X



真・三國無双8 Part162
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (アウアウウー Sacf-/yLw [106.132.87.172])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:07:02.99ID:jswJyt7va
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑をコピペして3行表示させましょう。

シリーズ最新作『真・三國無双8』
真・三國無双8
メーカー:コーエーテクモゲームス
ジャンル:タクティカルアクション
対応機種:PS4
発売日:2018年2月8日発売
公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou8/
攻略Wiki:http://wikinavi.net/smusou8/

「真・三國無双シリーズ」
総合サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou/
公式ツイッター:http://twitter.com/s_sangokumusou
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
真・三國無双8 Part159
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1593073040/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
真・三國無双8 Part160
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1596718926/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
真・三國無双8 Part161
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1598615120/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0467名無し曰く、 (ワッチョイ bf24-F8K1 [126.16.94.186])
垢版 |
2020/09/23(水) 06:44:44.04ID:T21DaFHG0
一番駄目なのは老化や病気で著しく劣化してる声優を無理に使う事だと思うわ
個人的な声優ファンの気持ちも察するが思い入れが特に無ければ只の耳障りでしか無いんよ
0468名無し曰く、 (アウアウウー Sa9b-G2nQ [106.180.51.247])
垢版 |
2020/09/23(水) 06:56:38.08ID:oZxy4ozka
郭嘉で荒れたのはユーザーじゃなくて前声優の妻の発言だぞ、詳しくは忘れたが比較して「やっぱ郭嘉はこの声だよね」みたいなこと言ってた
今の声優さんはむしろよくやってるわ
0469名無し曰く、 (ワッチョイ bf24-LA9U [126.209.251.138])
垢版 |
2020/09/23(水) 07:04:47.83ID:wZZbDqBp0
8→OROCHI3で演技変わってたのは不評だったから変えたのかと思ってたがそうでもないのか
8の董卓の演技でもダメ出ししないし制作は声優サイドに判断投げっぱなしなんだろうな
0470名無し曰く、 (ササクッテロラ Spbf-uvVA [126.182.23.243])
垢版 |
2020/09/23(水) 07:05:41.73ID:WWX7WfEYp
声優とか特に男はなんでもええ
ゲームが面白ければ変わってもいい
0471名無し曰く、 (ワッチョイ 46d9-GL3m [217.178.99.212])
垢版 |
2020/09/23(水) 07:10:50.80ID:gLe9hPlw0
曹操はむしろイケボより無双のが個人的にはぽいわ
0473名無し曰く、 (ワッチョイ bf24-F8K1 [126.16.94.186])
垢版 |
2020/09/23(水) 07:35:46.87ID:T21DaFHG0
英傑伝でハッチャケ杉田からクレーム大殺到で不貞腐れて無気力化したのかと思ったわ
有料DLCでは反省したのか明らかに再録を思わせる感じには普通だったと聴いた様な‥
0474名無し曰く、 (ワッチョイ 46d9-GL3m [217.178.99.212])
垢版 |
2020/09/23(水) 07:49:13.78ID:gLe9hPlw0
8は董卓だけじゃなくて呂蒙も少し違和感あったから調子悪かった可能性ある
0477名無し曰く、 (ワッチョイ 46d9-GL3m [217.178.99.212])
垢版 |
2020/09/23(水) 08:03:06.81ID:gLe9hPlw0
個人的には初期メンでもきけるメンツはいる(てか無理ある人よりそっちが多い)から変えなくていいかな
0480名無し曰く、 (ワッチョイ b724-ZNDa [60.150.194.74])
垢版 |
2020/09/23(水) 08:33:18.63ID:SCaVEZIP0
無双で声優変わって文句出てるの聞いたことないわ
そんなに声優ファンついてるゲームじゃないし主要キャラでかぶってる声優とか孫尚香と小喬とか無茶のある声は別の人当ててくれ
0482名無し曰く、 (ササクッテロラ Spbf-IrDP [126.182.113.113])
垢版 |
2020/09/23(水) 09:19:38.98ID:aXihJNSCp
ほとんどの人が安定してるからこそ劣化してる人がさらに目立つ
よりによって趙雲が一番ヘロヘロボイスなのがきつい。いつ声が掠れるのか気になって気になってあいつが出てくるイベント集中して見れないわ
0488名無し曰く、 (ワッチョイ 4710-njwO [118.159.1.147])
垢版 |
2020/09/23(水) 10:59:02.85ID:1yM1l8dw0
>>487
流石ですね!
