X



信長の野望 大志 part104 with PK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 220.61.123.151)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:40:16.68ID:v4OaVcOn0
!extend:on:vvvv:1000:512
!extend:on:vvvv:1000:512
政略が変わる。軍略が変わる。新たなる乱世、ここに開幕。

政略・軍略の両面で大幅に進化!
さらにシステムの根本から改修を行い、戦略性が向上!
新たな『信長の野望・大志』をパワーアップキットが描き出す。

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/wpk/
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/
信長の野望 公式Facebook
https://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/

PK発売日:2018年2月14日(木)

■信長の野望・大志 with パワーアップキット
PlayStation4 9,800円+税
Windows 10,800円+税
Switch 9,800円+税
※各製品にはパッケージ版とダウンロード版があります
※ダウンロード版は発売日から2週間(2019年2月27日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須

■信長の野望・大志 パワーアップキット
PlayStation4 5,300円+税
Windows 5,800円+税
Switch 5,300円+税
※『信長の野望・大志』本体がないとプレイできません
※ダウンロード版は発売日から2週間(2018年12月12日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須
※PlayStation4とSwitchはダウンロード販売のみ

次スレは>>950が建てること。
スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:on:vvvv:1000:512

前スレ 信長の野望 大志 part103
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1550156333/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0135名無し曰く、 (ワッチョイ 121.84.164.154)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:50:23.26ID:lnbPY+ER0
無印から出力した制作武将が持ってる戦法で
PKでは削除されてるっぽいものも名前だけそのまま残ってるんだな

こういうの初期化するようにしとこうよ…
0136名無し曰く、 (ワッチョイ 124.27.13.194)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:54:12.62ID:lct3mdpH0
少ない兵数で戦うことを前提とした無印のバランスと郡の兵数上限設定
そのバランスを変え消耗戦にしたから少数の部隊はすぐ溶ける
やってることがおかしいと思わなかったのかね?
0137名無し曰く、 (ワッチョイ 125.12.52.5)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:54:39.37ID:s4JPhOtz0
困った時は社員認定か自演認定するだけの思考停止っぷりよ

