X



囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第39巻 【越田出禁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/01/10(金) 15:10:16.96ID:8FqnPuw+
棋書について語りましょう。

碁の方程式及び越田氏の囲碁理論については、専用スレッドがあるのでそちらでやって下さい。
スレ違いはスルーしましょう。

※前スレ
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第38巻 【越田出禁】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1543720094/
0771名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 10:09:46.23ID:HQvR+v6t
>>770
棋力はどのくらいですか?
パンダネット2級くらいだとちょうど良い感じでしょうか?
0772名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 12:34:41.17ID:HiH+f3e6
囲碁の棋力は基準が崩壊してるからなあ
それに普段からアマチュアに真摯に向き合ってる棋士も少ないのかもしれんし本の対象棋力はもうむちゃくちゃだと思った方がいい
0773名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 13:24:03.64ID:Vvk/xyBt
>>768
このスレはそのギャップを楽しめる人と許せない人とで対立するんだな
人間性の問題だ
0774名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 13:52:55.77ID:HiH+f3e6
ちょっと何言ってるかわかんない
ギャップを楽しむってこの場合どういうこと?
0775名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 14:57:07.32ID:S2V5AddL
YouTubeの棋戦解説のチャット欄で、河野さん本人はこんなに丁寧で優しそうなのに
どうしてあんな詰碁の本を出してしまったんだって
詰碁の難易度から人間性を疑るコメントがあってワロタわ
0776名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 15:26:32.06ID:YBKRwCzd
>>773
日本語でもう一度
0777名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 15:41:34.33ID:cxqbUh2S
「河野臨くらいになるとこの詰め碁が基本レベルなんだ。さすが変態は違う」と楽しむか、
「こんな難しいのを基本と言って出版するなんて何考えてるんだ。金返せ」と文句を言うか。
編集者によって読みやすい普通の本になるのもいいけれど、
一方で棋士から出てきた生の声が消えて平凡な本になってしまうのも残念。
どちらを取るか、って話。
0778名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 16:26:49.41ID:iGJtDL4z
>>777
えっとキミは何を勘違いしているんだい?
仮の題名やコンセプトはあっても、正式タイトルは最後につくんだから河野臨の詰碁のレベルが高かったらタイトル名を考えればいいだけで、なぜそこから平凡な本になるかとかの発想に至る?
呉清源詰碁や張栩の詰碁、求真詰碁とかみたいに普通に売れば何も言われない
むしろ名著じゃん
0779名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 16:50:30.09ID:HiH+f3e6
基本レベルだけならまだその言い分も通用する余地があっていいけど級位者にも向いてるって書いてあるんだから無理筋だよ
どうせ囲碁がわかってないか囲碁しかわかってない担当者が少しでもわかってない人が買ってくれるようにとつけたタイトルですよ
0780名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 17:13:44.22ID:qxwcHQK2
このスレで一番マトモなレスやな笑
0782名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 17:16:29.60ID:ZQDrR0+6
すごく露骨な自演擁護
0783名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 17:19:23.32ID:ZQDrR0+6
中身は批判されてないのの中身が平凡な本になるとか一人ズレてるのに1番まともって
0785名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 17:38:20.98ID:z/3cB6WE
自演乙
明らかにズレたコメがまともとか思うやつはいない
0786名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 17:42:57.29ID:qxwcHQK2
また単発がワラワラ現れる流れか?笑
0787名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 18:10:45.39ID:HiH+f3e6
いい詰碁集でまともな本だってのはみんな一致してるんじゃないの?そよーこくが頑張って勉強するレベルなんだし
それを級位者向けとか基礎からとか書いた誰かがこの上なく頓珍漢だって話じゃん
河野臨の声は別に消えてないんじゃない?話がズレてると思うのになぜマトモだと思えるのかわからんなあ
0788名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 18:31:21.18ID:/o3fozsJ
本読んで理解できるけど感覚レベルにまで取り込めてる感じがせんわ
実戦であんま勝てんし
0789名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 18:36:11.09ID:JYmZoKOb
>>786
バレバレの自演してるくせにw
0790名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 18:42:39.93ID:JYmZoKOb
あ、俺、昼にもTwitterスレでコメしてる(IDそのまま)だから単発じゃないんで
0791名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 18:54:54.36ID:qxwcHQK2
自演じゃないのにバレバレか
流石頭悪い
0792名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 19:00:27.73ID:z/3cB6WE
自演してるのって監視してるからレスが早いよなw
1度も論理的にどこが1番まともか説明出来ないw
タイトル名の話なのに、中身が平凡な〜ってバカだろw
0793名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 19:04:55.81ID:z/3cB6WE
>>787
ほんとそれ
自演してなきゃバカを晒してる>>777が1番まともとか思えないよね
自演じゃなきゃなぜタイトル名と合ってないだけで中身は誰も批判してない本が平凡な本になってしまうって話がまともか論理的に説明してくれるだろうね
0794名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 19:06:48.65ID:S4Vq3S7+
暴れたいだけなら普及スレでやってくれよ
0795名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 19:30:14.54ID:dJCbYoPT
>>771
布石の打ち方に不安がある級位者は読んだ方がいい
0796名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 19:38:10.61ID:/o3fozsJ
19路のための13路本じゃなくて13路をメインに解説した本でんかな
大橋プロあたりがだしてくれると期待してるんだけど
0797名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 20:03:44.66ID:p7sFZBxZ
