X



信長の野望 大志 part104 with PK
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 220.61.123.151)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:40:16.68ID:v4OaVcOn0
!extend:on:vvvv:1000:512
!extend:on:vvvv:1000:512
政略が変わる。軍略が変わる。新たなる乱世、ここに開幕。

政略・軍略の両面で大幅に進化!
さらにシステムの根本から改修を行い、戦略性が向上!
新たな『信長の野望・大志』をパワーアップキットが描き出す。

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/wpk/
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/
信長の野望 公式Facebook
https://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/

PK発売日:2018年2月14日(木)

■信長の野望・大志 with パワーアップキット
PlayStation4 9,800円+税
Windows 10,800円+税
Switch 9,800円+税
※各製品にはパッケージ版とダウンロード版があります
※ダウンロード版は発売日から2週間(2019年2月27日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須

■信長の野望・大志 パワーアップキット
PlayStation4 5,300円+税
Windows 5,800円+税
Switch 5,300円+税
※『信長の野望・大志』本体がないとプレイできません
※ダウンロード版は発売日から2週間(2018年12月12日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須
※PlayStation4とSwitchはダウンロード販売のみ

次スレは>>950が建てること。
スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:on:vvvv:1000:512

前スレ 信長の野望 大志 part103
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1550156333/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852名無し曰く、 (ササクッテロ 126.33.20.91)
垢版 |
2019/02/21(木) 14:12:17.44ID:g0qmBm0Xp
>>851
今回のPKはいつもの信長の野望って感じ。このレベルで無印だったら批判もかなり減る。PK商法はやっぱり叩かれる。
0854名無し曰く、 (ワッチョイ 122.134.63.33)
垢版 |
2019/02/21(木) 14:39:13.55ID:lDXYKdhu0
これだけシリーズ続いているのに常に未完成感が溢れているのはなー。ドラクエ最新作みたいに古いユーザーからも評価される作品出して欲しい。
0855名無し曰く、 (ワッチョイ 119.243.115.64)
垢版 |
2019/02/21(木) 14:40:42.53ID:NTVwcovd0
農作業に従事する男達を一人残らず戦場に引っ張りだしながら他勢力より高い収穫を誇る長宗我部さん
農業の機械化にでも成功したんだろうな
0856名無し曰く、 (ワッチョイ 180.4.98.131)
垢版 |
2019/02/21(木) 14:41:13.68ID:ejckdrpG0
手動決戦ムズいな
それぞれの作戦の効果的な使い方や罠や軍施設の配置とかそういう攻略が広まれば決戦の評価も上がるのかな
0857名無し曰く、 (ワッチョイ 210.174.2.222)
垢版 |
2019/02/21(木) 14:46:41.76ID:gmVHPRJJ0
>>856
回避持ち部隊を4以上準備して一つを囮挑発で突っ込ませて他回避持ち部隊を迂回させておいて大将に突っ込ませれば結構早く終わられられるぞ
0858名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.255.47)
垢版 |
2019/02/21(木) 14:53:05.11ID:1RzxURKJa
様子見してたんだけど、買いかな?
0862名無し曰く、 (ワッチョイ 27.121.182.80)
垢版 |
2019/02/21(木) 14:56:38.77ID:kajeI+FP0
>>840
それよりあの×がついていくのなんとかならんのか・・・と思う
残り10家くらいになったらズームアップするけど
そのとき例えば大マップで北条氏康が死んで氏政になってるのにズームアップしたら氏康復活してるし
0863名無し曰く、 (ワッチョイ 222.230.95.192)
垢版 |
2019/02/21(木) 15:07:38.72ID:UwcUQDJ00
ここまで罠と回避優遇だとバランス調整終わるまでやらんでいいレベル

決戦:回数少ない分、金網デスマッチ
罠が近いせいで行軍の遊びがない→作戦の一本化(回避の優遇)
包囲網AIの未熟さ(包囲網大名の瓦解)