>>113
>>123
挙句の果てには嘘をつくクズっぷり
他人の暴言はダメだけど、自分の嘘はセーフなのかなw
0139名無し曰く、 (ワッチョイ 221.77.17.144)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:57:00.26ID:aF3fyZiR0
よっぽどの外的確証がない状況で匿名掲示板で同一人物認定は悪手であり統合失調症の養成だ
よほど切り札として成立するまでレスバトルでの使用は気をつけるべきだ
0140名無し曰く、 (ワッチョイ 121.84.164.154)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:58:13.09ID:lnbPY+ER0
戦況勝ちを無くして大将を倒さなきゃならないルールに変更したのが謎だわ
無印のバランスのままだと時間かかるからすぐに壊滅させられるようにしたんだろうけど
0143名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.189.210)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:01:36.20ID:iSiOkQlCa
ちゃんと軍事施設置いてる?
少数でも十分大軍に勝てるようになってるよ
それでも対応できないぐらいの上限のところは
自軍が大きくなるまではとるなって話なだけ
0146名無し曰く、 (ワッチョイ 121.84.164.154)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:07:15.18ID:7Twkkk8Z0
ってか今日始めたばっかりなんだけど
川中島シナリオ開始直後から浅井が若狭武田攻め滅ぼすわ
桶狭間後に氏真と斎藤がおっぱじめるわの大騒ぎは…
無印の時は開始直後大人しかったはずだけど、なんでいじらなくていいAIをいじるんだよ…
0147名無し曰く、 (ワッチョイ 39.111.5.78)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:09:19.29ID:J7rFP1oK0
大志PKの言行碌で金ケ崎はこれどうやればクリアできるんだよ
包囲迄は進むんだがノッブ2か月で岐阜まで逃げろのとこですでに
失敗になってるんだが
0150名無し曰く、 (ワッチョイ 121.84.164.154)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:15:22.20ID:7Twkkk8Z0
川中島の織田家で斎藤家に調略しかけられないのはなぜだろう?
他の周辺国には仕掛けられるんだけど、稲葉山城を落とせの言行録が出てるとだめだとかあるのか?
0154名無し曰く、 (ワッチョイ 39.111.48.205)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:21:09.14ID:3x8W47Nd0
アマゾンレビューでもsteamのレビューでもこのままだと大志はPKでもクソゲーという評価で終わりそうだけど
ここの人らはああいう所にはレビュー書かんの?売れないでシリーズ終わるよ?
0155名無し曰く、 (ワッチョイ 153.198.45.83)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:21:43.88ID:2E4QmTgW0
大志詐欺スクリーンショット
https://www.4gamer.net/games/378/G037862/20170428055/SS/009.jpg
https://www.4gamer.net/games/378/G037862/20170428055/SS/010.jpg
https://www.4gamer.net/games/378/G037862/20170713156/SS/024.jpg
https://www.4gamer.net/games/378/G037862/20170713156/SS/025.jpg
https://www.4gamer.net/games/378/G037862/20170729010/SS/010.jpg
https://www.4gamer.net/games/378/G037862/20170729010/SS/011.jpg
https://www.4gamer.net/games/378/G037862/20170729010/SS/008.jpg
https://www.4gamer.net/games/378/G037862/20170729010/SS/009.jpg
https://www.4gamer.net/games/378/G037862/20170713156/SS/026.jpg
https://www.4gamer.net/games/378/G037862/20170713156/SS/027.jpg
https://www.4gamer.net/games/378/G037862/20170729010/SS/027.jpg
https://www.4gamer.net/games/378/G037862/20170729010/SS/028.jpg
0158名無し曰く、 (ワッチョイ 221.42.198.131)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:24:49.70ID:czeBAmWB0
ゾンビは改善したから兵数大事なバランスにして弱小は援軍呼んで頑張ってね。決戦後は兵数と兵糧がキツイげどそこが弱小プレイの肝だよってバランスはいいと思う ただそのために大将鬼ごっこ強制されるのは嫌い 別に戦況勝復活させても損害はそう変わらんと思う
0162名無し曰く、 (ワッチョイ 221.83.7.165)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:31:54.40ID:SlNxJ2/G0
>>106
父親設定のミスとかは肥に問い合わせたら修正されるんやないか
0163名無し曰く、 (ワッチョイ 153.226.88.143)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:35:49.22ID:/gY97ljo0
内政は薄っぺらい外交も物足りない調略も薄味
決戦がメイン?ありえない
戦法が個々に使えない時点で戦法の大半は死んでるし
なんだこの地形の空気感は
0165名無し曰く、 (ワッチョイ 106.167.35.85)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:42:12.39ID:W3bGbIXH0
>>101
お前がな
0167名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.253.18)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:45:13.98ID:yTjqUTZGa
変な輩ばっかり湧いてるからクソゲー
0168名無し曰く、 (ワッチョイ 118.12.109.2)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:46:55.98ID:RID3mg/u0
大志PKやってるんだけど、まず国替でなぜ最上家だけ動かせないのか・・・
しかも、開始直後からみんな乱戦しまくりだな、初心者に抑えてるのにすっごい合戦だらけだ
0169名無し曰く、 (ワッチョイ 153.226.88.143)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:50:33.01ID:/gY97ljo0
今までのPK買った時は、時間が経つのは早かった
箱庭も嫌いじゃないし合戦も嫌いじゃない
立志伝ですら、武家死んでるのに気付いてもそれなりにやれた

今回は1時間で眠くなった
決戦も内政も武将の大半はいらなくないかこれ
0170名無し曰く、 (ワッチョイ 126.41.195.55)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:51:03.10ID:thRUyXuH0
設備は攻める時の部隊には意味ないんだよな?
三層とかにするだけて立志伝より遥かにやれることねえ
0173名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.253.18)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:53:54.81ID:yTjqUTZGa
>>138
統合失調発症して10連投してるの?
哀しいなあww
0174名無し曰く、 (ワッチョイ 61.197.7.86)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:04:25.82ID:3G1LvT640
>>111
追加された関ヶ原や大坂の陣も薄いし
他は真田幸村・真田昌幸・片倉小十郎・蒲生氏郷とかの元服イベントばかりなんだもんなぁ
挙句にはあのコントみたいな姉小路改名はしっかり追加するんだもの...
0176名無し曰く、 (ワッチョイ 153.226.198.220)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:09:26.29ID:8PEvYNrp0
スレ爆速だな
やはり神ゲーだったか
0177名無し曰く、 (オッペケ 126.208.183.109)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:18:31.34ID:vZDKFIqlr
スクエニと製作協力した
ドラクエビルダーズ2は初日アプデなんてものが
あったのに今作はアプデの報告すら無いな
出し惜しみせずどんどんアプデ打って行かないと
新作か立志伝かは知らんが次作にまで影響でるぞ
0179名無し曰く、 (ワッチョイ 36.3.221.112)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:22:19.24ID:8VoSPQjp0
創造ではイベントリプレイ機能ついてたのに立志伝でなくなり大志もそのまま
それどころかPKの特典にイベント一覧載せるとかナメてらっしゃる
0180名無し曰く、 (ワッチョイ 112.69.72.247)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:23:45.79ID:Rjh1xcva0
進行バグみたいなの以外のアプデはないって明言してるし
うどんに催促されたくないから配信もやらない
そのうち何かしらのアプデはあるだろうけどね
0181名無し曰く、 (ワッチョイ 60.236.142.96)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:29:08.00ID:+sWULDRo0
内政は軍事施設以外は委任でいいな、これ。
たまに貯水池とかを意味わからんとこに建てるから壊してやるくらいか

