X



【三國志14】三國志14 Part91
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し曰く、 (アウアウウー Sa4f-X7C7 [106.133.90.52])
垢版 |
2021/03/30(火) 11:19:29.48ID:4isyskMza
!extend::vvvvvv::


一番上に上記を最低3行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

『三國志14』公式サイト
「三國志」シリーズ最新作が4年ぶりに登場!“「土地」を制する者が天下を制す” 三国全土を己の色に染め上げよ!
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/
『三國志14 with パワーアップキット』公式サイト
『三國志14』にパワーアップキットが登場!“その大地に、さらなる戦略が宿る。”
https://www.gamecity...jp/sangokushi14/wpk/


疲れた・・後は頼んだぞ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
【三國志14】三國志14 Part90
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gamehis/1616402887

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
https://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
https://store.steamp...ered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation?Store 日本
https://store.playst..._00-JAPAN00000000001

三國志14攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/sangokushi14/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無し曰く、 (アウアウウー Sa23-X7C7 [106.133.90.52])
垢版 |
2021/03/30(火) 11:20:51.99ID:4isyskMza
保守
0003名無し曰く、 (アウアウウー Sa23-X7C7 [106.133.90.52])
垢版 |
2021/03/30(火) 11:21:46.17ID:4isyskMza
保守
0004名無し曰く、 (アウアウウー Sa23-X7C7 [106.133.90.52])
垢版 |
2021/03/30(火) 11:22:16.00ID:4isyskMza
保守
0007名無し曰く、 (アウアウウー Sa23-X7C7 [106.133.90.52])
垢版 |
2021/03/30(火) 11:23:21.19ID:4isyskMza
テンプレにゴミ残ってんなぁ
0008名無し曰く、 (ワッチョイ df3f-AlBt [122.103.226.124])
垢版 |
2021/03/30(火) 11:30:31.74ID:JaP9OUBk0
乙突骨
0010名無し曰く、 (ワッチョイ df3f-AlBt [122.103.226.124])
垢版 |
2021/03/30(火) 11:41:05.80ID:JaP9OUBk0
それの上にこれもつけた方が良いな
義理 野望 漢朝 好戦 外交 物資 建設

噂によると義理より野望の方が高いと裏切りやすくなるとかなんとか?
0018名無し曰く、 (ワッチョイ df3f-AlBt [122.103.226.124])
垢版 |
2021/03/30(火) 11:52:45.92ID:JaP9OUBk0
まあ鶴翼も親愛で固めとけば中規模までは使える
0020名無し曰く、 (ワッチョイ df3f-AlBt [122.103.226.124])
垢版 |
2021/03/30(火) 11:53:35.95ID:JaP9OUBk0
20逝ったー
0026名無し曰く、 (ワッチョイ df09-yXVd [210.135.210.10])
垢版 |
2021/03/30(火) 15:56:08.82ID:aunze6pj0
>>10 >>23
   義理 野望 漢朝 好戦 外交 物資 建設
王道: 5    3    5    3    4   3   兵士
覇道: 3    5    1    4    2   4   金
割拠: 2    4    4    3   5   4   兵糧
名利: 1    4    3    4   4  3    兵糧
礼教: 5    2    4    1    3   3   金
我道: 3    4    3    4    3   3    金

整理して物資と建設が入れ替わってたのを修正してみた
0027名無し曰く、 (ワッチョイ df09-yXVd [210.135.210.10])
垢版 |
2021/03/30(火) 15:58:38.90ID:aunze6pj0
>>26
ちげーよおれ なんで入れ替えた

   義理 野望 漢朝 好戦 外交 物資 建設
王道: 5    3    5    3    4   兵士  3
覇道: 3    5    1    4    2   金    4
割拠: 2    4    4    3   5   兵糧  4
名利: 1    4    3    4   4  兵糧  3
礼教: 5    2    4    1    3   金    3
我道: 3    4    3    4    3   金    3

こっちが整理版 すまんアホした
0028名無し曰く、 (ワッチョイ 5f4b-1mGO [180.48.170.236])
垢版 |
2021/03/30(火) 19:23:52.01ID:GAMFv5Xb0
黄巾の乱188年9月、孫堅プレイで、給与未払いで何進から下野した曹操が何故か登用できない。
斬首したのは張角だけで恨み買ってないし、夏侯惇、夏侯淵、曹仁は配下に居るのに。
「絶対に登用できない」の条件て何?
0030名無し曰く、 (ワッチョイ 5f4b-1mGO [180.48.170.236])
垢版 |
2021/03/30(火) 19:38:06.23ID:GAMFv5Xb0
>>29
なるほどサンクス
給与未払いで嫁さんほっぽらかして退職した旦那が、
「嫁さんがまだ敵方に勤めてるから」という理由で登用に応じてくれないとか軽薄なんだか義理堅いのか
0031名無し曰く、 (ワッチョイ 5f4b-1mGO [180.48.170.236])
垢版 |
2021/03/30(火) 19:48:31.59ID:GAMFv5Xb0
そういえばこのゲーム、
配偶者(義兄弟でもだけど)が設定されている武将が成人して登場した瞬間に、
A:既に配偶者が成人、登場している場合
B:配偶者が未成人で登場していない場合
に、(劉備、孫策、周瑜、曹丕とか歴史イベントに登場する夫婦以外)
配偶者の枠は史実なり演技なりで結婚する前であっても埋まってるんだろうか?
0035名無し曰く、 (ワッチョイ df09-yXVd [210.135.210.10])
垢版 |
2021/03/30(火) 20:26:52.15ID:aunze6pj0
>>30
似たので、反董卓の新君主プレイ時に
宛にいた呂布が在野になり、当時こっちが支配してた上庸に
お 呂布じゃーんって初心者だったからウキウキしながら登用しようとしても駄目で
なんでだなんでだって悩みに悩んで、嫁がまだ董卓にいたからだって判明

まぁ半年くらいしたら、自分から士官しにきたから待てばいいよ


>>31
群雄割拠あたりで洛陽支配してればわかるけど
司馬懿は未婚で登場するし、司馬懿の嫁も未婚のまま登場してくる
王異とかは結婚済みで夫婦出て来るけど、成人済みだからだろう
関羽張飛の子供たちも、成人した時は義兄弟になってないと思う 未確認だが
0040名無し曰く、 (ワッチョイ ff3c-C5rw [153.208.145.196])
垢版 |
2021/03/31(水) 08:01:54.59ID:tIdZq68n0
発売当初の期待度高かった時期と比較すると
アプデとPK重ねていくうちに内政は「無」に変わってったなって思う
高難易度の負傷兵募兵環境も、地の利を始めとした追加要素もひたすら戦争ゲーとして拡張してく方向に行ってて
次回作は更にこの傾向が強くなるのだろうか
0043名無し曰く、 (ワッチョイ df3f-AlBt [122.103.226.124])
垢版 |
2021/03/31(水) 09:48:47.48ID:lBNTDMj50
新個性作成の名称に使えるかと思ってまとめた

三国志Ⅺの特技で今作にはない個性一覧

遁走・強行・推進・踏破・連戦・乱戦・掎角・精妙・心攻・射程・白馬
槍将・戟将・弓将・騎将・水将・闘神・槍神・戟神・弓神・騎神・工神・水神・覇王・射手
鉄壁・待伏・秘計・神算・百出・鬼謀・連環・深謀・反計・鬼門
屯田・繁殖・造船・指導・徴収・威圧・風水・祈願・内助
0044名無し曰く、 (ワッチョイ 5f24-UUyU [60.113.137.162])
垢版 |
2021/03/31(水) 10:23:24.78ID:Ce8nTzeO0
天下二分計の公孫恭ってクリアできるんだろうか
ゴミみたいな配下が一人いるだけで曹操に完全に蓋をされてるというすぐにでも滅んでしまいそうな八方塞がりな状況だが
配下を何人か追加してやれば持ちこたえるくらいはなんとかできそうだけど
0048名無し曰く、 (アウアウウー Sa23-6fF2 [106.129.39.129])
垢版 |
2021/03/31(水) 11:32:21.48ID:RPKqBC9Oa
異民族大進軍について報告

・大進軍はおそらく大統合後、しばらくしてから発生する
・隣接している部族より10万人が出撃、目標都市に向けて全ての城を無視して進む
(羌族が安定に出て安定を落とさず長安を攻撃、南蛮が建寧に出て江州、永安を落とさず江陵を攻撃)
・自勢力でなくても攻撃される
(袁紹の起こした大進軍で長安にいたNPC董卓が滅ぼされた)
・目標の城を落としても帰還しないで周囲の城を攻撃し続ける

今回連衡策で極力統合起こされないようにしてたのにヤバかった
袁紹大統合で9都市、こちら30都市でもう楽勝かと思ったら大進軍で羌、南蛮の20万人が来た
南蛮の江陵攻撃に気を取られて袁紹に5都市取られ、だいたい互角になってしまった
羌族は何故か長安の董卓をボコってたのでその隙に出兵してどさくさ長安奪取した
対策してないとかなりキツイわこれ
0049名無し曰く、 (アウアウウー Sa23-X7C7 [106.133.98.40])
垢版 |
2021/03/31(水) 11:44:03.83ID:U8WNDg5wa
>>47
反応すんなよ・・・
0055名無し曰く、 (アウアウウー Sa23-6fF2 [106.129.38.77])
垢版 |
2021/03/31(水) 12:53:08.96ID:5GMljQbDa
>>53
大進軍はたぶん大統合を条件としているので常に全勢力を友好以上にしておけば起こらない
あるいは大統合と同時に異民族との関係が敵視になるが、その時点で友好以上であれば回避できるかもしれない
または敵視になってもすぐに国交回復すればセーフの可能性もある
仕事終わったら調査してみよう
0056名無し曰く、 (アウアウウー Sa23-6fF2 [106.129.38.77])
垢版 |
2021/03/31(水) 12:53:08.96ID:5GMljQbDa
>>53
大進軍はたぶん大統合を条件としているので常に全勢力を友好以上にしておけば起こらない
あるいは大統合と同時に異民族との関係が敵視になるが、その時点で友好以上であれば回避できるかもしれない
または敵視になってもすぐに国交回復すればセーフの可能性もある
仕事終わったら調査してみよう
0057名無し曰く、 (ワッチョイ 7f55-X7Xa [101.141.142.109])
垢版 |
2021/03/31(水) 14:15:35.81ID:Y9E5GBBd0
>>53
大進軍はたぶん大統合を条件としているので常に全勢力を友好以上にしておけば起こらない
あるいは大統合と同時に異民族との関係が敵視になるが、その時点で友好以上であれば回避できるかもしれない
または敵視になってもすぐに国交回復すればセーフの可能性もある
仕事終わったら調査してみよう
0058名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-B4bW [121.116.224.213])
垢版 |
2021/03/31(水) 14:19:53.19ID:+zWhl9p50
>>53
大進軍はたぶん大統合を条件としているので常に全勢力を友好以上にしておけば起こらない
あるいは大統合と同時に異民族との関係が敵視になるが、その時点で友好以上であれば回避できるかもしれない
または敵視になってもすぐに国交回復すればセーフの可能性もある
仕事終わったら調査してみよう
0060名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-B4bW [121.116.224.213])
垢版 |
2021/03/31(水) 15:18:13.27ID:+zWhl9p50
>>53
大進軍はたぶん大統合を条件としているので常に全勢力を友好以上にしておけば起こらない
あるいは大統合と同時に異民族との関係が敵視になるが、その時点で友好以上であれば回避できるかもしれない
または敵視になってもすぐに国交回復すればセーフの可能性もある
仕事終わったら調査してみよう
0066名無し曰く、 (ワッチョイ df3f-AlBt [122.103.226.124])
垢版 |
2021/03/31(水) 16:37:56.72ID:lBNTDMj50
>>65
それはコラボ武将用個性だけど既にある
名門:官職に加えて、指揮兵士が2000増加 所持武将ブラウンシュバイク

無官位の初期値を5000にしとけば大体解決
異民族20000は兵輸送の救済措置だろうから仕方ないと思う
0070名無し曰く、 (アウアウウー Sa23-6fF2 [106.129.36.230])
垢版 |
2021/03/31(水) 17:55:01.16ID:E0XWUyVqa
>>69
従属した勢力は大進軍要請無視するぞ

検証の結果大進軍発生時までに外交普通にしておけば攻めて来なかった
ただし親密まで上げた異民族でさえ大統合が起こると不和になる
親善必須
0072名無し曰く、 (アウアウウー Sa23-850i [106.161.141.254])
垢版 |
2021/03/31(水) 20:58:27.04ID:peYv9SqAa
勢力統合、大統合の検証かねて英雄集結司馬懿でプレイ
1都市だけなのに董卓韓遂で韓遂吸収、韓玄金旋が統合で金旋吸収が発生
近接勢力ならわかるけど、遠距離の韓玄が統合したのが謎
多分外交が関係してるのかなって思った
0073名無し曰く、 (ワッチョイ df3f-AlBt [122.103.226.124])
垢版 |
2021/03/31(水) 21:46:03.68ID:lBNTDMj50
黄天倒立の公孫瓚でプレイしてたら黄巾しか相手にしてないのに遠方の厳白虎とか董卓が何故かキレまくり
厳白虎が士燮を吸収して呉、董卓が蜀で独立した龐羲を吸収して西涼まで進出した蜀っぽくなった
最終的には全部黄巾になるんだろうけど途中までは普通にやるよりずっと楽な展開になりそう
0074名無し曰く、 (ワッチョイ 7f20-ARuw [125.197.237.191])
垢版 |
2021/04/01(木) 08:02:37.05ID:K7A+MoJ40
水彩画風魏呉蜀武将顔が全部1人目の男の顔なんだけどどうすりゃいいの
100人くらい同じ顔なんだがw
0075名無し曰く、 (ワッチョイ 7f20-ARuw [125.197.237.191])
垢版 |
2021/04/01(木) 08:02:37.49ID:K7A+MoJ40
水彩画風魏呉蜀武将顔が全部1人目の男の顔なんだけどどうすりゃいいの
100人くらい同じ顔なんだがw
0080名無し曰く、 (テテンテンテン MM4f-JzVX [133.106.39.159])
垢版 |
2021/04/01(木) 12:15:30.79ID:+gMAaPOYM
我道というより中道なんだよな
0082名無し曰く、 (アウアウウー Sa23-X7C7 [106.133.92.149])
垢版 |
2021/04/01(木) 12:25:48.99ID:VYXW5iPca
我道はやりたい事やるって感じで君主とやりたい事被ってるなら忠実とかそんなイメージ
0088名無し曰く、 (ワッチョイ 5f24-Cd0d [220.48.126.222])
垢版 |
2021/04/01(木) 13:18:21.30ID:eaRsciMj0
14無印が6000円台で売ってたからついに買っちゃった・・・
到着は4月中旬だけど待ち遠しい
天道はいつの間にか激遅になって泣く泣く遊ぶのやめたんだけど
これはちゃんと動くといいな・・・
0089名無し曰く、 (ワッチョイ df3f-AlBt [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/01(木) 13:43:17.07ID:kVxHjuPL0
>>88
今から買うならwithPK一択、追加要素多いしPK版のみのDLCも多い
まだ発送まで時間あってキャンセル出来そうだしもう少し考えたほうが良い
どのプラットフォームかは分からんが要求スペック満たしてるか確認した?

PC版の推奨環境
CPU:Intel Core i7-3770(3.0GHz以上)メモリ:8GB以上
グラフィックス:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB 以上 ストレージ:20GB以上
0090名無し曰く、 (テテンテンテン MM4f-JzVX [133.106.39.180])
垢版 |
2021/04/01(木) 13:56:15.96ID:xHVNuVzpM
14は結構重いせいで発売まもない頃は動かないってのがいたな
0094名無し曰く、 (スッップ Sd9f-bJuj [49.98.149.204])
垢版 |
2021/04/01(木) 16:33:45.84ID:LIAWn+I8d
交易の二つの特性を組み合わせて、「国使」というのをつくり、劉禅につけてみました。

劉禅を万能武将に育てたいとおもいます。
0099名無し曰く、 (ワッチョイ df3f-AlBt [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/01(木) 18:19:42.35ID:kVxHjuPL0
>>98
適用される
ちなみに潜在は経験値+30%、太学はLV10なら経験値+50%
0105名無し曰く、 (ワッチョイ ffbc-NN47 [121.86.35.192])
垢版 |
2021/04/01(木) 18:50:58.42ID:hezgljfg0
異民族大進撃?
あれって勢力統合OFFにしてると発生しない?
0106名無し曰く、 (ワッチョイ df3f-AlBt [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/01(木) 18:57:26.99ID:kVxHjuPL0
>>104
まず基本として平野ならこんな形で通った瞬間に切れる陣地を作る(○=土塁)、港付近なら鉄索

○○○敵○○○

それに加えて左右から錐行もしくは鋒矢部隊などでタイミングを合わせて回り込む
先行してきた部隊が猪突の場合は3マス以内の有効範囲内に入って誘き寄せつつ3マスを維持して違う部隊で兵站切り
落とし穴や火罠で足止めしてる間にやるのも有効、その際に多部隊で1つの落とし穴を作ると延々と足止め出来るのが強い
進路にある陣地や砦は優先して破壊目標になるからそれを囮にZOCで引っかかってる間にやる手もある
0108名無し曰く、 (ワッチョイ 7f20-UUyU [133.203.161.128])
垢版 |
2021/04/01(木) 19:08:18.85ID:Zb9rzDnB0
>>52
通報されてるぞ
0109名無し曰く、 (ワッチョイ 5fa2-bC+1 [124.108.61.65])
垢版 |
2021/04/01(木) 19:26:37.54ID:c7vXB5990
南の方で厳白虎と王朗が統合した
あいつら動かんからちょうどいいけど
じゃあ最初から動くしろよとも思う
まあ今のシステム上ならこんなもんか
0115名無し曰く、 (ワッチョイ 5f24-bb0G [126.79.160.105])
垢版 |
2021/04/01(木) 22:12:08.63ID:6P7M48Uy0
統合の有り、無しとは別に頻度も細かく設定させてほしい
非常に少ない 少ない 標準 多い 非常に多い

現状統合以外で勢力拡張できないんだから
個人的にはガンガン統合して欲しいんだが嫌う人もいるし
地域隣接効果無くしてくれるのが一番だがな
0117名無し曰く、 (ワッチョイ df94-Bi/r [122.223.0.245])
垢版 |
2021/04/01(木) 22:59:16.64ID:cYYZw2QZ0
馬隆の列伝読んでて知ったが、鮮卑族の族長で『禿髪樹機能(とくはつじゅきのう)』なんてのが居たんだな。
胡烈、牽弘を討ち取ったり、自慢の鉄騎兵が馬隆の磁石作戦で破られたりと活躍も演義ばりに派手な感じだが……。
正直、名前のせいで「ハゲシステム」というあだ名が浮かんでしまう……。ガカショウカや上官子脩が霞むインパクトだったわ。
0123名無し曰く、 (スププ Sdfa-z20i [49.96.41.182])
垢版 |
2021/04/02(金) 05:52:13.31ID:oQU4IYd9d
禿髪樹機能は正規で武将追加しても良い位キャラ立ってるから入れてくれないかなあ
てかもっと蜀滅亡〜晋統一まで位に(263〜280年)に事跡のある武将追加すべきだと思うわ

例えば曹志(曹植の子)とか
司馬駿(司馬懿の六男)とか
0125名無し曰く、 (ワッチョイ 7d10-mkwF [180.4.198.113])
垢版 |
2021/04/02(金) 06:51:10.83ID:rq5b12g40
官職が少ないのは前から指摘されていたな。

兵力20万〜5万の部隊が連なって攻めてこれば
脅威も感じるが、三国志14ではどうとも思わんね。

三國志14は最初面白かったんだがな・・・・・
飽きが早いのとPKの期待ハズレで非難殺到だわな・・・
0127名無し曰く、 (ワッチョイ 7d10-mkwF [180.4.198.113])
垢版 |
2021/04/02(金) 07:50:46.43ID:rq5b12g40
で、大型アップデートで良い方に化けた?