0498名無し曰く、 (ササクッテロラ Spbf-IrDP [126.199.209.200])
垢版 |
2020/09/23(水) 13:01:06.55ID:PQzHqKJOp
韓当でやるとあのシーンは見れないという悲しみ
韓当と劉禅は今回割と掘り下げられてて見どころがあった
0502名無し曰く、 (ワッチョイ 2f89-u7T5 [14.13.165.64])
垢版 |
2020/09/23(水) 15:12:42.84ID:7+hMdwLl0
韓当死ぬとこはトップクラスにこのゲームで好き
エンディングもなんだかんだ言われつつも結構いい雰囲気作れてる奴もいるしバラツキがあるのは個人の力量なのかね
0505名無し曰く、 (ササクッテロラ Spbf-IrDP [126.199.209.200])
垢版 |
2020/09/23(水) 16:27:32.00ID:PQzHqKJOp
華雄が一番すき
馬鹿エンドになるかと思ったら良いオチだった
0506名無し曰く、 (ワッチョイ 0f6d-8GNv [116.64.53.245])
垢版 |
2020/09/23(水) 16:41:41.29ID:p/4dg36f0
一番好きなEDは張飛かな。
酔っ払いが邪魔しちゃいけねぇよな…←強がり
からの、兄者ぁ!( ノД`)

めちゃくちゃいいEDだった。
それだけにその後の無駄な張飛暗殺ムービーだけは絶許。
0507名無し曰く、 (ササクッテロラ Spbf-uvVA [126.182.23.243])
垢版 |
2020/09/23(水) 17:32:21.03ID:WWX7WfEYp
オレも張飛のED好き
桃園の再現といこう!
0508名無し曰く、 (スププ Sd42-GL3m [49.96.40.250])
垢版 |
2020/09/23(水) 17:52:16.84ID:oGOD2Pked
>>489
個人的に逆だわw
許褚は格ゲーの時は結構ドスきいてた声だったな
0509名無し曰く、 (スププ Sd42-GL3m [49.96.40.250])
垢版 |
2020/09/23(水) 17:58:38.17ID:oGOD2Pked
>>502
あれこそムービーにして欲しい
呉は座死がほんとに残念すぎる
まあ呉に限らずだけど死の描写が1番多いからインパクトに残りやすい
0514名無し曰く、 (ワッチョイ 0f41-njwO [116.90.199.163])
垢版 |
2020/09/23(水) 19:54:33.30ID:k69ST5On0
>>513
徐庶はクソだったけどそれ以外は良かった
0516名無し曰く、 (ワッチョイ 4f55-XRjb [180.146.34.119])
垢版 |
2020/09/23(水) 20:32:50.20ID:JsThxGae0
劉璋じゃなく劉表勢力を乗っ取って荊州中心に展開していくのはなかなか新しくて良かったがとにかくボイスが少なすぎて戦闘中に読まされる
0518名無し曰く、 (ワッチョイ 46d9-GL3m [217.178.99.212])
垢版 |
2020/09/23(水) 21:59:06.11ID:gLe9hPlw0
7IFは何もかもが上手く行きすぎてそれぞれの君主の妄想なんじゃないかと思ったレベル
8の方は展開はIFだけどより史実とも関連性があってシナリオは上手かったと思う
0519名無し曰く、 (ササクッテロラ Spbf-XRjb [126.199.209.200])
垢版 |
2020/09/23(水) 22:02:49.85ID:PQzHqKJOp
郭嘉のも赤壁で勝つんじゃなくて被害を最小限に抑えて敗戦処理するとこからスタートだったりして切り口は結構違う
ゲームとしては相変わらず任務潰し作業だけどそれ差し引いても面白かったよ敵も多いし攻城戦とかいううんちもないし
0520名無し曰く、 (ワッチョイ 6294-raSa [157.65.132.157])
垢版 |
2020/09/23(水) 22:05:54.93ID:HDK7ZSjW0
徐庶は雨降って地固まるみたいな展開までは良かったけど最終章は結構ビミョーだった
法正は北伐最後まで終わらせなかったせいでラスボスが曹休っていう微妙さが残った
他のifシナリオは割と良かったと思う
0524名無し曰く、 (ワッチョイ bf24-F8K1 [126.19.253.17])
垢版 |
2020/09/24(木) 05:12:51.12ID:uHlGPzs+0
リアルタイムで陣取り合戦しててft発生する空間じゃ普通に不味いでしょ?
