X



信長の野望 大志 part90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 219.211.106.123)
垢版 |
2018/09/02(日) 10:36:13.62ID:US3AYksZ0
政略が変わる。軍略が変わる。新たなる乱世、ここに開幕。

政略・軍略の両面で大幅に進化!
さらにシステムの根本から改修を行い、戦略性が向上!
新たな『信長の野望・大志』をパワーアップキットが描き出す。

※次スレは>>950が建てること。
スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:on:vvvv:1000:512

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/wpk/
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/
信長の野望 公式Facebook
https://ja-jp.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/

PK発売予定日:2018年11月29日(木)

■信長の野望・大志 with パワーアップキット
PlayStation4 9,800円+税
Windows 10,800円+税
Switch 9,800円+税
※各製品にはパッケージ版とダウンロード版があります
※ダウンロード版は発売日から2週間(2018年12月12日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須

■信長の野望・大志 パワーアップキット
PlayStation4 5,300円+税
Windows 5,800円+税
Switch 5,300円+税
※『信長の野望・大志』本体がないとプレイできません
※ダウンロード版は発売日から2週間(2018年12月12日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須
※PlayStation4とSwitchはダウンロード販売のみ

信長の野望 大志 part89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1534895149/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799名無し曰く、 (スップ 49.97.100.123)
垢版 |
2018/09/12(水) 18:37:32.68ID:aFMgSKjud
当然経営層も悪いわな
開発陣だってうんこ

ハゲ二人が目立つだけで、大志に関わった連中は経営者としても開発者としても擁護のしようがない
0800名無し曰く、 (ワッチョイ 182.165.84.104)
垢版 |
2018/09/12(水) 18:46:54.72ID:GTgjvCKN0
>>43
全然目指せてないじゃん?
超ステレオな戦法とか
陪臣とかもないよ
武将総どりとかも

謀反すら起きない

どこが血なまぐさい戦国なのか?
0801名無し曰く、 (ワッチョイ 182.165.84.104)
垢版 |
2018/09/12(水) 18:48:29.72ID:GTgjvCKN0
>>43
全然目指せてないじゃん?
超ステレオな戦法とか
陪臣とかもないよ
武将総どりとかも

謀反すら起きない

どこが血なまぐさい戦国なのか?
0804名無し曰く、 (ワッチョイ 118.241.247.220)
垢版 |
2018/09/12(水) 19:30:37.45ID:ZezEf71N0
>>802
SFC版の覇王伝かSFC版の天翔記を購入してロム吸いで吸うか
PS版を購入する。
もしくは
覇王伝、天翔記、将星録のPS版もししくはSS版を購入、
烈風伝はSS版は出ていないのでPS版を購入する。

覇王伝、天翔記、将星録、烈風伝の順に新作になります。

それでゲームデーターをイメージ化してアンドロイドエミュで遊べばいいと思う。

PSとかSSの中古なら大体500円以下で買えるだろうし、高くても1000円ぐらいだろうし、

昔のソフトでちゃちく思うかもしれないけど、やってること大志も大して変わらないし、日本国統一シュミレーションゲームだし。
昔のもそれなりに楽しいよ。

うどんというゲームライターさんがKOEIの信長の野望や三国志発売決まると通しでゲーム実況やるのでその動画あるからみてみるとこの
久作がどんなゲームか分かると思うよ。
0806名無し曰く、 (ワッチョイ 114.161.98.151)
垢版 |
2018/09/12(水) 19:36:17.92ID:ovLO/zXf0
お前らまだ創造pkなんて持ち上げてるのか(呆れ)
あんなもん今の大志と大差ねーわそんなんだから舐められるんだよ
0807名無し曰く、 (ワッチョイ 182.168.157.54)
垢版 |
2018/09/12(水) 20:01:19.09ID:Bwj1fskU0
大志で褒めるとしたら創造三部作、三国志13二部作と比べたらバグがかなり少ない
人口増減、兵力回復等のバランスが創造エンジンでようやくまともなレベルに

