【三国志14】三國志14 Part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (アウアウカー Sa5b-N5e2 [182.251.43.70])
垢版 |
2020/03/02(月) 12:56:10.98ID:4nABwXOWa
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

『三國志14』公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
http://twitter.com/sangokushi_kt
「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
http://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
http://store.steampowered.com/app/872410/
三國志14 | 公式PlayStation™Store 日本
http://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-CUSA17343_00-JAPAN00000000001

三國志14wiki
https://wikiwiki.jp/sangokushi14/

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

関連スレ
【三国志14】三国志14 改造スレ Part1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1579563788/

前スレ
【三国志14】三國志14 Part44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1582781709/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101名無し曰く、 (ワッチョイ cbbc-ZhQ4 [180.144.108.114])
垢版 |
2020/03/02(月) 21:10:48.36ID:Rgd1gihm0
銀英伝は宇宙を舞台にした三国志みたいなもんとか言われるし
両方好きな人はかなり多そう
最初の小説版が流行った時期に初代三国志出てるし

ウランフには絶対に騎馬関連特性付くと信じてる
0107名無し曰く、 (ワッチョイ 1a79-hBt2 [115.37.18.206])
垢版 |
2020/03/02(月) 22:10:41.32ID:2+1NJnPs0
士気関連の個性は検証が難しいな
消沈持ちが味方壊滅時に120→108になったので0.9倍かと思いきや次は73→55
固定でも割合でもなさそう
0109名無し曰く、 (ワッチョイ 3a02-X91k [219.113.240.81])
垢版 |
2020/03/02(月) 22:11:50.60ID:qL+IkTI60
董卓(洛陽)で漢中にいる勢力降伏させたら、漢中の関所(多分、白水関)が洛陽所属になった・・・。
第二軍団に梓潼、成都とかを攻略させたいのに、白水関が洛陽所属のせいで進まなかったわ。
董卓を洛陽から移動させて第二軍団に洛陽を所属させるっていうメンドイことしてどうにかなったけど、関の所属についてのアプデ欲しいなぁ。
0111名無し曰く、 (ワッチョイ 1a79-hBt2 [115.37.18.206])
垢版 |
2020/03/02(月) 22:40:32.65ID:2+1NJnPs0
飛将雁行は複数部隊が2ヘックス内にいても減衰しないのかな? 
0115名無し曰く、 (ワッチョイ c794-X91k [122.223.0.245])
垢版 |
2020/03/02(月) 22:58:12.19ID:aVbHESZd0
武将の不足感を補う為に放流用の新武将を作っているけど、やっぱりPS4は名前入力が辛い。
13の時も思ったが、何故11に在った既存武将からの呼び出し機能を残してくれなかった……。変換で出て来る漢字が少な過ぎる……。
0116名無し曰く、 (ワッチョイ 5324-q+/f [60.128.228.250])
垢版 |
2020/03/02(月) 23:03:04.41ID:7ePEVZrk0
ちなみに俺が考えたシナリオは

四喬の戦い←これは単純に大喬と小喬と巨喬と中喬と
4カ国で戦う

巨喬と中喬の顔のグラは顔良と文醜で


毒桃園の誓い←これも単純に劉備と関羽と張飛
それぞれ君主で3カ国で殺し合う


サイボーグ袁紹←300人の袁紹が出てきてどの袁紹が
最強か決める
袁紹同士が一騎討ちし袁紹が袁紹の首と城を落とす
袁紹が袁紹の為の米を買う
0118名無し曰く、 (ワッチョイ c792-oL1e [112.69.99.110])
垢版 |
2020/03/02(月) 23:27:15.27ID:RJ0T/Kfv0
>>116
サイボーグ袁紹の響きにクスリときたが
大量の諸葛亮作って放流してた厨房の頃の俺と発想が同レベルだぞ…

過去の英雄乱舞や女の戦いでは関張や大小喬が対立したんだっけか
0119名無し曰く、 (ワッチョイ 3ab5-X91k [61.124.193.88])
垢版 |
2020/03/02(月) 23:28:19.97ID:gJu10Xs/0
草原の狼…チンギスハーン率いる蒙古最強騎馬軍団が北から来襲。
梁山泊の好漢達…水滸伝武将たちが108人勢揃いで新勢力として爆誕。