信長の野望創造PKばっかりやっていて、三国志14PK放置。

創造が面白いから別にどうでもいいけどね。
0133名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-ZE9F [106.129.79.25])
垢版 |
2021/04/02(金) 10:35:43.75ID:db3B5cV2a
>>127
敵の動きは変わった気がする。
細かく部隊が出てくる感じ?

それはそうと、そろそろパソコンを買い換えるつもりなんだけど、新武将の移行ってファイル出力以外にない?
あれやると、細かい設定引き継げなくて
0135名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-8+bD [106.133.92.149])
垢版 |
2021/04/02(金) 10:51:41.01ID:q9wJPcvTa
>>133
cpuの挙動変わってるんだ
個性編集でガッカリしてシナリオやる気にならなかったけどちょっとやってみるかな
0138名無し曰く、 (オッペケ Sr75-UW0+ [126.255.149.201])
垢版 |
2021/04/02(金) 11:31:34.94ID:zBLTmDUgr
>>108
マジで運営に通報されててワロタ
0145名無し曰く、 (ワッチョイ 7d10-5H6j [180.25.184.66])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:31:29.09ID:t5jsbtW80
>>43
懐かしい。鬼門とか不可能やな。あとやっぱこの頃の方が単純で視覚的に理解できるものばかりで今作クソだな
0146名無し曰く、 (ワッチョイ 7d10-itmO [180.4.198.113])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:37:15.13ID:rq5b12g40
>>131
26勢力大統合って、聞いただけでやる気なくすわ。
勿論、ありえないつまらんという意味で。

ここで信長の野望創造PKのことばかり褒めて申し訳ないが、
外交、朝廷官位、連合に対する反連合など感心するくらい絶妙だぞ。
創造PKはスピード感がある。攻め込もうとする勢力武将に対し、不戦・戦場での
寝返りなど上手く決まれば爽快ですらある。

三國志14は移動にしろもっさりしているんだよな。
大陸的といえば聞こえはいいが、何かたるい。
0147名無し曰く、 (スプッッ Sdda-ulhS [1.79.84.98])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:41:22.31ID:YG8x3jJkd
外交は9,11でも薄味だクソだって言われてたのをそのまま継承してるに過ぎないからなぁ
元々の三国志自体がそこまで外交外交で成り立ってた話じゃないからって話だった気がするけど
0148名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp75-pxZm [126.156.91.242])
垢版 |
2021/04/02(金) 13:11:42.03ID:OyyuJhLgp
登録武将って150人が限界? 何かツール使ったり古武将上書きするとか手段ない?
0153名無し曰く、 (ワッチョイ 7d10-5H6j [180.25.184.66])
垢版 |
2021/04/02(金) 16:52:17.11ID:t5jsbtW80
>>151
できるできないの問題やない全ては肥とシブサワブランドなんやで 笑笑
0155名無し曰く、 (ワッチョイ 6a55-h5XZ [101.141.142.109])
垢版 |
2021/04/02(金) 17:21:40.93ID:9YWnSzSM0
まったく進化せんよな
何十回撃退されても兵士数しか考えずに攻めてくるとか
人間の心理的なものをゲームに反映させようとしない
つーかなんのために戦うかという理由すらない
0156名無し曰く、 (ワッチョイ 7d10-itmO [180.4.198.113])
垢版 |
2021/04/02(金) 17:24:13.43ID:rq5b12g40
>>154
言えているな。
三國志9PK 三國志14PK

どちらが面白いのかと問われれば、間違いなく三國志9PKと答えるわ。
大統合にしろバランスが無茶苦茶だね。9PKも勢力の統合はあったけど
バランスが取れたものだった。

大勢力でも君主が交代すれば、忠誠度が下がり
独立・反乱など発生し逆転要素があった。14PKも謀反はあるが、脅威にも
感じないし、発生させても毒にも薬にもならない。

システムが全てに置いて劣化したのは私も同意見。
0157名無し曰く、 (テテンテンテン MM0e-S1KN [133.106.61.141])
垢版 |
2021/04/02(金) 17:48:20.65ID:TMOGvYLuM
戦略面では9の方が良く出来てたけど戦術面では14や11や5の方が良かった
5はだいぶ古い作品だけど何度もリメイクされてるだけあって戦争の出来はピカイチだわ
0158名無し曰く、 (ワッチョイ 7d10-itmO [180.4.198.113])
垢版 |
2021/04/02(金) 17:56:45.81ID:rq5b12g40
>>157
14の兵站切は面白いと思った。
0160名無し曰く、 (スッップ Sdfa-khUB [49.98.162.82])
垢版 |
2021/04/02(金) 18:39:42.61ID:AN19Dp+Fd
5はリアルタイムのときは武将風雲録的なテケテケッテケテケッていう戦争がショボく感じてすぐやらなくなったけど、最近3DS版買ったら思いのほか面白くてヨシッ!
やっぱり当時よりuiが良くなってるのもあるんだろな
0161名無し曰く、 (ワッチョイ 7d10-5H6j [180.25.184.66])
垢版 |
2021/04/02(金) 18:57:09.28ID:t5jsbtW80
実際キャラが全身画になった以外退化してるけど。13、12よりはまぁいいんだしこれでも頑張ったんだよきっと
0165名無し曰く、 (ワッチョイ 7d10-5H6j [180.25.184.66])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:38:42.79ID:t5jsbtW80
>>164
じゃ自分でスレ建てれば?ww
0167名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-3uRG [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:44:43.90ID:DZSnzXMB0
ちょうど相互親愛だし甘寧・凌統・呂蒙の3人で義兄弟にしようかと思ったら何故か出来なかった
「甘寧と凌統」イベントのせいだろうと踏んで216年にイベント起こしたらようやく義兄弟に
まさか5年も待たされる羽目になるとは・・・恐らく親愛イベントあると同様の事が起きると思われ
0175名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-BdiD [106.129.69.165])
垢版 |
2021/04/02(金) 20:44:37.86ID:a4qomKj0a
>>171
効率の話してないだろ
14向いてないから別ゲーやればいい、ここで粘着するなと言っている
改善を求めるなら公式に要望出しに行け
ここんとこスレ消費が激しくて攻略流れるのを誰も自重していない
0176名無し曰く、 (ワッチョイ 763c-9rKx [153.208.145.196])
垢版 |
2021/04/02(金) 20:44:50.16ID:s5HkQipR0
最後まで副将システム導入しないのを貫いたことくらいしか評価するとこないかな〜
その他に関してはこれが10年前に三國志12として出てれば文句なしの名作って言われてたかもねって感じ
0191名無し曰く、 (ワッチョイ ee10-p1/t [111.110.152.89])
垢版 |
2021/04/02(金) 21:21:13.04ID:Nij0Wg9c0
どう考えても普通そこでコーエーを見限ってほかのゲームに行くんだけど
なぜか粘着し続けてるめんどくさいユーザーがいるという話なんだが
なんで彼らは他のゲームやらないのかな?
0193名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-8+bD [106.133.91.208])
垢版 |
2021/04/02(金) 21:31:46.99ID:B5tsiqBZa
>>191
そりゃ期待してるからだろ
してなかったら不満なんか出ない
0194名無し曰く、 (オッペケ Sr75-n3D6 [126.161.23.248])
垢版 |
2021/04/02(金) 21:34:53.64ID:+a0Ywdntr
>>178
劉姓じゃなくても皇帝即位が禅譲になる漢朝5の君主なら国号漢を選べば行ける
王以下の爵位で統一だと献帝の要請を断れば漢そのままで実績解除になるはずだけど
これも君主の内面が関係してるかもしれない
0195名無し曰く、 (スフッ Sdfa-4icQ [49.106.208.68])
垢版 |
2021/04/02(金) 21:35:16.60ID:1Pz+fXrYd
>>193
まともな批判してる人はそうだろうけど
ここで粘着してる一部のキチガイは
コーエーを馬鹿にするのを楽しんでるだけで
とても期待してるようには見えないぞ?
0196名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-8+bD [106.133.91.208])
垢版 |
2021/04/02(金) 21:49:53.83ID:B5tsiqBZa
>>195
他人の頭の中なんて誰にも分からんのにどうしてそんなこと言い切れるんだ?
それはお前がそう思い込んでるだけだ、気にくわないことがあったとしても誰かに行動を強制する権利なんかないし
お前に出来ることは流れが変わるようにポジティブな話題を振ることくらいのもんだよ

批判のために批判する奴が止めろと言われて止めると思うのか?
0197名無し曰く、 (スフッ Sdfa-4icQ [49.106.208.68])
垢版 |
2021/04/02(金) 21:58:43.38ID:1Pz+fXrYd
>>196
「本当はコーエーが大好きで期待の裏返しなんですぅ〜」みたいな気持ち悪い逆張りガイジだとしても
クソアンチなんだなの認識で終わりやぞ

別にNGするから批判するのやめろとは言わないけど
批判してる奴を批判するのも自由だよね
0198名無し曰く、 (ワッチョイ 9501-kjVL [60.238.132.48])
垢版 |
2021/04/02(金) 21:59:11.39ID:x8Qjxevy0
全部入りで5千円切ったら買ってやってもいい
0200名無し曰く、 (ワッチョイ ee10-p1/t [111.110.152.89])
垢版 |
2021/04/02(金) 22:07:56.95ID:Nij0Wg9c0
彼らのやってるのは批判じゃなくてただの荒らし行為でしょ
まあ荒らしにかまう奴も荒らしというのは正しいけどね

しかし他のシミュゲーでは見かけないのにコーエーゲーでは見かけるのは
やっぱり知名度の所為かな
0201名無し曰く、 (ワッチョイ 95ef-kzn+ [60.37.149.87])
垢版 |
2021/04/02(金) 22:14:01.44ID:eqOVD7ul0
なけなしの金をはたいて買ったキッズなんでしょ

楽しめてないんだ、オツムが足りないのかな
かわいそう
他のゲーム買う金がないから粘着してるんだ
かわいそう

そう馬鹿にしながらNG登録すると
スレがスッキリするな
0202名無し曰く、 (ワッチョイ 6909-KN+/ [210.135.210.10])
垢版 |
2021/04/02(金) 22:20:05.23ID:/3zQp2GW0
のぶやぼにしろ三国志にしろ、次の作品も今回の14のように欠陥PK+有料DLCのまきあげ商売するなら
次作以降買わないかな

ただでさえ、三国志は興味がわかなくて12・13スル―したし
のぶやぼも大志は面白そうに感じずスル―した
14も無印の時点ではスル―してた
PKの詳細調べずに、今まで通りやろって衝動に任せて買っちまったけど

この手の歴ゲで興味引かれる作品って、肥くらいしかないんだよね
海外産のはちょっとコレジャナイ感が強いし、インディーズ物もコレジャナイ感がある
最初に触れたのが肥の作品で、それで遊びながら育ったせいで
その系統じゃないと違和感バリバリになっちまう
0204名無し曰く、 (ワッチョイ ee10-p1/t [111.110.152.89])
垢版 |
2021/04/02(金) 22:55:43.69ID:Nij0Wg9c0
PK発売後のアプデが完了して評判・動画を確認してからの方がいいぞ
ここで評判良い創造pkだってアプデで大きく変わっているわけで
シミュゲー発売時は冗談抜きでβ版だからバグや仕様の不備を楽しめない奴は
完成版になってから買うかを判断した方がいい
自分は次はそうする
0205名無し曰く、 (ワッチョイ 6909-KN+/ [210.135.210.10])
垢版 |
2021/04/02(金) 23:16:52.96ID:/3zQp2GW0
>>203
PK商法に関しても文句はまぁあるけど、もう長年それに飼いならされてるからな
面白そうって思えばPK含めて買うかな?って程度だったんだよ

で、三国志の11はPK出てから買ったし、12と13は琴線に触れなかった 大志も
14も、無印時代は琴線に触れつつも購入には至らなかった
で、14PK出て、あれこれ動画見て、購買意欲が刺激されまくって買ったんだけど
武将編集とか有料だと思わなかったんだよねw
追加シナリオを有料DLCとか、そういうのだったらそこまで文句もなかったけど
いままでのPKで出来た事が、有料DLCで追加徴収されるって点でもう無理ってなったんよ
なので、次作以降も同じように徴収するつもりなら、もう二度と買う気はない
今回の有料DLCにもお布施するつもりないし、もうずっと14とか創造だけで我慢するつもり
0208名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-8+bD [106.133.91.208])
垢版 |
2021/04/02(金) 23:36:18.49ID:B5tsiqBZa
>>206
批判に対する批判は別に自由だぞ
人目に付く場所で批判するなら当然のこと

ただ、他人に強制する権利なんて誰も持ち合わせてないんだから批判的な話題が嫌なら
他の建設的な話題を出した方が建設的だと思ってるだけで
0210名無し曰く、 (ワッチョイ 4194-L3Ib [202.212.10.97])
垢版 |
2021/04/02(金) 23:44:32.07ID:eEoub7ca0
>>205
今回の商法が今後も続くかは判断が難しいところだね
ユーザーからの評判の悪さは制作側だって知ってるだろうから
軌道修正するかもしれないしそのまま継続かもしれない
Pの発言も正直あてにならないし、いざ開けてみないと解らないところがあるよ

だから琴線に触れる新作が出たら、とりあえず静観
仮に今回みたいな商法やってて、作品への興味より憤激が勝るのならそこでバイバイでいいとは思うね
0212名無し曰く、 (オイコラミネオ MM7e-5H6j [61.205.97.91])
垢版 |
2021/04/03(土) 00:29:04.18ID:uG81RIrqM
だって売れてるもんな
勢いで売れてたわけじゃなくPKやDLCの情報がとっくに知られてたあとに尚ジワ売れしてんだから仕方ない
14の内容のつまらなさに関する批判なら乗る気になるけど商法の話にズレ込む人は正直シリーズに必要ないから切っていい
あくまでゲームの面白さつまらなさで語れ
0214名無し曰く、 (ワッチョイ 5a21-0pr0 [123.226.151.154])
垢版 |
2021/04/03(土) 00:32:58.64ID:p6Bn6r4y0
>>212
同意だね

PKの内容に関しては最初から事前告知もしてあるし
あれがないこれがないってのはわかってるはず

必要ないなら買わない、という選択肢がユーザー側にあるのに、
買わない人間がいつまでもネチネチと批判材料にして作品自体を叩くのは
ただの営業妨害じゃんか、と
0216名無し曰く、 (オイコラミネオ MM7e-5H6j [61.205.97.91])
垢版 |
2021/04/03(土) 00:43:27.38ID:uG81RIrqM
個人的には14は内政や物資の管理をはじめ正直あまり面白いとは思ってない
でもDLCをはじめある種のいわば老害を駆逐するような路線に舵切ったのはむしろ痛快ですらあった
ゲームへの評価と開発の姿勢に対する感想が、逆なんだよこちらは
0217名無し曰く、 (ワッチョイ 6110-IbuP [106.156.50.85])
垢版 |
2021/04/03(土) 00:51:35.67ID:1OADQzL/0
1万円くらいの値上げは普通に批判対象になると思うけどな
その上で全部買ってもあれができないこれもできないでしょ?
これ言うと貧乏人が文句言ってる。批判するなら出て行けと言われる
こっちは全部買ってるし、安くしろじゃなくて値段に見合ったものを出せって言ってるのに
新しい面白いものを出せって言ってるんじゃないんだぞ?今まであったものを無くさないでくれって言ってるんだ
おれ高望みしてるかね?
0219名無し曰く、 (オイコラミネオ MM7e-5H6j [61.205.97.91])
垢版 |
2021/04/03(土) 01:10:16.21ID:uG81RIrqM
>>217
公式見りゃ分かるだろ
過去作の習慣は意図的に切り捨ててるの
なんていうか露骨じゃん
その上でその後に売れてるんだから、あんたらが占めてるポジションがどの程度かってのが分かるよねってこと
0222名無し曰く、 (オッペケ Sr75-n3D6 [126.161.19.4])
垢版 |
2021/04/03(土) 01:27:27.50ID:THbxoLiTr
だって売れてるもん、てフレーズたまに出てくるね
何がだってなのか分からんけどそれで解決してるなら良いじゃない
非常に不評とかもだって売れてるもんで解決だもんね
0226名無し曰く、 (ワッチョイ da6d-WfRJ [61.27.222.161])
垢版 |
2021/04/03(土) 02:09:01.76ID:pp1zuDtE0
シリーズ作品で売れてるけど不評ってよくある話だろ
次作が売れなくなるだけで今作が名作という事には全くならない
最悪シリーズ凍結まである