この2点かな

人口・兵力の中盤以降のバカげた増加なんか13PKに至っても椀子そば直らなかったから
バグだったが長曾我部の死国化する合戦の被害バランスは合戦の重要性高める意味で良かった
あれ全国適用する選択肢つけてくれんかな
0808名無し曰く、 (オイコラミネオ 219.100.55.229)
垢版 |
2018/09/12(水) 20:03:07.37ID:Jy0AyGi1M
俺が思うにとりあえず勧めるに相応しい近作である創造PKがスマホで出来るという事実に何か屈辱的なものを感じてるんじゃねーかなと思う
だからスマホ創造の話はしたがらない
0809名無し曰く、 (ワッチョイ 222.144.32.185)
垢版 |
2018/09/12(水) 20:09:34.34ID:5JusHQnr0
なんだろう
スップくんとは違う、マジもんの基地ガイ臭を感じてちょっと怖い
0811名無し曰く、 (ガラプー 03i1gwP)
垢版 |
2018/09/12(水) 20:44:05.94ID:zolmaEMzK
フロムが怒り(?)の戦国版ダクソだしてくるけど、これで戦国アクションのアドバンテージも完全になくなっちまうんじゃないか?
と思ったけど、無双は爽快感という名の草刈りだから食いあいは起こらんか

しかしこの先コーエーはどうなっていくんだろうね
落ちぶれちまうとしたら寂しいな
0812コスこすとぱふぉーまんす (ワッチョイ 118.241.247.220)
垢版 |
2018/09/12(水) 20:56:06.15ID:ZezEf71N0
>>805
創造PK 8000円ぐらいするじゃんか、
PS、SSならワンコインで買えるから、いいかなぁーと
4本買っても5000円は浮くから無理に創造にこだわる必要ないかなぁと、

創造PKならば戦国立志伝の方がよくない?
戦国立志伝で真田やって武田、北条、上杉、織田、徳川、伊達、蘆名、三好を謀略の限りを尽くし家臣を増やし城を増やしつつ力をため
最終的に主家を裏切り独立、天下に覇をとなえ大大名にそして天下統一。

こういう草履取りからのプレイは創造PKにはできないから面白いとおもうので、自分は
創造PKと戦国立志伝は両方やりましたが、戦国立志伝がお勧めです、ですが、戦国立志伝PKが出れば間違いなく買いなんですがね、、、
0813コスこすとぱふぉーまんす (ワッチョイ 118.241.247.220)
垢版 |
2018/09/12(水) 21:02:46.40ID:ZezEf71N0
お金ないから昔のソフトをワンコインで買って脳内補完プレイしてます。

後、昔のだと嵐世記PKのXP以上でプレイできる奴が
プレミアついて1万以上しないとゲームCD購入できない状態が続いていたんだけど
Steamで3000円?1500円?とにかく適正価格で販売されるようになったので
購入できるようになりました。

https://www.4gamer.net/games/268/G026859/20160317049/

ここにゲームのプレイ画面が載っているから参考にしてみて。

自分は、革新が好きだけど、創造とか大志とかやった後にやるとグラフィックのしょぼさは感じます。
0814名無し曰く、 (アウアウアー 27.85.205.222)
垢版 |
2018/09/12(水) 21:03:30.03ID:aR4cF1hoa
立志伝は異次元領地がいろんな意味でつまらん
速攻で城主になって無かったことにしてるわ

まぁクソゲー大志よりははるかにまともなゲームだけど
0815名無し曰く、 (スフッ 49.106.205.87)
垢版 |
2018/09/12(水) 21:15:29.65ID:alq6qC7md
>>775
俺iosダウンロードして、シナリオも全部買ってpk待ち準備してたのに、まさかのpk発売せんとの情報得たので、結局ps4版大志withパワーアップキットを予約してもうた
ほんま無駄金
0820名無し曰く、 (スフッ 49.106.205.87)
垢版 |
2018/09/12(水) 21:26:23.65ID:alq6qC7md
>>816
csもpcも起動して座ってやるのがめんどいからipadでやりたかったからダウンロードしたんや
3ヶ月後ぐらいにスマホ版出たりするかもな
コーエーなら
0821名無し曰く、 (スフッ 49.106.205.87)
垢版 |
2018/09/12(水) 21:27:25.97ID:alq6qC7md
>>819
まさに振り回されっぱなしかよ。。
いい加減にしろ
0822名無し曰く、 (スフッ 49.106.205.87)
垢版 |
2018/09/12(水) 21:28:24.04ID:alq6qC7md
>>818
しかしなんでスマホ版どうこうと言われないように警戒してるんや?
0828名無し曰く、 (ワッチョイ 111.169.143.251)
垢版 |
2018/09/12(水) 22:06:45.38ID:GaB0o8Nu0
そういえば新規勢力プレイってできます?
自分の名前でランダムでステ決めて地元でプレイするの好きだったんだけど
0832名無し曰く、 (ワッチョイ 27.95.227.48)
垢版 |
2018/09/12(水) 22:26:16.62ID:rfLBBN/j0
>>823
出先でやるなら風雲録一択じゃない? オフラインでもできるよ
古いタイトルだからここで勧める声少ないけど普通に名作だし
シンプルながらちゃんと信長の野望してるしバランスも絶妙
0834名無し曰く、 (ドコグロ 118.109.188.115)
垢版 |
2018/09/12(水) 22:29:18.96ID:CizH1agUM
大志立志伝が出て、そのアップデートが終わりきった頃に評判良ければ買う

