X



ブリガンダイングランドエディション35節

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/08/26(月) 21:55:46.36ID:8t1xounX
前スレ
ブリガンダイングランドエディション33節
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1546251521/
ブリガンダイングランドエディション34節
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1552085824/

【まとめサイト】
brigandine GE 攻略 @ wiki
http://www20.atwiki.jp/brigandine/
以前のスレッドは、wikiの[過去スレ]参照。

>>980を超えて2日経つとスレが自動で落ちます。
>>980を踏んだ人は次スレを立てましょう。
できなければできないと宣言してください。
0851助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/17(火) 19:18:16.80ID:QPvNFtoC
どんなゲームなんだろう? って検索したときに個人のプレイブログなどが決め手になって購入、ということもあるかもしれない
0852助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/17(火) 19:28:51.78ID:ccaGamAG
>>824
だと思うよ
でも正直ブリガンダインの目当ての客だけだとスカスカになってた可能性が高いから、
たとえ賑やかしでもいてくれてよかったと思うけどな
あと、ブリガンダインの声優が豪華なのは事実だから万が一買ってくれるかもしれないという儚い希望もあるw
0853助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/17(火) 19:34:06.77ID:hX2HPXju
GEのころは結構ゲーム雑誌で取り上げてくれてた覚えがあるけどもう雑誌の時代じゃなくなったなあとしみじみする
0854助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/17(火) 19:37:37.39ID:ccaGamAG
雑誌で思い出したけど、俺がこのゲームを知ったきっかけってザプレで連載してたルーンナイツストーリーだったんだよね
当時あんな風にゲームの連載が乗ること珍しいから興味を惹かれて、それでGE買ったんだったわ

今回も発売前にどこかでサイドストーリーの連載とかしないかなあ。知名度UPも兼ねて
雑誌は難しいだろうからどこかのゲーム系ニュースサイトとかで
0855助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/17(火) 19:46:35.24ID:mn7AgYF7
>>853
無印の時から電プレが推してたよなw
0856助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/17(火) 20:27:29.33ID:2wEdIX6p
無印の時にザプレの開発中記事を見て買おうと思ったわ
あのドキドキ感は忘れられん
開発画面だとホワイトナイトって職業があったのを覚えてる。パラディンのことかもしれんが
0857助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/17(火) 20:33:30.22ID:ia2waCMo
ルーナジアの声優陣は豪華ではない
根拠は公式が「豪華声優陣」と謳っていないからである(
0860助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/17(火) 21:25:13.34ID:d9RFXf1e
主役級にすら有名声優持ってきてないのはちょっと困惑するレベル
役柄にあってたり演技が良かったりするといいな
0861助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/17(火) 21:33:41.39ID:/E6PVXAK
wikiに新しいページができてたから読んだけどドリスト様かっけぇ…ってなったわ
作中の行動を文章で見ると優しさが際立ってる
これがツンデレか…
0862助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/17(火) 21:41:06.55ID:4Vf/bU1u
事務所に投げているから知らない人だらけなのは仕方ない
きちんと演技指導やっているよと言っていたからあんま心配してないけどね
0863助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/17(火) 21:47:00.52ID:syo0rwZI
演技指導って前作でも行ったのかな
カイの人に「銀英伝のヤンに寄せてお願いします」みたいな
0866助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/17(火) 22:48:25.89ID:ccaGamAG
主役の声優って有名じゃないの?
最近のはよく知らんけど、キャスト見たら玄田哲章や大林隆介、千葉繁といったベテランがいるから結構豪華だなーって思ってたわ。
三木眞一郎や豊口めぐみ、宇垣秀成あたりも見たことある名前だし。
0869助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/17(火) 23:38:38.34ID:ia2waCMo
若い女性声優に有名どころが少ないなとは思った