シンプルに二つ応募したで
まあシブサワ嫁がチンギス黒歴史認定してるから前者は絶対無理だろうけど
0121名無し曰く、 (ワッチョイ 97d8-r+hr [42.125.49.61])
垢版 |
2020/03/02(月) 23:36:00.53ID:VjMcxWaU0
選択出来るとはいえコラボとかで世界観は壊しに来てるし、ここまできたらサイボーグ袁紹をきっかりシナリオ付きでやるぐらいカブいても良いかも
ただそれより赤壁とか軍神包囲網とか純粋な部分をすぐ増やして欲しいが…
0126名無し曰く、 (ワッチョイ 5324-Pa6R [60.105.123.53])
垢版 |
2020/03/03(火) 00:41:06.14ID:XGa8Lkj70
お前ら…シナリオ応募は既存の武将しか使えないんだぞ
0130名無し曰く、 (ワッチョイ c794-X91k [122.223.0.245])
垢版 |
2020/03/03(火) 01:00:51.08ID:wE34av//0
アトリエの衣装はね、二次元の可愛い女の子が着るから似合うんだよ。
興味本位でDOA6のコラボを覗いてみたが、アトリエファンの自分にとってちょっとしたブラクラでした、はい……。
0133名無し曰く、 (ワッチョイ 166d-Sk4z [119.175.79.36])
垢版 |
2020/03/03(火) 01:14:54.29ID:XkZIDbph0
誰かシナリオコンテストに軍師の戦いを応募してくれ
各国で軍師を演じた武将が君主になった寿命なしのifシナリオ
知力高い奴らが全員君主なので自らは知力100軍師を使えない
雲南の君主は朶思大王な
0135名無し曰く、 (ワッチョイ 9e35-wukS [49.253.13.249])
垢版 |
2020/03/03(火) 01:24:08.88ID:EnljJO2M0
>>74
L1押しながらR3のスティック上下でマップの縮尺

L1押しながら□で部隊のメンバー選ぶところにカーソルがいくので選ぶと個別移動
とりあえずPS4はところどころやりにくい
0144名無し曰く、 (スップ Sdfa-L0+A [1.72.6.70])
垢版 |
2020/03/03(火) 05:04:50.44ID:m38nbb75d
皇帝袁術
孫策から玉璽を貰った袁術が勢力を伸ばし中原を治めるまでになったシナリオ
小覇王厳白虎
孫策を倒し江東を治めた厳白虎が小覇王を名乗るシナリオ
0149名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-1IcS [126.21.132.249])
垢版 |
2020/03/03(火) 06:56:50.64ID:om17AbRN0
軍団新設して後方都市を任せているんだが、重点項目を兵士にしているんだがどうもうまくいかない。兵数貯まらないどころか、むしろ兵力減ったりする。
どう設定すればうまく貯まりますか。
よろしくお願いします。
0152名無し曰く、 (ワッチョイ f334-hCBP [220.156.222.134])
垢版 |
2020/03/03(火) 07:39:46.87ID:8WLSVEnA0
三顧の礼・上級・上庸の新君主で開始して、劉備が滅ぼされないように、宛からの攻撃を防いでいたのだが、上庸の地域懐柔をしまくって嫌がらせをするので、望み通り滅ぼしてやった。
趙雲なら裏切らないだろうから第2軍団長にするかなあ。
0155名無し曰く、 (オッペケ Sreb-jth/ [126.133.246.220])
垢版 |
2020/03/03(火) 07:56:20.21ID:s5lCxUQvr
コンピューターってなんかかわいい
0159名無し曰く、 (ブーイモ MMef-0nng [210.138.179.149])
垢版 |
2020/03/03(火) 08:07:30.17ID:jUoWjm61M
>>149
単純に人とか国力、主に金収入足りてないんじゃね
兵が減るのはこまめすぎる輸送で1000人移動させまくるから
金優先しとけば禁止しない限り兵も増やすしそれで十分足りるよ
というかある程度で禁止しないと延々兵送ってきて前線の兵糧厳しくなるよ
0161名無し曰く、 (ササクッテロル Speb-TmTD [126.233.64.243])
垢版 |
2020/03/03(火) 08:16:00.88ID:frzdw44ep
銀英伝ライザのコラボきたんか
CVや一騎討ちのグラはどんな仕様なん?
0162名無し曰く、 (ワッチョイ c7ef-r+hr [122.26.200.98])
垢版 |
2020/03/03(火) 08:20:45.94ID:qCbCQRLs0
奪えたら奪えたで一気に掃討ゲーになって作業化するし残り物資が少なかったら入城即餓死の間抜け挙動になるしかといって今の仕様だと連戦や大軍相手の続けざまの防衛が出来ないし昨日言われた賊に奪わせて物資沸かせるおかしな技が容易にもなるし

結局、勢力管理でもなく戦闘部隊が持つことも出来ないシステム自体がイビツなんだよ
収集版から今の仕様に急いで変更したところを見ても突貫工事だったのは否めないし
0167名無し曰く、 (スップ Sd5a-lHFB [49.97.99.252])
垢版 |
2020/03/03(火) 08:43:39.29ID:uBptP7iAd
>>165
金は突入した兵士に略奪、兵糧は燃やされたんじゃね
0173名無し曰く、 (ワッチョイ 5324-ZhQ4 [60.86.167.72])
垢版 |
2020/03/03(火) 09:36:04.97ID:JtltFePT0
施政スロット数の差で個性付けしようとしたんだろうけど、王覇我以外は、
強制縛りプレイみたいになってるだけに思える