決戦のドキドキ感は圧倒的に無地が上
アイデアはいいと思うが、バランス調整が悲惨
0864名無し曰く、 (ササクッテロル 126.236.0.245)
垢版 |
2019/02/21(木) 15:15:52.59ID:bY9lUqkbp
編集で落とされた城を民忠30以下にすると一揆祭りで農地も人口も良い具合に荒れて民忠上がるまで内政収入と戦力化が安定せず即座にその城から全力出撃は出来なくなる

力攻めで落城させた後の民忠は10〜30くらいで良いんじゃないか
労役免除や従属併合に意味出るし
調略で武将総取りにはリスク、デメリット出たんだが、まだ従属併合は選択肢になってない

編集でバランス弄れないのは農兵・農民の米収入かな
農民と農兵の収入差はもっとあって良い
0869名無し曰く、 (ワッチョイ 60.112.69.47)
垢版 |
2019/02/21(木) 15:37:23.89ID:uhJ/i5dH0
刈田狼藉と闇取引が無い大名は序盤のスタートダッシュが掛けにくいなあ
データ見てると三好今川北条毛利みたいな大大名は問題なさそうだけど
汎用志の領地保全、家督継承、天下統一は土地広げるのに苦労しそう
0874名無し曰く、 (ワッチョイ 110.133.14.195)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:01:57.16ID:Yu3fYhBq0
商圏に楽って書いてたら楽市楽座ってことだよね?
佐竹でやってて上杉しか進出してないんだけどなんでこんな表示になってるんだろ
0875名無し曰く、 (ササクッテロ 126.33.20.91)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:06:44.10ID:g0qmBm0Xp
>>867
ぶっちゃけ昔の無印レベルのゲームでPKだからPK商法に怒ってるユーザーの書き込みが多い感じ。
0876名無し曰く、 (ワッチョイ 58.91.237.10)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:08:25.03ID:TPNb6SyQ0
長宗我部は仙石とかいうバカの命令で無謀な戦闘させられ完全に相手の術中の中
奮戦した実績があるからな…
総大将は真っ先にフルボッコでトンズラ、もう一方の可哀想な十河さんは大将討死
長男は血気盛んすぎて引けたのに引けなかったって事らしいし

ただ創造で良かった国力の差無いから目立つけどリアル四国は土地が終わってる
0877名無し曰く、 (ワッチョイ 115.69.232.63)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:09:08.84ID:eWHdcQtZ0
パワーダウンキットダウンロード版買ったけど
ひどすぎだな・・・まさか無印よりひどくなるとは
何だよ落とし穴とかあれいらない
合戦が糞つまんね、もう触ってもいない返金してほしいわ
0881名無し曰く、 (ササクッテロ 126.33.20.91)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:22:12.71ID:g0qmBm0Xp
>>879
俺もこの曲を行軍に使いたいけど編集に無いんだよね。
0882名無し曰く、 (ワッチョイ 126.21.156.186)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:22:30.13ID:u53eFXKC0
アプデの予定と内容ってでてんの?
0885名無し曰く、 (ササクッテロ 126.33.20.91)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:25:05.27ID:g0qmBm0Xp
>>880
無印より劣化してるって言ってる人は無印の決戦が好きなんだろうな。戦況勝ちとか士気バランスはともかく新鮮だったしね。ただその他は無印大志は死んでるけどね。
0886名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.71.118)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:28:17.91ID:ydMvnkl0a
戦況負けがなくなったとか、イベント周りがgdgdっていう指摘は分かるけどパワーダウンはないわ

今から無印やるとかどんな罰ゲームだよ

opとedが変わってないっていう文句もアホ丸出し
変わってたら変わってたで「先に直すところあるだろ。余計な金使うな」となるのが目に見えてる

純粋にゲームやって不満書き込んでるんじゃなくて、予め叩くのが目的なのが丸わかり
「神ゲー」とかクソみたいな荒らし擁護してるバカと全く同じ
0887名無し曰く、 (ガラプー 03i1gwP)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:29:50.66ID:H7a0WoGXK
>>849
産まれないと思うよ