前にも河野詰碁本で似たようなやりとり見たけど同じ人が頑張ってるよなぁ。今日の人も「また」とか言ってるし。不評なのはよく認識されているようだ
あの本おかしいと批判されて怒るのって担当ライターか出版社の人以外に思いつかん
0798名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 20:29:55.13ID:qxwcHQK2
なるほど
俺はライターか出版社の人間なんだ
0800名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 20:40:19.35ID:cxqbUh2S
よく読んでないけど、俺が自演で擁護してるらしい。おもしれー。
0801名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 20:50:06.76ID:qxwcHQK2
>>800
お前を褒めたばかりに俺は笑
まあおかげでここの自演認定厨の馬鹿ぶりが露になった訳だが
0802名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 20:59:32.77ID:6H8VU4fq
アスペルガー症候群は、相手するだけ時間の無駄
0803名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 21:56:23.79ID:7lZwqRHY
山田普次の実戦形基本詰碁集やりだしたけど、問題自体は良問揃いぽい。
ABCが難易度を表してるけど、その説明がなかったのはやや不親切。
0804名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 22:08:45.63ID:7lZwqRHY
晋次だった
0805名無し名人
垢版 |
2020/05/11(月) 22:50:50.63ID:tL/Qkcrk
>>796
星合プロが、囲碁ウォーズ13路での実戦対局をもとにした本を出すらしいよ
13路盤のための本になるのか、19路のための内容になるのかは知らないけど
0806名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 00:25:16.29ID:3NAGc4r3
本の話は全く答えず自演かどうかにだけ全力で相手する人に詰碁本を語る思い入れなんかない
0807名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 00:44:59.42ID:Ri5mSHpV
>>796
安斎の9路盤完全ガイドの13路版みたいなのが欲しいってことか
0808名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 06:53:52.56ID:fXOrssJf
ID:qxwcHQK2(8/8)
結局コイツは1度たりとも明らかにズレてる意見がなぜ1番マトモなのか答えなかったなw
明確に答えるのが自演じゃない証左になるのにそれをせずに自演じゃないって発狂だけ
0809名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 06:55:37.22ID:jASOD7nC
>>805
なるほどそういう仕込みがあっての話だったのか。
0810名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 08:28:57.65ID:Kq6+HIOP
>>808
自演認定した自分が馬鹿だとバレてそんなに悔しかったのか
ごめんね笑
0811名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 08:57:02.25ID:Ve35nscO
眠る前の小さな詰碁はやる気ない日でもパラパラめくっていけるから好き
0812名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 09:29:48.68ID:fXOrssJf
>>810
ええ????
自演してんじゃんwww
まさか>>800が自演してない証明になると思ってるってまさに自演してるバカの発想www
早く明らかにズレてる意見がこのスレで1番まともか論理的に説明してみろよww
1番まともなんだから具体的に論理的に説明出来るよな?w
ずっと逃げ回ってないで早く答えてくれなw
0813名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 09:54:54.93ID:DuAsRL0e
めんどくさそうな人には触らないほうがよいよ。
0814名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 10:20:14.56ID:9hj7H7E9
お前らいい加減気付いてくれ
どちらも危地外だと
大橋で論争してる時と同じ
0815名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 10:36:32.76ID:tCmShU1V
自演云々の話は別にしても、なぜ777が「1番このスレでマトモなレス」と思った根拠は気になるな
0816名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 11:43:35.49ID:9hj7H7E9
「笑」と「ww」はNGワード推奨だな
0817名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 11:45:27.92ID:9hj7H7E9
と思ったらwwは殆どいなかった
失礼
0818名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 11:56:52.70ID:jASOD7nC
2匹の下等生物をNGにすればスッキリするのか。
0819名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 12:09:07.32ID:ShydiC/d
荒らしは無視
これが定石やぞ
0820名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 17:14:51.37ID:pDJxHmmh
>>815
聞かれたことにまともに答えて質疑応答ががっちり成立してしまうと言い負けて困る人は相手を罵って返す本能がある
越田はまさにこれだった
0821名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 17:23:14.55ID:vlV5FV7w
あのおっさん結構な歳なんでしょう?
まるで中学生のガキじゃねーかw
0822名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 17:26:50.35ID:qudaSeUb
>>820
なるほど
つまり質疑応答すら出来ないで自演じゃねーよを連呼してるだけのID:qxwcHQK2は噂の越田本人か同類ってことか
0825名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 19:15:14.01ID:NaDPBrbk
論理的な説明を求めるのはレスバじゃないけどねw
0826名無し名人
垢版 |
2020/05/12(火) 20:58:00.19ID:Z7RGEWWQ
無料配布されていた(今も在庫あるかも)月刊碁楽室を
某フリマアプリで売ってるやつがいたw
0827名無し名人
垢版 |
2020/05/13(水) 11:59:54.28ID:ROjRdEnS
結局ここでは創刊号以外話題にならなかった碁楽室だけど読み続けてる人いる?
0828名無し名人
垢版 |
2020/05/14(木) 12:43:27.79ID:Y60fOJxR
>>822
越田も囲碁理論笑を守るには批判してくるやつをひたすらバカだアホだ低級者だと罵るしかなかったもんな
ただ越田が理論笑を守るのは動機がわかりやすいが一冊の本をそこまでして守りたい人はナニモンなんだ?
0829名無し名人
垢版 |
2020/05/14(木) 13:23:42.35ID:E29gx7dP
いつまでも嵐の話題をするのも嵐ですわ
0830名無し名人
垢版 |
2020/05/14(木) 14:15:02.86ID:zWyjMaQW
>>826
GOTEKIだとか囲碁人を売ってるのもいた
あと著作権フリーになった電子書籍(江戸時代の書籍)を取り込んだものをヤフオクで打ってるやつもいる