これスロットの数は全部同じで最大レベルとコストに補正がかかる形で良かったんじゃないの
覇道の魚鱗は最大10だけど、名利は8でコスト1.5倍とか

あとせめて魏呉蜀には専用の個性が欲しい
蜀なら運搬開発レベル15で木牛流馬、雁行強化レベル15で所属武将に戦法の連弩(元戎)追加、
呉なら水軍育成レベル15で闘艦、魏は青州兵と虎豹騎をどうにか

董卓や袁術は重税で金兵糧収入が多くなるけど治安維持が他の君主より大変とか
もっと君主ごとの個性を強調してほしい
0179名無し曰く、 (アウアウウー Sab7-MLrl [106.180.34.178])
垢版 |
2020/03/03(火) 10:27:03.30ID:L+Jacqmha
>>173
それ面白そう!!
0183名無し曰く、 (アウアウカー Sa73-kZgG [182.251.248.46])
垢版 |
2020/03/03(火) 12:16:19.69ID:cuDwgLOLa
呉ってかこんな水軍いらんシリーズ初じゃない?1・2の大昔はおいとくとしても
まじ水戦弱すぎだろ水戦大型艦?でも陸で待ち構えてる奴らに簡単に沈没させられる同様にこっちも水際土累戦法で簡単に10万相手でも1部隊で迎撃できる闘艦水戦なら雑魚武将でも攻防1500オーバー位にしても全然いいわ
0184名無し曰く、 (ワッチョイ cb3b-ZhQ4 [180.13.121.132])
垢版 |
2020/03/03(火) 12:18:51.02ID:HslWqeUi0
最上位の船は弓で攻撃できる
ちょい弱い魚鱗+雁行
みたいなもんだろ

強すぎだろー
0185名無し曰く、 (ワッチョイ cb3b-ZhQ4 [180.13.121.132])
垢版 |
2020/03/03(火) 12:19:37.51ID:HslWqeUi0
まぁ船の問題点は
支援系個性のほとんどが発動しない点かな
0188名無し曰く、 (ワッチョイ cb3b-ZhQ4 [180.13.121.132])
垢版 |
2020/03/03(火) 12:30:00.86ID:HslWqeUi0
港しか通行できなかったら
港付近を土塁や防衛兵器で固めておけばよくなって
さらにクソ化するだろうな・・・
0189名無し曰く、 (ワッチョイ 1b54-Qpfh [222.144.18.141])
垢版 |
2020/03/03(火) 12:35:14.26ID:Wo5TGPdD0
まず水の流れをだな・・・
0190名無し曰く、 (ワッチョイ 5324-/diq [60.147.34.27])
垢版 |
2020/03/03(火) 12:36:20.99ID:3SZx64Ug0
今回の英雄集結イマイチだよなぁ。

都市数少ないせいか、空白地少ないし、河北に関しては空白地すらない。

孫堅が、武将数が多すぎな上に空白地も取れないから、財政破綻するし。

河北は引きこもりがなのに、国力だけは高い勢力で拮抗して
動きがないからか、中原で曹操が好き勝手する。

呉の辺りは、内政できない厳白虎と、内政能力だけは高い引きこもりの
王郎のせいで動きなし。

とりあえず、丁原と韓遂辺りは削って空白地にした方が
それぞれの地方で遊べて、自由度高くなって面白くなる気がする。
0191名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-ZhQ4 [126.79.124.145])
垢版 |
2020/03/03(火) 12:39:52.76ID:vUy7kjgS0
楼船だと雁行と同じく射程2になるので艦砲射撃っぽい事もできるで

水上戦自体がカットされてたのは13だったか12だったか
呉の強みが失われてて酷い有様だった
5や11は呉の水軍が非常に手強くて厄介だったな
赤壁の戦いを一番上手く再現できてたのは11だと思う(火計でどーん!が実現できた
0195名無し曰く、 (スップ Sd5a-lHFB [49.97.99.252])
垢版 |
2020/03/03(火) 12:56:17.27ID:uBptP7iAd
あの河の大きさではどう考えても赤壁なんて再現出来ないな
0196名無し曰く、 (スッップ Sd5a-6CEO [49.98.157.6])
垢版 |
2020/03/03(火) 12:57:02.04ID:ToCezZ4Nd
>>100
ロイエンタールは中国史絡みのエピが多い
目玉を柱に掲げて亡国を見届けさせた→伍子胥
背いた理由が「皇帝になりたいだけだ」→英布
猟犬は獲物を採り尽くすのを避ける→狡兎死して走狗煮らる
0197名無し曰く、 (ワッチョイ fb24-vEZ4 [126.3.53.1])
垢版 |
2020/03/03(火) 13:00:27.41ID:Fxzp9vhI0
呉の水軍の強さといえば…三國志7か
水軍の特技がなければ、大人と子供の差だったな…
0198名無し曰く、 (スッップ Sd5a-6CEO [49.98.157.6])
垢版 |
2020/03/03(火) 13:02:59.64ID:ToCezZ4Nd
>>187
結局港を抑えないと兵站ちょん切られるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況