というか、メディア露出の多いアイドル声優系が居ない気がする
大抵のアニメとかゲームだと何人も入ってるなんてざらなのに
0870助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 00:10:38.39ID:ca71AlhW
いいんじゃないの
ちゃんと実績のある人たちばかりで期待が持てる
ビッグタイトルだと逆に超有名どころばかり使って、またお前らかって思うことが多いんだよ
0871助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 04:24:36.59ID:u4gL/MDD
>>751
原作へのリスペクトを強く感じられて、ファンとしては本当に嬉しい
それでも編成フェイズは原作からは変えて欲しいと思う
ユニット編成画面で、装備変更やクラスチェンジを可能にして欲しい
装備変更やクラスチェンジのたびにコマンドを戻すのは面倒に感じてくる
0872助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 05:04:40.15ID:0oQp7DaX
その辺のUIは原作リスペクトする必要ないよねw
個人的には範囲魔法とかが強すぎるのも前作の悪いとこだと思うけど変えてくれないのかな
0873助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 09:54:04.41ID:d5PZ6v6i
範囲攻撃は使用回数に制限があることと移動後に使えないという弱点がある
AIをいじれば弱点が露呈してバランス良くなると思う
あと既に範囲魔法は威力下げられてる
それに強い要素ってゲームの華で面白さにつながるからバランス取ればいいってものでない気がする
0874助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 10:46:12.75ID:t7FaS6zs
範囲攻撃を弱くしたら物理ゲーになるだけだし
カイはまだしもリオネッセは今でも雑魚なのにホーリワードが弱くなったらもう終わりじゃん
そもそも範囲攻撃ゲーの何が問題なのかがわからない
0875助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 11:07:43.81ID:sdANDl4P
肉体言語が有利ならシュレッドさんがネタキャラ枠を脱出できるかもしれないだろ!
0876助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 12:11:08.41ID:oNrP9qcD
範囲魔法が強いのって簡単に団子になって範囲内に5体も10体も入るからであって散開されるだけで全く違う
0878助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 12:33:53.00ID:zKC3zu1N
あらためて攻略本見たがシュレッドはどうしようもねーな
統魔力プラス100でなんとかなるレベル
0879助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 12:51:14.86ID:sqpa1S6c
範囲魔法やブレス含めて後出しが強すぎるのがな
簡単に釣れるし
この辺のAI改善がキモだと思う
0881助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 13:28:24.51ID:9JcvKZG+
かと言ってCPUが陣形ガッチガチに固めて延々待ちガイル戦法してくるのもなあ
0882助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 13:39:43.68ID:d5PZ6v6i
いろんなプレイヤー層に対応するための難易度選択だな
SRPGやSLGに不慣れでゲームは簡単にクリアしたくてシナリオやキャラを楽しみたい人
標準的な難易度で気持ち良く遊びたい人
ストレスはあるが高難易度をクリアして達成感を得たい人
0883助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 13:55:24.62ID:eQjeWGy0
物理系の騎士と魔法系の騎士で戦力に格差があるのは良くないと思うけどね
同じレベルならできる限り平等にすべきだと思う
0884助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 14:05:24.98ID:d5PZ6v6i
大陸統一するまでは魔術師系騎士が強いけど
戦士系騎士育てておくとラスボス戦で少し有利になる認識だわ
0885助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 14:09:22.50ID:91VF1CDN
物理系の騎士でも今作だと攻撃アビリティ増えてるから範囲攻撃ぶっ放す騎士がいるかもしれん
0886助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 14:10:40.54ID:kMVtW+o0
チタンゴーレム初めて作ってみたんだが、やたら固いな。でも攻撃は相変わらず当たらない。統魔コスト90は安いけど。フライングさせて使うのが正解なのか
0888助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 14:43:11.11ID:t7FaS6zs
>>883
きっちり平等なんて不可能だろ
それをやろうとして失敗したゲームがどれだけあるのかって話
具体的には物理ゲー特技ゲーと言われてたドラクエとか
ブリガンダインの魔法は移動後撃てないだけでもかなりバランス良い方だろ
敵を魔法の範囲に入れて魔法をぶっ放すと言うという他のゲームでは出来ることができないんだから
最初はこの仕様クソだなって思ったけどバランス調整と言う点では優れてると思い直したわ
0889助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 15:08:01.70ID:MKrYKhjs
>>884
少しどころか物理系騎士いなかったらキツイでしょ
ブロノイル戦でもアウロボロス戦でも範囲攻撃役に立たないし
一周目でカイ無双してたら最後に地獄見たわ
0890助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 15:29:52.71ID:eQjeWGy0
なるほど、GEはラスボス戦ありきのバランスと考えれば一長一短で格差は無いのかもしれないな
0891助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 15:34:26.63ID:t7FaS6zs
アウロボロス戦ではむしろ範囲攻撃使える奴は連れて行かない方が良い
アウロボロスに対して有効じゃないくせにドッペルされて悲惨なことになる
0892助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 15:46:46.57ID:kMVtW+o0
ケンタウロスはどこでも輝くな
攻略本ではアルテミスよりヴァルキリーの方が押されていたけど、アルテミスの方が強くない? 強いというか使いやすいというか
0893助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 15:54:54.89ID:d5PZ6v6i
>>889
魔術師は上級神官にすれば蛇戦でも前に出て戦えると思うけど
1人も物理いなかったらたしかにきつそうだな