漢末覇業だったら女性武将でも架空子が生まれた気がするけど

技術も金も無い小さな会社にやれるんだから、コーエーにもそれくらいはこなして欲しいな
0888名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.71.118)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:30:23.71ID:ydMvnkl0a
>>885
でも無印は戦況勝ちがある代わりに陣3つの士気上昇というゴミ要素があるからね

範囲無制限でバフが掛かるとかいうイライラ仕様が無くなっただけマシ
0890名無し曰く、 (ササクッテロ 126.33.20.91)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:37:21.54ID:g0qmBm0Xp
>>886
パワーダウンは怒りと失望の皮肉言葉だね。ただ今回のPKの決戦仕様だと奇襲挟撃が戦況が変化しないから先鋒隊で決着はあり得ないし兵士ダメージも大きく壊滅も多いから戦況勝ちがあってもバランス良いと思う。
0892名無し曰く、 (ササクッテロ 126.33.20.91)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:45:19.50ID:g0qmBm0Xp
>>891
罠の軍議力を高めるがアプデでも一番簡単そうだね。
0893名無し曰く、 (ワッチョイ 210.165.149.59)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:50:23.73ID:YPHFops90
北条は大分しおらしくなったけど長曾我部やべーな
そら秀吉に闕字使わないわ
秀吉も人が使えば強いんだけどね
0894名無し曰く、 (ワッチョイ 219.165.19.144)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:57:18.87ID:5ENc3Aya0
無印も最初から決戦スキップだけでもつけとけばあそこまで評価下げなかったはず
大志の決戦は好き嫌いも含めて一番評価がわかれるポイント
0895名無し曰く、 (ササクッテロ 126.35.147.37)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:59:04.86ID:2nQz/kU5p
罠きつくしてもcpuは常使ってきますよw
0896名無し曰く、 (ササクッテロ 126.33.20.91)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:00:15.33ID:g0qmBm0Xp
>>894
ぶっちゃけPKの酷評の半分くらいは戦況勝ちが無くなった事を指摘してるからリアルタイムとフェイズみたいに編集で分けれる様にしたら叩きも少しは減るだろうね。
0897名無し曰く、 (ワッチョイ 219.165.19.144)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:03:03.14ID:5ENc3Aya0
個人的には無印もPKの決戦も好きではないからスキップしまくりで内政委任しまくりで
テンポの良いゲームになればそこそこ好きになれる
0900名無し曰く、 (ワッチョイ 125.192.200.222)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:09:06.57ID:33PyhowA0
長宗我部強いけど使ってて面白くないな
0901名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.237.45)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:11:15.72ID:k7rax58Ma
戦況勝ちは残しててよかったのに
無印よりゲージを厳しくしたらええやん
戦況勝ちできるときに追撃しますかっ選択が出て
殲滅モードにいけたらいいかもね
0903名無し曰く、 (ササクッテロ 126.33.20.91)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:15:42.05ID:g0qmBm0Xp
>>901
それが一番ベスト。
0905名無し曰く、 (ワッチョイ 124.154.30.174)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:17:45.58ID:wDVfKpim0
無印の決戦の何がダメって相手が9部隊いようが実質4部隊くらいとしか戦わなかったところなんだけどな
大体は陣のせいなんだけど
0906名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.237.45)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:18:52.94ID:k7rax58Ma
そして追撃してたのに相手に盛り返されて負ける
って感じになると草なんだよね
戦場でも勝ってるほうが被害が多くなるってこともあったららしいし
0908名無し曰く、 (ワッチョイ 59.146.128.176)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:21:07.91ID:aY/IyRcK0
戦況勝ちとCOMの部隊が突撃してくるアホさで
無印の戦は簡単すぎた