スレで不満が続出してる時点で察しろ
名作のスレではこんなログにならない
0227名無し曰く、 (ワッチョイ 4563-lQ1w [182.170.64.35])
垢版 |
2021/04/03(土) 03:04:54.23ID:aks3mIZ10
作品の出来が悪くなればスレの治安が悪化するっていうまぁシンプルで当たり前な話だな
とりあえず大統合と異民族関連はさっさと修正してくれ。さすがにまともな仕様じゃない
0236名無し曰く、 (オイコラミネオ MM7e-tABC [61.205.98.89])
垢版 |
2021/04/03(土) 07:35:49.01ID:52Nj0qpYM
大志のスマホは数が絶望的だったから即却下にされたけど14は数が出ちゃったからな
どんなに数十数百程度の書き込みやレビューで頑張ったってここだけは仕方なくて、今後シリーズがこの路線をどう継承するか見ものじゃないか
0241名無し曰く、 (ワッチョイ 4555-sQby [182.165.166.63])
垢版 |
2021/04/03(土) 09:49:36.60ID:IZmTe/Yv0
>>233
売り方が汚い上に内容が過去作にも劣るうんこ
もつ肥ゲーは三国志以外も二度と買うことはない
0244名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-yXwM [106.133.93.80])
垢版 |
2021/04/03(土) 10:16:52.55ID:RV0MkFQNa
愚かな匹夫よのお
0246名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-3uRG [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/03(土) 11:17:59.64ID:9qBNjzro0
志在千里の孫権で海戦無双やると爽快感あるなー
やっぱり親愛に楼船も重なると水上では最強
空城の計使って長江におびきよせて多部隊で襲撃したら極級でも圧勝だし
敵都市の港際に船で土塁とか鉄柵作ったら射程のおかげで一方的に殴れるのが面白い
そして港だけ取って荊南4都市と柴桑を巻き込む包囲占領も出来ちゃう
その後宛まで攻略したら今度は陳留上の港までと酸棗取って中原全域の大包囲占領でグランドフィナーレ
0259名無し曰く、 (ワッチョイ 7d10-itmO [180.4.198.113])
垢版 |
2021/04/03(土) 16:32:29.48ID:pIEwcw8V0
社員の工作員が投稿しだして白けたなw
0265名無し曰く、 (ワッチョイ 6189-lQ1w [106.73.167.129])
垢版 |
2021/04/03(土) 17:52:55.21ID:+y2+8PEY0
徴税は優秀なのに持ってる奴が赤個性みたいな面子感
0269名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-3uRG [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/03(土) 19:52:40.72ID:9qBNjzro0
>>268
曹爽は徴税・浪費・優柔・高慢・強欲の奇跡のフルコンボ
0272名無し曰く、 (ワッチョイ 9524-pkFv [60.66.48.36])
垢版 |
2021/04/03(土) 22:23:45.94ID:Em5sS3FE0
まだ、5月までDLCが残ってるのに
「新生」を発表したから
ずいぶんとあっちに寝返ったな…
0274名無し曰く、 (ワッチョイ b194-kjVL [122.223.0.245])
垢版 |
2021/04/03(土) 22:39:12.78ID:Ocf1RZVo0
>>256
一部ネットリしてて受け付けない物もあったけど、声優に関しては13が一番良かったな。
あそこから上手く発展して声の演出面は洗練されてくと期待したんだが、大幅に劣化するとは思わなかった。
0275名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-3uRG [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/03(土) 23:01:46.15ID:9qBNjzro0
新生は2021年発売予定だけど2022年に持ち越すかもしれんしPK出るまでは存在を忘れてたい
今作はあとはこまごまとしたアップデートと統合とかのヤバいやつの修正くらいかな
新個性編集も足りない要素多いから追加して欲しいし戦法編集機能も期待はしてる
0276名無し曰く、 (ワッチョイ ae39-m4bA [119.229.95.204])
垢版 |
2021/04/03(土) 23:04:15.64ID:eASuUOpU0
>>274
声もだけど一騎討ちモーションも何で13より銭ゲバしてるのに劣化するんだ?
だから14は心底毛嫌いされる
銭ゲバするのは否定せんが銭ゲバするなら内容も全力で良いもの作れよ
そうじゃない感丸出しだから今回は恨まれてる
銭ゲバな売り方を加味したら総合的には評判のよろしくなかった
13以上に14が屑なうんこさん
0278名無し曰く、 (ワッチョイ dabd-hDQB [219.162.212.132])
垢版 |
2021/04/04(日) 02:14:31.46ID:YvOh34ee0
極級で大統合されると無差別親愛バフがめちゃ強いですね
炎上ダメ大にしてるから劉表軍の文官達が名将に見える強さで楽しいけど辛い
統合ありだと他の設定変えないと集中力続かないかも・・・
0281名無し曰く、 (ワッチョイ b194-kjVL [122.223.0.245])
垢版 |
2021/04/04(日) 04:32:37.49ID:iMufTeDV0
毎日新武将・新個性作成と武将能力変更を続けつつ一週間経過してるなぁ。
これが終わったら古・戦国・コラボも全投入した魔境で遊ぶつもりだが、コラボ勢の投入は初だから対面が気になる。
能力見た感じだと銀英の主人公格(?)が普通にヤバそうなのと、オフレッサーやリラ辺りが事故要因として厄介そうだが。

……と言うか個性『勇者』の「敵武将をとても負傷、戦死させやすい」って説明が恐ぇよ。
戦法も含めてバーサーカーか何かか、コイツ?
0284名無し曰く、 (ワッチョイ 9d89-Sj8S [14.13.38.192])
垢版 |
2021/04/04(日) 07:59:03.06ID:mwiI9+lv0
何か最近エラー頻繁におきてプレイできなくなるんだが。諸兄らはどうだ?
0285名無し曰く、 (オイコラミネオ MM7e-tABC [61.205.9.108])
垢版 |
2021/04/04(日) 09:04:07.58ID:+Wy42927M
戦闘は面白いのになんでこんなに飽きやすいんだろうと過去作やってみたら分かったわ
内政で採算を見ながら開発のリソースを振り分ける作業が確実に序盤の楽しさに直結してたんだわ
淡白な11ですらその楽しさがあった
中盤以降は委任でいいけどこの都市の方針を決める建設内政が実はゲーム性に大きく貢献してたのを思い知らされた
言ってるしまえば14はスタートから決戦制覇をやらされているようなもの
展開の画一化という意味では実は過去作より固まりやすい傾向がある
0286名無し曰く、 (ワッチョイ 21fa-kjVL [42.127.110.159])
垢版 |
2021/04/04(日) 10:27:35.65ID:Xll3+zth0
>>284
PS4ですが、エラー結構ありますね…。
アプデの後からちょくちょく発生するようになりました。
決まって城に張り付いたときにエラーになって再起動…。
同じ状況でも進行速度を遅くすると回避できることも・・・。
0287名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-3uRG [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/04(日) 10:47:27.45ID:waaOlw4h0
>>284
こちらの環境のPC版は影響なし、今までエラーで落ちたのは1回か2回くらい
0289名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-8+bD [106.133.92.200])
垢版 |
2021/04/04(日) 11:04:37.40ID:ZoBDUodDa
CPUの挙動は確かに複数部隊出すようになったしそれなりに府を確保しながら拠点攻撃するようになったね

あと呂布討伐シナリオの劉備やってるんだけど曹操・張繍を滅ぼした辺りだとまだ統合が発生しない

新野、汝南、上陽、宛、許昌、陳留、濮陽、洛陽、寿春の9都市持ってて劉表・馬騰と同盟、孫策・劉璋とは友好
袁紹・袁術・呂布とは敵視だから北東方面が統合するかと思ったけど全然しない
こいつら仲が悪いとか袁術が皇帝僭称してるのが原因とかあるんかね?
0292名無し曰く、 (スププ Sdfa-Sj8S [49.98.65.152])
垢版 |
2021/04/04(日) 12:02:01.82ID:YIoWCkDcd
>>286
俺もPS4。
処理能力を超えているとも思えない。
流石に頻繁過ぎてやる気を失うレベル。
0296名無し曰く、 (ワッチョイ da6d-kjVL [27.139.143.174])
垢版 |
2021/04/04(日) 12:45:18.37ID:1R4wagpt0
YouTubeの放送ではコーエー社員は批判的な意見を特に拾ってフォローするようなこと言ってた。
コーエーゲームに関しては問題ないよ。

ただ、そのノリを他所に持って行ったら恥ずかしいよ。
他者のゲームでそういうことやったらアカウントBANされたり、
ミュージシャンの音楽作品に、こうしてほしいとか言ったら何言ってるんだコイツってなる。
0299名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-BdiD [106.128.37.153])
垢版 |
2021/04/04(日) 12:59:29.52ID:YkAlHmX/a
自勢力の拠点が1つでも統合する。併合する側、される側両方と自勢力との関係が平常以下。または対象君主が自軍君主を親愛対象としていない。
→なので親善を行うか、編集で自軍との関係を友好以上に持っていけば統合は発生しなくなる。要は「敵の敵は味方」の理屈。併合する側、される側の関係が平常以上。
→上記同様、編集で関係を不和以下に持っていけば統合は発生しなくなる。統合は隣接している勢力同士で行われる。


wikiによると敵の二勢力が不和以下だと統合しないとか
二虎競食の価値が一気に上がったなこれ
0300名無し曰く、 (ワッチョイ 05d4-VKKX [118.10.104.123])
垢版 |
2021/04/04(日) 13:01:25.67ID:yA6toROq0
自分もPS4だけどエラー落ちはPKだけかな?
無印だけど今のところは問題ない
やる時は2時間ぐらいやるかな
常温の保冷剤をいくつか交代で熱を持つ所に置いたり
風の通り道を作ってるからかな?
アサシンクリードオデッセイもファンは静かだ
ちなみにコロナでPS4が品薄になって仕方なく買った中古のノーマル本体です
0313名無し曰く、 (ワッチョイ 4602-luM7 [113.40.67.86])
垢版 |
2021/04/04(日) 18:32:26.64ID:mbAf0c7k0
14ベースで武将プレーをしたいな
戦国立志伝みたいに
0317名無し曰く、 (ワッチョイ b194-kjVL [122.223.0.245])
垢版 |
2021/04/04(日) 19:32:42.66ID:iMufTeDV0
>>314
孤立した敵部隊に対し、味方部隊に指示を出して発動させられる。
今作の偽報は『罠に誘導する機能』だから事前に罠を設置しておくこと。
罠二つ使えばシャトルランさせられるらしいがやった事はないな。
0319名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-kjVL [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/04(日) 19:34:04.25ID:waaOlw4h0
>>314
前提として偽報をするには自部隊が敵部隊の3マス以内に居る事、隣接府に罠が存在する事
知力差が大きいほど成功確率が高まるが最高確率は70%
偽報に掛からない部隊は看破・洞察・伏龍・不敗・本虫
教唆は偽報確率+30%、察知は自部隊を除く特定範囲内の自勢力部隊の偽報状態を解消する
注意点として偽報が成功しても他の敵部隊が接触すると解除されるから単独行動してる部隊向け

偽報のコツはあらかじめ都市と隣接府に罠を作っておいて偽報したい部隊に3部隊ほど仕掛けて命令後行動は退却にする
1部隊だけ仕掛けても70%なら外れがちだけど3部隊も仕掛けたらよほどの事がない限り成功する

以下は公式説明文
部隊コマンドの【偽報】で、敵部隊を任意の罠がある土地まで誘導できます。
自部隊に偽報を命令すると、敵部隊の周囲に近づいてから、偽報を実行します。
偽報の成功率は武将の個性や知力差によって変化します。 失敗した場合、実行部隊の士気が下がります。
0320名無し曰く、 (ワッチョイ 9d89-Sj8S [14.13.38.192])
垢版 |
2021/04/04(日) 21:29:13.22ID:mwiI9+lv0
>>300
ps4pkやってるが突然終了がひどい。
どなたかも言ってたけど今回のアプデ以降城に張り付くとかなりの確率でなる。
ハード再構築、アプリのリインストールもしたが効果ない。個性編集しようしたからか?
いずれにしても同じような状況の人がいれば、コーエーへ問い合わせしてほしい。
恐らくこの会社相当声がたくさんあがらないと動かない。
0324名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-kjVL [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/04(日) 22:46:51.38ID:waaOlw4h0
少数部隊で来る時は自動兵站切りシステムが確立してる
多部隊で来る時はさすがに港を取るムーブをしてくるけど普通に兵站切れるから防衛だけならかなり楽
逆に公孫一家が北平を取るのは至難の業だから凄い時間掛かる、陣形もショボいし増援も怖いし烏桓が邪魔
0327名無し曰く、 (スフッ Sdfa-pkNu [49.104.14.173])
垢版 |
2021/04/04(日) 23:27:13.37ID:2E4XshWnd
正始の編シナリオ、自分は孫権で
公孫淵にチート新武将8人くらいぶっこんで始めて
チート武将が司馬懿や夏侯覇を蹴散らしてる様を見て喜んでたら
拠点の金も米も0になってて萎えたわ…
AIの収支管理なんとかならんかね
0331名無し曰く、 (ワッチョイ da6d-WfRJ [61.27.222.161])
垢版 |
2021/04/05(月) 01:23:47.59ID:MQsDf9q/0
色塗り1枚マップに三国志1~4くらいの頃まで先祖返りした化石みたいなシステム載っけただけだからな
内政とか外交とかにちゃんと意味があった当時のほうがまだマシに思えてくる
0334名無し曰く、 (ワッチョイ 6a55-h5XZ [101.141.142.109])
垢版 |
2021/04/05(月) 01:58:05.49ID:9X7sjPr40
2021年にもなって逐一命令されなきゃ仕事もしないスーファミのシムシティいかの人材達
拾った小銭貰って忠誠度アップ
弱小のプレイヤー勢力だけ義勇兵
何度戦っても全く学習せずにひたすら突貫
武将が捕まったら即返還要請
次の日にはまた突貫

アホかと
0335名無し曰く、 (ワッチョイ 45e0-406v [182.22.137.208])
垢版 |
2021/04/05(月) 02:02:37.94ID:U2SY5/s60
https://www.afpbb.com/articles/-/3340448
三国志ゆかりの地で「大三国志展」開催 四川省成都市 
2021年4月4日 22:00 発信地:中国 [ 中国 中国・台湾 ]

【4月4日 Xinhua News】中国四川省(Sichuan)成都市(Chengdu)の武侯祠博物館で
先月31日、「大三国志展」が開幕し、国内36の文化機関・博物館が所蔵する貴重な文化財160点(組)余りが公開された。
展示品の中には、国家1級文化財30点(組)や普段展示されない品々などが多数含まれている。

三国文化は同省に豊かな文化遺産、文化資源を残し、社会に深く根付いている。
蜀漢(221〜263年)の都が置かれた成都には、三国文化にまつわる史跡が50カ所以上あり、
今でも「武侯祠」「錦里」「黄竜渓」などの三国志ゆかりの名勝や
「衣冠廟」「葛陌(かつはく)」「万里橋」などの三国志の物語にちなんだ地名が残る。

同博物館の「全国三国文化史跡調査」プロジェクトチームが提供したデータによると、
同省には三国文化にまつわる史跡が330カ所以上あるという。

同展の会期は8月31日まで。
0336名無し曰く、 (オイコラミネオ MM7e-tABC [61.205.9.108])
垢版 |
2021/04/05(月) 02:15:00.65ID:yRW/JmdRM
なぜか擁護されてる商人とそれ前提の内政調整のせいで政治武将が死んでるのはもちろんのこと商人が来る都市はヌルゲーに来ない都市は上でも言われてるように収入が無くて餓死
好評だったからなのか知らんがPKで欠点をノータッチだったのが痛かった
0337名無し曰く、 (ワッチョイ 6a55-h5XZ [101.141.142.109])
垢版 |
2021/04/05(月) 02:23:33.96ID:9X7sjPr40
マスクデータで決められたやつ以外には協力もしない底意地の悪さと君主に命令されなきゃ仕事はおろか恋愛も友情も育くめないコミュ障どころか知的障害を疑うレベルの武将達
もちろん命令を忠実にこなせず敵めがけて突貫
文句や愚痴を言う奴ほど小銭ボーナスがもらえる組織

このゲーム作った奴やべえだろマジで
0338314 (ワッチョイ 7d03-0pr0 [180.6.231.153])
垢版 |
2021/04/05(月) 05:29:57.57ID:HPKz4YIu0
>>317,318,319
チュートリアルから時間が経ちすぎて忘れてたのと
罠を作ったことが無いせいで偽報コマンドを見たことがないのがわかりました
レスサンクス
0339名無し曰く、 (ワッチョイ 9d57-eHus [14.3.78.212])
垢版 |
2021/04/05(月) 07:34:29.29ID:EXUqepTW0
PKで内政計略外交にテコ入れかと思ったら
建設物破壊と交易と領地割譲くらいだからな
ズッコケたわ
生放送でユーラシア大陸シリーズ初登場と流れた瞬間が期待のピーク
以降だだ下がり
0340名無し曰く、 (ワッチョイ 5a01-z20i [125.196.136.113])
垢版 |
2021/04/05(月) 07:58:21.10ID:YiveJFf70
個性編集で一騎関連の上位個性作って付けて一騎したらSEがやたらカンカン言うようになった気がする
下手したら打ち合い全てがカンカン言ってる
0344名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-8+bD [106.133.93.223])
垢版 |
2021/04/05(月) 10:52:30.78ID:Zq1a5X66a
>>297
なるほどねー
確かに袁紹・袁術は相互嫌悪だし
間にいる呂布は嫌悪無いけど両方と敵対してたわ
統合も意外と条件厳しいんだな?
教えてくれてありがとう!

>>316
統合オン超級だから設定ミスはない筈
0345名無し曰く、 (ワッチョイ 9501-z20i [60.236.79.139])
垢版 |
2021/04/05(月) 11:06:15.30ID:YuTKYo240
>>343関羽が五虎大将軍任命で黄忠や馬超と同格に扱われたのを不満にした際の使者だった
費詩の言葉だったかな。正史でも似たような内容がある
0353名無し曰く、 (ワッチョイ 89bd-4icQ [114.144.96.84])
垢版 |
2021/04/05(月) 17:06:18.89ID:B6fIBVVG0
米の月収入も増やすのと米買える数を変えたらどうや?