光栄時代の信長ならこんなことになかったのに、ほんと近年のコーエーひどすぎ
0836名無し曰く、 (ワッチョイ 220.109.170.211)
垢版 |
2018/09/12(水) 22:31:47.98ID:LMHSQwKK0
青い画面の糞ゲームに上書きしたPKなんか誰も買わないよ
0839名無し曰く、 (ワッチョイ 118.0.13.1)
垢版 |
2018/09/13(木) 01:54:26.15ID:K0Gy1weN0
PKは顔グラや城数だけ変更かな^^
0840名無し曰く、 (ワッチョイ 157.147.167.164)
垢版 |
2018/09/13(木) 02:02:53.85ID:Cjuo6Uyk0
俺は農繁期にも農兵動員できる仕様は別に違和感覚えないな
戦国時代は農繁期・農閑期にお構いなしに戦闘行動起こしてるわけだし、米の収穫期に川中島で対陣してる上杉と武田がいい例

そもそも兵農分離が織田・豊臣が推進した先進的な思想だったっていうのも近代のファンタジーだろ
0841名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
垢版 |
2018/09/13(木) 02:15:23.25ID:H7wbtJl+0
兵農分離というものが無かった、というのはそれこそ近代の研究家の話だろ
信長の野望が描くのは最新の研究に基づく戦国の真実の姿の再現ではなく
講談・大河ドラマ・司馬遼太郎の世界から広く戦国ファンが思い浮かべる
いかにもな戦国絵巻なんだから、武田上杉の兵は上方の金でかき集めた兵より強いが
農業しに帰らなければならず長期遠征はできない、という描き方の方が
よりそれっぽく感じられるんだよ

尚且つゲーム性という意味でも今のままじゃ専業兵と農兵の性質の差異が
十分の表現されてるとはとても言えない
単にぶつかった時の純粋な戦闘性能で差を付けてしまうと
それこそ農兵強豪大名の武田上杉長宗我部島津などのイメージを壊すことにもなる

やっぱり農繁期表現はやった方がいいと思う
0842名無し曰く、 (ワッチョイ 116.220.38.227)
垢版 |
2018/09/13(木) 04:49:25.87ID:SiOWh0f90
どう贔屓目に見ても、創造無印より大志無印の方が完成度が高いのに不評なのは、ヒットした映画やドラマの続編が大抵、コケるのと同じだな
10年くらい待って、全然違うシステムが現れるのを待つしかないが、それがコーエーのものかどうかは、はわかんないね
創造PKの時も発売後、半年くらいでようやく調整が落ち着いたから、とりあえず当分は様子を見よう
0843名無し曰く、 (ワッチョイ 58.91.237.10)
垢版 |
2018/09/13(木) 06:47:53.60ID:6DifaX9N0
スマホまで巻き込んだライト路線な戦略は失敗したんだからマニアックな路線で
一度試してみるべきだと思うし普通はそうする

無双にしろ無印や2が口コミで売れたのはゲームとしてもとても面白いからなのに
声だけ無駄にデカイ萌え豚、キャラ萌え層に必死に媚びた結果死んだしゲームとし
ても本当につまらない産廃だし
0844名無し曰く、 (スップ 1.75.6.196)
垢版 |
2018/09/13(木) 06:48:06.79ID:9hCMq27Yd
頼むからPKで軍団実装希望
それだけで買い
無ければ買わない