8にしても合戦中は真田丸みたいに移動可能エリア固定で戦線離脱不可にしてたら
BGMコロコロ変わったり糞みたいに気の抜けるゲームにはならなかったんじゃあないかな
0525名無し曰く、 (ワッチョイ 524b-MgHa [133.202.179.197])
垢版 |
2020/09/24(木) 07:19:04.33ID:d49RwhMy0
>>524
確かにそうだな。
8は言われるほど無双というゲーム性とowは合ってない とは思わなかったほうなんで。ただ手抜き感凄すぎてそこが「つまらない」と冷めただけだから、作り込まれればowのエンパももしかしたら化けるのでは?なんて思ってた。
0527名無し曰く、 (ワッチョイ 46d9-GL3m [217.178.99.212])
垢版 |
2020/09/24(木) 07:27:12.10ID:AmpGkPoW0
エンパに関しては単純にいつものステージ型の方がいいかもな
0529名無し曰く、 (ワッチョイ 22fa-2D2J [27.121.255.141])
垢版 |
2020/09/24(木) 07:45:59.87ID:VAcfcXTb0
前も言ったけど内政と戦闘パート分けて8でもターン制にすりゃいいだけだし
そもそも8見る感じ常に全勢力リアルタイム表示して陣取りさせ続けるとか不可能だから
戦闘しかけた相手と自国だけ戦闘の自動生成して他はターン終了時の処理にするのが無難
0531名無し曰く、 (ワッチョイ bf24-F8K1 [126.19.253.17])
垢版 |
2020/09/24(木) 08:06:08.01ID:uHlGPzs+0
折角OWで広大なMAP用意したんだし従来の真ん中に肉まん生成器あるだけの狭い空き地を
速攻ザコ掃除して奪い合うより百年戦争みたいな村レベルの拠点をじっくり攻略するのが戦略性も
得られるんじゃあないかな?兵站切りや包囲して士気を挫き最終的に捕縛祭りがエンパの醍醐味だし
0533名無し曰く、 (ササクッテロラ Spbf-XRjb [126.199.209.200])
垢版 |
2020/09/24(木) 08:09:58.96ID:tpigGVLBp
ターン制にするのも戦場エリア封鎖するのも現実的だし実際出たらそうなるんだろうけどそれ結局これまでのエンパとなんも変わらないしオープンワールドならではの新しいエンパ体験ってのはできないってのがな
アイデア自体は素人でも思いつくくらいたくさんあるけど肥のセンスと技術じゃ無理だろうなってのが無印見てれば分かる
0534名無し曰く、 (ワッチョイ 22fa-2D2J [27.121.255.141])
垢版 |
2020/09/24(木) 08:14:04.84ID:VAcfcXTb0
三國のは基本個人プレイだから
今まで選ぶだけだった政策パートや在野期間にOWくっついてくるだけでも意味ややりようはあるやろ
戦闘はエンパ来てもなんも変わらんと思うけど
0536名無し曰く、 (ワッチョイ bf24-F8K1 [126.19.253.17])
垢版 |
2020/09/24(木) 08:23:56.20ID:uHlGPzs+0
いやマジでコレぐらい普通に出来るでしょ?ってレベルの今迄あった仕様も平気でポイするのが
肥のスゴい点だから社訓なんかねwきっと革新的なゲムが遊べるよ♪いつの日にか‥
0540名無し曰く、 (ササクッテロラ Spbf-uvVA [126.182.23.243])
垢版 |
2020/09/24(木) 08:43:19.11ID:Al7IS0Cip
なんだかんだでエンパが出ないと困る
今までの改悪例はあるが出ないとそもそもの比較すら出来ない
エンパファンとして出ないのが一番困るのだ
0541名無し曰く、 (ワッチョイ bf24-F8K1 [126.19.253.17])
垢版 |
2020/09/24(木) 09:13:06.57ID:uHlGPzs+0
エンパ出すにしろ7eで終了にしろ今後9以降にはエディット機能は必須じゃあないのかねえ?
