 23:45:03.42ID:ulbTDgDX
最後の大場みたいなニュアンスだよね
あと時々解説でガッチャンって聞くけどあれもよく分からない
0931名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 00:22:05.23ID:gVZQBFMW
カタカナ混じり文を読む機会が普段少なすぎて碁の解説の書き起こしは特に暗号のように思える
昭和やもっと昔の人間にとってはこれが一番見やすかったんだろうかとしみじみ
0932名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 00:29:14.61ID:S6PgdSqj
日本語っつーか漢字で書かれるとますます分からなくなるぞ。
「尖み」「征」とか。
0933名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 05:41:09.41ID:mxlWDf5U
うへぇ、聞いたこともない用語がまだまだあるのね・・・

しかし説明文見てると、わざわざ用語にするほどか?と頭をひねってしまうわ
0934名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 06:39:17.29ID:r112Gd3O
>>933
誰かと検討する時用
あと囲碁に限らないことだけどそれっぽく言語化するだけで理解が早くなったり頭に残りやすくなったりするというのもなくはない
0935名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 07:50:00.26ID:QKWQCUA6
>>927
オシは辺から中央方向へ伸びるときに使うイメージだが
0936名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 08:55:21.56ID:sDXtrDOz
>>935
ノビは中央方向が多いでしょ
でも、ハイでもオシでもサガリでもなければノビと表現することもある
たとえば序盤辺の方で切り違ったとき風車の形のどれも全部ノビ
0937名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 09:20:20.91ID:nK2CH5CD
攻めか守りか、利かしか受けかっていう気分の問題でよくない?
それにあくまで盤面があること前提でしょ
0938名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 09:39:22.32ID:sDXtrDOz
用語を覚えたら強くなれるわけじゃないからね
初心者には最低限の用語で十分
アテコミとかツケコシもすぐは分からなくていいと思う
0940名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 10:09:56.18ID:nK2CH5CD
間違えた、オシとソイだ
0941名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 11:36:00.56ID:m/6Hp9qJ
一番難しい用語は「サバキ」かな
特定の形をさすわけでもないし、「シノギ」ともまた違う
言葉で明快に説明するのはとても難しい
ところで将棋にも同じ用語があるけど、同じ意味?
将棋に詳しい人教えて
0942名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 11:46:37.74ID:wUNXys2g
ほぼ同じ
やっぱり正確な定義なんてないけど
直接的には駒損だけど、最終的に相手の駒の効き筋を外すような形にしたり、相手の駒をニート化したり、
もともとニートだった自分の駒を相打ちにさせたりする
将棋ファンのふりしてこの板を10年以上荒らしてるチョンゲはもちろん理解していない概念
0943名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 12:29:18.52ID:m/6Hp9qJ
サンクス
囲碁と同じでなかなか高級な概念なんだ
0944名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 12:34:08.68ID:5dCVvsQW
つまりニートなコマを最後に働かせてから殺すと
0945名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 12:41:18.12ID:jxB8q/WB
もっと単純化させて言えば駒の働きを増大させること
究極的には盤上の駒を持ち駒に変換すること
0946名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 13:18:12.25ID:nK2CH5CD
>>941
サバキは考えたことある
相手の石にツケたり切ったりして超接近戦に巻き込むと
ドサクサに紛れて形やきっかけが作れるんだよ
漢字だと「捌く」だな
0947名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 17:46:37.14ID:UnFDBWiZ
確かにサバキとシノギはよく分からんまま使ってたわ
イメージだが単独で生きるか他の石と連絡するかして攻めを躱すのがのがシノギで、軽く捨て石にして攻められないようにするのがサバキ?
0948名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 18:31:10.99ID:sDXtrDOz
シノギっていうのは取られそうな石を取られないようにすること
サバキっていうのは損しそうな局面で先手で切り上げたりして上手いこと有利に持ち込むこと