でも、買うんだろうなー


by信長の野望17か国版からのファン
0846名無し曰く、 (オイコラミネオ 219.100.55.229)
垢版 |
2018/09/13(木) 08:02:38.20ID:fr/m0xMCM
昨今今川義元が切れ者グラになったり家康が理性的な人物になったのが1つの例で、昭和の時代の勝手な解釈は更新されて然るべき部分もあるんだよ
司馬遼なんて功罪半ばする作家の典型で、いかにもな戦国なんていう明治あたりの人にとってはちっとも常識ではなかった世界を普遍的なものとして扱う義理はない
いつまでも士農工商を身分とする歴史書は棚の奥にしまわなければいけない
0847名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.249.14)
垢版 |
2018/09/13(木) 09:17:55.77ID:QnNX7NXQa
>>846
士農工商は江戸であって、戦国時代とは違う。今川義元はたんに歴女に媚びたから綺麗な顔になったんだろ。馬にも乗れないデブで輿に乗って移動してたのは事実だし京都に憧れてたからお歯黒、おしろいは正しい。
0849名無し曰く、 (スップ 1.75.9.203)
垢版 |
2018/09/13(木) 09:27:12.60ID:5+L7vtFYd
>>843
声だけ無駄にでかい歴史ゲーム厨の言うことなんか聞いて良いものができるわけないだろ
馬鹿は黙ってろ
0851名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.3.133)
垢版 |
2018/09/13(木) 09:30:35.83ID:Ikjpa8oOa
>>842
×完成度が高い
○中身が薄くてスカスカ

創造無印は発売日に買った
ちょっとイラッとしたりこれはPKで直すべきという箇所はあったけど
大志みたいに一周目でこりゃダメだクソゲー死ねやって思ったりしなかったぞ
0854名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.96.141)
垢版 |
2018/09/13(木) 10:00:30.56ID:gIvYTd19M
ゲーム的に騎馬、槍、刀、弓のジャンケン兵科がいいと思うんだ
例えばTWだと20ユニット操作という圧倒的操作不足で簡単に背後から騎馬突撃食らう(AIは同時に処理できるので、この時優位に立てる)

9ユニットだと何も起こらないだよな〜
思い切って武将ごとに100vs100ユニットでもいいw
何か目新しい事をしてくれ
0855名無し曰く、 (ワッチョイ 106.167.35.85)
垢版 |
2018/09/13(木) 10:09:23.90ID:n2aLe/ZJ0
>>854
そうゆう有益な意見はコーエー公式に言って
0856名無し曰く、 (スッップ 49.98.142.234)
垢版 |
2018/09/13(木) 11:37:41.02ID:yr5IPfe/d
>>851
×中身が薄くてスカスカ
○完成度が高い

ここまで程よいボリュームで繰り返しプレイが進む名作だっていうのに、なんでもかんでも酷評する風潮はなんなんだよ
0857名無し曰く、 (オイコラミネオ 219.100.55.229)
垢版 |
2018/09/13(木) 11:42:42.69ID:fr/m0xMCM
攻城戦では天守までが蛇のように長い山城、決戦の郡と同じで城攻めできる兵数制限がある、元就の戦法は謀神、元春は三矢、官兵衛は張良之策、徳川の大命は敵の援軍を停止させる効果、軍事施設は8種、罠は5種、同士討ちの戦法あり
0858名無し曰く、 (スッップ 49.98.142.234)
垢版 |
2018/09/13(木) 11:47:57.87ID:yr5IPfe/d
>>793
言行録に関しては創造の方が1話1話のボリュームが大きいし、何よりもBGMが歴代でも最高に良いとは思うよ

でも大志の、創造よりも史実寄りの解釈、繰り返しプレイにおける適度なボリュームという面では別に悪くはないと思う

最初は慣れなかったけどね
ただ大志のイベントBGMはクソすぎるよな
通常時は歴代最高の出来なだけにもったいない
0861名無し曰く、 (スップ 1.66.104.198)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:31:27.75ID:jOKASPFzd
突っ込みどころは多すぎるけど、PK前提で「アソコを拡張できたら…」みたいな考えができれば肥畜は今後にも期待できたんだよね

でも実際は早い段階でぶん投げたのがほとんどで、無印でもPKでも問題点を解決する気がないみたいだから
次回作PKにご期待くださいって感じでは
0864名無し曰く、 (ワッチョイ 106.72.5.32)
垢版 |
2018/09/13(木) 13:04:58.97ID:vLSAumbt0
無印が糞なのは間違いないけど大枠としてはかなり好みだぞ
行軍関連と講和に致命的な欠陥があって投げたけど指摘されたところは見直す姿勢はありそうなので普通に期待はしてる
0866名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.10.85)
垢版 |
2018/09/13(木) 13:13:35.78ID:orLPU4s8M
進軍・講話以外やと
野戦マップやることほぼ同じ
郡内政のこれじゃない感
武将の成長ランダム
部隊の再編不可
方策効果地味、資源が空気

