X



♭♪#ダイワリール総合スレ89#♪♭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0363名無し三平 (ドコグロ MM7f-X0eX [118.109.190.196])
垢版 |
2018/01/11(木) 11:28:50.63ID:mjMtEw3VM
ライントラブルの少なさ
軽さ
感度
耐久性

この順番でリールのスペックを見てると、18イグジストは抜群に期待が持てる
0365名無し三平 (ワッチョイ dfc9-0cQE [221.31.13.206])
垢版 |
2018/01/11(木) 11:44:25.02ID:Qb9o96OT0
蓋を円形の大きなネジにしました。
少し隙間スペースができて少しギアが大きくなったから耐久性が上がりました、蓋の合わせ面が無くなったから防水も高くなりましたと言っておる。
0375名無し三平 (アウアウカー Sa7f-8rPA [182.251.242.50])
垢版 |
2018/01/11(木) 12:27:20.67ID:GMPzyT94a
一人でデザインの話?
0378名無し三平
垢版 |
2018/01/11(木) 12:45:36.12
ドライブギア自体は従来直径でハウジングをサイズダウンし軽量化したのが実態なんだろうね、ネジ込み蓋イグジ
0380名無し三平 (ワッチョイ 6b4c-PTvh [112.69.42.163])
垢版 |
2018/01/11(木) 12:55:54.53ID:aZ+Z22L60
15イグジスト1025
ナイロン2.5lb100m-PE03号90m

18イグジストFCLT1000S-P
ナイロン2.5lb100m-PE03号200m

何でPEが倍も巻けるようになってるの?????
全然わからん教えて下さい
0381名無し三平 (アウアウウー Sa7f-emYn [106.129.137.249])
垢版 |
2018/01/11(木) 12:58:49.46ID:FVl1z/ZCa
>>371
構ってちゃんかよ
0382名無し三平 (ワッチョイ fb6b-2Rbp [118.18.241.13])
垢版 |
2018/01/11(木) 13:02:49.28ID:CxEF4QuH0
なんで安くてなってんだ
0385名無し三平 (ワッチョイ db24-Un5q [14.133.114.196])
垢版 |
2018/01/11(木) 15:14:00.20ID:akPnTeIm0
カルディア・・購買意欲湧かない
0386名無し三平 (ワッチョイ 1fc8-FOsJ [133.137.157.175])
垢版 |
2018/01/11(木) 16:05:00.06ID:zTV1jVJL0
新しいカルディアのラインキャパがいきなり修正されてるし
一度UPされた新イグジストもラインナップから消されてる
なんかバタバタだなダイワのHP・・・
0387名無し三平 (ワッチョイ 9b10-6CSh [36.3.233.134])
垢版 |
2018/01/11(木) 16:18:30.22ID:zJFIATUt0
特設サイトで誤植
スペック表とかチェックしてから決裁のハンコ押せよ
0388名無し三平 (ワッチョイ 1fc8-FOsJ [133.137.157.175])
垢版 |
2018/01/11(木) 16:30:35.06ID:zTV1jVJL0
ホントそう思う
欲しいから注目してるのに・・・
商品もいい加減なのかと〜
0392名無し三平 (ワッチョイ dfa6-C+EN [61.21.240.210])
垢版 |
2018/01/11(木) 16:59:29.07ID:Ty7Ov41s0
稀に良くあるよね
0393名無し三平 (ワッチョイ 1fc8-FOsJ [133.137.157.175])
垢版 |
2018/01/11(木) 17:08:41.20ID:zTV1jVJL0
そうなのね・・・
じゃあもういい加減なメーカーって事で!
シマノにしよう〜
0394名無し三平 (ドコグロ MMff-X0eX [119.240.141.186])
垢版 |
2018/01/11(木) 17:11:02.21ID:UYdje9WAM
>>387
広報担当者が責任を果たしてないな
プロダクトマネージャもたるんでる
レビューくらいしないんだろか?

