X



信長の野望・大志 part47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 0a0e-JjO2)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:49:46.96ID:YWaJ/p600
!extend:checked:vvvvv:100

歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』シリーズの最新作となる『大志』は、シリーズの伝統を受け継ぐ。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:checked:vvvvv:100

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/

対応機種:Windows/PlayStation4/Nintendo Switch
発売日:2017年11月30日(木)
■パッケージ版
Windows:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
■ダウンロード版
Steam:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
※ダウンロード版は、発売後2週間(12月13日(水))まで10%OFFとなります。

早期購入特典
発売日から2週間限定で無料ダウンロードいただけます。全機種共通特典と、各種プラットフォームごとの特典の計2点を入手いただけます。
■全機種共通:シナリオ「次郎法師直虎」
■Windows:シナリオ「信長包囲網」
■PlayStation 4:シナリオ「天王山」
■Nintendo Switch:シナリオ「越後の義将」
※PlayStation Store/Steam/ニンテンドーeショップから入手可能です。
※無料配信期間は発売日より2週間(12月13日(水)まで)となります。後日有料販売する場合があります。

以下は公式の製品情報参照
■TREASURE BOX製品
■GAMECITY & Amazon.co.jp限定セット製品
■PlayStation 4ダウンロード版デジタルデラックス 11,800円+税 
■店舗別特典

・次スレは>>950が建てること。

---

信長の野望 公式Facebook
http://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/

※前スレ
信長の野望・大志 part46
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1512228156/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0225名無し曰く、 (ワッチョイ 3a69-HgL3)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:22:29.39ID:ka0QsF+G0
「決戦スキップ」とか言ってる近眼は問題の根本をちゃんと掴もうか
せっかくの戦意ゲージが出陣条件に絡められてなくて大敗直後に
何食わぬ顔ですぐ再出陣できるのがそもそもの原因
スキップ付けたら解決という話じゃなく根本的に不自然なところを改善するべき
0226名無し曰く、 (ワッチョイ 254d-e8nD)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:23:05.71ID:DrOdKikU0
>>216
武田でやってる
農兵増やすと兵糧収入が少なくなりそうで
商圏増やして収入上げて足軽増やそうとしていた

兵数減らして&複数ルート攻めでもう1回やり直すかな
決戦をやり直すと思うとそれはそれでめんどくさいんだけど
決戦は毎回同じようなことを繰り返す感じになるからめんどくさく感じちゃうんだよな・・・・
0227名無し曰く、 (ワッチョイ 694f-9wPJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:24:18.11ID:8RLVPEwB0
>>226
農兵を増やしても(体感よりは)収入は減らない
武田は農兵向けの志を持ってる、むしろ足軽の維持費が高くされてるから、農兵主体のほうが楽かも?
0229名無し曰く、 (ワッチョイ 694f-9wPJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:25:49.65ID:8RLVPEwB0
>>224
今回の同盟国はヒモとしてとことん優秀だよね
ただで物資くれるし、格安で米を売ってくれるし、兵も貸してくれる(やや使いにくいが)
そして要らなくなったらすぐにポイできる
0232名無し曰く、 (ワッチョイ 110d-ZJOS)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:29:08.77ID:LnZ1G9nZ0
>>225
戦意0になったから講和申し込んでるのにはね除けられて、それで滅ぶまで閉じ籠ってろってのも変よ?
講和蹴ったら相手の戦意微量回復するようにしようか
決戦一回勝つごとに戦意0になるからまたすぐ講和くるし、しっくりくる
0234名無し曰く、 (ワッチョイ caeb-YptG)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:30:19.46ID:JhAcPA230
戦意0になったら戦になっても兵が逃げ出して減り始める、集まらない
決戦中も逃亡兵が出る、とかがいいかな。
0235名無し曰く、 (ワッチョイ 6624-0/3r)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:31:58.04ID:PY6+KrxM0
>>215
あの年ではじめてプロデューサーに抜擢されたくらいだからなぁ
会社の規模が大きいとはいえちょっと遅すぎる
見た目ほど年くってないのかもしれんけど
0236名無し曰く、 (ワッチョイ b5c9-kucP)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:31:58.57ID:UYRepXuy0
それに比べて従属国の無能さったら酷いね
援軍要求すると物資を大量に要求してくるし
手切して滅亡させた方が良い
0237名無し曰く、 (ワッチョイ 5db9-QWqO)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:32:21.70ID:g81iAYEb0
領土的には蓋をしたから伸びてないのにすごい勢いで兵数が増えていく北条を掣肘しようとして戦線布告しようと思ったけど
これから訪れるエンドレス決戦が容易に想像できてやめた
無視して惣無事令でいいなこれ
0241名無し曰く、 (ワッチョイ 3a69-HgL3)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:33:23.54ID:ka0QsF+G0
>>232
ああそれは確かにしっくり来るね、講和を蹴ったら相手の戦意が微量回復
現状プレイヤーの兵糧がよっぽど切羽詰まった場面じゃないとはした金程度で
講和受け入れる場面あんまり無いからね
もうアンケート出しちゃったよ、是非送ってみてほしい
0242名無し曰く、 (ワッチョイ 6624-0/3r)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:33:42.68ID:PY6+KrxM0
>>237
それでも男ですか、軟弱もの!
0243名無し曰く、 (ワッチョイ 116b-ykTV)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:33:43.43ID:v6HhPKwS0
織田は農兵少なくその分米も豊かになるから進行スピードが早い
毛利武田北条等は農兵が多く米に余裕がないので兵が多くも進行スピードが鈍る