・米の取引は商人が都市に滞在している間に1度まで
・1取引5人まで、買える数は合計政治×100の50000まで(政治100が5人の場合)
0356名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-kjVL [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/05(月) 18:06:31.82ID:LP5uvUoy0
某動画を見て自分でも気になったのでデモプレイ検証
仮想シナリオ天下二分計 「孫呉をオールMAXにしたら天下統一出来るのか?」

条件を対等にする為に難易度は上級、シナリオ設定はデフォルト(寿命はなし)
孫呉は全都市の規模最大で兵数15万、物資MAXで全地域の開発値もLV5、爵位は皇帝で施政LV10
開始時点では孫呉180万VS曹魏23万6000

最初は調子良く新野・寿春・広陵・小沛・下邳まで取ったが4年経過時には曹魏31万孫呉51万と急接近
荊南の劉備を攻めてはやられ続けて曹魏にもズルズルと押し込まれ1年後には兵数45万で互角に
その後は負けに負け続けて江陵も陥落し完全に東西に分断されて万事休す、プレイから21年で滅亡
平均レベル・施政・親愛の差が如実に表れた・・・ここまでやっても勝てないか

江陵陥落東西分断 https://dotup.org/uploda/dotup.org2436299.png
孫呉の施政LV10 https://dotup.org/uploda/dotup.org2436300.png
曹魏の施政LV10 https://dotup.org/uploda/dotup.org2436301.png
0357名無し曰く、 (ワッチョイ 9524-0pr0 [60.113.137.162])
垢版 |
2021/04/05(月) 18:23:02.36ID:R1H/D5D30
やっぱり割拠の悪影響が大きすぎるんじゃろな
一番楽に倒せそうな劉備もふた周りくらい武将の質が上だから正面切ったら絶対勝てないし
国替えで曹操を南方や巴蜀に押し込んだら意外と健闘するかもしれんが
0359名無し曰く、 (ササクッテロ Sp75-uIOu [126.35.20.138])
垢版 |
2021/04/05(月) 18:39:07.28ID:rMrnTXpfp
国替したら全然流れが変わる
南方の僻地に移動させたら曹操が伸びず、華北スタートだとシショウが普段とちがって大健闘するぞ
0362名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-BdiD [106.128.104.39])
垢版 |
2021/04/05(月) 18:57:31.80ID:fSqMy6SGa
南は都市間の距離のせいで都市の取りやすさ、輸送速度、生産能力等々大幅なマイナスがある
勢力の位置を逆にしてやると絶対に孫権が勝つよ

中国では豊かさにおいて南が北を圧倒するので生産力で差をつけたりいっそのこと華南の都市数1.5倍になればいいんだと思う
でも肥は華北贔屓(曹操贔屓?)なとこあるからなあ
0368名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-kjVL [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/05(月) 19:41:50.10ID:LP5uvUoy0
人口分布は知らんが当時は相当荒んだもので5000万人が1500万人になったとかなんとか
後々の王朝も本当に漢民族だったかどうか・・・

やっぱ孫権は割拠が弱いし南方の貧しさと連携の取れない都市間がひどいよなあ
0372名無し曰く、 (ワッチョイ 0d24-gbrc [126.168.233.18])
垢版 |
2021/04/05(月) 21:08:46.37ID:2Lb0RLVC0
南北で生産力が逆転するのは数百年先の話だから黄河流域が中心なのはそのままでいいけど、長江は簡略化しすぎだな
武昌、尋陽、西陵あたりの要衝は再現すべき
0375名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-BdiD [106.128.106.166])
垢版 |
2021/04/05(月) 21:38:47.18ID:P/O+uOHWa
いや待て四川が流刑地だったのは秦代で三国より400年近く前だぞ
経済的には漢代に陝西と逆転してる
浙江も人が少ないというのがあるけど単純な生産力では華北の主要都市より格段に上
というかそれほどの生産力ないと呉楚七国の乱が起こんないのと塩鉄論であんな議論しない
0379名無し曰く、 (ワッチョイ 6189-+0qn [106.73.88.98])
垢版 |
2021/04/05(月) 22:27:21.14ID:vy2Koz9T0
難易度上級でライザ1&2で七都市まで進めたら、袁紹が39都市統合したんだが…… 武将数は960超、兵力100万超

勝てんだろ
0382名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-kjVL [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/05(月) 22:45:56.04ID:LP5uvUoy0
wikiのみんなの新個性も結構増えてきたな、適当にパクらないと100個も作れないから参考になる
0384名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-kjVL [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/05(月) 22:51:15.82ID:LP5uvUoy0
大統合起こると無差別親愛無双になるんだっけ
全員補佐持ちになって文官にボコられるんだから萎えそう
0386名無し曰く、 (ワッチョイ b194-kjVL [122.223.0.245])
垢版 |
2021/04/05(月) 23:22:09.07ID:BdUxfJJQ0
>>379
取り敢えずひたすら防戦して敵将片っ端から捕縛、監守持ちが居ればそいつに牢番させてガンガン引き抜いてく。
降らない奴は返還交渉で売る。金が要らない時は斬れ。監守が不在で万が一逃げられたら恐い奴は斬れ。刑道栄も斬れ。
これを続けて行けばどんな大勢力も確実に衰退化するし、一・二都市ぐらいは奪われても良いからひたすら防戦を続ければ良い。
圧倒的不利の中、終わりの見えない戦いを続けて行った先に光明が射し込む瞬間は最高だぞ。三顧の礼シナリオの劉備軍が良い例だ。
0388名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-kjVL [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/05(月) 23:34:21.00ID:LP5uvUoy0
軍団作る時にこそこの画面出してくれよなあ、この為のデータじゃん

主義 義理 野望 漢朝 好戦 外交 物資 建設
王道 5 3 5 3 4 兵士 3
覇道 3 5 1 4 2 金 4
我道 3 4 3 4 3 金 3
割拠 2 4 4 3 5 兵糧 4
名利 1 4 3 4 4 兵糧 3
礼教 5 2 4 1 3 金 3
0396名無し曰く、 (ワッチョイ 7656-yVyb [153.177.227.250])
垢版 |
2021/04/06(火) 11:50:49.25ID:B4rtm+mE0
「少し拡大したらクリア確定だから飽きるという声にお応えしてプレイヤーが拡大すると中華全土が敵になるようにしました!これで文句ないんでしょ!」って感じでコーエーの逆ギレ精神を感じる
0401名無し曰く、 (ワッチョイ 9524-pkFv [60.66.48.36])
垢版 |
2021/04/06(火) 12:26:25.74ID:EYh6us8N0
14でハッキリした…いや、確信した。
昔は1枚マップ上で戦争も内政も出来る三国志ゲームが、いづれは兵士1人1人が見えるようなグラフィックスで…とか
夢みた時代もあったけど
プレイヤー視点で考える以上
ゲーム的な面白さには直結しないな。
映画なんかでみて面白いのは
「構図」や「アングル」
「演出」で盛り上がるのであって
やっぱり戦場マップは必要な気がする。
それと大志pkの決戦スキップや
三国志13pkの戦闘で面倒に感じたり飽きがくるのは、RTでプレイヤー自身が部隊全ての行動を1から管轄しているからだろうな。進化して詳細になった分、皮肉にも
戦闘スキップなんて事が頻発してきた…
古いシリーズでは余り聞かなかった事だ
0404名無し曰く、 (ワッチョイ 6a55-h5XZ [101.141.142.109])
垢版 |
2021/04/06(火) 12:53:28.21ID:EAIDd6Rs0
一枚マップなんかにしたら縮尺狂うし
本当に再現したいなら今の16倍くらいのサイズにしなけりゃいかんし、道路の建設から内政の建設もできるべき
だいたいが城数が少なすぎるし(史記読んでたら1国との戦争で70余城を落としたとか規模が違いすぎる)
城壁も脆すぎるし、治安も良すぎる
港も山も川も関係なくどこでも移動して突然船に乗り換えたりありえないぐらいアホゲーだし陣形の変更もできない糞で陣形が陣形の意味をなしてない背の順に並んでくださいレベル

全体的にはチンギス4が良いものだった
戦争自体は三国志13が良いものだった
戦場マップ1000種類くらい増やして武将何人でも戦争参加できて個人プレイ用に威名ルート増やして勢力のスキルツリー導入してCPUは自動学習AI搭載でやればやるほど手強くなり
人材は功績やキャリアに対して扱いを良くしないと不満が増え、全員が命令しなくても個々に鍛錬や蓄財、人脈を形成していき、年齢や人間関係や環境により能力も性格も変化
もちろんそれで反乱謀反を起こす

これでようやく今の時代に2.5万円出しても良いレベルのゲーム
30年前のシステム使いまわして絵と声だけキモキモうpしたゴミなんかいらん
0408名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-kjVL [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/06(火) 13:17:21.25ID:VDVF5qDv0
そもそも13と14は同じシリーズって言っても別物だろう
比べるなら同系統のものでやらないと
0412名無し曰く、 (ワッチョイ 5a50-0l3Z [125.207.202.89])
垢版 |
2021/04/06(火) 13:41:06.18ID:C9SMtFzK0
無差別親愛ってcomの武将は誰とでも連携ついてる感じになるの?
0418名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-kjVL [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/06(火) 14:41:32.26ID:VDVF5qDv0
13は武将プレイで俺TUEEEが出来て爽快感あったけど飽きるのも早かった
14は最初は初級でも苦戦して微妙だったが段々と味が分かってくるスルメ
だからこそ色々と惜しい作品でもある
0421名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-BdiD [106.128.38.137])
垢版 |
2021/04/06(火) 14:52:30.11ID:N9Btgxg3a
13と14逆だったら
・門番と一騎討ちを演じれば簡単に通してもらえる城のザル警備
・一旦城内に入れば敵国であっても一緒に宴会するお気楽な大臣たち
・その気になれば親友を各地にばらまいて簡単に国を乗っ取れる軍師や都督
確信した、このゲームは子供のお遊戯会に等しい、とか言いそう
0423名無し曰く、 (ラクッペペ MM0e-RO5c [133.106.77.8])
垢版 |
2021/04/06(火) 15:03:01.53ID:BkFzW4IWM
無印から正当進化していれば名作になれただろうに実際は70点の出来
値段を加味すると12よりひどい
0426名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-BdiD [106.128.38.137])
垢版 |
2021/04/06(火) 15:09:58.10ID:N9Btgxg3a
>>422
君アンチするのが目的だから13と14逆なら殊更13の欠点あげつらうよねって話なんだけど

13は手抜きもいいとこで敵兵の回復量が会戦で倒せる量を上回る、すなわち無限湧き(わんこそば)問題や城陥落直後に接敵すると強制野戦→別動隊に城奪い返される問題も直ってないぞ
内政もボタンポチポチ繰り返すのが苦痛であれなら半自動な14のがマシ
まず13の内政はシステム上見ているしかない状態に陥るのが良くあるから退屈でしょうがない

俺は14は末端を直せばいい程度に思っているが13はゲームの根幹が投げやりなので二度とやる気が起きない
未だにわんこそばだけは修正して貰いたいと切に願っているのだがな
0427名無し曰く、 (ワッチョイ da6d-WfRJ [61.27.222.161])
垢版 |
2021/04/06(火) 15:10:46.03ID:dBF1qJs90
無印発売前のインとビューより。
越後谷氏: まず過去作との違いで、一番心がけているのは、よりシンプルにしていくこと。これまでナンバリングの初代から13まで色んなシステム、バトルを作ってきたが、どんどん細かく深くディープになっていった。今回14で、最初のチームディスカッションで出てきた意見は、「初代『三國志』はやっぱりおもしろかった」ということ。何がおもしろかったかというと、シンプルに国盗りを楽しめるという部分で、「その国盗りをシンプルを楽しむところを今の技術で表現できたらいいよね」というのが今回の出発点。

最初から深く作り込むつもりは全くない様子。これまでコーエー三国志で深くてディープな作品なんてあったか?
0428名無し曰く、 (ワッチョイ 7155-m4bA [58.189.46.123])
垢版 |
2021/04/06(火) 15:16:40.73ID:SdZP+jcC0
>>426
わんこそばと城陥落→野戦→城陥落ループは糞だが不満点はそこだけで武将プレイゲーとして考えれば総合的には満足だった
14は基本システムが良いだけで他は全て糞で総合的には糞以下

>>427
シンプルという名の手抜きでしかない
0430名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-BdiD [106.128.38.137])
垢版 |
2021/04/06(火) 15:33:24.58ID:N9Btgxg3a
>>428
わんこそばはゲームシステムの根幹が終わってるのに目を瞑れるわけないだろ
敵城にたどり着くまで延々おかわり部隊持ってこられて1時間は同じ戦争させられるのザラにあるからな
しかもその戦争を同じ道で2、3回もやらされるわ城で会戦すると城の負傷兵復活もあいまってまた1時間は戦争させられるわで
ついでに頑張って取った城に敵がすぐ張り付く→強制野戦→別動隊が城取り返すのもありがちで軽く5時間以上は無駄になることもある
大勢力との戦いはわんこそばで勝ちの可能性が皆無に等しく中規模勢力もほぼ苦行になる

内政も見てるだけで何も出来ない状態が続く(最低20日分)のと階級あがると一々承認ボタンポチポチさせられるのとでこれが不満にならないほうがおかしい
13に満足できるなら14はゲームとして成立してるので普通に楽しめるはず

DLC商法は今までもあったが14が若干騙すようなやり方をした、そこに不満を覚えるのはわかる
でもゲームの完成度でいえば13が14以下というのはありえないぞ
0431名無し曰く、 (ラクッペペ MM0e-RO5c [133.106.77.8])
垢版 |
2021/04/06(火) 15:34:33.78ID:BkFzW4IWM
今作は間違いなく人生で一番高いゲーム、人によっては3万超え、PCの買い替え必要な場合もあるからな
withPKとズンパス1買ってようやく完成品だろ
0432名無し曰く、 (テテンテンテン MM0e-S1KN [133.106.226.184])
垢版 |
2021/04/06(火) 15:38:19.20ID:QZ+fcNkMM
13は大味すぎてSLGとしては駄作じゃろ
俺TUEEEEできるRPGとしてみればまだ許せるけど、わんこそば兵士だの門番やら賊やら商人やらの理不尽に高い能力だのと雑過ぎる難点もいっぱいある
混乱戦法一発で戦況がひっくり返るとかもよくあるしなー
0433名無し曰く、 (ワッチョイ 76f6-AdQG [153.180.24.48])
垢版 |
2021/04/06(火) 15:40:36.12ID:SgKIgOzu0
婚姻システム退化してるやん。童貞の僕がもっと興奮出来るシステムにして欲しい
「側近」システムとかあると良いかも。他人の嫁でもお構い無しに何人も自分の側に置けたり、
飽きた女は外したり出来る機能が欲しい
0434名無し曰く、 (ワッチョイ 6a55-h5XZ [101.141.142.109])
垢版 |
2021/04/06(火) 15:41:53.49ID:EAIDd6Rs0
野球叩くサカ豚みたいな思考してんな
どれだけ13叩こうが14がフンゲーソウランなのは明白な事実
何年も経過して13以下のものしか作れなかった
それを3万円で買って喜んでるアホ達
0435名無し曰く、 (ワッチョイ 7155-m4bA [58.189.46.123])
垢版 |
2021/04/06(火) 15:43:18.77ID:SdZP+jcC0
>>430
次のわんこそばが来る前に質量で圧倒する
城陥落の後、野戦になるのは城陥落寸前に外の様子を見て
他の敵軍が近づいてないのを確認してから勝てば回避できる
ポチポチクリック作業が多いのも不満ちゃ不満だが基本武将プレイゲーで
三国志の雰囲気は味わえるので許せる
0441名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-BdiD [106.128.38.137])
垢版 |
2021/04/06(火) 15:52:11.20ID:N9Btgxg3a
>>435
絶対プレイしてないだろ
わんこそばは質量増やしたところでどうにかなる問題じゃない
野戦問題も敵が延々わんこしてくるから城の耐久を0にしましょう→野戦になりますが問題なんだぞ
敵がいなくなるの待ってたらわんこされるわ
0442名無し曰く、 (テテンテンテン MM0e-S1KN [133.106.226.184])
垢版 |
2021/04/06(火) 15:58:51.47ID:QZ+fcNkMM
演出やBGMや一騎討ちや兵器の扱いは13のが良かった
お粗末なゲームバランスや穴だらけのシステムは比べるまでも無い低水準だけども
0444名無し曰く、 (ワッチョイ 7155-m4bA [58.189.46.123])
垢版 |
2021/04/06(火) 15:59:50.07ID:SdZP+jcC0
>>441
城陥落→野戦問題は本陣を攻撃してると城に到着してる援軍が戦闘に入ってこないからで
本陣耐久0→勝利→城に到着してる援軍と連続して野戦になる
なので本陣耐久0になる前に外の様子を見て敵の援軍が到着してて戦闘に入ってこない状態なら
本陣から少し離れて攻撃を止めると外の援軍が戦闘に入ってくる
それから本陣攻撃して耐久0にする
0453名無し曰く、 (ワッチョイ 6a55-h5XZ [101.141.142.109])
垢版 |
2021/04/06(火) 16:11:22.52ID:EAIDd6Rs0
味方と同じところで戦うからわんこになるだけだし
味方がAせめたら自分はB攻めりゃわんこにもならんし結果Aの援軍もなくなりAも落とせる
その命令ができない立場なら言われるがまま戦うしかない
それが武将プレイ
延々とわんこ戦場で俺がエースだといきって操作してる馬鹿なんだな、と
はい論破
0459名無し曰く、 (ラクッペペ MM0e-RO5c [133.106.77.8])
垢版 |
2021/04/06(火) 16:16:07.95ID:BkFzW4IWM
お前らほんと煽るの好きよな
0461名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-BdiD [106.128.38.137])
垢版 |
2021/04/06(火) 16:31:41.52ID:N9Btgxg3a
>>453
船は停泊してるとかエアプ丸出し発言の時点で13未プレイだとわかるのによく人を馬鹿にできるよな
やった上で批判してるなら許せるがこういう手合いはかなりムカつく
こっちはいろいろ試行錯誤した上でわんこになるから修正希望してんだよ
0463名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-BdiD [106.128.38.137])
垢版 |
2021/04/06(火) 16:46:25.33ID:N9Btgxg3a
>>462
別の城攻めたところで戦闘は必須
城攻め開始時には援軍が向かっており、城の残存兵力と援軍でわんこ開始
一度戦いになると殲滅力より敵の回復+徴兵が上回るから確実にわんこになる
だから修正希望望んでるのだが?