せっかくすごい製品なのに
0395名無し三平 (ワッチョイ 9b10-6CSh [36.3.233.134])
垢版 |
2018/01/11(木) 17:16:08.72ID:zJFIATUt0
弱小工房系とかだとこういうのも職人がやってて苦手なんだろうなw
で済むけど、大手のフラッグシップ、特設サイトで誤植とかもうね
0396名無し三平 (ササクッテロリ Sp7f-SbKl [126.205.68.20])
垢版 |
2018/01/11(木) 17:22:31.70ID:ZMJD5rewp
ダイワリールは上っ面だけはいいから

一事が万事
0397名無し三平 (ササクッテロリ Sp7f-SbKl [126.205.68.20])
垢版 |
2018/01/11(木) 17:23:56.94ID:ZMJD5rewp
しかし、次に来るセルテートとかは買ってしまう予感
0400名無し三平 (ワッチョイ 1fc8-FOsJ [133.137.157.175])
垢版 |
2018/01/11(木) 18:27:56.68ID:zTV1jVJL0
フィネスカスタムのスペックが見れなくなってるの?
0401名無し三平 (ワッチョイ 9b10-6CSh [36.3.233.134])
垢版 |
2018/01/11(木) 18:28:59.63ID:zJFIATUt0
下段に移動や
0405名無し三平 (ワッチョイ 1fc8-FOsJ [133.137.157.175])
垢版 |
2018/01/11(木) 19:02:28.51ID:zTV1jVJL0
>>401

ホンマや下に載っとるがね
ハズカシ〜(ノД`)シツレイシマシタ
0408名無し三平 (ワッチョイ 6bb9-a9j1 [122.212.231.241])
垢版 |
2018/01/11(木) 19:31:39.33ID:ah5wAZts0
18イグジストがマグネシウムボディということで、次のルビアスは05イグジストと07ルビアスのようにならないかね?
07ルビアスは、ギアをイグジストと共用してザイオンボディ。

ザイオン製のモノコックボディ、需要はあると思うけど。
蓋の固定は、ボディに金属製のスリーブを埋めるとかでネジ部の強度を稼げば、
イグジストより重量をUPして最上位機種を食わないで済むし。
(07ルビはスプールメタルをブラスにして、重量を稼いでたから。)

マグネシウムボディは傷が地金まで届くと、塩水で溶けるから。
ソルトでの使用は不安。
0409名無し三平 (ワッチョイ 6bb9-a9j1 [122.212.231.241])
垢版 |
2018/01/11(木) 19:49:55.57ID:ah5wAZts0
>>350

なるほど、17スティーズはType1・2どちらもハイギアだったから、ノーマルギアの追加ね。
0410名無し三平 (ワッチョイ 1fc8-FOsJ [133.137.157.175])
垢版 |
2018/01/11(木) 20:01:10.09ID:zTV1jVJL0
質問です

2500Sを考えてる(た)んだけどラインキャパがどうにも腑に落ちない
PEの0.6が200mなのに0.8が190mも巻けるの?
シマノなら0.6が200mなら0.8は150mなんだが・・・
PEはメーカーによって多少誤差があるけど違い過ぎない?

俺いつも150m巻の0.8を買ってるので下糸がいるのか?
0411名無し三平 (ワッチョイ 9b10-6CSh [36.3.233.134])
垢版 |
2018/01/11(木) 20:21:31.48ID:zJFIATUt0
そのへんはノリよ、ノリ
0413名無し三平 (ワッチョイ 1fc8-FOsJ [133.137.157.175])
垢版 |
2018/01/11(木) 20:33:14.59ID:zTV1jVJL0
ノリなの・・・なら納得!
0415名無し三平 (ワッチョイ 1fc8-FOsJ [133.137.157.175])
垢版 |
2018/01/11(木) 20:48:30.83ID:zTV1jVJL0
2500Sで0.8なら200m巻のラインを買えば良い感じ・・・
旧規格の2508PEがちょうど良かったのになぁ〜
・・・はっシマノにしたのに!