純戦士系 大陸統一戦◯(低レベルだと△)、ブロノ△(黒属性なら◯)、蛇◯
純メイジ系 大陸統一戦◎、ブロノ△、蛇☓
神官系 大陸統一△(範囲魔法2回以上使えるなら◎)、ブロノ△、蛇△
純アーチャー系 大陸統一◯(低レベルだと△)、ブロノ◯、蛇◯
0896助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 17:05:11.98ID:lfVHac5E
>>893
カーディナルとセイントはブロノイル戦もアウロボロス戦も◎だよ
エリアヒールの有無で戦闘バランスが変わる
セラフでも良いのでは?と思う人もいるだろうがセラフはコストが高すぎて連れて行けるモンスターの枠を圧迫する
だから騎士本人が回復補助に回って出来るだけ多くの攻撃モンスターを連れて行く方が楽に攻略できる
仮に僧侶がドッペルゲンガーにコピーされてもこのゲームのAIは攻撃より回復優先だから
適当なレヴィアタンを瀕死にさせておけば無駄なヒールを使わせて無効化できる
0897助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 17:09:07.71ID:t7FaS6zs
極端は話カーディナルorセイント+ハイケンタウロス×6とか対アウロボロスにはクソ強い
0900助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 17:49:29.27ID:kMVtW+o0
コスパ最強モンスターは、番外はリザキンだとして、
1.ハイケンタウロス

二番以降は何だろう
0902助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 17:59:55.00ID:eQjeWGy0
マンイーターの壁性能すごいと思うんだけどどうよ
見た目もイカしてる
0904助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 18:01:02.58ID:d5PZ6v6i
>>900
ハイケン以外はたくさん入れても強いやつおらず、
適材適所でモンスターバランス良く使うのが強いと思うから選びにくいけど
育成コスト無視ならバハムートかな
育成過程が使いやすいサラマンダーの方が好み
フェンリルも候補に挙がりそうだけど前衛に立つユニットは量より質と考えてる
0906助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 18:16:26.85ID:kMVtW+o0
リザードはガードでもキングと基本性能は変わらないよね。(int成長だけ。これは魔法防御にかかわるのか?)盾防御は結構発動するしなー

マンイーターは痺れ性能が侮れないと今回のプレイで気づいたわ。HP高いよね…

バハムートはファブニールと比べて10も安かったか。今攻略本で確認した
自分もサラマンダー好きだな。グルファルシつけたい
0907助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 18:18:30.65ID:O90cRJU9
リザードガードは使いやすい&育てやすいから好きだ
けっこうな数が生き残って強くなってる
0908助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 18:19:45.92ID:kMVtW+o0
>>905
クラスチェンジアイテムがなかなか出なくてなあ、、、レベル10ジャイアントに怪力手袋脱がせて待機させてるけど、どっちもでない
0909助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 18:40:58.83ID:9JcvKZG+
アウロボロスって理不尽要素多すぎて
戦略的要素あまりないから面白味に欠けるわ