論点ずらしというかそもそも相手にしてなかったんだけどな
だって船は停泊してるとか言い出すエアプ確定の相手に何言っても伝わらないからな
0467名無し曰く、 (ワッチョイ 7155-m4bA [58.189.46.123])
垢版 |
2021/04/06(火) 16:50:43.21ID:SdZP+jcC0
>>465
三国志14PKの銭ゲバな売り方を見てて14PKをバランス調整して完成度を高めると思うか?
統合みたいな糞みたいな機能追加してお茶を濁して完成させずに不満を残したまま15を発表して売り逃げ
それが肥の商売
0469名無し曰く、 (テテンテンテン MM0e-S1KN [133.106.226.184])
垢版 |
2021/04/06(火) 16:55:59.60ID:QZ+fcNkMM
連合のめちゃくちゃさはさすがに調整入るじゃろ
0474名無し曰く、 (ラクッペペ MM0e-RO5c [133.106.77.8])
垢版 |
2021/04/06(火) 17:02:51.45ID:BkFzW4IWM
今作はもう店仕舞だし新生は年末か来年春だから14がいやなら創造でもやっとけ
0481名無し曰く、 (ワッチョイ 9d57-eHus [14.3.78.212])
垢版 |
2021/04/06(火) 17:26:27.03ID:43RDYPMB0
>>465
センスある三国志チームの輝かしいアプデの履歴

5.1chにしてゴージャスサラウンドにしますね🤪
※それ誰得よ?

曹操孫権があっけなく斬首されて萎える
→処断する確率下げますね🤪
※馬を渡すなってんだよ→何度目かのアプデで馬をホイホイ下賜しなくなった

兵器が取り付くと呆気なく戦闘終了だな
→簡単にたどり着けないよう兵器の機動力を下げますね🤪

脱兎使うとスパスパ兵站切り出来ちゃうぞ
→入城を退却扱いから外しますね🤪
※今更検証出来ないが、猪突に追撃禁止を設定しても敵ユニットの
内部の命令が入城だと城まで延々と追いかけていくようになってしまった

同盟終了時に敵の府の上に陣取ってたら包囲占領できちゃうじゃん
→配下全員忠誠ガッツリ下げますね🤪
※むしろCPUが被害甚大

序盤探索で金拾わないとならなくてめんどいんだけど
→オート探索機能実装しますね🤪
※その構造自体が問題あるんじゃねーのつってんだよ

投石機への延々バンザイアタックどうすんの?
→計略で建造物壊せるようにしますね🤪

八方同盟だらけで戦闘が起こらず大勢力が誕生しない
→同盟破棄の頻度上げますね🤪
※そう言う問題じゃねえだろ
→じゃ統合して大勢力作りますね🤪
※序盤から三国志すっ飛ばしてニ国志じゃねーか

期待して待て
0488名無し曰く、 (ラクッペペ MM0e-RO5c [133.106.77.8])
垢版 |
2021/04/06(火) 18:10:07.43ID:BkFzW4IWM
そう言えば最近史実武将でも同性同士で結婚出来る新武将を使ったバグ見つかってたな、女同士で結婚でもさせるか
0492名無し曰く、 (ワッチョイ 55a2-/rBN [124.108.61.65])
垢版 |
2021/04/06(火) 19:31:04.41ID:4evFBgzn0
新勢力弱いけど隣接都市あげて二都市スタートにすればまあまあ強いな。
上級英雄集結で江陵と江夏の二都市にしたら孫堅劉備劉表食ったわ。
メンバーは古武将15人くらい。
つーか劉備も孫堅も弱すぎ。テストプレイしてるのかコーエー。
0497名無し曰く、 (ワッチョイ 1a24-lQ1w [221.77.17.144])
垢版 |
2021/04/06(火) 20:37:49.82ID:Anb17xvQ0
無印から一年以内っていう13と比べても早めに発売してるんで
質を求めるなら難しくても内部で延期するべきだわな折角会社全体が好調なわけだし
外部の疫病が単一原因なら尚更
0498名無し曰く、 (ワッチョイ 7155-m4bA [58.189.46.123])
垢版 |
2021/04/06(火) 20:45:02.42ID:SdZP+jcC0
>>495
客を舐め腐ってるだけ
やろうと思えばできるけどやる気無いだけ
楽して儲けたい
銭ゲバすること、出し惜しみすることは必死で考えて
ゲームを面白くすることは二の次
完璧なものは次作のハードル上がるから作りたくない
これが肥の考え方に思える
0501名無し曰く、 (ワッチョイ 0510-yXwM [118.156.166.24])
垢版 |
2021/04/06(火) 21:32:46.20ID:YlSuUrOp0
まるで、北伐に執着する姜維の如く
0505名無し曰く、 (アウアウエー Sa02-HzXq [111.107.166.168])
垢版 |
2021/04/06(火) 22:35:17.25ID:vsXatxG5a
なんかよくわからない流れだが糞と思うなら14pkやらなければいいんじゃね?
ゲームは14pkしか持ってないのか金がないのかは知らんが他に自分のあったゲームを探せばいいと思うんだが?
0509名無し曰く、 (ワッチョイ aa94-L3Ib [133.232.217.69])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:21:21.44ID:iERkaSAa0
>>508
信長・三国志がsteam化してからソースネクスト版でなくなったんだよなぁ
いくら本製品よりも数年後にリリースする傾向だとはいえ
創造も三國志12は未だにPK出てないし、それ以降も音沙汰なしだからね
セール狙った方が早い気がする
0514名無し曰く、 (スップ Sdda-5/tZ [1.66.103.144])
垢版 |
2021/04/07(水) 02:09:10.91ID:F4FfxjWHd
シリーズ未経験者になら間違いなく14より9と11すすめる
この2つ足して割ったようなゲームだし、なんなら劣化してる部分もあるし、なにより2つ買っても14完全体より安いからだ
0516名無し曰く、 (ワッチョイ da6d-WfRJ [61.27.222.161])
垢版 |
2021/04/07(水) 02:27:33.64ID:t/f9CuAm0
価格と商品の価値が乖離していると感じる人が多いから多くの不満の声が聞こえるだけ
収入とは一切関係ないし、価格に対する不満を書く奴が貧乏だという発想になる人は貧相な人なんだと感じるわ
金持ちでも貧乏人でも関係なく無価値な事には1円も使いたくないはず
0517名無し曰く、 (ワッチョイ da6d-WfRJ [61.27.222.161])
垢版 |
2021/04/07(水) 02:29:00.11ID:t/f9CuAm0
今作は従来ならPKを買うかWPKで済んでたのに、PKが出ないと匂わせてズンパス1を買わせ、遊び方がガラッと変わると言って何も変わらないPKを買わせ、完全版にするにはズンパス2が必要ということでズンパス2を買わせた

そして全部買っても完全版とは程遠い出来だろ
それでも「まだアプデ残ってるし良くなる可能性はある」と思って辛抱強く待っていたユーザーもいたはず
対するコーエーのアンサーはゲームを良くする努力の全てをぶん投げた大統合とかいうふざけたアプデだった
いい加減怒るのも無理はない
売り方も汚いし、そもそも最大25000円を払った価値を全く感じない人は多いはず
0521名無し曰く、 (ワッチョイ b615-UrNU [121.115.135.60])
垢版 |
2021/04/07(水) 08:00:24.86ID:XLKns+pr0
>>517
もうデバックもしないで出してるっぽいし無駄な期待だよなぁ
普通にテストしてりゃ全武将相互親愛&補佐付与なんて適当な設定せんわ
やり応えがあるんじゃなくて、これはただの簡悔
0522名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-kjVL [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/07(水) 08:20:13.54ID:o6ieg0ed0
新生でもやりそうだがズンパスはちゃんと考えてから買わんとね

三國志14withPKが\11,880でズンパス1も買うと\16,830

「潼関の戦い」「呂布討伐戦」「河北争乱」「合肥の戦い」
「氏姓覇乱」「黄天当立」「河北の雄・公孫瓚」
BGM編集機能・史実武将編集・勢力&都市編集、超級・極級・シナリオ設定

そして実際に欲しいものは難易度設定と史実武将編集と下3つのシナリオだから
880×2+495+330×3=\3,245
上4つは類似シナリオあるし袁家は魅力不足、戦記制覇はいらんしズンパス2は南無
0524名無し曰く、 (ワッチョイ 5a50-0l3Z [125.207.202.89])
垢版 |
2021/04/07(水) 10:01:57.45ID:cdEVNCeB0
義兄弟組めるのはプレイヤーのみだから対してcomはってやつじゃないの
全武将連携はやりすぎだと思うけど
0527名無し曰く、 (ワッチョイ 05d4-VKKX [118.10.104.123])
垢版 |
2021/04/07(水) 11:13:36.32ID:o9MNF8No0
買ってみてやってみて面白いと嬉しい
つまらないとちょっとへこむけど自分で選んだから仕方ないかなと思うようにしてる
まだまだ無印クリアしてないけど姜維が動かせるだけでも嬉しい
PKはよく知らないけど異民族怖いなぁって思う
0528名無し曰く、 (ワッチョイ 7155-m4bA [58.189.46.123])
垢版 |
2021/04/07(水) 11:17:03.22ID:uk7PFMWX0
>>525
ローソンのからあげクンは216円もするけど自分のウンコは無料で食えるからコスパ良いと言ってるのと同じ
知的障害者か?脳が損傷してないか?検査してもらったほうがいいぞ
0530名無し曰く、 (ワッチョイ 0d24-pkNu [126.242.181.101])
垢版 |
2021/04/07(水) 11:33:25.60ID:3IZ//Etf0
>>528
ゲーム全般や、三國志14+PK+DLCの金額なんて、たとえば旅行行って飲み食いしたら
一瞬で溶けるから、一度払えば飽きるまで楽しめるわけだから
コスパよいと感じるなー、結局そこは個人の価値観、比較対象次第って話が、
からあげ君とウンコに置き換わる貴方の脳の方がヤバいと思います
0531名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-kjVL [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/07(水) 11:35:15.77ID:o6ieg0ed0
異民族は数にビビるけど攻城は鋒矢で破城は方円レベルだから張り付かせてから切るだけで余裕
ただまともに当たるとボロクソにやられるから猪突と知力の低さを利用しないと厳しい
0536名無し曰く、 (ワッチョイ 7155-m4bA [58.189.46.123])
垢版 |
2021/04/07(水) 12:11:29.49ID:uk7PFMWX0
>>530
三国志14PKがコスパ悪いと思うのは過去作や他の肥ゲーと比べて
アプデも含めた内容の割りに価格が高すぎで割に合わないから
それを他の趣味や飲み食いと比較するのは知的障害者か?
脳が損傷してないか?検査してもらったほうがいいぞ
0539名無し曰く、 (アウアウカー Sa4d-kjVL [182.251.143.219])
垢版 |
2021/04/07(水) 12:34:46.40ID:KJMpvLida
何というか官爵のシステムに不満がある。大司農や少府に9000もの兵権があるとか、すごい違和感。
実際兵権を持ってるのかも知れないけど、そんなだったらこっちで雑号将軍とか決めさせて欲しいわと思う。
0540名無し曰く、 (ワッチョイ 5a50-0l3Z [125.207.202.89])
垢版 |
2021/04/07(水) 12:53:08.63ID:cdEVNCeB0
大統合の起きる条件って都市数、兵力?
州2つとか基準みたいなもんあるのかね
0541名無し曰く、 (ワッチョイ b194-kjVL [122.223.0.245])
垢版 |
2021/04/07(水) 12:54:01.61ID:yHFf/cLM0
>>538
一騎討ちの仕様も在ってか過去作より番狂わせが多い印象。
統合無しでやってるけど、味方の文聘が魏延に勝ったりもするし、かと思えば徐晃が劉封に負けたりもする。
体感的に武力差10ぐらいは全然安心出来ない範囲だなぁ。
一度負けたら負傷状態で次のターンにまた挑まれて負け→士気低下で壊滅ってのも多い。
0544名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-kjVL [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/07(水) 13:14:24.13ID:o6ieg0ed0
氏勢覇乱の馬超で益州と南中を制したら孫策が23勢力を巻き込んで全土で叛かれた
もしかしたら2州あたりがボーダーになってるかもしれんね
0546名無し曰く、 (ワッチョイ 7155-m4bA [58.189.46.123])
垢版 |
2021/04/07(水) 13:16:54.31ID:uk7PFMWX0
>>540,543
新シナリオ「曹操の台頭」呂布上級の統合オンで始めたら
イベントで元々の小沛と劉備のいた下邳と広陵が入れ替わって2都市になっただけで
袁紹挟んではるか遠くの公孫瓚と公孫度が呂布に対抗して統合したぞ
何も考えず脳死状態で作ってる証拠
0547名無し曰く、 (ワッチョイ 6189-lQ1w [106.73.167.129])
垢版 |
2021/04/07(水) 13:17:24.23ID:XnjcOdlv0
都市数はわからんけど益州のみ五都市で起きた
例によって開始からしばらくは起きない気がする
0548名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-kjVL [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/07(水) 13:24:14.81ID:o6ieg0ed0
プレイ開始から36ターン以上で1州5都市以上又は2州以上なら大統合の可能性アリとかそんなとこかな
0552名無し曰く、 (ワッチョイ 6a55-h5XZ [101.141.142.109])
垢版 |
2021/04/07(水) 13:39:53.89ID:mnpQlHgk0
>>549
全作品中もっとも高額なのに全作品中もっとも中身がない
過去作品の各種システムを焼き直しで詰め込んでるが中身は30年前から進化なしてバランスも崩壊しているが操作性と見た目のみを追求し
キモヲタ用に二次元コラボを用意

それなのにコスパが良いなどとのたまうスポンジ脳信者は必死に論点をずらして言い訳しまくり己の頭の悪さを認められない
事実を書く奴には連合組んで総叩き
0554名無し曰く、 (テテンテンテン MM0e-S1KN [133.106.214.15])
垢版 |
2021/04/07(水) 13:50:18.16ID:NBXKaGgzM
IP出るスレで露骨な自演しながらID真っ赤にしちゃう神経がすごいな
0560名無し曰く、 (ワッチョイ 5a2a-lQ1w [59.85.14.123])
垢版 |
2021/04/07(水) 14:55:32.51ID:imch7PQ20
14PK単体とDLC込み仁王2が同じ値段だからな
需給バランス考えたとしても今のままでは納得できない
0561名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-kjVL [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/07(水) 14:56:43.01ID:o6ieg0ed0
コラボしてたライザは先週半額になってたから買った、withPKも6000円なら買うって人居るんじゃね
0562名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-bpnR [106.130.129.51])
垢版 |
2021/04/07(水) 16:05:33.96ID:J3/n+0r5a
曹家分裂(国替え)で
公孫康が曹熊金旋吸収→公孫康死亡→太守になってた魏諷独立→魏諷が公孫恭吸収って流れが起きたんだけど、脳内で物語作れなくてやめっちゃった
誰かこの流れ物語補正してくれ
0563名無し曰く、 (ワッチョイ 5a50-0l3Z [125.207.202.89])
垢版 |
2021/04/07(水) 16:07:30.73ID:cdEVNCeB0
レスみる限りだと>>548みたいな感じかね
レスさんくす
0566名無し曰く、 (ワッチョイ 7d50-WfRJ [180.5.117.68])
垢版 |
2021/04/07(水) 16:45:10.47ID:UHN+Hr+Q0
14がクソくらえなのには同意なんだが、呂布関羽張飛趙雲なら一騎打ち全勝!みたいなのもそれはそれでつまらなくね?
固有モデルの少なさ、ただ5合打ち合うのを見てるだけ、わざわざ無人の荒野で1対1、負けた時に下馬してゼェゼェとか基本的に手抜きなのは間違いない
6の頃の一騎打ちに戻せ
当時は弓矢で奇襲とか偽退却とか、暗器とか次は俺が相手だ、とかやたら充実してただろ
0567名無し曰く、 (スプッッ Sdda-zpQw [1.75.232.15])
垢版 |
2021/04/07(水) 16:59:51.09ID:bnZ7gn+Qd
14は解像度は上がって絵が綺麗になったのはいいんだけどなんかつまらない
一枚マップ上だけで処理する合戦はどうしても臨場感と迫力が無くてだめだわ
13PKの方が家臣プレイで気楽だし長く遊べるな
0570名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-kjVL [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/07(水) 17:28:55.35ID:o6ieg0ed0
今作の一騎打ちはマジで見てるだけだもんな、そりゃスキップする人続出するわ
せめて9くらいのジャンケンでも良かったのに
せっかくの一騎と豪傑の個性が勿体ない
0572名無し曰く、 (ワッチョイ da6d-jIYQ [27.136.105.20])
垢版 |
2021/04/07(水) 17:34:40.87ID:3l1Jy5+X0
6の一騎打ちは発生もしやすいことも特徴よね
混乱した相手に挑むと例え文官でも受けてくれる
7も混乱した相手への一騎打ち発生率が高かったけど
以降はそこまで発生することがなかったな
0573名無し曰く、 (ワッチョイ 5a2a-lQ1w [59.85.14.123])
垢版 |
2021/04/07(水) 17:41:13.57ID:imch7PQ20
>>564
全くもってその通り
今の知識が当時あれば買ってないよ
0577名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-kjVL [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/07(水) 17:58:28.97ID:o6ieg0ed0
>>574
買ってないのに居座る人とか14がとにかく嫌いでひたすらネガキャンしてる人が居る
0579名無し曰く、 (ワッチョイ 9d57-eHus [14.3.78.212])
垢版 |
2021/04/07(水) 18:16:57.39ID:DyX22DaR0
>>575
例えば統合だけど
>>548
の条件で30都市以上が一つの勢力になりますとか
武将編集も配偶者義兄弟、血縁なんかはいじれません
野望や義理は見ることすらできません、とは書いてなかったろ

出てきたものがテキトーに作った感アリアリだから
0584名無し曰く、 (ワッチョイ da2c-khUB [61.127.149.5])
垢版 |
2021/04/07(水) 18:53:56.19ID:K/OGIVM10
単純に疑問なんだが、制作側は自分たちが作ったものがこんなにも酷評されてるの見てどう思ってんだろう
評価を全く見ないってことはないとおもうんだけど
会社から見るなってお達しがあるのか
いいもの作ったけど、世間はただむやみに叩いてるとでも思ってんのか
0588名無し曰く、 (ワッチョイ b194-kjVL [122.223.0.245])
垢版 |
2021/04/07(水) 19:04:36.21ID:yHFf/cLM0
>>569
6は知らないが>>566の内容ならまんま11だな。