百歩譲って無双武将カスタム機能かな〜衣装や肌色変えたり兜やヒゲ付けたりしてさ
サブモードとかで勢力フリーに遊べるなら所属や時期に合わせて自分なりに演出したいんだよね
0542名無し曰く、 (ササクッテロラ Spbf-uvVA [126.182.23.243])
垢版 |
2020/09/24(木) 09:31:32.74ID:Al7IS0Cip
>>541
だね
というかエディット機能ついてプレイヤーにいろいろいじらせて遊ばせないともたないよね
ストーリーとか毎回同じ事させてんだから
0544名無し曰く、 (ササクッテロラ Spbf-IrDP [126.199.209.200])
垢版 |
2020/09/24(木) 09:48:59.84ID:tpigGVLBp
所詮は見た目が派手なモブだしそんなに魅力を感じないんだよなあ
三國戦国ではエディットない作品の方が少ないから簡単なのでいいからつけてやれとは思うが
0545名無し曰く、 (ワッチョイ 22fa-2D2J [27.121.255.141])
垢版 |
2020/09/24(木) 09:58:40.12ID:VAcfcXTb0
エンパやブレストみたいなのが全然ウケてなくて力入れる意味が無いからな
エディ主人公の評判良かった進撃2の追加ディスクですら存在抹消して原作キャラの絡みだけ増やすくらいだし
0547名無し曰く、 (ワッチョイ bf24-1Ca5 [126.94.230.50])
垢版 |
2020/09/24(木) 10:10:46.97ID:VX1Bh85+0
当たり前だけど無双武将のグラの完成度は肥特有の良さがあって
結局エディはそれの下位互換に過ぎないからな
よく無双でも無双武将を超えるエディを作れるとか言ってる人がいるが
最近のエンパではエディアップロード出来るからたまに眺めてるけど
外見無双武将を超えるエディなんて見たことない
結局は個人の愛着補正
0548名無し曰く、 (ワッチョイ bf24-F8K1 [126.19.253.17])
垢版 |
2020/09/24(木) 10:28:12.34ID:uHlGPzs+0
ソレは仕方がないよ7e程度のカスタム機能じゃ弄れる箇所も範囲も限定されてて
大半は目鼻口とか重要箇所を開発が用意した部位を選択して形成しないと駄目な制約に縛られ
無双武将未満モブ以上が限界なんじゃあないかな?仁王2とか触った事ないけど可能性は感じる
0549名無し曰く、 (ササクッテロラ Spbf-XRjb [126.199.209.200])
垢版 |
2020/09/24(木) 10:46:09.03ID:tpigGVLBp
顔もだけどやっぱ声がね
名乗って欲しいから結局無双武将使ってしまう
0553名無し曰く、 (ラクッペペ MM4e-pTj5 [133.106.78.114])
垢版 |
2020/09/24(木) 12:06:33.61ID:sqtFsn6BM
>>546
システム含め弄れるならもっと自由にやらせてほしいけど
ωに作らせたら7e以上のバグ地獄になりそうで怖いな…
欲を言うならキャラエディットも前作からの据え置きじゃなくて作品毎にアップデートしてほしいもんだが
0556名無し曰く、 (ササクッテロラ Spbf-XRjb [126.199.209.200])
垢版 |
2020/09/24(木) 12:14:29.69ID:tpigGVLBp
ゲームを作るのはアレだけどモデリングはほんとにうまいと思う
和ゲーメーカー洋ゲーメーカー含め一番好きだわ
0558名無し曰く、 (ワッチョイ 4f3b-8GNv [180.47.0.253])
垢版 |
2020/09/24(木) 12:38:32.79ID:ciSDQ3PU0
無双武将が100人近くいるからフォトリアルになることは今後も無いように思う
コエテクやオメガチームの技術力がメーカートップクラスではないからこそ8の絶妙なモデリングなのかはしらないけどもこのバランス感覚は継承されていってほしい
0559名無し曰く、 (ワッチョイ bf24-F8K1 [126.19.253.17])
垢版 |
2020/09/24(木) 12:52:43.17ID:uHlGPzs+0
ps5以降ハード性能に釣られてツシマみたいなモブ顔にされたらエディットやカスタム機能
いらねぇ〜!なんて言ってられなくなりそうだねえ無双武将で満足してた人達もさ
少し前迄はエディットしたいですう〜!→エンパ待ってろ!なんて話も通用したんだけどね
0562名無し曰く、 (ワッチョイ 4f3b-8GNv [180.47.0.253])
垢版 |
2020/09/24(木) 13:29:27.46ID:ciSDQ3PU0
フォトリアルキャラにはリスクの高さがあるからゲーム開発の主流になることは無いと思うぞ
モデルになった人物が犯罪、政治的宗教的発言、人種差別でもしたら大変な事になる
セガの某ヤクザゲーが痛い目にあったように
0564名無し曰く、 (ササクッテロラ Spbf-uvVA [126.182.23.243])
垢版 |
2020/09/24(木) 18:00:04.79ID:Al7IS0Cip
日曜はよはよ
0566名無し曰く、 (ワッチョイ c324-GaPw [152.165.18.124])
垢版 |
2020/09/24(木) 18:26:43.23ID:jkm3Adlk0
コラボ無双って基本チャージだしまたチャージならチャージでもやれるっちゃやれるけども
ヴァリアブル攻撃をユニークアクションなんかに変えてキャンセルの幅増やしてくれれば別にそれでもいいかな
ステートがもっと面白くなるならそれでも全然いいし
0567名無し曰く、 (ワッチョイ 4f55-XRjb [180.146.34.119])
垢版 |
2020/09/24(木) 19:04:00.25ID:4ITkaObs0
チャージが深いわけではないけどステートはシステムとしてまだまだ浅すぎる
ロックオンと組み合わせてトリガーとフローを交互にやってれば誰でも右手だけで永久コンボ可能なのは流石にない
リアクトとダッシュ攻撃が競合したりしてて思い通りの技が出せないのも減点ポイント
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況