アドバイスありがとうございました
0416名無し三平 (ドコグロ MMff-X0eX [119.240.140.157])
垢版 |
2018/01/11(木) 21:22:10.86ID:OztrZ58tM
ルビアスは来年かな

イグジストが圧倒的すぎて、シマノはもちろんダイワ自身もこれからの新製品のハードルが高くなった
0418名無し三平 (ワッチョイ fb6b-53ns [118.20.110.40])
垢版 |
2018/01/11(木) 21:59:06.63ID:Hzt3zSdL0
今は直ってるけど さっきまでイグジストのリンクがなぜかヘラブナに

メタルボディの古いイグジストが未だにそれより後に出たのより高値が
付いてるトコ見ると、やはりハイエンドがプラスチックなのはイヤっていう
メタル信仰には勝てなかったということかな。
0419名無し三平 (ワッチョイ 9b10-6CSh [36.3.233.134])
垢版 |
2018/01/11(木) 22:00:15.97ID:zJFIATUt0
日本人の金属信仰は異常

セラミック、カーボンあたりはチャチと思ってるからね
0423名無し三平 (アウアウカー Sa7f-DWvK [182.249.246.35])
垢版 |
2018/01/12(金) 02:40:41.06ID:SBqf9Xnza
18ルビアスはボディは12、15イグジストで変わらず
ローター、ハンドルは17セオリーだよ
フルザイオンになる
スプールも薄肉アルミで軽量化
セオリーより少し重い仕様
0424名無し三平 (ワッチョイ 2b2a-IxFb [106.159.193.12])
垢版 |
2018/01/12(金) 10:18:13.24ID:/0/wTMi60
arcスプールみたいなつばになるのは歓迎だわ
同じ竿でシマノとダイワのリールを使い比べると
明らかにシマノの方がひと伸び違うからね
0425名無し三平 (ワッチョイ 5b24-Jmgq [180.54.209.52])
垢版 |
2018/01/12(金) 10:29:02.35ID:uLaffwgR0
>>424
わかる
最近ツインパSW5000からソルティガBJ3500にて飛距離落ちたし
新しいこのサイズのスプールは当分発売にならないと思うからちょい後悔
0426名無し三平 (ワッチョイ 2b24-BCvr [128.53.247.146])
垢版 |
2018/01/12(金) 11:52:56.16ID:PfVabvxI0
リニアシャフトの一番安い奴はセオリーかな?。今のうちに3012買っておくかな。
0427名無し三平 (アウアウカー Sa7f-bCQD [182.250.246.238])
垢版 |
2018/01/12(金) 12:20:23.51ID:sfkVnZ6Da
お前らも素直じゃないな
やっぱシマノ寄りになるのを歓迎しとるやんけ

かくいう俺も12,15イグジストはクソだと思ってステラ使ってたけど、18イグジストは欲しくなってきたぞ
0428名無し三平 (ワンミングク MMff-1kKw [153.249.130.255])
垢版 |
2018/01/12(金) 12:30:35.02ID:eHdos0UjM
俺はarcスプールよりチョーク効かせたほうが好きだけど
クラッチのスイッチは要らん
3000番のスプール口径はでか過ぎる
ウォームシャフトオシュレートはオワコン
RCSハンドルが無断に頑丈過ぎ
ATDはドラグ下限が高すぎ

どっちも不満はあるよ
0431名無し三平 (アウアウウー Sa7f-emYn [106.129.131.45])
垢版 |
2018/01/12(金) 18:56:34.38ID:9Ujx+sdVa
>>427
なんだかんだステラには勝てんよ。
シマノのステラに対する本気っぷりは異常だもん
0432名無し三平 (ワッチョイ 3bf5-53ns [60.236.204.29])
垢版 |
2018/01/12(金) 18:59:38.02ID:DMaHwl0R0
>>431
心臓部の性能とか耐久性、精度って意味じゃそうかもなんだが……