この農兵と足軽のシステムはいいな
他に問題がありすぎるけど
0244名無し曰く、 (ワッチョイ a50d-bpph)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:33:56.14ID:3vCc2w870
宣戦というクソシステムがガンだと気づけよww
0247名無し曰く、 (ワッチョイ e5d2-9wPJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:36:36.01ID:FJl1KUUs0
9部隊揃えて無形陣で挟撃狙えば勝てるからぬるいっちゃぬるいな
これとオートの全突以外は何に使うのって感じだけど
0249名無し曰く、 (スッップ Sd0a-Xobe)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:37:40.12ID:VP8EThUld
>>166
本当にコレよなあ

どんな志でも北条が巨大化する前にこっちも拡大しないといけないのが辛い
0250名無し曰く、 (ワッチョイ b5c9-9wPJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:38:00.88ID:NDrus9wT0
やっぱり戦争なんてない世の中が一番だな
0253名無し曰く、 (ワッチョイ 3a69-HgL3)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:38:55.91ID:ka0QsF+G0
確かに従属が援軍の見返りに大金要求するのはおかしい
国力の差を反映した見返りの要求上限を作って低めにするか
いっそ無報酬でこき使われる形でもいいかもしれない
黙って兵を貸すか手切れするかは選べるようにして
0255名無し曰く、 (ワッチョイ 3a69-HgL3)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:41:20.10ID:ka0QsF+G0
>>252
CS版はよく知らないけど決済か何かの明細メール的なものにシリアルナンバーあるんじゃない?
それをGAMECITY公式のアンケートでGCコイン獲得ページみたいなとこで入れる
0258名無し曰く、 (スッップ Sd0a-Xobe)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:43:52.54ID:VP8EThUld
ニコ生の赤井輝子おばあちゃん早くほしい
0259名無し曰く、 (ワッチョイ 662a-utaH)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:43:58.33ID:lcMNFITa0
庭には二羽丹羽長秀がいる
0263名無し曰く、 (ワッチョイ 6622-n4s/)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:48:14.85ID:wrDVIdfZ0
信長の志でレベル+1、精兵でさらに+1した足軽のLV3は
デフォルトで攻防200、戦法使って強化すると350〜400くらいいくけど
精兵足軽や農民以外で強化する方策ってあるのかい?
0264名無し曰く、 (ワッチョイ a50d-bpph)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:48:32.38ID:3vCc2w870
スクエニで例えるとFF13みたいな出来だからな
阿鼻叫喚だわ
0268名無し曰く、 (スッップ Sd0a-TOKV)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:49:58.18ID:0JhY8LCTd
大志のシステムで銀英伝作ってくれないかな?
バンナムは早く権利手放せ。
0271名無し曰く、 (ワッチョイ 5d84-17nN)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:50:38.55ID:kiWRvTgp0
決戦スキップはできるのかな
相手大軍に対して、少数自軍が小規模戦場で勝ちきるのが決戦の肝だと思うんだよね
再現できるのか
0272名無し曰く、 (ワントンキン MM7a-c6d1)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:51:15.85ID:bt1Vd1w0M
>>263
織田だけど精鋭農兵っていう方策が出てた。
0273名無し曰く、 (ワッチョイ 25a6-41kf)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:51:41.95ID:qMHR+Y370
内政要らないとか言ってたやつはほんとにゲームを知らんよな。実際内政薄くなって不満だらけだろ。箱庭派とかそういう問題じゃなくて、内政はいろいろできて多少めんどくさいくらいがいい。
もともと旧作で、大国になっても全施設真面目に内政しようと思うからめんどくさくなる。大国になったらAIの出来が悪くても内政は委任すれば良かっただけ。
0274名無し曰く、 (ワッチョイ f113-PGL1)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:51:52.88ID:T22IJhrS0
>>268
いいねえ。
ここに書き込むよりkoeiのアンケートに書いてきたら?