>>570
9の一騎はオート進行。最前列に居る武将同士がやり合う仕様で、最前列が二人以上なら確率で次鋒が出て来る感じだったはず。
仕様から14より文官を隠し易く、オート進行でも大勢の兵たち声援を受けて代表同士が戦うってのは雰囲気合って好きだった。
0590名無し曰く、 (ワッチョイ f68a-WvHl [217.178.150.247])
垢版 |
2021/04/07(水) 19:13:36.22ID:9mAxe3wL0
>>566
0600名無し曰く、 (ワッチョイ 21fa-kjVL [42.127.110.159])
垢版 |
2021/04/07(水) 20:21:02.17ID:GopFhWZ/0
PS4の不具合ですが、新個性に関するものなのでは…。
新個性を適用した武将でよく起きる…?
0602名無し曰く、 (ワッチョイ 7155-sQby [58.189.46.123])
垢版 |
2021/04/07(水) 20:37:26.30ID:uk7PFMWX0
三国志14PKは控えめに言っても便秘女子の腹の中で熟成に熟成をかさねて発酵した糞より臭い糞ゲー
買ってすぐは面白いと思うはずだが数週間後には激しく後悔することになる
0612名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-kjVL [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:30:32.11ID:o6ieg0ed0
府を取りに来た錐行をボコろうとして一騎討ち起きるとビビるな
張遼とか馬超とか甘寧あたりの錐行組をやりに行って一閃パタリは怖い
0613名無し曰く、 (ワッチョイ 21fa-kjVL [42.127.110.159])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:52:11.83ID:GopFhWZ/0
>>607
なんとなく伏龍の効果を内包した新個性がかなり怪しい…。
意識的に使わないようにしたらエラー起きてない…かも。
0614名無し曰く、 (ワッチョイ 7571-0pr0 [220.210.179.116])
垢版 |
2021/04/07(水) 22:07:55.76ID:eV76Kg9N0
>>584
日本人ゲーマーはどれだけいいもの作っても重箱の隅をつついて文句言ってくる
これがゲーム業界の認識だよ だから日本人だけレビュー禁止とかが生まれる
「まーた、いちゃもんつけられてるよー」が開発側の本音
0616名無し曰く、 (ワッチョイ 7571-0pr0 [220.210.179.116])
垢版 |
2021/04/07(水) 22:14:42.10ID:eV76Kg9N0
14PKのインタビューでも
「ユーザーは便利にしろという要望ばかりしてくる」って言ってただろ
バグとか不具合とかはとりあえず頭から消して
「ユーザーは的外れな要望しかしてこない」って思ってるのが本音
0624名無し曰く、 (ワッチョイ 21fa-kjVL [42.127.110.159])
垢版 |
2021/04/08(木) 00:30:57.48ID:HXQnrPZS0
>>622
伏龍 + 一騎打ちダメージ増加
を使ってる。
ただし同じ武将にさらに2個、別の新個性を装備させているので、
ZOC無視 + 機動UP
防御UP + 攻軍UP
その他(山戦)(幻術)
も追加していますね…。この武将がとにかくエラー頻発させるんすよ…。
0625名無し曰く、 (ワッチョイ b6bc-s+Uo [121.86.35.192])
垢版 |
2021/04/08(木) 00:35:34.37ID:XafjxwSZ0
悪い部分も確かにあるけど、ここまで言われるほどか?
武将編集じたいそもそも使わないし。
DLCは難易度とシナリオかったぐらいだな。
統合とか新個性はもう少し頑張れと言いたいが。
0628名無し曰く、 (ワッチョイ da6d-WfRJ [61.27.222.161])
垢版 |
2021/04/08(木) 01:17:58.08ID:iMS8BDnE0
評価点
・9,11に続く1枚MAPの新作であること
・見た目にわかりやすい色塗りシステム
・多様な個性
・過去最大の武将数

問題点
・聞きたいと思える曲がないBGM
・古典的すぎる忠誠度管理
・知力100軍師
・城主を選べない
・手抜きな一騎打ち演出
・異常行動が多い思考ルーチン
・探索コマンドありきの資金管理
・大統合
・新武将枠の少なさ
・過剰な府のバフ
・商人ありきの兵糧管理
・金さえあれば八方美人できる外交コマンド
・薄味の計略コマンド
・雰囲気ぶち壊しの異民族武将
・官職の少なさ
・全体的にできる事が少ない。膠着時は毎ターン探索だけして終わり
・無駄に広過ぎて狙わないと水上戦が発生しない川
・府に1人担当官を置かないと治安が低下するシステム
・一部個性の意味がない
・一部雰囲気ぶち壊しの日本語ボイス
・中途半端な編集機能
・プレイヤーが参加しないと結成されない連合
・侵略荒廃
・毎年1月に一斉に登場する未登場武将、3ヶ月ごとに全員一斉に下がる忠誠度
0629名無し曰く、 (スプッッ Sdda-zpQw [1.75.210.25])
垢版 |
2021/04/08(木) 01:27:41.37ID:Rdi16LABd
台詞テキストのバリエーションの少なさや露骨な手抜きが伝わる無機質な説明台詞は
何も14に限らず近年の肥の製作者の興味と教養の薄さを体現してるのがよくわかるんだけど
ボイスの悪ふざけというか対象年齢低そうな品のなさも本当に興醒めの極み
スリキンとか一昔前の大河みたいな古き良き時代劇言葉を使った方が断然雰囲気でるのにな
0632名無し曰く、 (アウアウエー Sa02-HzXq [111.107.164.15])
垢版 |
2021/04/08(木) 01:45:14.29ID:45rWXHO/a
>>631
そんな予算不足になるゲームじゃねえだろ
0636名無し曰く、 (ワッチョイ 7155-m4bA [58.189.46.123])
垢版 |
2021/04/08(木) 02:43:17.94ID:vE+8Gavk0
>>625
三国志14PKは歴代三国志ゲー屈指のぼったくりしてるから完璧を求められている
こんだけぼったくりしてるんだから僅かな不満も許されない
なのに三国志13PKより一騎討ち固有キャラが少ないとか
ユーザーを舐め腐ったことするからぼろくそ叩かれる
極めつけは今回のアプデの個性編集と統合
期待させておいて何も考えず脳死状態で作業してるから糞みたいな挙動になって
関羽を殺された劉備、張飛状態になってる
0639名無し曰く、 (ワッチョイ b194-kjVL [122.223.0.245])
垢版 |
2021/04/08(木) 07:38:18.85ID:i4AEgSEy0
韓玄、張ガイのような強欲無能や烏合賊徒に兵1000を与えてひたすら罠や櫓等を作らせ続ける。
一つの地域を終えたら次の地域へと向かわせ、途中から敵国領内に向かわせて同じように建築を続けさせた。
迎撃されて捕縛、討ち死しても良いし、生還すればまた同じ事を繰り返す。褒美は与えず城には基本滞在させない。

正直漬物石にもなり辛いこいつらはこの使い方が一番良い気がする。
忠誠度60代とかにもなるけど今作は出陣してる限り裏切らないし、捕縛されて敵側に引き取られても痛くない。
何より事前に仕掛けた櫓や陣が効いて、迎撃部隊が兵3000の一部隊とかだと無能・烏合でも返り討ちにする。
こちらの兵数が少ない分迎撃側の戦力が小さくなり易いのと、三部隊ぐらい居れば普通に包囲や兵站切りが狙えるのも大きい。
まぁ投石しか陣形のない楊松は土塁・罠潰しにしか使えなかったが、こいつらの使い道(使い捨て方)が発見出来た気がする。
0642名無し曰く、 (ワッチョイ b6bc-s+Uo [121.86.35.192])
垢版 |
2021/04/08(木) 08:12:26.59ID:XafjxwSZ0
>>628
評価点
・9,11に続く1枚MAPの新作であること
・見た目にわかりやすい色塗りシステム
・多様な個性
・過去最大の武将数

問題点
・聞きたいと思える曲がないBGM→個人的感想
・古典的すぎる忠誠度管理→これは認める。
・知力100軍師→どゆこと?
・城主を選べない→官位で上位につければよい
・手抜きな一騎打ち演出→某ロボットゲームのようにどうせスキップするようになる。
・異常行動が多い思考ルーチン→AIがあほなのは認める。
・探索コマンドありきの資金管理→探索は担当官制にして、逆にお金かかるほうが良い。
・大統合→未経験。
・新武将枠の少なさ→150人登録するだけでもめんどくさいんだけど。30人ほど追加して終わり。
・過剰な府のバフ→超級以上で遊ばなければいいような?
・商人ありきの兵糧管理→以前は商人不要のバランス。
・金さえあれば八方美人できる外交コマンド→ここは見直してほしい。

・薄味の計略コマンド→そこそこ使えると思うのだけれど。
・雰囲気ぶち壊しの異民族武将→よくわからん。
・官職の少なさ→史実詳しくないから、あとどれくらい未登場類かわからぬ。
・全体的にできる事が少ない。膠着時は毎ターン探索だけして終わり→できること増やしても「めんどくさい」発言が飛び交う。でもたしかにそれはわかる。
・無駄に広過ぎて狙わないと水上戦が発生しない川→狭かったらとっとと上陸できると思うが。
・府に1人担当官を置かないと治安が低下するシステム→担当官おかないと収入がお幅減少とかでもよかったかも。
・一部個性の意味がない→例えば?
・一部雰囲気ぶち壊しの日本語ボイス→声優オタクが悪い。
・中途半端な編集機能→過去作もそうだったような。
・プレイヤーが参加しないと結成されない連合→これは同意。
・侵略荒廃→敵の国力を下げるための政策と割り切ろう。
・毎年1月に一斉に登場する未登場武将、3ヶ月ごとに全員一斉に下がる忠誠度
0643名無し曰く、 (スプッッ Sdda-ulhS [1.79.82.189])
垢版 |
2021/04/08(木) 08:13:16.59ID:m+nNNB/Gd
結果論かも知れないけど
縦にも横にもリソース割いてく状態になるなら戦記制覇は要らなかったというか
せめてモード自体を全部DLCの範疇でやるべきだったのではと思ってしまう
0644名無し曰く、 (ワッチョイ b6bc-s+Uo [121.86.35.192])
垢版 |
2021/04/08(木) 08:20:23.34ID:XafjxwSZ0
正始政変ってOPムービー前はなかったよな?
0646名無し曰く、 (ワッチョイ 6a5d-s+Uo [101.111.135.32])
垢版 |
2021/04/08(木) 09:06:37.04ID:G4d8ffDT0
おれも14プレイしていたらこの論戦(?)に加われたのに残念だ
0647名無し曰く、 (JP 0Ha1-zpQw [210.162.55.226])
垢版 |
2021/04/08(木) 09:22:48.91ID:Kk4E8XsTH
>>642
声優も声優ファンも全く悪くない
低レベルな台詞を書いた担当者とそれに何も考えずにOK出したディレクターがうんこ
0648名無し曰く、 (ワッチョイ 4163-lQ1w [202.95.185.247])
垢版 |
2021/04/08(木) 09:47:53.13ID:xCN1CD7h0
今回のボイスは過去最悪にひどいな
みんな日本語ボイスでよくやれるなって
タメ口、上から、オカマ口調なんでもござい

「聞くがいい!」「いざ、出陣です!」「あぁ?」
これが不快3トップ
0649名無し曰く、 (ワッチョイ 6a5d-s+Uo [101.111.135.32])
垢版 |
2021/04/08(木) 10:21:27.87ID:G4d8ffDT0
ぶっちゃけていうとコーエーのゲームというのは戦国時代と三国志が大好きな人たちの
「暇つぶしのための道具」なんだよ(ゲーム全般がそうだけども)
新作に過剰に期待しすぎるとこのクソが!とかいいだすんだよ
0650名無し曰く、 (スップ Sdda-zpQw [1.66.103.37])
垢版 |
2021/04/08(木) 10:23:36.44ID:bv8VLZV9d
こういう子供向けアニメみたいなノリの台詞って別に声優オタクが望んで要望してるわけじゃなく
逆に制作側が変な先入観持ってるのと、取り込もうとしてる潜在客層のターゲット年齢を見誤ってスベってるだけに思える
むしろ声優好きには渋い芝居の方が喜ばれるだろうに
0651名無し曰く、 (ワッチョイ 6d3c-Zw5u [222.224.229.239])
垢版 |
2021/04/08(木) 10:28:56.55ID:FUk5mY5C0
>>625
編集は微調整や能力値を10段階に変えて遊んだりしたなあ
後は袁紹が曹操に勝った想定で袁紹軍は軒並み10upとか

まあ14では使ってないけどw
編集使うとシナリオ横に表示されるクリアマークも付かなくなるんだっけ?
0652名無し曰く、 (アウアウエー Sa02-HzXq [111.107.179.25])
垢版 |
2021/04/08(木) 10:29:48.54ID:TlJ76j+ha
そもそも声は要らなかったんじゃないかと
0653名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-ZE9F [106.128.116.11])
垢版 |
2021/04/08(木) 10:36:05.76ID:mHYY6X4ia
アニメとかの声が大体こんな感じじゃないか
そりゃこうなる。
今作は控えめだが意味不明に女性武将強かったりするし。

ライザとか平気でいれてくるぐらいだし、まあユーザーにそういうのが多いんだろ。
ここの住人はともかく。
0654名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-kjVL [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/08(木) 10:41:29.11ID:Tpg6PRHY0
女武将の武力ベスト5って祝融・孫尚香・関銀屏・呂玲綺・馬雲騄だけど
孫尚香以外は架空の人物なんだよなーそしてその孫尚香もやべーやつだし
0655名無し曰く、 (アウアウエー Sa02-HzXq [111.107.179.25])
垢版 |
2021/04/08(木) 10:42:46.84ID:TlJ76j+ha
ライザとかコラボ武将だけ声あっても良かったよな
0656名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-kjVL [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/08(木) 10:58:43.32ID:Tpg6PRHY0
声も外付け出来るようにしとけばそう言うニーズにも対応出来たんじゃね
0661名無し曰く、 (ワッチョイ 9524-pkFv [60.66.48.36])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:44:45.65ID:Bc6k2pvZ0
三国志ゲームに「声」が付いたのは何作目だっけ?
武将が喋るようになった事が良いか悪いかは別にして技術の進化は素晴らしい
しかし、喋るから面白いゲームか?と問われれば…答えはNOだ
小説が好きな人もいる
アニメが好きな人もいる
映画によっては「吹替え」で観ると
名作が駄作に感じる事もある。
近年、ゲームも喋る事が当たり前になってきている。
無声だとつまらない?
違う、要は魅せ方の問題
逆に喋らせるなら
それ相応のクオリティが求められる
至極、当たり前事だ。
0662名無し曰く、 (ワッチョイ f68a-WvHl [217.178.150.247])
垢版 |
2021/04/08(木) 13:02:55.80ID:i33W1Mss0
11から声ついた印象がある。
特に中国語
ジョーカボチャーとか今でも覚えてる
066688 (ワッチョイ 7524-bVUD [220.48.126.222])
垢版 |
2021/04/08(木) 13:43:27.01ID:YLX57AGx0
今日、無印届いたんでさっそくインストしてるんだけど
steamのパッケージ抽出中とやらでウィルスセキュリティが反応して削除されちまう
結果、失敗して次に進めないんだけどこれウィルスセキュリティ切らないとダメなん?
こういう事例ってあるん?
先輩方教えて・・・
0667名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-kjVL [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/08(木) 13:53:27.46ID:Tpg6PRHY0
セキュリティソフトをオフにしてダウンロード、対象フォルダを検疫除外項目に追加
066988 (ワッチョイ 7524-bVUD [220.48.126.222])
垢版 |
2021/04/08(木) 14:37:25.91ID:YLX57AGx0
ありがとー
無事、steamのアカウント作成できました
今、無印インストしてるけど自分の回線細いから5時間ぐらいかかりそうっす・・・
つか説明書もついてないしsteamも使ったことなかったらほんとワケワカメ状態でパニックだったorz
0670名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-kjVL [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/08(木) 14:42:12.02ID:Tpg6PRHY0
とりあえずダウンロード終わったらSteamから無料DLCだけ取っとくのがオススメ
0674名無し曰く、 (オッペケ Sr75-n3D6 [126.166.132.199])
垢版 |
2021/04/08(木) 16:42:59.02ID:sFzqkXLpr
>>624
試しに異常無効の無い伏龍の効果だけの個性を入れた武将で城に張り付かせたら落ちて異常無効を入れると落ちない
やったのは黄巾の乱、安定で始めて天水にホウシで凸して城に貼りついたら落ち3回
4回目は兵站切れで混乱するタイミングで落ちた
状況的に伏龍持ちが状態異常になると落ちるのかもしれない
0675名無し曰く、 (スプッッ Sdda-7tzM [1.75.208.11])
垢版 |
2021/04/08(木) 17:35:15.18ID:UCDculrmd
賢すぎるcomと>>672に書かれたような馬鹿comどちらが楽しいかといえば明らかに賢い方

賢すぎるとつまらないとか都市伝説だな
比較対象があまりに酷いAIだと確実に賢すぎる方がマシ
普通のAIと比べたら確かに頭良すぎるのはどうかと思うけど
0676名無し曰く、 (ワッチョイ bd6d-0pr0 [116.222.58.185])
垢版 |
2021/04/08(木) 17:46:30.91ID:yfxyWkiM0
13は特典で付いていた諸葛亮人形が欲しくて7以来に買った。
だからかあまりやっていない。面白いともおもえなかったから
パワーアップキットは買っていない。

14は君主プレイがやりたくて買った。13よりは治部にとっては
面白かった。パワーアップキットは買ったけどうーんな感じ。
0677名無し曰く、 (ワッチョイ 9524-pkFv [60.66.48.36])
垢版 |
2021/04/08(木) 17:48:07.15ID:Bc6k2pvZ0
>>675
確かに賢いAIの方が面白いとは思うんだけど…最近よく考えるのは見直すべきは
ルールの再構築の方じゃないかな?
特に一枚マップ上での戦略ゲームは
10年はかかるんじゃないかな
現実的にはやはり戦闘画面を別に設ける方が理想的
0682名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-kjVL [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/08(木) 19:29:20.26ID:Tpg6PRHY0
勝てるとは思うがかなり時間掛かるだろうからやるならオートクリッカー使って放置した方が良いかも
0685名無し曰く、 (ワッチョイ ba46-D55L [163.44.47.49])
垢版 |
2021/04/08(木) 21:00:01.04ID:yHhpe/W+0
steam初心者で申し訳ないんだけど、
PC買い換えたとき今までダウンロードしたコラボ武将とかは
新PCでもっかいDLできるよね