決戦は柵が安いわりに使いやすくて重宝してるな、罠がちとつかいづれぇ
0182名無し曰く、 (ワッチョイ 61.12.181.87)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:34:08.56ID:OYqdAECY0
ちょっと聞きたいんだけど
創造は武将一人一人に対する距離感があるというか、会戦やらないと目立たないし、内政は文字と数字だけって感じだし、好きな武将ですら途中からどこにいるかもわからない感じだったけど、大志はどうなのかな?
動画を見てる感じだと顔がよく出てくるし、合戦も多いし、評定あるから愛着持てそうな気はしてるけど。
0183名無し曰く、 (ワッチョイ 153.196.166.244)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:36:10.95ID:Tzx1QDgd0
同盟があと何ヶ月で切れるか、どうやって確認するんでしょうか?

教えてください
0185名無し曰く、 (ワッチョイ 153.213.143.70)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:39:14.23ID:chNUApv20
>>129
黒田でやってるとき島津と講和した翌月に包囲網の盟主になりますかって言われてなったら行軍できるようになってたな
兵糧なかったからすぐには攻めれなかったけど
0188名無し曰く、 (ワッチョイ 58.13.49.29)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:43:03.67ID:DBV2dVXh0
決戦のとき追い詰めた謙信が戦法使って高速ガン逃げし始めたのがちょっと面白かった
三倍速だと追いかけっこが目茶苦茶シュール
0189名無し曰く、 (ワッチョイ 153.196.166.244)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:43:32.19ID:Tzx1QDgd0
>>186
ありがとうございます
0191名無し曰く、 (ワッチョイ 60.113.79.152)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:55:44.00ID:jHk3qqrT0
国替えにルールってあるのでしょうか?
全固定から2国選んで入れ替えたいのに、飛び地が出来る
国力同程度の国同士なんだけどな
0194名無し曰く、 (ワッチョイ 121.111.66.138)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:03:32.59ID:ARY65lpD0
イベントがなかなか進められない
これもうゲーム的に欠陥あるやつじゃん
クソ、クソ
クソゲ
0195名無し曰く、 (ワッチョイ 124.97.33.167)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:06:41.33ID:ieWjrZOG0
兄弟足利
三好本願寺に全力土下座しつつ全方位外交、山名と六角のハイエナに忍耐の日々
尼子と山名を必死こいて併呑したら織田を飲み込んだ今川が斎藤、六角、浅井に同時に宣戦布告、もう時間の問題
乾坤一擲の包囲網敷いて兵力集中で局地戦勝利からの各個撃破に成功
兵糧枯渇した今川を濃尾から駆逐しつつ道三にお家再興させたら信長オマケでついてきた
雪斎の教えで一段落、打倒甲駿相までは楽しめそう
0197名無し曰く、 (ワッチョイ 121.84.164.154)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:10:23.32ID:i7hQzKen0
>>193
どうでもいいことだけど無印で狙い撃ちほか削除された戦法を取得した制作武将を出力して、
PKで読み込むと持ち込むことができる。でも発動は不可。
0198名無し曰く、 (アウアウエー 111.239.177.148)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:12:08.31ID:HZ62wljOa
九州で攻め落としたばかりの無人城で城主が蠣崎になるバグなんなん
0201名無し曰く、 (ワッチョイ 121.111.66.138)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:15:14.59ID:ARY65lpD0
どうやっても戦法が出せないのだが
敵はポンポン
罠だって直前に置いてるとしか思えない
またインチキCPUですか?
0206名無し曰く、 (ワッチョイ 219.107.16.15)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:18:53.95ID:nYmIbuqq0
敵将討ち取ったら感状もらえるようにならないかな
さすがに捕まえてからの斬首だと大量になってしまうが
討ち取りならええやろ
0208名無し曰く、 (オッペケ 126.211.56.180)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:32:40.52ID:QwP7v4BUr
合戦は難しくなったな
無印の士気勝ちは挟めば楽勝してたのに
今回は委任の方が損害少ないくらいだわ
