X



ブリガンダイングランドエディション34節
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/09(土) 07:57:04.29ID:AsTYXaNJ
前スレ
ブリガンダイングランドエディション32節
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1494598541/
ブリガンダイングランドエディション33節
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1546251521/

【まとめサイト】
brigandine GE 攻略 @ wiki
http://www20.atwiki.jp/brigandine/
以前のスレッドは、wikiの[過去スレ]参照。

>>980を超えて2日経つとスレが自動で落ちます。
>>980を踏んだ人は次スレを立てましょう。
できなければできないと宣言してください。
0397助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/26(金) 21:27:02.87ID:5gJHLje6
>>134
>>159
これ俺もいつかやってみたい
フェンリル揃えるのは次、即やってみたい
バハムーと大差ないてのは衝撃的だったから
0398助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/28(日) 01:22:01.88ID:PUk/TnOi
>>397
バハムートよりは弱いけど6匹入れられるし波状攻撃できるから。
レオニアではなくカルロータ狙いで西アから攻略したけど。西アは範囲攻撃も回復も弱いし。
0399助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/28(日) 02:33:52.51ID:Tom/q5zB
ヒントも>>134に書いてくれてあってありがたい
ケンタや前衛もっさり地蔵系に慣れてると入れ替わり立ち替わりが脳内シミュレーションだと俺にはちょっと難易度高いw
上杉軍の車懸りみたいにぐるぐる回って殴っては後ろに下げとか、最前線がブレス後に敵最前列排除をなんとかしてそこに前線押し上げてくとか想像はしたことあるんだけど難しいなと
一匹二匹入れるのではなくワンワンパラダイスだもんねありがとう
0401助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/28(日) 02:42:55.09ID:Tom/q5zB
ダメージ受け、下手すると死ぬ数最前線がブレスしても敵最前線をキルするのが難しいんよね
騎士の範囲魔法やらケンタでも入れば別だけど
2列目ブレスてのはなるほどなと
ブレスも短いしできるだけ最大射程に巻き込みたいと欲をかいてしまうのか想像力がないのかその発想にきづかなかった
0402助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/29(月) 13:32:08.85ID:XfXukPiG
かそ
0405助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/29(月) 22:53:19.09ID:fXeZ7ccW
誰だよ
0407助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/04/30(火) 00:21:40.52ID:p72hs3Au
本当にクソ過疎やんけ
誰か人気ゲーム実況者がプレイ動画でも上げてくんねーかな
0414助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/01(水) 19:46:31.09ID:h0qeOgMR
令和だよ?
0416助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/01(水) 22:19:42.96ID:nGKefbp5
マルチプレイでの君主の強さを考えると
カイ>ヴェイナード>セメキス>ドリスト>リオネッセ>ランス
になるよな
ランスとリオネッセの差は範囲攻撃を最初から持っているかいないか
0417助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/02(木) 16:26:34.02ID:d+4MXgvr
寂しがって荒らしみたいな書き込みするやついるからますます過疎る
0419助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/02(木) 22:39:59.17ID:AOHjAYo8
kzsp
0420助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/03(金) 22:38:41.22ID:fQ4xQUPu
イスカリオ ロック、ゴーレム、マンドレイク、ピクシー、ギガスコーピオンプレイ
ロックとゴーレムを主力に他のモンスターで補助する戦術プレイを楽しむ。
ロックが強いのは当たり前なんだけど石化すると防御力150になるんで
マンドレイクのマヒが結構役に立つ。マンイーターはすぐレベル上がるし。
使い辛いのがテラーニードル。毒確率は高くて敵の回復魔法の飽和戦略には有効だけど死に易すぎる。

ロックの左右をゴーレムで挟んでプロテックロックが怪鳥音という基本戦術の予定でしたが
マンイーターが後ろから麻痺ミサイルを打って効いたらロック・ゴーレムで攻撃になっている。
0421助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/03(金) 22:47:46.21ID:fQ4xQUPu
追加
ギャロの気絶攻撃やリシュアのパラライズも割と効く。
ゴーレムの代わりにジャイアントでもいいかもしれないですが新しい視点さんのファンなので。
0422助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/05(日) 19:25:53.29ID:HUA0WFPE
ギャロはホント強くてびっくりする
逆にぶっちぎりのSTRを持つんだろうなって設定のバイデマギスが何かパッとしないステータスと使い勝手でガッカリする
0423助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/06(月) 17:03:13.75ID:Opfmb5ua
誰かどの国でもいいからゴーレム縛りでクリアして欲しい
俺は無理だった
0424助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/06(月) 23:31:18.36ID:61neOmxh
>>423
前に書いたけど帝国でゴーレム縛りやったよ。クリアはできる。
初期が苦しいけどボス戦はさすがに強いね。チタンで岩石ポーンポーンでクリア。
ある程度マナに余裕ができれば雇用の時にagiの高い個体以外は削除してしまうのが吉ですね。
カーレオンでカイのパラライズかイスカリオの森林を使って包囲作戦するのがいいんではないかな。
0426助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/10(金) 13:09:20.92ID:Uis9rrOA
単体で機能する、ロック鳥、ドラゴン、グリフォン、犬などはいけるだろうな。