ヤフオクの最高傑作は六段免状を出品してた奴
出品者の六段免状なんだが落札者には名前のところを消して落札者の名前に変えてくれる業者を紹介するってなってた

六段免状は数回見たな 名前部分を切り取って発送するってのが多いんだが誰がそんなもん落札するのかわからん
0831名無し名人
垢版 |
2020/05/14(木) 14:51:31.71ID:KdTVwDWX
#299は 「THE HOUSE OF THE DEAD」
セガサターンか
0833名無し名人
垢版 |
2020/05/19(火) 18:23:35.25ID:B0nxhqiI
ずばり! 安けりゃ買う
0834名無し名人
垢版 |
2020/05/19(火) 18:24:19.71ID:B0nxhqiI
安けりゃなんでも買う 
0835名無し名人
垢版 |
2020/05/20(水) 23:32:43.26ID:W3+kPuJJ
やることが限られてる割に本を読む人が増えないのが囲碁界なんだなあ
0836名無し名人
垢版 |
2020/05/21(木) 02:12:35.90ID:9CVqA8WN
本より実戦派が結構いるから…
0837名無し名人
垢版 |
2020/05/21(木) 02:33:43.04ID:HDHrM6r2
読んですぐ棋力が上がる本と棋力上昇に直接的即時的に影響を与えない本があるからなあ。
0838名無し名人
垢版 |
2020/05/21(木) 11:54:17.73ID:26Zcc15r
おもしろい読みたくなる本がそもそもない
0840名無し名人
垢版 |
2020/05/21(木) 12:16:08.11ID:15yOXxdj
読むより打つ方が楽しいもん