国語辞典でも引けば分かる
凌ぐ 加わって来る力・困難をはねのけ、押し伏せる。
捌く 混乱したものを解き分けて整理する。困難な問題をたくみに処理する。
0949名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 18:32:40.76ID:sDXtrDOz
と言ったが冷静に見ると国語辞典の定義ではよくわかんなかったw
なんか、すまん
0950名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 19:17:47.34ID:m/6Hp9qJ
シノギってのは上の通り取られそうな石を取られようにすることで、それ以上でも以下でもない
周辺の自石にどんな悪影響があっても、生きればシノギ成功だ
俺の考えでは、サバキってのは攻められてる自石があるとき周辺に悪影響がないよう半分捨てて眼形づくりを優先して形を整えたり、あるいは仮に全部取られても周辺の弱い自石を強化したり相手の石に傷を作ったりして、要は取られた代償を他に求めてトータルとして損をしていない打ち方を言うんじゃないかな
アマ有段者でも高段でないとなかなか打てないよね
0951名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 19:34:56.18ID:rJEM21Z5
シノギは生きること
サバキは捨てることを含む
0952名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 06:11:08.18ID:oCguc2Lq
>>948
国語辞典の定義そのままだと感じるよ
初心者には分かりにくいと思うけど

勉強で言えば算数の九九とか歴史の年号とか元素記号のように
形態を言語化出来ると理解が進むよね

囲碁の格言ってのもその一つだし

伝えるのが難しいのは言語化できな形態なんだよね
これを言葉に置き換えらられる天才が現れると囲碁の理解は一層進むんだろうけどね
0953名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 06:17:04.58ID:DbaYqE2q
まーあ少なくともカタカナ表記が直感的でないことは間違いないな
"捌き"や"凌ぎ"なら字面見てなんとなく理解しろと言われてもまあ納得はできる
0954名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 07:39:31.68ID:Cw+Zcbgr
>少なくともカタカナ表記が直感的でないことは間違いないな

それは戦後からは、こどもには平仮名を最初に教えているからで、片仮名は外国語などの
表記に補助的に使っていて接触が少ないのも大きい。
戦前は帝国憲法はカタカナだし、軍内の文書もカタカナ表記。

漢字表記が分かりやすいというのも人によるだろう。
度々(たびたび) 若しくは(もしくは) 然し(しかし)などは漢字では読めない人もいるし、
接続詞についてはひらがな表記が推奨されている。
0955名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 10:34:53.37ID:9xz+kK7i
俺はさばいてばかりで大差で負ける事が多い。
0957名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 10:45:30.24ID:ZucMj+pb
まさか自分の勢力圏でさばいているのか?
「攻めたい石にツケるな」
0958名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 10:48:10.72ID:ttEaf/hn
初段までの人は、捨て石とフリカワリがうまく出来てない
ただ、同レベル相手だと、相手が間違えてそれでも上手くいくことも多い
0959名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 10:49:38.39ID:ttEaf/hn
ちなみに初段くらいの俺はフリカワリは分かるんだが
相手に生きられて自分の石が死ぬww
0960名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 11:19:46.70ID:5b/RZ4Dw
捨て石といっても級は味も素っ気もなく取られるだけだが、
段だと捨てる前にとことん利用して用済みになってから捨てているのが違う
それどころか死んだはずの石すら後から働いてきたりな
0961名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 11:27:09.65ID:LftyfanG
結局級のうちは強い人に教えてもらわないとどうしようもなくない?
自力で編み出すってほとんど無理だろ
0962名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 14:19:35.66ID:StSTdCwD
そりゃ勉強熱心な人は別よ
0963名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 16:24:14.34ID:Jr3sws02
取られたら取り返す
打って返しだ!
0964名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 16:41:24.18ID:YXc0955x
>>963
ワロタw そのオチは盲点だった
(うって返しはもともと取れてるようなもんだから)
0965名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 19:06:23.17ID:wExISqpd
>>963
こんな所に半沢直樹が…
0966名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 19:17:51.87ID:jXO1Squo
打って返しの詳細を教えてください。
ネットで調べたのですが、難解すぎて理解できません。
よりたくさん多く、囲んで取るってことだけ。
0967名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 19:30:34.86ID:7eRukBPp
>>966
質問の意図がわからない
ウッテガエシというのは石を取る手筋そのものではなくて
石を取る手筋を使って相手の石を愚形にすることが目的なことが多い
たとえば、どのサイトを見て理解出来なかったのかでも書くべき
0968名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 20:12:13.60ID:jXO1Squo
申し訳ありません。