このあたりがいまいちかなー
カメラバーンとか出陣UIは
一応は改善されたし
0867名無し曰く、 (ワッチョイ 106.72.5.32)
垢版 |
2018/09/13(木) 13:17:23.32ID:vLSAumbt0
野戦と攻城周りは挽回しようと頑張っている感はある
内政周りは評定は期待できるけど郡内政は半分諦めた方がよさそう
0869名無し曰く、 (ワッチョイ 106.72.5.32)
垢版 |
2018/09/13(木) 13:23:54.16ID:vLSAumbt0
公式も腫れ物のように商圏と農業には触れないな
商圏は全体的に収入数値を下げて方策にウエイトを置いた方が面白いと思うんだがなあ
0870名無し曰く、 (スップ 1.75.5.7)
垢版 |
2018/09/13(木) 13:39:53.12ID:ch0jcyIMd
ネタバレ防ぐ有能開発
普通に面白そうだわPK
0873名無し曰く、 (ワッチョイ 123.216.22.171)
垢版 |
2018/09/13(木) 14:31:46.42ID:NYMZU0HR0
ファミ通チラ見した。
>>875のとおり。
山城攻めはちょっと面白いかも。
城のバリエーションには期待したいところ。
家康のグラが新しいが創造PKのグラの向きをちょっと変えただけ。

罠5種類、軍事施設8種類
だけどこれなんか内政施設アプデみたいじゃなきゃいいけど・・・
0875名無し曰く、 (ワッチョイ 123.216.22.171)
垢版 |
2018/09/13(木) 15:02:07.43ID:NYMZU0HR0
連投スマン。
はっきり言って全然ワクワクしない。
追加シナリオ以外は無印の段階であって当然なものばかり。
本当はここからのPKが欲しいんだよ。
まあ立志伝を出すつもりなら分かるが。
0881名無し曰く、 (ワッチョイ 182.168.157.54)
垢版 |
2018/09/13(木) 16:49:05.18ID:oJTXUk3M0
難攻不落の城が水攻めや土竜で金と時間をかければ落とせるだろう、とか書いてあるけど本当に難攻不落なバランスなのか?
石山本願寺や伊勢長島が補給ある限り糞落としにくい、とか表現出来てるのか信用出来ないんだよなあ
0887名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
垢版 |
2018/09/13(木) 17:10:42.49ID:H7wbtJl+0
何がアレ?
ゲーム的にも同時平行で多方面攻める時期になってまで力押し攻城を
細かく指揮するの大変だし好都合なんじゃないの
珍しくリアリティとゲーム性がwin-winで噛み合ってる部分という感じで

こだわりでここの城だけは見せしめじゃー的な撫で斬り力攻めだって
敢えてやろうすればできるわけだし
0888名無し曰く、 (ワッチョイ 112.69.242.208)
垢版 |
2018/09/13(木) 17:28:24.64ID:A8Cvkg8j0
戦法や罠とか数多くてちゃんと使いこなすの難しそうだね
山城で籠城ごっこがそれなりに楽しめそうなら買うわ
0890名無し曰く、 (ワッチョイ 125.52.68.237)
垢版 |
2018/09/13(木) 17:47:14.45ID:Z73Np4VP0
Steam

信長の野望・創造 戦国立志伝  
<購入者>10万以上20万未満 <ユーザー平均プレイ時間>55時間

信長の野望・大志
<購入者>2万以上5万未満 <ユーザー平均プレイ時間>17時間

現在のプレイ人数もいつの間にか立志伝の方が常に上になってるし、ほんと駄目だな大志無印
0891名無し曰く、 (ワッチョイ 118.0.13.1)
垢版 |
2018/09/13(木) 17:54:56.50ID:K0Gy1weN0
大志はほんと酷い
0895名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
垢版 |
2018/09/13(木) 18:04:21.06ID:H7wbtJl+0
発売直後以外ずっと立志伝の方が現在プレイ中人数が上だよ
やはりそれだけ全武将プレイのボリューム感を味わった後で大名オンリーのスカスカゲーはつらいということ

>>892
攻城戦は必ずしも介入しなければいけないわけではない
時間経過中に自動で進行するだけだから

でも本質的な問題は全国塗り潰すまでゲーム的なENDにならないところだと思うがね
地方統一でもちゃんとしたENDになるようにして一地方内でのやり取りを
クローズアップした方がその場その場の体験としての満足度は高いと思う
どうせ今のままでも律儀に統一し終わるまで投了せず埋めるプレイヤーなんて多くないだろう
0896名無し曰く、 (ワッチョイ 125.52.68.237)
垢版 |
2018/09/13(木) 18:05:00.00ID:Z73Np4VP0
>>894
プレイ時間的に数少ない買ったユーザーにも見捨てられてる感じだな大志
すでに大志遊んでるプレイヤーより立志伝やってるプレイヤーのが多いし飽きられるの早い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況