けっこう要望も不満も書き込める形式になってていい感じだったよ。
0275名無し曰く、 (ワッチョイ 6624-0/3r)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:52:18.61ID:PY6+KrxM0
ゆることないから武田家と北条家の武将の顔グラ全部AV女優にしたった
これで両家との戦いも少しは盛り上がるはず
0281名無し曰く、 (ワッチョイ f113-PGL1)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:56:32.14ID:T22IJhrS0
>>273
内政がなくなってるとは思わない。

農業はかえって面倒になってるが、徴兵と絡むので戦略の幅が増してる。

商業こそがありがちな単調なシステムになってる。完全な作業。
0282名無し曰く、 (ワッチョイ 66f7-L6cJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:57:45.54ID:J1hl5i5w0
内政をなくした結果w

戦闘に特化したわけでもない
0283名無し曰く、 (スッップ Sd0a-TOKV)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:58:02.90ID:0JhY8LCTd
>>274
ダメ元でも送ってみるかw
この戦闘システム腐らせるにはもったいない
0284名無し曰く、 (ワッチョイ 6624-0/3r)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:59:00.27ID:PY6+KrxM0
ID:T22IJhrS0をNG登録した途端に隣の部屋に住んでるキチガイが奇声あげはじめてビビった
0286名無し曰く、 (ワッチョイ 66f7-L6cJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:01:26.43ID:J1hl5i5w0
攻城戦なくしてる時点で劣化してる
0287名無し曰く、 (スプッッ Sdea-Xobe)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:02:13.77ID:ZggDf5ISd
・部隊編成画面での集結場所変更
・行軍中の部隊同士の合流
・行軍中の部隊の分割

これできる?
俺が気づいていないだけ?
0289名無し曰く、 (ワッチョイ 398b-pWm8)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:02:50.33ID:4jP1u1Tk0
次郎法師シナリオの家康でやってるんだけど完全につまった
武田が南下してこなかったから今川は吸収できて伊豆までは攻めとれたけど小田原攻めが無理ゲ
北は信玄健在の武田だし



コレってもしかして西に行けば・・・おっと誰か来たようだ
0295名無し曰く、 (ワッチョイ 8a4a-qxuR)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:05:31.95ID:/ftjfj060
20年目くらいまで進めたら北条と南部が巨大化しててどっちが勝つか見てたけど2年に2つの城しか落とせなくて笑った
兵数が多すぎですぐ食料切れ起こしとる
0296名無し曰く、 (ワッチョイ 3d2a-HEbA)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:05:52.83ID:3zPTh9Uu0
織田家で始めたが足軽運用すると農業も考えることちょっとはあるな