エンジェル、デーモンは篭ってレベルが上げが必要だな。主力が10までいけばいけるだろう。

ピクシー、ユニコーン以外はなんとかいけるんじゃないか?
0427助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/10(金) 16:28:29.55ID:a7uaYWtG
>>426
一番簡単な縛りはケンタウロス縛りだな
量産性もコストも良くて遠距離だから密集しても臨機応変に攻撃できる
HPこそ低いがAGIが高いから相手次第では一時的に壁にもできる
やっぱりケンタウロスがナンバーワン
0428助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/10(金) 23:27:11.96ID:/nrNNXp6
>>427
ケンタウロス部隊の騎士狙い撃ち作戦は、普通に戦略としてウィキに乗るレベルだからな。一番楽かもしれんな。犬やジンあたりも楽そうだけどな。
0430助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/12(日) 13:04:04.29ID:LDDeEqH4
ラスボス戦を考えないなら行ける
ラスボス戦ありだと半分以上のモンスターは無理
0431助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/12(日) 16:23:00.77ID:dYjJF6LH
サソリ縛りでさえラスボス戦いけるんだから、何でもいけるだろ
てかキルーフ単騎(r
0432助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/12(日) 23:08:26.80ID:CNC0ZYnz
結局何体つれていけるかと、ターンがかさむ分耐久できる力のある騎士次第になる気がする
0434助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/14(火) 02:51:15.07ID:Vv5xbNas
ジンは行けたけどマーマンはボスで挫折した。
左の水域は使いにくい。青属性でもボスには関係ない。
攻撃力が高くとも移動が遅く接敵する間に魔法を食らいまくって回復のために逃げようにも遅い。
魔法を食らう獲物でしかない。
サソリでもいけるんか。
0437助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/16(木) 09:57:28.29ID:keIWYB40
新しい視点で語って欲しい
0439助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/16(木) 10:03:04.63ID:keIWYB40
>>438
らっラスボス戦では使えるから…
0450助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/16(木) 22:53:51.29ID:keIWYB40
>>447
でもSTRは他の奴に負けてるという
統魔力も大したことないうえINTは極端に低いんだからせめてSTRはキルーフ並にあっても良かったよな設定的に
0452助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/17(金) 08:45:25.90ID:i8s0IPYN
バイデマギスは初期からSTR90後半くらいあっても良かったかもしれないけど
そうなるとさらに上級職組の立つ瀬が無くなるから仕方ないかも
0453助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/17(金) 13:28:28.71ID:qw6rqF2D
>>452
そうは言うが統魔力もステータスも微妙なアルメキアのメレアガントは序盤からいる上級ユニットとして普通に有能だから立つ瀬はあるだろ
バイデマギスもなんだけど一部のキャラは設定とステータスが噛み合ってないのが気になるわ
0457助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/17(金) 23:12:54.76ID:84E9qFI1
まーあれはサソリ部隊でドラゴン部隊に立ち向かわざるを得なかったようなもんだからしょうがない
0458助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/18(土) 09:19:05.95ID:g/MLcp5S
ギャロの部隊に飛竜、人馬、狼を入れて
機動力重視するとイイ仕事してくれる
0459助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/18(土) 22:36:50.18ID:VPkMdaki
別に裏に回り込むのが強いゲームじゃないからなぁ
団子になって待ち戦法がセオリーなのは欠点だよね
0460助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/18(土) 23:25:37.96ID:M3gZ/70N
強いキャラ一人突っ込ませて無双させるゲームよりかは
囲めば強い奴でもボコボコにできるこっちのシステムのほうがすき
0462助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/19(日) 08:54:45.49ID:JauCwf9b
CPUも防衛時に前線組んで、射程に入っても安易に前線崩さなければ少し難易度上がって更に楽しめるんだけどな〜
0463助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/19(日) 09:06:43.41ID:mT/kBLDl
>>460
それは思うわ
他のゲームだと名前ありの固有ユニットが強すぎて部下要らねえじゃんってなることもあるが
ブリガンダインはモンスターの強さと統魔力の関係でそうはならないからバランスが絶妙
0464助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/19(日) 13:36:26.77ID:FEl0hHXj
昔のカドールは最前線に突撃してきてジェノフレイムかましてきたような憶えが
0465助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/19(日) 18:05:47.83ID:TEBhJyZR
ゼメキスは移動後4マス攻撃の記憶だったが3マス移動攻撃だった。
ジェノサンダーが使えたけど。
0470助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/20(月) 16:04:13.94ID:kcs/cFQa
たまにクエストで確変起こしてLVひと桁で上級職並のパラメーターになるヤツ出てくるよね
0472助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/20(月) 19:53:38.31ID:LNP4ExD9
モンスターのランダムネームで最も狂気を感じたのがドジャファンフォンだった
0475助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/20(月) 23:01:46.99ID:LNP4ExD9
そんなにダメージなくてもフェニックスのクリティカルは妙に不安を煽られる
0478助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/21(火) 12:18:08.98ID:fLK+3S7/
リオネッセには目もくれず、ジョイアスの寝所に通い詰めるヴェイナード
0480助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/22(水) 07:26:01.15ID:+B2QA8H3
フェニックスのクリティカル発動が体感的に多い気もするが気のせいなんだろうな俺の
ジョイアスが優秀てだけなのかたまにしか攻撃しないのでそう思ってしまうだけなのか
0495助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/23(木) 00:01:16.41ID:c5owkWc/
メレアガントはもう少し強くても良かった
あいつにこそ覚醒イベントが欲しかったのに何でモブ野郎を…
0497助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/23(木) 08:25:55.04ID:U8Nowkw+
ノルガルドとカーレオンが銀英伝してる中で
世紀末のアウトロー集団みたいなイスカリオの
空気の読めなさがすごい好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています