X



信長の野望・大志 part47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 0a0e-JjO2)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:49:46.96ID:YWaJ/p600
!extend:checked:vvvvv:100

歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』シリーズの最新作となる『大志』は、シリーズの伝統を受け継ぐ。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:checked:vvvvv:100

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/

対応機種:Windows/PlayStation4/Nintendo Switch
発売日:2017年11月30日(木)
■パッケージ版
Windows:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
■ダウンロード版
Steam:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
※ダウンロード版は、発売後2週間(12月13日(水))まで10%OFFとなります。

早期購入特典
発売日から2週間限定で無料ダウンロードいただけます。全機種共通特典と、各種プラットフォームごとの特典の計2点を入手いただけます。
■全機種共通:シナリオ「次郎法師直虎」
■Windows:シナリオ「信長包囲網」
■PlayStation 4:シナリオ「天王山」
■Nintendo Switch:シナリオ「越後の義将」
※PlayStation Store/Steam/ニンテンドーeショップから入手可能です。
※無料配信期間は発売日より2週間(12月13日(水)まで)となります。後日有料販売する場合があります。

以下は公式の製品情報参照
■TREASURE BOX製品
■GAMECITY & Amazon.co.jp限定セット製品
■PlayStation 4ダウンロード版デジタルデラックス 11,800円+税 
■店舗別特典

・次スレは>>950が建てること。

---

信長の野望 公式Facebook
http://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/

※前スレ
信長の野望・大志 part46
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1512228156/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0346名無し曰く、 (ワッチョイ 6da0-XOTX)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:25:33.49ID:RHB6w4QT0
忍者とか使って行軍遅らせたり道に迷わせたりできればいいのに?
嘘ついて反対の方に連れて行って兵糧無駄使いさせたい。
0348名無し曰く、 (ワッチョイ 5e4c-wxBw)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:25:55.89ID:usWi9fIt0
イベントで他家のイベントでも拠点勝手に占領されるの阿保らしくなる
それも状態そのまま、兵数も城もごっそり
商業投資も分断そのまま没収で占領される。
事前に没収イベント全部把握しないと面倒くさいことになる。
今回の信長あたまイカレすぎてるだろ
0349名無し曰く、 (ワッチョイ 6624-0/3r)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:25:59.84ID:PY6+KrxM0
>>345
ハゲは遺伝
OK?
0350名無し曰く、 (ワッチョイ 15e6-JR+v)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:26:03.46ID:Nm7zmLls0
>>314
兵士が減るのも痛いけど、兵糧収入が2万以上減ったな〜畿内統一して観音寺周辺10城ぐらいが地震なった時
0351名無し曰く、 (ワッチョイ 6da0-XOTX)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:26:24.07ID:RHB6w4QT0
>>343
DランクやCランクの武将に謝れ。
0352名無し曰く、 (ワッチョイ 660d-4/bx)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:26:59.88ID:yD2srV1a0
とにかく木股と小山はすぎたにさんみたいに顔だけ出して埋めてノコひいて殺してやるよ
おまえらもひいていいぞ
0353名無し曰く、 (ワッチョイ a92a-9wPJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:27:01.75ID:ui3oRvkO0
>>324
立志伝の攻城戦はひどかったなあれなら無いほうがいい。
天下創生の超絶劣化版だった。
というか創造もPKも立志伝も部隊がバラバラに動けるから
個々の会戦めんどすぎて電車渋滞した敵を凸で挟むだけのゲームになってたな。
大志ではそれを防ぐために集合からの決戦ゲーにしたんだろうけど
0354名無し曰く、 (ワッチョイ 2a26-9wPJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:28:03.68ID:l8Iyu2As0
個人的には、ゲームの質は最低ってわけではないし、
交渉とかもただ講和を結んだだけで無条件に受け入れてくれたとか言ってるし、
恐らく交渉の条件を変えられるようになったりとか、
小出しのアプデで改善されると期待してる
0355名無し曰く、 (ワッチョイ 6624-0/3r)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:28:04.41ID:PY6+KrxM0
>>348
肥「史実再現しろと言われたので」
0356名無し曰く、 (ワッチョイ 6da0-XOTX)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:29:04.73ID:RHB6w4QT0
>>352
最近コンプライアンスうるさいからそういうのガチで逮捕されるよ。トーアとか使ってるのかな?
0359名無し曰く、 (ワッチョイ 3a0e-JjO2)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:30:08.66ID:Cjr3li1Y0
尼レビュー見てたら、どのハードも酷いけど、スイッチ版は特にひどいみたいだなw

>携帯モードは、動作がカクカク、重過ぎてまともに遊べたもんじゃありません。
>創造PKでも、一部動作が重くなることはありましたが、今作は常にカクカク。
>非常に不愉快。ただただストレスが溜まります。

>また、タッチ操作も現時点で未対応です。
>…これはよく調べれば良かっただけなので私が悪いかもしれませんが
>VITA版の創造PKでは対応していましたし、まさか新作(しかもスマホ版も発売する)で
>タッチ操作ができないというのはガッカリでした。


カクカクなのは買った人も性能的に覚悟してただろうけど、
完全にタッチ操作前提のUIでスイッチのタブレットに対応してるのに、
タッチ未対応とか意味わかんねぇw
0360名無し曰く、 (ワッチョイ 6da0-XOTX)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:30:41.44ID:RHB6w4QT0
講和コマンドの相手が提示した講和条件で城くれるのはいいんだけどどこの城だかわからないから
地図上で確認できるUI加えてほすぃ〜
0361名無し曰く、 (ワッチョイ 6624-0/3r)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:32:07.37ID:PY6+KrxM0
>>356
そいつさっきドコモのスマホ使って同じことしてたから多分なんも対策してないw
0364名無し曰く、 (ワッチョイ f113-PGL1)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:33:44.22ID:T22IJhrS0
>>357
hoi4の総動員問題と共通するなあ。

農兵動員にはっきりとした制限をかけてあげないと、AIが容赦なく動員してゲームデザインを崩してしまう。
0366名無し曰く、 (ワッチョイ 6da0-XOTX)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:34:51.36ID:RHB6w4QT0
>>362
そうでもないよ。
南部と戦争している時にとりあえず戦う予定の無い伊達とか上杉によく兵糧おねだりして空腹をみたしていた。
弱小勢力でも半年同盟で気前良く1万とか2万とかくれるしお得コマンドじゃね?
0367名無し曰く、 (ワッチョイ 2ab8-YptG)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:34:58.27ID:4pQUa6oO0
創造路線の方が好みかなあ
大志は全体が大味なプレイになりがちで、何十周もする気にはなれない

とはいえ決戦や評定方策あたりに関しては大志の方が良い点多いけどね
PKに期待する価値はありそうだ

……内政もっと遊び込めるように作ってもいいのよ?
0368名無し曰く、 (ワッチョイ a92a-9wPJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:35:34.95ID:ui3oRvkO0
>>363
ソシャゲみたいな未完成品の追加アプデの連続みたいなもんでも
流行ってるのが今の流れ。
プレイしてる客は個々で趣味は違えど納得して追加料金払ってる。
0369366 (ワッチョイ 6da0-XOTX)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:35:55.65ID:RHB6w4QT0
>>362
メリットとデメリット間違えた。
0371名無し曰く、 (ワッチョイ 6dd4-yePy)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:36:13.80ID:lFrZ8xYk0
創造ほどはぶっとんでないけど蜻蛉切は変わらず優遇されてんな
近接のタイマンでレシオ2対50とか初めてみたわw
0372名無し曰く、 (ワッチョイ 3a0e-JjO2)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:36:35.31ID:Cjr3li1Y0
天下創世の内政は大好きだったから、
あの仕様に戻して欲しい・・・。

やっぱ目に見えて発展していくのが見えるのが好きだわ。
0373366 (ワッチョイ 6da0-XOTX)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:36:55.94ID:RHB6w4QT0
攻略本、紙の本でほしいんだよなーコンピリートブック発売されないかなーPKで
0375名無し曰く、 (ワッチョイ 6624-0/3r)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:37:58.10ID:PY6+KrxM0
尼のレビュー見るとPSユーザーが一番評価してる感じだな

PC版 ☆1.5(レビュー38件)
PS4版 ☆2.5(レビュー15件)
switch版 ☆2.0(レビュー11件)
0377名無し曰く、 (ワッチョイ 6da0-XOTX)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:38:15.99ID:RHB6w4QT0
>>370
地域の内の商圏を一つぐらい見落として独占してないだけじゃね?
0379名無し曰く、 (ワッチョイ 6da0-XOTX)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:39:14.05ID:RHB6w4QT0
山名がすごくでかくなったんだけどなんでだろ?山名家って意外と凄い大名だったりしたんだっけ?
0380名無し曰く、 (ワッチョイ 2ab8-YptG)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:39:53.75ID:4pQUa6oO0
>>366
これ明らかに変だろと思いつつも美味しいからやめられないw
おかげで周辺諸国が金づるにしか見えなかったわ、脅迫外交コマンド最強
0383名無し曰く、 (ワッチョイ 3a69-gMFH)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:40:49.41ID:rg+OaPnn0
兵糧無くなると合流待機してた敵兵消えるけどそのまま城囲んでると何度か打って出てくるなあ
兵糧0のくせに元気いっぱいな兵がうぜえ
0384名無し曰く、 (ワッチョイ 6624-0/3r)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:41:00.33ID:PY6+KrxM0
>>379
かつては日本の6分の1を支配した大大名家だぞ
0385名無し曰く、 (ワッチョイ e557-17nN)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:41:09.66ID:yhN3cJUO0
自軍と敵軍で上手い事交互に潰走と戦線復帰を延々繰り返してて決戦終わらねー しかも最終的に負けそうな気がする
0386名無し曰く、 (ワントンキン MM7a-c6d1)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:41:10.30ID:bt1Vd1w0M
開墾すると流民が吸われるっていうのチラホラ見るけど、農兵メインだと強い志とか無かったっけ。

その場合は開墾してかないと農民が増えんよな。
0387名無し曰く、 (ワッチョイ 694f-9wPJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:41:50.95ID:8RLVPEwB0
>>379
全盛期は11ヶ国を持つ大大名だったが、このゲームの始まる1540年代にはすっかり没落してる
たまたまハマッて伸びるパターンは珍しいと思われる
0390名無し曰く、 (ワッチョイ 6da0-XOTX)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:42:51.59ID:RHB6w4QT0
義勇軍とかそういうので参加出来るコマンドも作って欲しい
後、同盟国が滅ぼされそうになった時に吸収するコマンドは今回あるっけ?
従属と臣従はあるけど、自分の大名家に客将として受け入れるコマンド作って欲しいなぁ。
0391名無し曰く、 (ワッチョイ f113-PGL1)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:42:54.17ID:T22IJhrS0
>>363
ちゃんとプレイしたら良さもわかると思うけどな。

ただ天下を目指すのは物凄く気力がいるのは確か。
自領周辺から強敵を消し去って、中堅国を緩衝地帯にして安全を確保したらもう終わりでいいかなと思える。

手の及ばない遠隔地に強大な勢力が育っていることだけが不安要素。
0392名無し曰く、 (ワッチョイ 25a6-QYvA)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:42:59.51ID:ej0R32fQ0
山名は名門だろ戦国時代には弱体化してたが
創造ではほとんど活躍することなかったけど今回はシナリオによっては強いのかね
0393名無し曰く、 (ワッチョイ 694f-9wPJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:43:02.71ID:8RLVPEwB0
>>383
ほんと万歳突撃だよね
いくらか被害は受けるが、それ以上に時間を削がれる精神的ダメージがでかい
外部ツールで6倍速にできてなきゃとっくにやめてるわ
0399名無し曰く、 (ワッチョイ 694f-9wPJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:44:04.28ID:8RLVPEwB0
>>392
創造だと初期のシナリオではやたら領地が広い(本城4つ)こともあったが、
武将数がスカスカで全く伸びなかったな

今作は武将スカスカでも比較的なんとかなるから、山名には良い仕様なのかもしれない
0402名無し曰く、 (ワッチョイ 6da0-XOTX)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:44:49.99ID:RHB6w4QT0
天道と革新で尼子でプレイしたときにいつも最初に滅ぼす勢力だったから大したことないのかとおもってた。
そうか応仁の乱か。
0407名無し曰く、 (ワッチョイ 6622-n4s/)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:46:29.82ID:wrDVIdfZ0
山名は格付けが何故かSになってて、思考も天下統一だから多分そのせい
長慶とかは格付けSだけど暗愚設定になってるから一切拡大しない
0409名無し曰く、 (ワッチョイ 6da0-XOTX)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:47:53.89ID:RHB6w4QT0
>>397
特殊商圏がある地域も大商圏になるよ。
マップで特殊商圏と大商圏が一つ一つ残るよ。
0411名無し曰く、 (ワッチョイ a5bb-D9HO)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:48:34.28ID:sCbj+uf+0
なんか全体的に作りが荒いんだよなあ。
マップは完全に劣化してるし、寄ると部隊消えるしさ。
細かい作り込みがなってない。
ゲームクリエイターとしての矜持は一体どうしたというんだか・・・
全く残念でならない!
0412名無し曰く、 (ワッチョイ 6da0-XOTX)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:48:48.97ID:RHB6w4QT0
山名が拡大して武田信玄とバチバチやってたぞ。
0413名無し曰く、 (ワッチョイ 6624-0/3r)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:49:01.29ID:PY6+KrxM0
>>407
誤入力だなw
0414名無し曰く、 (ラクッペ MM6d-sZ1Q)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:49:02.17ID:JRDbaf4gM
川越夜戦の織田でやって、三好が4万で攻めてきて終わったと思ってたけど、信貴山城近くに3000しか展開できない場所見つけて大勝して劣勢覆せた
ただ勢い余って三好の家臣戦死させたら仇敵判定みたいなのついて許してくれない
おめーからふっ掛けてきておいて何言ってるんだと言いたい
0417名無し曰く、 (ワッチョイ f113-PGL1)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:50:01.74ID:T22IJhrS0
>>374
その通りだと思う。

別にゾンビではないし、プレイヤーも同じ事がやれないことはない。

いわゆるゾンビ現象は一向一揆でのみ発生してほしい。
特に加賀、越前は柴田や前田ら猛将を投入して数年がかりでやっと制圧できた凶悪な2国。
0419名無し曰く、 (ワッチョイ 6da0-XOTX)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:50:13.25ID:RHB6w4QT0
信長でプレイしていないんだけど、信長で大商圏つくれないってどういうこと?
楽市楽座の特性あるから、大商圏を近隣の地域で作ってても切り崩せたりするの?
0420名無し曰く、 (ワッチョイ 6674-fwYF)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:50:22.98ID:bI8FSvXa0
>>377
うーん。見直してみたけど見落としはなさそう
他の地域だとなってるのと、他の人が言ってればと思ったけど、頻発してるわけではなさそうね
0421名無し曰く、 (ワッチョイ 1e77-NOT3)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:50:49.73ID:9VJuFHOj0
イベント戦闘の演出はホントすばらしいわ。
長篠の鉄砲仕様には感動した。
なんだけど長篠の武田が弱すぎるのかこちらが強すぎるのか
馬場美濃討ち取る前に戦に終わって言行録達成できん。
30000万全部鉄砲にしたのがあかんのか?
0424名無し曰く、 (ワッチョイ 6624-0/3r)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:51:30.08ID:PY6+KrxM0
北条の超拡大も思考の設定を間違えてるだけな気がしてきたw
0426名無し曰く、 (ワッチョイ 6da0-XOTX)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:52:13.22ID:RHB6w4QT0
革新とか天道のときみたいに
大砲とかキボーン

あれ?大筒って特性あったけ?
0427名無し曰く、 (ワッチョイ 752a-CXha)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:52:31.63ID:TToTMojA0
相手が自軍に比べて大軍で短期決戦挑んであと一歩で相手を倒せるところまで追い詰めたのにちょっと足らなくてその後決戦士気をひっくり返された。
負けたのになにこれ超楽しい

去年の真田丸の最終話で信繁が突撃して家康追い詰めて一時は家康が切腹覚悟するもその後一気に戦況ひっくり返されたみたいで面白いわ。
ただ全部会戦するのはダレるのでスキップ機能アプデお願いしますって感じ
0428名無し曰く、 (ワッチョイ 5965-MbHU)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:52:46.70ID:Vvy7+BBA0
今作の初期設定の長寿は今までどおり5年延びるでいいのかな
夜叉九郎の寿命との戦いに挑もうかと思ってるんだが
政宗家康秀吉島津との決戦続きにこっちが心労で死にそう
0429名無し曰く、 (ワッチョイ 3a0e-JjO2)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:53:03.33ID:Cjr3li1Y0
北条って毎回毎回拡大速度速すぎるって叩かれてるのに、
今回が一番速い気がするんだがw

1567年の時点でもう伊達とおっぱじめそう。
0435名無し曰く、 (ワッチョイ 1e5d-WJoG)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:54:34.44ID:/8l6RSAj0
大勢力と戦うと決戦と反乱のオンパレードでうんざりするな
戦意ゼロになったら何かペナルティあってもいいんじゃないの
0438名無し曰く、 (ワッチョイ e5d2-9wPJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:55:06.23ID:FJl1KUUs0
本願寺の死兵軍団とか謙信の次に手ごわかったし良いとこもあるんだけど
もうちょっと何とかしろよって部分が多すぎる
0440名無し曰く、 (ワッチョイ 6da0-XOTX)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:55:24.16ID:RHB6w4QT0
>>434
おぎゃーおぎゃーよちよちバブーって
いわれたらシュレックの長靴履いたネコみたいに
かわいいってなって騙されちゃんだ糞ガキかもしれんが
0441名無し曰く、 (ワッチョイ 6624-0/3r)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:55:51.04ID:PY6+KrxM0
>>435
じゃあ戦意0になったら姫脱ぐようにしよう
0442名無し曰く、 (ワッチョイ 5965-MbHU)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:56:08.25ID:Vvy7+BBA0
>>430
さっき官兵衛の志がどんなもんか見たくて姫が生まれる3年目の1月まで飛ばしたんだが
姫が登場するその月に官兵衛が出奔して嫌がらせかと思ったわ
こんなことになるとは思わんかったからセーブもしてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況