あんな簡単な仕様がいいのか?
俺はPKの仕様でもう少しゲージが早く溜まるぐらいでいいと思う。
0909名無し曰く、 (ワッチョイ 60.237.33.23)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:21:46.21ID:hXVkJkpi0
士気下がるの早くして大将潰走勝利がいい
あと兵溶けにくくするとか撤退戦導入するとかして最大募兵数も減らして兵数インフレ止めて欲しい
0912名無し曰く、 (ワッチョイ 58.189.107.221)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:39:35.99ID:CsFtXUZ70
>>911
それは言える。最悪皆殺しになるし10分以上付き合わされる
0913名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.184.114)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:42:53.66ID:LT3z93mqa
決戦になってから退却なんて部隊が壊滅するぐらい
痛手をおわないとおかしくないか
当然失敗して捕縛や討死するリスクも出てこないとおかしいし
0915名無し曰く、 (スップ 49.97.98.37)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:52:46.25ID:57Bc9UMTd
PKの決戦はアプデで改善出来る余地がある印象、現状気になるのは
1,潰走しにくすぎるので、もうちょっと潰走しやすくする(無印とPKの間くらいが丁度良いのでは)
2,戦法や作戦適応以外の場面の挟撃と奇襲の影響が小さいため、もうちょっと影響を大きくする
3,戦況決着の復活(上の方でも出てるけど、戦況が完全に傾いた際に終わらせるか殲滅するか選択可能に)
4,戦場施設の種類を増やす(範囲内で防御力上昇とか創造立志伝みたいな大筒使いたい)のと、罠をシナリオ設定で有りか無しか選択式に
これをやってくれたら、個人的には決戦はかなり良い感じだなー
0916名無し曰く、 (ワッチョイ 221.83.7.165)
垢版 |
2019/02/21(木) 18:07:07.87ID:hpkxXUaE0
せっかく志を売りにした作品だったんだから、PKでも固有の志追加したら良かったのに。細川とか六角、蘆名あたりは固有志作れるだろうし。無理なら志作成機能とか付けてくれよ…
0918名無し曰く、 (オッペケ 126.200.24.232)
垢版 |
2019/02/21(木) 18:10:54.83ID:f1mFuOpDr
安土城固すぎない?
10万の軍勢で攻めて強攻したんだけど、敵の援軍頻繁にきて、こっちの兵隊削られて一年経っても落とせなかった

その間に戦争長引いて一揆起こるわ、
関東の兵体送ったら、薄いとこに伊達が攻めてきた…
0919名無し曰く、 (ワッチョイ 122.133.215.166)
垢版 |
2019/02/21(木) 18:11:50.28ID:sx4xSUiU0
>>899
戦況での決着が一番自然で、総大将撃破なら問答無用で勝利
部隊壊滅なら影響甚大、部隊潰走なら影響中、奇襲成功で影響小くらいかなと思う
遠距離鉄砲の奇襲はもちろん廃止が前提

作戦の成功(強襲隊、偽詐術、斬込等々)によっても変動するといい
囮挑発が知略で防御できるようになれば囮成功で戦況変動してもいいと思うが今はまだダメだ
0920名無し曰く、 (ワッチョイ 60.237.33.23)
垢版 |
2019/02/21(木) 18:12:23.81ID:hXVkJkpi0
あといちいち新勢力作成だるいから保存機能くれ
0924名無し曰く、 (ドコグロ 122.130.224.128)
垢版 |
2019/02/21(木) 18:19:40.41ID:snXcZV1IM
軍団制と朝廷をアップデートで追加してよ
0929名無し曰く、 (ワッチョイ 122.133.215.166)
垢版 |
2019/02/21(木) 18:53:23.54ID:sx4xSUiU0
毛利で惣無事達成。自分で使うとクソ強い志&大命
3倍の相手と決戦になっても2〜3部隊寝返潰走で引っくり返せるのは興奮した
結局一度も負けなかったけど終盤は調略めんどくさかった
調略の効果を味わいたい人にオススメ
0930名無し曰く、 (ワッチョイ 220.213.87.209)
垢版 |
2019/02/21(木) 18:57:55.63ID:HdHbf2DA0
志ってこのゲームの最大のウリなわけでしょ
でも現状大名のしか意味無いわけでさ
軍団制を導入して軍団長の志はその軍団内で有効とかってすればもっと活きてくるのにね
なんでPKを出すにあたって用意しないのかね
0933名無し曰く、 (ワッチョイ 180.19.11.7)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:09:06.77ID:J6Jp40Zs0
>>896
環境設定でリアルタイム制か
フェイズ制か決戦方式変えられるよ
0934名無し曰く、 (ワッチョイ 110.133.14.195)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:09:45.38ID:Yu3fYhBq0
決戦で消耗するから大国同士だとなかなか決着つかんな惣無事クリアいつになるんだこれ
0935名無し曰く、 (ワッチョイ 122.133.215.166)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:11:42.38ID:sx4xSUiU0
>>932
織田と毛利でやってみたんだけど別ゲーなんですよ
毛利の場合調略以外の大命が(軍議力100%増しは強いが)あんまり強くない上に
精鋭兵が無いのでCOMだとくそ弱いみたい
そんなだから調略と作戦を駆使して戦わないと強国には苦戦する
作戦を2つ活用して組み合わせると結構色々カッコイイ戦いができるので試してみて