コラボ期限切れとかないなら大丈夫かな
0686名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-kjVL [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/08(木) 21:03:47.79ID:Tpg6PRHY0
同盟領内に輸送隊が残ると起きる大幅忠誠低下
同盟軍の輸送隊を兵1000部隊で封鎖してやったら確実に起きるな
0689名無し曰く、 (アウアウエー Sa02-ORDT [111.239.187.247])
垢版 |
2021/04/08(木) 22:01:18.60ID:KiXg+sY9a
初級なら支配数が一番多い勢力選べば委任で勝てるゆ
君主は端っこに引き込もっとけばいい
0691名無し曰く、 (ワッチョイ b194-kjVL [122.223.0.245])
垢版 |
2021/04/08(木) 22:45:36.46ID:i4AEgSEy0
>>672
超級で漢中から曹操様の長安を攻撃したが失敗。
こちらは全面退却し、向こうも近隣都市からの増援が引き上げる段階で、何故か全員潼関に入城する。
戦いには負けたがこの挙動のせいで敵兵が数万ぐらい虚無に消えた。
天下二分状態で各前線都市の兵士がカンストしてる中で起きた珍事だわ。
0692名無し曰く、 (ワッチョイ 0510-yXwM [118.156.166.24])
垢版 |
2021/04/08(木) 22:51:06.31ID:LtLbZURR0
すげー唐突だけど、お前らいつまでも曹操が逆賊って見方はするなよ?
大義名分たっぷりやからな実際
069388 (ワッチョイ 7524-bVUD [220.48.126.222])
垢版 |
2021/04/08(木) 23:06:13.73ID:YLX57AGx0
無事、起動できて遊べましたー
で、ちょっと教えて欲しいんだけど
これ14を起動する時って毎回ネットに接続してsteamにログインしないとダメなん?
ゲーム開始した後ならネットの接続切っても遊べるみたいなんだけど
あとこれsteamにはログインしっぱなしにしたほうがいいんですかね?それともゲーム終了したら毎回ログアウトしたほうがよい?
steam初めてなんでこの辺誰か教えてください
お願いします
0695名無し曰く、 (ワッチョイ b13f-kjVL [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/08(木) 23:23:20.11ID:Tpg6PRHY0
>>693
オフラインモードにしとけば通信する必要はない
わざわざログアウトする利点がないからそのまま
ttps://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3160-agcb-2555&l=japanese
0697名無し曰く、 (ワッチョイ 0ebc-ORmy [121.86.35.192])
垢版 |
2021/04/09(金) 00:21:28.76ID:/YjlG8Zc0
>>675
でも賢いAI相手に三顧劉備やったらかてないよ。
例えばいつもギリギリ超級に勝てるレベルの私レベルのAIでも、
ほかの人は勝てない(采配使用しないなら)と思う。
0698名無し曰く、 (ワッチョイ 0ebc-ORmy [121.86.35.192])
垢版 |
2021/04/09(金) 00:22:42.00ID:/YjlG8Zc0
昔からなぜか、三顧劉備で勝つのが前提で語られてるんだろうか?
0712名無し曰く、 (ワッチョイ 1794-ksEv [122.223.0.245])
垢版 |
2021/04/09(金) 04:43:27.87ID:O39OqYXr0
女武将と言えば董白の統治はどんな感じだったんだろうか。
あの時代に未成年の小娘が領地を与えられたのは異例中の異例だし、お飾りなのはまず間違いないとしても色々と気になる。
0724名無し曰く、 (ワッチョイ db55-mU/W [180.145.241.167])
垢版 |
2021/04/09(金) 09:08:39.06ID:p1o6I+5Q0
>>707
Twitterでも最近女子武将のイラストを頻繁に出してくるようになったと思う
つまりそういうキモオタ層を取り込もうとしてるのだろう

>>717
三国志14PKは控えめに言っても便秘女子の腹の中で熟成に熟成をかさねて発酵した糞より臭い糞ゲー
先に14を買ってそれなりに遊んでてPKを買う場合は金ドブ
売りの異民族も地の利の1つ交易も三国志らしさをぶち壊すだけの糞要素でしかない
他は無印の無料アプデで追加されるべき要素を有料で切り売りしてるだけ
この忠告を無視して買ったら1週間以内に首吊りたくなるぞ
0730名無し曰く、 (ワッチョイ e324-CoCA [60.113.137.162])
垢版 |
2021/04/09(金) 10:28:39.02ID:nJmjhJ1r0
本格的に女性キャラが登場するようになったのはたしか11PKあたりからだっけか
呂玲綺とかやけに強かったし
14は全体的に能力がだいぶ下げられたけどそれでも有能なのがかなり多いな

女性キャラを増やしたいなら自社コラボであれこれ水増しすればいいんじゃね
無双のオリジナルキャラも何人かいたような
使い回しのラッチ様は斜め上すぎて笑ったけどw
0735名無し曰く、 (ワッチョイ ff09-LdNq [210.135.210.10])
垢版 |
2021/04/09(金) 11:17:34.86ID:Wbkx+umT0
>>701 >>730
9あたりかな
あの辺でちょうど決戦とか無双コラボとかしだした(家庭用機で
董白が出たのも9からだし、馬雲が出たのも呂布娘もそう

さすがに董白の能力は、50台がある程度だったような気がするが
馬雲や呂布娘は、普通に武力8−90台貰ってたはず

10はプレイしてないけど、11でも登場してるんで
完全レギュラー化はその辺のはず
0739名無し曰く、 (ワッチョイ ca55-v34H [101.141.142.109])
垢版 |
2021/04/09(金) 12:42:22.39ID:PnAnT5SX0
むしろ俺に絡んでくる奴が社員なんとちゃうやろか?
おまえらもっとええもん作れや
キモいコラボに声優なんか三国志ファンは望んでないねん
出来ひんならユーザーmod解禁せえ
ハゲ豚は勝手にキモキャラ追加するから、住み分けもできるやろ
0742名無し曰く、 (ワッチョイ 173f-ksEv [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/09(金) 13:02:34.45ID:GWtc76eG0
それ言ったら夜襲とか水攻めとか兵糧攻めもない
0748名無し曰く、 (ワッチョイ 173f-ksEv [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/09(金) 14:14:27.01ID:GWtc76eG0
最初から買うならwithPK一択
無印買ってからってなるから値段差で選択肢がなくなるだけ
0753名無し曰く、 (ワッチョイ 173f-ksEv [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/09(金) 15:44:57.18ID:GWtc76eG0
嫌悪とか怨恨とか配偶有を処断してるんだから登用出来ないやつを処断してるんじゃね
0755名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-mIZb [106.154.4.99])
垢版 |
2021/04/09(金) 16:21:48.03ID:504zL0yca
5都市しか領地ないのに大統合。早すぎ
0757名無し曰く、 (ワッチョイ 173f-ksEv [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/09(金) 16:41:02.74ID:GWtc76eG0
恐らくはここのレスから考えると
プレイ開始から36ターン以上かつ1州5都市以上又は2州以上を領有あたりがボーダー
0763名無し曰く、 (ワッチョイ 173f-ksEv [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/09(金) 17:38:04.92ID:GWtc76eG0
大統合の調整問題は一先ずおいといて士燮や公孫恭が盟主になるのは頂けない
孫策や袁紹や劉備ならともかく士燮さんがラスボスだとそこで試合終了
今作曹操や孫策や劉備がSランクだったりするランク分けはなさそう
0772名無し曰く、 (アウアウカー Sa43-MFvJ [182.251.61.242])
垢版 |
2021/04/09(金) 19:04:26.51ID:6EaPtb7ca
アンチが居るのは知名度の証明ではあるけど本物ってなんだ?
少なくとも大切にする理由が毛ほども感じられないわ
0775名無し曰く、 (ワッチョイ 1a50-wMfV [125.207.202.89])
垢版 |
2021/04/09(金) 20:35:31.50ID:rcm2+c4o0
大統合の条件もわかってきた事だし攻略変えれば自分に合った速度になるのでは
0778名無し曰く、 (アウアウカー Sa43-MFvJ [182.251.61.242])
垢版 |
2021/04/09(金) 21:56:40.75ID:6EaPtb7ca
>>773
確かに配慮が足りなかったわ
本当に申しわ毛ない
0781名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-hFcg [106.161.148.193])
垢版 |
2021/04/09(金) 23:34:35.30ID:5LpYAkjaa
極級デフォルト曹操台頭劉備プレイしたけど詰んだ
曹操、孫策には土下座外交して同盟したからいいけど1都市の呂布を滅ぼせない、袁術は鬱陶しい
隣接バフを一つづつ消して行こうにも迎撃で溶けて攻められ滅亡
0784名無し曰く、 (ワッチョイ 173f-ksEv [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/09(金) 23:49:36.90ID:GWtc76eG0
まずは広陵を確保して孫策とは同盟、袁術からは人材を引き抜き、皇帝即位イベントで目ぼしい所まで引き抜けたら親善で同盟まで持って行く
対呂布は防衛する為の土塁と足止め用の罠や弓櫓を建築して引き込んでからの兵站切り、充分に痛めつけてから反撃で滅ぼす

攻勢時に極級バフがあっても3:1の状態作り出す野戦陣地作れば大体余裕、呂布は戦法発動前に混乱させたり兵站切る、以下は一つの例

○○道○○            ○=土塁 ●=陣 ■=火罠
 関 張(猪突範囲から外しておく)
  劉■
  ●
0790名無し曰く、 (ワッチョイ 173f-ksEv [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/10(土) 00:02:53.61ID:4dIfbScT0
人材不足は内政用新武将を50人入れとけば解決
やりたくないなら1都市3人で誤魔化せば良いしせいぜい賊湧きが面倒な程度
0791名無し曰く、 (ワッチョイ 5f10-ksEv [114.144.212.53])
垢版 |
2021/04/10(土) 00:11:18.60ID:vzfW2Ii+0
おお、色々ありがとう
登用も募兵も商人も基本不可にしたことがないんだよねえ
現役は26とかいるしコマは足りてそう、となるとお金が足りんのかな
カツカツつっても言うて6000くらいはあるんだけどなあ
0792名無し曰く、 (ワッチョイ 1794-ksEv [122.223.0.245])
垢版 |
2021/04/10(土) 00:32:05.06ID:9hkX81zr0
念の為に一都市軍団作って内政にしてみたけど、作った次のターンから募兵も訓練も始めてる。
任命したターンは恐らく命令書が無いから何も出来ないだろうけど、それ以降は武将と物資が足りていればやってくれるなぁ。
編集で都市限界まで兵数上げても募兵担当を任命するぐらいなので、残る線は米が足りないのかも。
兵100000米5000に設定したら募兵外して全員で米を買い込んでた。
0793名無し曰く、 (ワッチョイ 5f10-ksEv [114.144.212.53])
垢版 |
2021/04/10(土) 00:42:07.31ID:vzfW2Ii+0
なるほどねえ、わざわざありがとう
何かしら募兵を外す理由はありそうなんだね
0796名無し曰く、 (ワッチョイ 3e10-0MXJ [113.158.44.210])
垢版 |
2021/04/10(土) 06:26:43.99ID:1Uz1Q0N30
すみません!
無印PS4でやりこんで今PK購入検討中なのですがどうせなら携帯できるSwitch版買おうかなと思ってるのですけどPS4と比較しSwitchのTVモードは何か違いありますか?
やはりPS4と比べたらグラおちます?

携帯モードに関しては動けば良いとしか思ってないので大丈夫です!
0797名無し曰く、 (ワッチョイ 4eef-CdFj [153.228.32.190])
垢版 |
2021/04/10(土) 09:38:31.51ID:DCNMgavJ0
逆に委任で訓練の担当外す方法ってない?
募兵禁止にしても必ず配置する、士気最大でも配置換えしない、府より優先順位高いのか最優先で配置する
後期・末期シナリオの人材が少ない状況で後方都市の府の治安維持努めてもらいたいんだが
0800名無し曰く、 (ワッチョイ 173f-ksEv [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/10(土) 10:21:47.20ID:4dIfbScT0
そらそうよ、みんな言ってたでしょ
0802名無し曰く、 (ワッチョイ 0ebc-ORmy [121.86.35.192])
垢版 |
2021/04/10(土) 11:21:52.31ID:EWahP5wK0
5000円ぐらいで首くくるとか大げさすぎるw

それはさておき極級の公孫瓚「曹操の台頭」全然勝てない。
兵站切り小は流石にきつすぎるか?
0805名無し曰く、 (ワッチョイ 173f-ksEv [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/10(土) 12:03:38.87ID:4dIfbScT0
まあそもそもwithPK買わないと損になるのがどうなんだって話ではある
無印から買ってるのにPUK単体で買おうとしたら合計で17160円
withPKが11880円だから5280円もの差額が出る
0810名無し曰く、 (ワッチョイ 17c0-ksEv [122.222.25.190])
垢版 |
2021/04/10(土) 15:32:10.16ID:rkD9hO9G0
登録アイテムだけでも良いんでアイテムに個性とか付けられるようにして欲しいな。
例えば名馬に疾走とか武器に猛者とか一騎とか
経書で王佐とか兵書で策士とかそんな感じで。
0815名無し曰く、 (ワッチョイ 173f-ksEv [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/10(土) 17:32:25.78ID:4dIfbScT0
有能個性を見つけたいなら
情報>その他>個性>読み>該当個性>武将が一番はやい
それで後は任免>集団編成で登録しておいて確認用にする
0816名無し曰く、 (ワッチョイ e324-OBKB [60.66.48.36])
垢版 |
2021/04/10(土) 17:40:09.35ID:0Tm3Yv2v0
>>809
この個性で戦闘は別マップで遊びたかったな。只でさえ三国志は城数が少ないから一枚マップ上で全部やっちゃうと世界感が狭く感じる。フェイズ同時進行も結局みれるのは一部の地域だけなんだから絶対に戦闘マップの方が遊び方に集中出来る。13pkが戦闘マップを採用したから変えてきたんだと思うんだけどね
0821名無し曰く、 (ワッチョイ 173f-ksEv [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/10(土) 19:32:43.83ID:4dIfbScT0
プレイしたことないのでは?
0829名無し曰く、 (ワッチョイ 9b6d-uh6b [116.64.53.245])
垢版 |
2021/04/11(日) 00:21:08.22ID:DL/vNTea0
>>818
考え方を変えればいい
人生をイージーと感じる人間は
リアル社会なら超人だろう

つまり人生の難易度が高いと感じるほどより凡人というわけだ
俺ツエーな超人なら、凡人が超えられない壁も初級レベルと感じて
軽々と越えていくだろうな、それが天下統一事業だろうがな
そうやって楽しんでみてはどうだろう?
0831名無し曰く、 (ワッチョイ ca55-v34H [101.141.142.109])
垢版 |
2021/04/11(日) 02:33:04.67ID:3pDaOndP0
固有戦法もクソ要素思うけどね
なんだよ魏武の強だの反骨刃だの極焔だの、少年ジャンプのバトルかよ
必死こいてアホネーミングつけてよ
そんなくだらねー部分にリソース割くならAI強化やデバッグしろっつーの

敵は城から出てきて即戦法ぶっ放して直ぐ退却、プレイヤーは発動させるために何ターンも貯めても発動は運

しかも交易で最強レベルの戦法付け放題
阿修羅陣だの象凸だので籠城してる数万人即死
なんーーーーや、それ?
0840名無し曰く、 (スフッ Sdba-wMfV [49.104.11.145])
垢版 |
2021/04/11(日) 11:29:03.33ID:pMn5Hf/nd
良いシンプルわかりやすい
悪いプレイヤーチートの様なものが多い
0841名無し曰く、 (スフッ Sdba-VoBf [49.106.216.163])
垢版 |
2021/04/11(日) 14:03:02.64ID:dB2d+BT/d
今作の開発コンセプトが初代三国志と9,11の一枚MAPシステムを最新技術を使って融合させるとかいうズレた発想からスタートしてる
確かに忠誠度管理とか外交計略周りは初代そのものだけど、なんでこれが面白いと思ったのかな
武将数過去最大、個性を細かく設定までして初代のシステムに乗っけるとかどうかしてる
どうせ初代に回帰するなら多人数プレイとか実装すれば良かったのに
0847名無し曰く、 (アウアウカー Sa43-OGGl [182.251.57.180])
垢版 |
2021/04/11(日) 16:33:17.51ID:xon3tVDRa
Switchで三國志出たらヤバそう
0848名無し曰く、 (スフッ Sdba-s/Sa [49.106.208.228])
垢版 |
2021/04/11(日) 17:49:27.15ID:VNrMpBuZd
>>845
ターン制じゃなくてリアルタイム制に変更
制限時間内にお互いの城耐久を削りあって耐久が多い方が勝ち
武将は兵士5000固定で撤退したら一定時間後に再出撃可能
出撃武将はコスト制で、強い武将程高コスト
戦法は任意発動だが、試合中に貯まっていく士気ゲージを消費する

こんなもんでええやろ
0859名無し曰く、 (ワッチョイ 0ebc-uh6b [121.86.35.192])
垢版 |
2021/04/11(日) 23:25:45.47ID:xmbbsAab0
>>845
んなもん、一ターンの時間決めたらいいだけ
CIVもそうやってんだし。
0860名無し曰く、 (ワッチョイ 0ebc-uh6b [121.86.35.192])
垢版 |
2021/04/11(日) 23:28:42.14ID:xmbbsAab0
>>841
忠誠管理はずっとこの仕様だよな。
いいか悪いかは置いといて。
結局、せっかく配下になった関羽が裏切ったりしたら嫌だ、
的な発想があるからお金で解決なんだろ。
0861名無し曰く、 (ワッチョイ ca55-v34H [101.141.142.109])
垢版 |
2021/04/12(月) 00:24:50.25ID:uSWR37Zc0
文句言うやつほど小銭ボーナスがもらえ義理堅く忠誠を尽くして戦の度に命がけで出陣してる足が速い君はボーナスも官位もなし
実績も功績もないが捕虜を見張るだけの奴が昇進
0863名無し曰く、 (ワッチョイ 2360-PPAW [124.219.151.16])
垢版 |
2021/04/12(月) 01:26:28.52ID:MNFdZY1q0
デモプレイ見てたら漢中から長安落としても天水が敵だと漢中から長安に物資輸送行われてないな
あと漢中から天水に攻めるのは1度も見たことないわざわざ祁山までは行くがなぜか引き返す
0865名無し曰く、 (ワッチョイ 5b6d-2bOn [110.135.105.133])
垢版 |
2021/04/12(月) 08:28:28.78ID:ohxvy+lQ0
政策らへんのシステム作り込みが惜しいなぁ
もうちょっと国力アップや成長要があれば良いのに
0868名無し曰く、 (ワッチョイ ff20-1WRr [210.158.166.225])
垢版 |
2021/04/12(月) 09:14:54.17ID:sHwGe4Ac0
だいぶ飽きたと思ったけど上級の赤壁以前のシナリオの弱小でやると
中間エンディングくらいまで続けてやってしまった
作業的な中毒性があって一度やるとやめがたいな
0874名無し曰く、 (ワッチョイ 734c-lBB9 [182.164.198.12])
垢版 |
2021/04/12(月) 12:14:13.20ID:Ilv01SDd0
不具合報告と改善要望は
どこ宛に出せばよいのでしょうか
ご存じの方お教えいただけませんかー
自分はサイトみても見つけられませんでした