あと金ヶ崎で久秀の援軍借りられないって言ってる人は
物資なくて戦力オーバーしてるとかじゃないのか?
0299名無し曰く、 (ワッチョイ 110d-ZJOS)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:06:48.01ID:LnZ1G9nZ0
>>289
最初斎藤取って武田北条上杉と同盟しつつ今川と戦って
井伊との同盟切れたら潰す
あとは上京して、はい大勢力の完成ってしたな
0301名無し曰く、 (ワッチョイ 5dc4-YptG)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:07:32.48ID:4iOG8x5j0
三国同盟と元親と政宗関連のムービーってありますか?
0302名無し曰く、 (ワッチョイ 5db9-QWqO)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:07:43.86ID:g81iAYEb0
取り敢えず城から討って出てきたとか
小兵力をかき集めて嫌がらせのように当ててきただとか
あれを飛ばせるだけでかなり気分的に楽になる
勝敗は目に見えてるんだし
0303名無し曰く、 (スッップ Sd0a-R5g8)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:08:10.22ID:hHLH7X6Pd
>>292
自分から仕掛ける決戦じゃなく戦意ゼロなのに万歳アタック繰り返すaiが直れば別に
攻城戦無いのはつまらんし城拡大画面何のために作ったかわからん
0305名無し曰く、 (ワッチョイ 15e6-JR+v)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:08:33.95ID:Nm7zmLls0
>>109
農民、流民、農兵、足軽が3分の2に減る
0307名無し曰く、 (ワッチョイ a50d-bpph)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:10:05.01ID:3vCc2w870
決戦スキップは欲しいな
スカスカゲーがさらにスカスカになってスレが加速するだろう
0308名無し曰く、 (ワッチョイ eaa6-MbHU)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:10:06.33ID:YlGyFcWe0
宣戦しようとしたら支援関係なのでできません言われたけど、これって何が原因なのかな?
兵糧米クレクレくらいしかした覚えがないんだけどこれが原因になるの?
0309名無し曰く、 (ワッチョイ 3d3f-GQwd)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:10:11.62ID:HsQgWMA50
決戦中で敵の総大将二回潰走させてんのにまた士気回復してきやがった
他の武将はいざしらず、総大将は一回潰走させられたらその決戦勝利させろよ

マジでほんとクソゲーだわ大志。小山Pはもう二度と出てくんなカス
0311名無し曰く、 (ワッチョイ 6aa6-p4Xc)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:10:46.39ID:pOmYgEsy0
今回の合戦の内で決戦の勝敗の付き方が、実際のあの時代の野戦に近いんじゃないかと思うのは自分だけか?
思ったほど死傷者は多くなくて先に戦意を喪失した側が撤退することによって勝敗が決するというのが
0312名無し曰く、 (ワッチョイ a564-bpph)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:11:11.18ID:KQwVTOEe0
従来の信長 一城ごとに何度もクリックを要求する面倒な内政仕様がもりこまれる→大半のライト層は委任する
大志 面倒な内政を簡素化

今作はライト層にとっては別に大した変化ではないんだよね
PK版でめんどうなクリック内政がもりこまれるから古参層もそれで納得するだろう
0316名無し曰く、 (ワッチョイ 39ee-17nN)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:12:11.07ID:lIa9Vd1p0
レビューに全然拡大出来ないじゃんって意見が多いな
最大ズームを特殊な操作にしてチュートリアルにも入れなかったせいで
気づかず低評価にしてる人が多い

これ早くどうにかしたほうが良いと思う
0320名無し曰く、 (ワッチョイ 3a69-HgL3)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:14:06.64ID:ka0QsF+G0
>>310
天下創世と創造立志伝にある
天下創世の城攻めは城下町の破壊も楽しいし門だけじゃなく堀や柵壊して進むみたいな
自由度があって面白かった

革新から味気なくなりすぎ
テンポとかくそくらえと思う
0321名無し曰く、 (ワッチョイ a50d-bpph)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:14:09.01ID:3vCc2w870
フルプライス、前作クソゲーでライト層釣れたのかな
0322名無し曰く、 (ササクッテロル Spbd-VWpS)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:14:10.09ID:L9fLA6znp
丹羽長秀の顔グラ興味ある奴居た驚き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況