弱小大名で信長相手にすると3倍の兵力でも負ける
0210名無し曰く、 (ワッチョイ 180.13.224.9)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:36:57.22ID:4vC0/0xX0
リアルタイム制って武将クリックしたら強制的に一時停止するの?
0211名無し曰く、 (ワッチョイ 210.139.221.32)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:38:03.10ID:3c0Tutj60
無印の決戦は防衛なら陣一つを集中して守って楽勝
攻撃なら両翼の騎馬で陣を破壊と毎回同じパターンで戦ってたな
PKだと地形や敵に合わせて真面目に戦い方を考えないとキツい
0213名無し曰く、 (ワッチョイ 153.212.235.226)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:57:57.94ID:93hK9TN80
switchは軽くはなったが、ボタン押しても反応してないって言うか
キャンセル扱いになってる時があるような気がする。
戦法の時もそれで反応しないときがある。
0217名無し曰く、 (ワッチョイ 60.112.69.47)
垢版 |
2019/02/19(火) 01:22:15.87ID:6fbjWVv20
>>213
PC版の話だけど、マウスで選択肢をクリックして指を離す前にカーソルを選択肢から外すと
選択した音はなるけど反応はしないことがある
というかそういう仕様なんだと思うけどこれじゃない?
0218名無し曰く、 (ワッチョイ 153.196.166.244)
垢版 |
2019/02/19(火) 01:26:07.03ID:xbG7GSrp0
>>186
ありがとうございます
0220名無し曰く、 (ワッチョイ 180.18.219.38)
垢版 |
2019/02/19(火) 01:33:06.15ID:PdI4/zr10
徳川の兵士めっちゃ強いんだけどなんでなんだ
向井正綱が攻撃140防御150とかあるんだけど
俺の東北オールスターが粉砕されたわ
0221名無し曰く、 (ワッチョイ 221.42.198.131)
垢版 |
2019/02/19(火) 02:03:52.36ID:5BNutBY30
金銭収入では尼子が最強かな?銀と特殊商圏の収入が上がって商業港が貿易港になる だが例によって兵のレベルアップ方策がどちらもなく大命はで足柄が上げられる家臣の質も悪いので金銭を生かして足軽と兵科を使うのが大事
0222名無し曰く、 (ワッチョイ 219.124.86.30)
垢版 |
2019/02/19(火) 02:07:37.93ID:kG7kXnYg0
ps4pkでたまに評定でハマるな。
カーソルが評定のボタン外のマップに取り残されて、評定でけん。
わけもわからず、2時間は評定画面下のマップを回してた。
操作不能バグかな、パッチは来るのか来ないのか。
0223名無し曰く、 (ワッチョイ 27.91.146.120)
垢版 |
2019/02/19(火) 02:14:51.14ID:Wm4dE9Ay0
志の大命に格差をつけ過ぎてる印象が
領地保全とかに兵強化が一切無いならせめて籠城戦に滅法強くなる大命あっても良くない?
0224名無し曰く、 (ワッチョイ 121.80.198.149)
垢版 |
2019/02/19(火) 02:24:17.66ID:+i+s68Cm0
>>220
PKはまだ見てないけど無印の家康のお供の四天王とか見たら失禁するぞ・・・攻撃250防御400軽々と上回ってたからな・・・
ところで徳川って農兵だったんだな後半シナリオで農兵+あの領地だともう金が余りまくって講和で十数万とか吐き出してくるけど
数年でまた同じくらい溜まってる・・・
0225名無し曰く、 (ワッチョイ 180.4.98.131)
垢版 |
2019/02/19(火) 02:31:45.21ID:BSGyV4PU0
尼子は決戦系の大命が足軽精錬と砲術研鑽しかないのが微妙
数も6つしか無いし黒鋤招集とか使い所が分からない
勢力固有の大命をもっと増やしてほしかったな
0226名無し曰く、 (ワッチョイ 126.122.249.185)
垢版 |
2019/02/19(火) 02:35:37.09ID:8RqfKH2r0
>>223
自分も格差がありすぎると思う。
一定水準のがあって、そこにプラスアルファがある程度なら分かるけど
現状では強弱がつきすぎてる。

あと個人的に将軍と本願寺は親密度でカバーできるからまだ良いけど、今川の
強制講和はやりすぎだと思う。
0230名無し曰く、 (ワッチョイ 121.111.66.138)
垢版 |
2019/02/19(火) 03:26:13.42ID:ARY65lpD0
ps4なんだけどマジで戦法発動しないん
だが、委任ならポンポンうつくせに
一回だけは反応したが
操作に致命的な欠陥あるだろうコレ
クソゲどころではない
0232名無し曰く、 (ワッチョイ 153.174.177.63)
垢版 |
2019/02/19(火) 03:49:47.86ID:/0ISx3zn0
タッチパネルから戦法発動しようとしてるのに発動できなくてん?って思ったら敵の武将顔に切り替わってることが多々ある
内通してる武将がいるときだけ切り替えるようにしてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況