>石を取る手筋を使って相手の石を愚形にすることが目的

これも、もう少し初心者に分かりやすいよう言葉をかみ砕いてもらえますか?

サイトは、いろいろまわったので、どのサイトだったのかも覚えてません。
0970名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 21:42:39.80ID:jXO1Squo
難しすぎて分かりません。
取られても取り返せない場合はどうすればいいですか?
0971名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 22:08:24.71ID:tQoAdRe6
取られても取り返せないのは打って返しが成立してないということだろ。
具体的な図を示さないとどういうことか分からないからアドバイスのしようがない。
回答に対しては分かりやすく噛み砕いた説明を求めるくせに自分からの質問については具体的な内容は忘れたとか覚えてないとか不誠実な姿勢が鼻につくので以下NGにして無視する。
0972名無し名人
垢版 |
2020/07/24(金) 22:12:02.96ID:RsX6vLwY
ひょっとして入門したばかりかな? 
着手禁止点の例外を理解してからでないと、ウッテガエシは理解できないよ
0973名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 03:54:25.05ID:9Lt8wk/z
>>972
969の基礎を見れば誰でも分かる。
0974名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 12:07:16.85ID:9Lt8wk/z
級位者だからなのか33に入っても外に厚みを作られて得した気にならない。相手が三連星の時はズタボロにされます。33入りはしない方が無難でしょうか。
0975名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 12:21:45.12ID:lQsZXnqV
>>974
「〜しないほうが無難」なんて考えないほうが良いよ、級位者なら特に
いろいろやってみて、ズタボロにされればそれはそれで上達の糧になる
0976名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 12:23:27.35ID:Y+wnEAU7
両翼にヒラキがあるなら三々入り、無いなら広い方からカカリ、くらいで覚えておくので今のところは良いと思う。
もし貴方が勉強熱心でこのスレの世話にならずに済むようになる頃には、星への打ち込みに関する三々以外のアプローチや辺の打ち込みの急所とかいろいろ出て来るので心の準備だけしておけば良い。
上達後のお楽しみだ。
0977名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 12:30:52.31ID:zgD49QqD
今流行のダイレクト三三なんかはやっぱ級のうちはおすすめできないかな?
0978名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 12:36:35.73ID:cx4Usghp
>>975
そう思う
せっかく囲碁に取り組むんなら真似でもなんでも自分で試してみたらいいよね
その方が楽しみが広がるさ
0979名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 14:19:38.40ID:oMSVX5wS
囲碁学園に搭載されてるLeelaZeroの弱め(持ち時間60秒)設定で2子でちょうどいいくらいだと
アマのどのくらいの棋力になりますか?そろそろ人とも打ってみたくなってきたのですが、何級
くらいではじめればいいのかいまいち分かりません

PCの性能にも左右されるそうなので一概には言えないと思いますが…
0980名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 14:31:27.53ID:vCK/a/Vw
すみません持ち時間ではなく考慮時間でした
メモリは8Mで、CPUはAMD Athlon™ Silver 3050U(2.30GHz)です。グラフィックボードは使用してません
0981名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 14:38:00.89ID:ppFBZMg+
5dとかでいいんじゃね?
相当強いよ。ただCPUがしょうもないから最強とは行かないけど
0982名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 14:46:19.38ID:vCK/a/Vw
>>981
レスありがとうござました。ううむ、いきなり段でいいのでしょうか(汗)
坂田栄男さんの中古本やさしいシリーズで覚えて数か月、aiとしか対戦してないので不安です
メモリは増設しましたがエントリーモデルのノートPCなので性能はあまり引き出せてないと思います
0983名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 15:22:41.54ID:6cZ3in/4
>>982
ネット碁でレート安定するところを探してみるのは?
0984名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 15:31:56.33ID:jPsSmei4
だたらネットも最初は対人せずにAI相手に打てばいいよ
そうすれば勝手に適正ランクが付くし
それが安定したら対人に移れば何も問題ない
0985名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 16:12:53.49ID:vCK/a/Vw
>>983>>984
それが良さそうですね!アドバイス感謝です