いきなり増援でてきてブレス複数吐かれて
ユニット死んだり
時間かけるだけ不利だから
さっさと強キャラで囲んでタコ殴りが最適解だし
0910助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 18:56:44.76ID:54Fpjbql
水マップが増えさえすればポセイドン実はめちゃくちゃ強いんだけどなぁ
金ピカだし
0912助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 19:04:53.02ID:Qiva/qVc
ポセイドンは水上で強いからと部隊から少し離れた水に配置してたら、飛行系に囲まれてボコられた思い出

真殿さんはワンピースのスクラッチメンの声で出てきたときは驚いたな・・・
0915助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 19:28:07.94ID:nyHnsSYh
水系はヒュドラがクソ強いわ
召喚してすぐ四マスのブレス吐けるし
コストと移動力以外欠点がない
0916助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 19:39:02.42ID:sqpa1S6c
ランギヌスとかいうジェイガン系キャラと見せかけてめっちゃ成長する奴www

シュレッドは見習って、どうぞ。
0917助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 19:47:12.02ID:bhdvz7aA
>>915
敵にいてめんどくさいモンスターランキングだと
1.マンイーター
2.ヒュドラ

で決まりだわ。ほかだとチャームで味方にしたろって思うが、こいつらはただただめんどい
0920助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 20:11:33.91ID:bhdvz7aA
>>918
基本的に主力部隊以外はメンツ考えるのめんどくさくて、統魔力210以上にはロック×3、それ以下にはロック×2、ユニコーンで編成組むから相手からすると死ぬほどめんどくさいだろうな。ガンガンフェニックス量産されていくし
0921助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 20:16:49.50ID:NMWOPjuL
マンイーターで女の子を囲んでテンタクルプレイしてくる
0923助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 20:21:56.66ID:d5PZ6v6i
良い位置に陣取ってて爆アドブレス撃てる状態の敵ヒュドラが
ディメンジョンで戦線復帰不可能な位置に飛んだら楽しいな
0924助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 20:25:05.67ID:t7FaS6zs
>>916
言うても300だからな
最下位の奴と比べても仕方ない
0925助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 20:27:47.73ID:uBTfqVKZ
CC後のジン系もうざい
わざわざ倒しに行くのも億劫だが放置しとくとブレスばらまくし
んで倒してもドロップが壷だし

鈴とかピアスでオシャレする個体は見た事ないなぁ
0926助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 20:30:04.74ID:kMVtW+o0
ところで今の勢いだと明日あたりにスレを使い果たしそうだけど、次は総合スレでいいのかな
0927助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 20:31:17.01ID:t7FaS6zs
>>926
もうちょっと情報が公開されるまで待とうぜ
現状新作については情報不足過ぎて語ることがなさすぎる
0928助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 20:36:16.51ID:d5PZ6v6i
意見分かれそうだけど次スレもGE専スレのままがいい
今は使い分けられてないけどRPG板に立ってるルーナジアスレと徐々に使い分ける方向で
0929助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 20:39:36.43ID:kMVtW+o0
自分も個人としてはGE(幻想含む)単独スレ希望なんだよね
とすると、今のところ三票だなー
0930助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 20:45:37.20ID:kMVtW+o0
>>925
マジックジャー、怪力手袋とかの種族専用アイテムは最優先でつけるからなあ。自分の配下にもマジックジャー以外あまりつけない。ジン系はすぐ殺されちゃうし
0931助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 20:52:21.70ID:O90cRJU9
発売年度が空き過ぎてるからGE&幻想とルーナジアは分けたほうがいいんじゃないかね
舞台も別世界だし
0932助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 21:02:30.78ID:lfVHac5E
自分も分けた方が良いと思うわ
旧作と新作を一緒にしても荒れる元になる可能性がある
荒れてもないのに勝手に出て行ったのが例のスレの人たち
こっちはGEのままでそのままそっとしておこう
0933助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 21:06:10.80ID:kMVtW+o0
じゃあ、五票集まったということで、こっから逆転はなさそうだね
次スレは今スレの続編ということで。自分が970踏みそうな気がするので、立てることになる予感がする
0934助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 21:23:03.46ID:YrdM5Plm
分けるのは別に構わんが
テンプレでの他スレへの誘導と
スレでの話題の線引きだけはちゃんとしてくれよ
0935助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 21:30:21.17ID:kMVtW+o0
>>934
こちらはブリガンダイン・グランドエディション(および幻想大陸戦記)のスレです
ブリガンダイン ルーナジア戦記の話題はこちらで
(タイトル、URL)