強くなりたい人だけ読めば

弱くてもいい
囲碁人口が増えれば
0841名無し名人
垢版 |
2020/05/21(木) 12:31:57.24ID:26Zcc15r
>>839
ちょっと二、三冊最近読んだ面白い本教えて
0842名無し名人
垢版 |
2020/05/21(木) 12:47:45.99ID:gTaVQxds
最近ってしばりだと
資本主義と闘った男
ふるさとって呼んでもいいですか
「カルト」はすぐ隣に
0844名無し名人
垢版 |
2020/05/21(木) 13:26:45.22ID:53I77v+x
本を買う買わんの話になると手当たり次第本買って壁一面本棚のあるような家もある
一方では家に本棚が1台しかないような奴は当然本はあまり買わない
話が合う訳がない
0845名無し名人
垢版 |
2020/05/21(木) 13:41:57.24ID:CM+z685M
その通りかもしれんが、本読まない人が何故棋書スレに来るのか謎だな。
0846名無し名人
垢版 |
2020/05/21(木) 14:03:30.72ID:dXTz4tq6
布石、定石、打ち込み、攻め、サバキ、消しの基本が一通り学べる本のシリーズってある?
0847名無し名人
垢版 |
2020/05/21(木) 14:06:28.07ID:9CVqA8WN
羽根のシリーズぐらいかなぁ
0850名無し名人
垢版 |
2020/05/21(木) 21:52:04.17ID:4xNDftdy
囲碁の本を今手当たり次第買うアホはいないだろう
本を読んできた人ほどレベル低過ぎて嫌気がさすわ
0851名無し名人
垢版 |
2020/05/21(木) 22:16:47.09ID:72tIrjoM
>>850
悪かったな 2,000冊は買った
未だに新刊は入門書も買っている もう碁はやめたけどな
0852名無し名人
垢版 |
2020/05/21(木) 22:29:35.18ID:f7wbEu3y
俺も買うな
子供の頃から本を無数に買い与えられてきたからもう癖だな
0853名無し名人
垢版 |
2020/05/21(木) 22:34:40.18ID:72tIrjoM
>>850
オフ会中だが自作監視アプリでレスが書き込まれたら即座にスマホに通知が来る
早く叩いて来いよ カスw
0854名無し名人
垢版 |
2020/05/21(木) 22:54:56.24ID:2oJuqIeB
さわっちゃいけない人だったか
0859名無し名人
垢版 |
2020/05/22(金) 12:37:22.85ID:u03CPdJJ
頭が変だから囲碁の本を大量に買うのか
囲碁の本を大量に読むから頭が変になるのかわからんが、囲碁の本の無価値さを誰よりも説得力を持って示す豹変大先生に乾杯
0861名無し名人
垢版 |
2020/05/22(金) 15:09:11.59ID:/Vclkqda
囲碁の本を手当たり次第買ってる御仁がトチ狂った書き込みしてるじゃん
0862名無し名人
垢版 |
2020/05/22(金) 16:25:47.22ID:LS15Ekl0
囲碁の本の話をしようぜ
0863名無し名人
垢版 |
2020/05/22(金) 16:46:45.36ID:Eye2P8d+
本を買う奴vs本を買わない奴の喧嘩は止めとけ
はっきり言うが醜いぞ
ネトウヨvsパヨクと同じ
0867合コンで知能の低い女に発音を馬鹿にされた%丁字路
垢版 |
2020/05/22(金) 21:59:37.78ID:6Bc/C4Vq
>>850
夕刻からの付き合い合コンで馬鹿女「発音ナマってますよ T(ティー),ティー ふふ」
その女が泣きじゃくるまで罵倒し止めに入った女も全員泣き出すまで論破した
静止する男共も全員撃沈した ぐわははは

早く返信しろよ カスが   急遽別の飲み会に緊急参戦中 うひっ

>>858
何だ 手前ぇ そんな秘境100年に一度しか行かねーわ
0868名無し名人
垢版 |
2020/05/23(土) 08:26:05.49ID:ycZnmmaA
初級者です。手筋の勉強をしていますが、なかなか上手くいきません。
「ひと目の手筋」を使ってみましたが、あまりしっくりしません。
そこで、初級者が手筋を勉強するときに分かりやすい棋書を
教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
0869名無し名人
垢版 |
2020/05/23(土) 08:39:55.23ID:Ep3I4Mkp
置き去りの傷を探せ
この本ならだから何なんだということにはならないと思う
0870名無し名人
垢版 |
2020/05/23(土) 09:01:36.85ID:nd9xEjBN
しっくりこないというのは解説がもうひとつだからじゃないのかな。ひと目はどちらかというと問題集ですよね
ある程度基本の解説が丁寧な
実戦ですぐに使える手筋
やさしい囲碁トレーニング 手筋の基本
などがいいのでは
0871名無し名人
垢版 |
2020/05/23(土) 09:47:10.99ID:fdM9ym5N
やさしい手筋特訓200 かな
手筋の種類別に問題が分類されているので分かりやすくはある
1手目はヒント通りにやればいいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況