坂田さんの本、古い時代の初段を目指す想定だからか入門者には少し難解な部分もありましたが、
星打ちや手筋の考え方が丁寧に書かれてあったので置き碁は上達した感じはします
0986名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 16:12:54.74ID:tdXjf5+d
>>982
KGSの4dボットに何子置くか置かせるかで大体の棋力がわかると思う

部屋のリスト > ソシアル > Computer Go にたくさんいる

最初はF(free 練習対局 ランクに影響しない)で操作や時間設定に慣れてから、
R(rated 公式戦 6子まで)でランクを確定させるといい


2d、3k、5k、6kのロボットは1台ずつしかいなくて、なかなかつかまらない
0987名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 16:33:07.15ID:vCK/a/Vw
>>986
詳しくありがとうございました。助かります!

置き碁は感覚が掴めてきたんですが互先は全然ですね…
秀策流について詳しく書かれてるんですがAIは打ってきません
0988名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 16:42:56.48ID:e4dpUSae
33入り、アドバイスありがとうございました。アドバイスを生かしていきたいと思います。
0989名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 18:37:36.39ID:mSZCeCRz
野狐で3dで登録して打った感じて決めたらいいよ
0990名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 18:46:27.82ID:mSZCeCRz
覚えて数か月で段てプロなみの才能の持ち主か
段の棋力はないはずだがどっちに転んでもいいように初段で登録して
対局をしていけば適正ランクに収束していくでしょ
ロボットとやる必要ない最初から人と対戦すればいいに
0991名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 19:15:48.36ID:fWXYFbqa
最初からAIと打つ方が筋がよくなる説があった
0992名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 19:38:55.71ID:9Lt8wk/z
世の中には凄い人がいるもんだね。^_^
0993名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 19:46:40.87ID:fWXYFbqa
棋苑図書の坂田本はやさしいというタイトルの割に全く容赦ないw
尼レビューでも理解できれば有段者とある
0994名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 21:00:50.16ID:QONXbPzs
ユーチューブみても分かりませんでした。
取られたら取れるってなぜですか?
何度も対局してますが、取られた後に取れたことないです。

誰でも分かると言いましたが、それは本格的な囲碁の知識と百戦錬磨の経験があること前提になってませんか?
ひょっとして囲碁の専門家じゃないと理解できませんか?
0995名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 21:38:28.86ID:tdXjf5+d
>>994
ウッテガエシはいつでも使える万能の必殺技ではないです。
ウッテガエシの形になっていないと取れません。

初めて実戦でウッテガエシが決まると感動しますよ。 あきらめないでがんばってください!

やさしい問題を何度も繰り返し解きましょう。
「世界一やさしい手筋と詰碁 スラスラ解ける318題」がおすすめです(Kindle版もあり)
0996名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 21:43:04.98ID:zgD49QqD
たぶんウッテガエシが一番初心者泣かせだな
取ったーって思った次の瞬間に全部取られてポカーン
0997名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 21:54:27.59ID:zgD49QqD
なのでウッテガエシを取り返すときはちょっと小考してあげるのだ
0998名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 22:08:25.55ID:G5r2y1rq
ウッテガエシってそんなに難しかったっけ
うっかり見逃すことは良くあったけど……
0999名無し名人
垢版 |
2020/07/25(土) 22:29:41.44ID:FyVI36rm
「基本」は実は難しいことが多いので「初級」をおすすめしたいけど、それすら怪しいのか。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 189日 1時間 46分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況