内容は
ps4 クリアデータ削除後 新規でやり始めた時 無印シナリオが全て制覇済みアイコンがついてきます
なんぞ
0877名無し曰く、 (ワッチョイ 173f-ksEv [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/12(月) 12:31:29.59ID:7YWftaIf0
>>873
ない
0878名無し曰く、 (ブーイモ MM26-0Vrg [163.49.211.200])
垢版 |
2021/04/12(月) 12:40:34.34ID:GRshDWGiM
>>871
無印だと80超えてればCPUは引き抜いて来ないんだけど
やってるのはPK?
ただ、80割ると登用かけてくるから、97ってのが
100から下がったのか70台から引き上げたのかでも
変わってくるかな
0882名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-slfm [106.154.127.25])
垢版 |
2021/04/12(月) 13:29:05.03ID:RRwUyrnda
どうせ操作が面倒なやつだろ
0886名無し曰く、 (ワッチョイ ff09-LdNq [210.135.210.10])
垢版 |
2021/04/12(月) 13:56:23.04ID:QffwHZ8F0
ずっとそういうものと思ってきてたけど、ふと思った
捕虜からの登用って、魏延とかまぁ色々いるけど
引き抜きって演義にしろ史書にしろ、ぱっと思いつかないなって

陳琳だっけ? あれは引き抜きってより自己推薦って気がするし
せいぜい呂布? って思ったけど、コレもゲーム的な引き抜きか?ってーとなんか違う気も


そして連想ゲームよろしく、初代だか2だったか忘れたけど、戦場でひたすら寝返りまくる呂布を思い出した


太守にしろ武将にしろ、ゲーム上に出て来るような引き抜きって史実演義であったっけ?
0888名無し曰く、 (スププ Sdba-gz73 [49.96.13.31])
垢版 |
2021/04/12(月) 14:07:42.66ID:fTg5vHHOd
野望高いのだと忠誠97とかでも普通に駆虎決まる
0890名無し曰く、 (ワッチョイ 9a6d-VoBf [61.27.222.161])
垢版 |
2021/04/12(月) 14:15:51.28ID:4CYvzyzx0
>>885
幸運持ちだから絶対に捕まらないとかいって滅亡時にはしっかり捕まるからな
演義でも正史でも劉備は他勢力に逃げてそこからしっかり再起してる
そこまで突き抜けて再現すればいいのに
0891名無し曰く、 (スププ Sdba-gz73 [49.96.13.31])
垢版 |
2021/04/12(月) 14:17:51.97ID:fTg5vHHOd
>>886ケイ州争奪戦時の関羽陣営に対する呂蒙が糜芳や傅士仁にやったことは引き抜きだと思う
少なくとも演義では
0892名無し曰く、 (ワッチョイ 8a94-LdNq [133.232.240.208])
垢版 |
2021/04/12(月) 14:21:31.98ID:KbkzF8qv0
>>878
PKです
「漢忠臣ここにあり」の馬超プレイ
定期的に忠誠度下がるのでそのたびにお金あげて上げてたんだけど
ちょうど定期で下がったタイミングで、自ターン来る前に引き抜かれました
0894名無し曰く、 (ワッチョイ 8a94-LdNq [133.232.240.208])
垢版 |
2021/04/12(月) 14:24:48.86ID:KbkzF8qv0
あと、「漢忠臣」シナリオだと張飛は登用出来ないのかな?
曹操に滅ぼされた後、誰の下にも付かず中国全土を放浪してる
自分も登用無理でした(専用っぽい台詞言われて断られる)
0897名無し曰く、 (スププ Sdba-gz73 [49.96.13.31])
垢版 |
2021/04/12(月) 14:42:15.92ID:fTg5vHHOd
>>894登用絶対拒否には君主に対するその武将の嫌悪状態や嫁の有無が関係したはず
色々ややこしいんだけど嫁が居たら同勢力以外仕官しなかったような(しかも同勢力内に夫婦で居たらどれだけ忠誠下げても登用できない駆虎は可能)

曹操プレイなら張飛滅ぼした後
張飛の嫁の夏侯氏が滅ぼした時の捕虜時に加入
でも張飛は曹操嫌悪だったと思うから加入せずまた嫁が自軍含めた他勢力に入ってるから登用されないとかだったはず
文章下手でごめん
0899名無し曰く、 (ワッチョイ 173f-ksEv [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/12(月) 15:17:40.06ID:7YWftaIf0
そう言えば義兄弟とか嫁が同勢力内に居ても忠誠低いと下野する事はあったな
0901名無し曰く、 (ワッチョイ ff09-LdNq [210.135.210.10])
垢版 |
2021/04/12(月) 17:01:09.01ID:QffwHZ8F0
>>887
あー、徐晃ってそうだっけ?
さっぱり記憶にないや

>>891
>糜芳や傅士仁
あぁ確かに
でも、なんとなく、こいつらのって、引き抜きってより裏切りってイメージ強いや
ハンキョウ・チョウタツと同列に見ちゃってるのは蜀贔屓すぎるなぁ

>>893
1度の戦場で呂布が行ったり来たりするんだよね
カクトの武力が91だか設定されてて、こいつすげえ強い!って普通に信じてたわw


↑の一連の張飛関連の見て思ったんだが
義兄弟>嫁 って設定なんかね
曹操の所に嫁 董承の所に義兄弟(関羽)
この場合、董承からの登用には応じるんかね 嫁が別勢力だけど
(曹操への嫌悪は考えない事とする)
0905名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-yM6J [111.239.153.161])
垢版 |
2021/04/12(月) 19:37:11.16ID:I50npSsya
特典武将って古武将だからそこまでして集める気にならんのよなー
陳到とか朱霊とか、影の薄い良将をクリア特典や有料DLCにしてくれたら頑張ってクリアするか購入するかでコンプリートしたと思うんだけどなー
0906名無し曰く、 (スフッ Sdba-wMfV [49.106.204.67])
垢版 |
2021/04/12(月) 19:50:06.46ID:YFkic7Ucd
個人的にはやらされるだけのクリア特典はない方が良い
使いたい武将をやりたくもない事やって解放なんか苦行でしかない
0909名無し曰く、 (ワッチョイ 2360-PPAW [124.219.151.16])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:57:26.50ID:MNFdZY1q0
新武将の一部を削除した後に新規武将作成すると削除した場所に入っちゃうのね
一番下に追加して欲しかったわ
あのリスト並び順ってゲーム内でも出てくるし並び替えたいわ
0920名無し曰く、 (ワッチョイ 1a50-wMfV [125.207.202.89])
垢版 |
2021/04/13(火) 07:52:18.61ID:YBlEEJWy0
シナリオ毎にロードしない方が珍しい下手くそ
プレイヤーチートに頼るのだけは一流で中身も不細工だな
0921名無し曰く、 (ワッチョイ a789-mJkV [106.72.192.224])
垢版 |
2021/04/13(火) 13:26:27.03ID:SUM98eXY0
三國志やるのなんて確実におっさんだと思うんだけど、おっさんにもなって思ったことをそのまま公共の場に吐き出してしまう人が、しかも連続で現れるのって興味深いな
0923名無し曰く、 (ブーイモ MM67-mJkV [202.214.198.81])
垢版 |
2021/04/13(火) 14:02:34.12ID:kOFdYdDBM
>>922
公共の場ではないのはあなたのお部屋だけですよ
わがままいっぱいに振る舞えるのは他の大多数の人がマナーを守っているからだということを忘れないようにね
これ以上は申しませんが
0928名無し曰く、 (スフッ Sdba-wMfV [49.104.11.96])
垢版 |
2021/04/13(火) 17:02:59.34ID:cHRnpKXDd
配信者っておれ上手い難易度高い方がって謳ってる割にシナリオ設定はどこかで落としてロードありきのうどん、アシェ、ふたり屋、ねんぐと見栄張りが目白押し
先行配信やってるのがプレイヤーチートに苦言を呈すどころか嬉々として頼ってたら単調なゲームにしかならんだろうな
0934名無し曰く、 (ワッチョイ ff09-LdNq [210.135.210.10])
垢版 |
2021/04/13(火) 19:29:36.44ID:3NmskoWc0
>>931
内政系個性をガン積みした能力ほか全部同じ武将A・Bを用意
Aで内政させてBは遊ばせる

Aで100の投資提案が来たらセーブ

提案スル―した時の1ターン経過後の内政数値確認

提案採用後、Bに交代させて1ターン経過後の内政数値確認
(提案採用により行動済みになると内政効果半減する為交代)

これでどういう効果があるかわかるぞ
0936名無し曰く、 (ワッチョイ 173f-ksEv [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/13(火) 19:38:57.31ID:YItu9IZu0
>>933
頑張ってゆっくり実況をつけてても100再生すら行かないのが現実、まあ14自体の人気の問題もあると思うが
0941名無し曰く、 (ワッチョイ 1794-ksEv [122.223.0.245])
垢版 |
2021/04/13(火) 20:03:21.09ID:h0Wgm6SA0
銀英やライザを活用した動画はまだないので見てみたいとは思う。
全柔の野望じゃ後者が投入されてるっぽいけど、見たいのはばら撒きじゃなくコラボ勢で固められた勢力。
プレイヤー勢力でも敵勢力でも良いので銀河帝国と自由惑星同盟か、ライザ組で新勢力が居る動画は見たい。
0947名無し曰く、 (ワッチョイ e324-OBKB [60.66.48.36])
垢版 |
2021/04/13(火) 21:31:12.74ID:8L1ZPAKn0
>>944
うーん、65点だけど、pkで余計な事してラジー賞とラズベリー賞を受賞した感じかな
一枚マップ戦闘の限界を感じた
0948名無し曰く、 (オイコラミネオ MM06-AcCi [61.205.2.62])
垢版 |
2021/04/13(火) 21:34:06.07ID:rxT61FX/M
売り方とか機能にばかり話がそれるけど正直面白さ自体も平凡の域を出ていない
ずっと同じことの繰り返し
内政で出来ることを増やせとまでは言わなくても物資のやりくりで悩ませて欲しかった
慣れてきて作業になると、11の方が序盤は楽しいまである
0949名無し曰く、 (ワッチョイ 1794-ksEv [122.223.0.245])
垢版 |
2021/04/13(火) 21:43:37.08ID:h0Wgm6SA0
>>943
あぁ、CPUだと伸びないのか。礼教のライザはともかく王道のヤンは意外だな。
部下からの反発がヤバそうだけど、同盟代表がトリューニヒトなら挙動は変わるかな。

>>944
内政・外交・計略を重視しない戦争ゲーならまぁその評価で合ってると思う。部分的にはクソ調整や劣化要素も少なくないけど、まぁまぁ遊べる。
11PKや13PKのようなキャラゲーとしての三国志を求める人にはPKでも50点。声、一騎討ち、イベント面で手を抜き過ぎた。
そして値段は何も考えてないと大幅増。ズンパス無視して購入DLCを選んだとしても過去作より金取られるし、買わないと過去作PK未満。(買っても未満という評価も少なくない)
0954名無し曰く、 (ワッチョイ 0ebc-uh6b [121.86.35.192])
垢版 |
2021/04/13(火) 22:55:47.83ID:zbjm8UvA0
でも無印がゴミでPKで今の出来ならべた褒めされてそう。

ところで皆はイベント作成とかやってるの?
正始政変の司馬懿勝利イベント作りたい(発生条件で曹爽滅亡)のだが、難しすぎる。
登場人物が捕虜でも発生させてくれ!
0957名無し曰く、 (ワッチョイ 0ebc-uh6b [121.86.35.192])
垢版 |
2021/04/13(火) 23:03:13.89ID:zbjm8UvA0
>>951
一か月楽しかったら十分じゃね?
0960名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-1WRr [126.79.160.105])
垢版 |
2021/04/13(火) 23:12:56.84ID:Fkt/KaHV0
無印の時点で遊べたからここからさらに面白くなっていくぞ
という期待感は凄くあったな
だがそこからの追加要素が軒並み糞で終わったのが・・・

良かったと思えるのは国替えくらいかな
過去作のそのまんまだけど劣化が無かったって意味で
0962名無し曰く、 (ワッチョイ 4eef-CdFj [153.228.32.190])
垢版 |
2021/04/14(水) 00:33:07.44ID:id18MCt20
個人的な感想 無印80点 PK発売前90点、現在70点
無印から細かい不満点がありつつもなんだかんだで楽しめてたが、PKで追加された新要素の内容が薄い、大統合をはじめアップデートで迷走・期待はずれでどんどん評価下げてる
やっぱ割高感が強いな
0963名無し曰く、 (ワッチョイ 0391-ORmy [92.202.198.218])
垢版 |
2021/04/14(水) 00:55:58.98ID:i7tnnO3J0
一番面白かったのがチュートリアルだった。
劉備と盧植先生の関係が新鮮。
そして最初のチュートリアルをクリアすると、張良軍師・簫何丞相などのヨダレがでそうな人材をくれるのもよかった。
0964名無し曰く、 (ワッチョイ 173f-ksEv [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/14(水) 01:35:05.22ID:PyUDtDj60
950建てるの忘れてねえか?
0965名無し曰く、 (ワッチョイ 2345-V9V2 [124.110.2.73])
垢版 |
2021/04/14(水) 02:12:51.97ID:pBXZxf890
忠誠度とか官爵とか太守が任命できないとか親○系のほぼ意味なし特技を15年くらい前からそのまま持ってきておいて
編集機能だの異民族だの一騎打ちだのは劣化させて持ってくる無能っぷり
0968名無し曰く、 (スフッ Sdba-wMfV [49.104.15.148])
垢版 |
2021/04/14(水) 06:19:00.12ID:7XufjidKd
捕虜の忠誠低下は入城後、土塁・石壁は連結制限3、投石台・石兵は耐久半分、鉄柵は陸隣接不可、包囲占領は府の周囲2hex程度、偽報失敗は足止くらいにしないとAIがついてこれず歯応えないよ開発さん
0973名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-Li9D [106.128.134.232])
垢版 |
2021/04/14(水) 10:31:14.31ID:BlsRjgd8a
>>969
自分で縛るとかじゃなくてさ、バランス的に問題ある箇所なんだから修正すべきだよ。
捕虜の件も看守不要になってるわけだし。
プレイヤーにしかまともに扱えない部分なんだからある程度効果などは引き下げるべき。
0974名無し曰く、 (ワッチョイ b755-mU/W [218.251.17.238])
垢版 |
2021/04/14(水) 11:12:59.96ID:UwbcCN3F0
>>967
監守とか太守でないと発動しない個性は太守縛りやめるべきだと思う
人間は監守持ちに高位の官職を与えて意図して太守にして捕虜を絶対逃がさないようにするけどCPUはそんなことしないよな
だったら太守縛りやめたほうがCPUにも恩恵あると思う
他の個性もそうだと思う

>>973
都市を占領してゲットする捕虜のほうが多いし監守不要ということはない
0986名無し曰く、 (ワッチョイ 7610-ksEv [111.110.152.89])
垢版 |
2021/04/14(水) 21:24:08.11ID:uE6aeLnw0
>>967
>そこに制作コスト内で向かうにはどうすればいいかの優先順位を検討もします。そうしないと収集がつきませんし、
>仕様のバッティングやデータ構造的な無理も発生します。
何度も言われてるけど結局コーエーにセンスと開発力が無いというオチ
仕様にAIがついてこれないからユーザー向きのゲームが作れないってね
0990名無し曰く、 (ワッチョイ ff09-LdNq [210.135.210.10])
垢版 |
2021/04/14(水) 23:46:53.00ID:OnoWPum+0
ヨウカイとか、能力平均56くらいの方のゴハンとかを交易送りにして
70平均とかまで育てれば、商業農業兵舎全部そこそこあげられる万能武将の完成や
適当な都市に送り込んで内政させとけばええねん

知力60台 政治4−50台のも交易に送り込んで
70−65くらいにしたら人たらんとこ送って内政させとけばええねん

袁術とか趙蛾みたいに変に尖ってるのも適当に交易送ってみたり


劉備プレイだったり曹操プレイだったりの時、ライバルである勢力の配下武将を手に入れたとき
元々の連中優先する為に、ライバル配下のは交易送りにしたり

戦法は後付けでどうにでもなるけど、個性と陣形はどうにもならんから
そこそこ優秀な内政要員増加以外に武将選ぶ理由がないんだよな


ああ、でも、袁紹プレイの時は、田豊と沮授と長男を交易送りまくって知力とか統率とか育てたな
0994名無し曰く、 (ワッチョイ 173f-ksEv [122.103.226.124])
垢版 |
2021/04/15(木) 12:21:40.96ID:XJuQ3rDq0
府にも耐久力というか防衛力が少しは欲しかったな
錐行で延々と取り合い続けてるの不毛過ぎる
0996名無し曰く、 (ワッチョイ e324-OBKB [60.64.250.62])
垢版 |
2021/04/15(木) 15:57:52.45ID:U+DlcUA40
もう…ネタ尽きたんじゃネェ〜か?
0997名無し曰く、 (ワッチョイ ca55-mU/W [101.142.108.35])
垢版 |
2021/04/15(木) 16:06:44.24ID:HcIZ+ad+0
序盤のほうのシナリオを曹操とか劉備とか呂布で遊ぶと
序盤から中盤は北方を東から西まで制してそれからから南下するパターンで
最終決戦はいつも呉相手でマンネリになるけど
あえて序盤から南下してみたら面白い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 7時間 44分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況