で、いいの?
0936助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 21:32:51.66ID:t7FaS6zs
新作が出るまではそれでいいと思う
新作が出たら自分は総合にしても良いと思うけどな
0937助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 21:48:04.51ID:WqqasZZX
余裕ができたらで良いんだけど五十嵐PにもTwitterをやって欲しいわ
メチャクチャ話が面白いし
ハピネットの中でどうやってゲーム開発部門を復活させることができたのか?とかその辺の裏話が聞きたい
0938助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 22:00:15.23ID:YrdM5Plm
>>935
そんな感じでええんちゃう

>>937
五十嵐がツイッターやったことがないなら変な発言して炎上するかもしれないからまだやらなくていいと思うわ
正直みたい部分もあるけど最近だとDQ11のプロデューサーがユーザーへの返信が酷すぎて大炎上した件あるからね。
配信見てても5ちゃんやらyoutuberやらの話したりでちょっとユーザーとの距離感がおかしいと感じる部分もあるし
0939助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 22:01:05.90ID:kMVtW+o0
ユニコーンからの転職でナイトメアは地雷なの?
intがあまり高くないからディメンジョン決まらないし、、、達人はカラミティキックを活用するのか
0940助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 22:02:33.67ID:t7FaS6zs
>>938
風間さんのガチャに対する苦言を即フォロー出来る辺り炎上とは無縁だと思うけどなあ
まあ個人であるゲーム配信者についての言及に関しては自分もあんまりやらない方が良いと思うが
0942助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 22:09:45.02ID:WqqasZZX
>>939
地雷だよ
ぶっちゃけ何のためにいるのかわからない
ヒール、メディカ、ハーロウは正義
0943助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 22:18:03.70ID:kMVtW+o0
>>942
やはりそうか。どうにもうまい使い方が思い当たらなくって、、、

ただでさえ前衛を張るには弱い上、攻められるとカラミティキックで飛ばしちゃうから連続で近接されるし
せめてintがもっと高くて第二列からディメンジョン決められるとかならなあ
0944助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 22:48:06.14ID:BoTZuHuk
スレ分けるのは別にいいけど、話の流れで新作の話題がちょっと出た程度でいちいち騒ぎ立てるのはやめてね
向こうのスレでもそんなやつがいたけど
0947助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 22:53:23.47ID:SKWf8Yoq
新作の話して新作の話はするなみたいなこと言ってる奴はここにはいない
向こうには旧作の話をする奴は老害とか言ってる奴いるから心配するなら向こうのスレの心配をしよう
0948助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 22:55:34.06ID:d5PZ6v6i
2つのスレで多くの住民が被ってると思うから敵対する意味わからん
0950助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 22:57:32.06ID:kMVtW+o0
使いどころの難しいユニットだと、
1.ナイトメア
2.テラーニードル
か。ギガスコには統魔力20を埋めるという役割があるけど、三番かな
0951助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/09/18(水) 23:00:34.78ID:YrdM5Plm
使える場所が滅茶苦茶限られるマーマンのほうが使いどころ難しくない?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。