とりあえずの不満点

重臣や大学講師が拠点にいないといけない
そのため一番優秀な武将を戦争に使いづらくなる
大学講師は★5クラスをそろえないと子供は設定値より低い能力になる
(まぁこれは成長要素があるからいいっちゃいいけども)

君主の拠点が決まっており
遷都の際に探索や偵察武将を変えないといけないのが面倒
戦闘型君主を前線で使い続けるのが困難になる

全力で攻めると野戦がほとんど起きない
そのため騎馬隊の存在価値が低い
かといって全力で行かないと攻城戦で何もできなくなる

守城のリスクが低すぎなので野戦をする価値がほぼない
弓と弩の大軍がいる城をおとすことはほぼ不可能なバランス

霹靂車がゴミ性能

こういった戦争バランスなので戦争が糞つまらん

アップデート以降、AIによる篭絡が激しすぎる
宝物は高すぎて序盤はどうにもならない、武将登用しても即引き抜かれてしまう
中盤以降はゴミ宝物が大量にあるのでどうとでもなる