自分でやると方策の進みが物凄く早いことに驚くけどこれも毛利の強さなので
早目早目の攻略で方策上の優位を得続けるみたいな感じ
0937名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:18:03.06ID:1skUEP8E0
スキップ決戦も何かしら戦法や調略したいな。簡単な感じで戦法ゲージが溜まったら放てる革新みたいな感じで調略は内応を約束してる武将が敵軍勢にいる場合は内応出来て時間は決戦同様ストップがかかる感じで。
0938名無し曰く、 (アウアウウー 106.154.113.240)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:18:43.96ID:c/qjZzWya
潰走はそこそこしてるし、無印では潰走してもそんなに兵減らせなかったけどPKはゴリゴリ減るから、今のままでいいかな
個人的な不満はCPUが明らかにこちらの罠見えて避けてる事、壊滅した敵部隊が即座に消えずに引っかかる事、とかかな
戦況勝利はあった方がいいと思うけど、無印みたいな開幕片寄せからの先鋒包囲で終わるのなんて御免だし、兵数減らないからゾンビ出撃してくるだろうし難しいね
大きな不満はないし、工夫しがいがあって面白いから、あんまり難易度下がるような変更はしないでほしいな
0939名無し曰く、 (ブーイモ 210.149.252.114)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:23:15.66ID:U4LsAaWZM
>>918
力攻めしても本丸落とすのに半年はかかるし
諦めて周りの城落として援軍をなくして少数の兵で兵糧攻めして1年かかって落とせました…
なんかもう長期の工程立てて建設か解体してる感じだわ
0940名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.44.213)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:23:48.21ID:+qWcl3aNa
イラつく罠の9割が沼だから山津波と鉄砲水以外の罠コスト上げるのが手っ取り早くていいわ
元々自軍は狼煙や鐘打や陣建てて余ったら柵って感じだし
0943名無し曰く、 (ワッチョイ 110.133.14.195)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:37:11.51ID:Yu3fYhBq0
地味に大義名分がめんどい
決戦勝っても戦意戻されるしなんであんなにコスト低いのかわからん
0944名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:40:21.90ID:1skUEP8E0
>>939
巨城は堅そうだね〜。じっくり城を落とすのが好きな自分には楽しみだなぁ。
0946名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:49:50.68ID:1skUEP8E0
講和の大量兵糧は修正入るみたいだな。
0947名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.37.210)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:54:16.96ID:GMwaP/Loa
長宗我部強いのは、うどんの策略
0951名無し曰く、 (スップ 1.75.3.64)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:17:16.93ID:oSnVi4JPd
無印だと兵士0人にしたら委任配属も城主だけに変更されたのにPKは他の城と平等に同じ数ずつ配属される

誰だこんなゴミクソバグ放置してPK出したカスは!
早急に修正しろ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況