……ぶっちゃけ、そのわずかな差、俺らにとって意味があるのか?
それよりはもうデザインとか手に馴染むかの法がよっぽど大事じゃね?
0433名無し三平 (ドコグロ MMff-X0eX [119.240.140.157])
垢版 |
2018/01/12(金) 20:05:25.82ID:9TxUSBE5M
ステラ=おっさん

年寄り臭い
0435名無し三平 (ワッチョイ 2b2a-emYn [106.166.193.57])
垢版 |
2018/01/12(金) 21:36:52.54ID:IJceW3xm0
>>432
対象魚によるな〜
0438名無し三平 (ワッチョイ 9b10-6CSh [36.3.233.134])
垢版 |
2018/01/12(金) 21:50:05.11ID:UGnVtCDc0
ステラ シーマ
イグジ アリスト

こんなイメージ
0440名無し三平 (ワッチョイ 2b2a-emYn [106.166.193.57])
垢版 |
2018/01/12(金) 22:07:20.84ID:IJceW3xm0
>>436
どちらもだろ。
パクりどころかコンセプトごと寄せてきたダイワには脱帽だわ。
どの口が言ってんだって話よ。
0446名無し三平 (ワッチョイ 4fb9-QpsD [113.41.122.62])
垢版 |
2018/01/13(土) 00:56:40.81ID:mR2KekU/0
シマノが、周回遅れでダイワ新製品に寄せた製品を出しているのは
誰が見ても明らかだと思うが、
この流れが顕著に出だしたのって、ここ2,3年か?
もっと前?

シマノは母体の資本あるんだから、もっと頑張ってほしいわ。
つか、釣具はもうやる気感じないんだけど。
0447名無し三平 (ワッチョイ cb50-8rPA [210.146.235.86])
垢版 |
2018/01/13(土) 01:02:54.82ID:1WHCZk/a0
>>431
本気で慢心
浦島太郎
0448名無し三平 (ワッチョイ 2b2a-emYn [106.166.193.57])
垢版 |
2018/01/13(土) 05:22:42.30ID:zMcSE1sX0
ステラはイグジストのパクリ!
ヴァンキはモアザンのパクリ!
ツインパワーはセルテートのパクリ!
ストラディックci4はルビアスのパクリ!
ストラディックはカルディアのパクリ!
アルテグラはフリームスのパクリ!


こうですか?
0451名無し三平 (ワッチョイ 3bc9-cany [60.137.84.223])
垢版 |
2018/01/13(土) 08:31:40.35ID:cJiu2aL30
タトゥーラ(スピニングモデル)カッコいいね
ノーマルギア作ってくんないかな〜〜
1000or2000作って〜〜
0452名無し三平 (ササクッテロリ Sp7f-SbKl [126.205.80.218])
垢版 |
2018/01/13(土) 09:07:58.51ID:dSVQvtE8p
イグジスト興味はあるけど、しばらくするとナントカカスタムとか出してきてノーマルのハイエンド感がなくなるのが微妙にイヤ

性能面は別にしてその点ステラはうまくやってると思う
0453名無し三平 (ガラプー KK7f-3zeC [NXM0sDk])
垢版 |
2018/01/13(土) 09:08:13.44ID:LcBHvWp1K
>>446
トーナメントEXの頃からの伝統じゃない?
堅実さのシマノと
チャレンジャーのダイワ

でも、確か特許は両者色々と出願してたハズ
最近はそうでもないんかな?
0454名無し三平 (ワッチョイ 6b58-gpnt [112.136.111.25])
垢版 |
2018/01/13(土) 10:04:19.55ID:iDQTVGW50
シマノの特許は使えない特許(機能として役に立たない特許)

ダイワの特許は使える特許(例えばABSスプールとかツイストバスター)

ただ金属加工に関してはシマノの方が上だね
0457名無し三平 (アウアウカー Sa7f-DWvK [182.249.246.28])
垢版 |
2018/01/13(土) 12:07:22.16ID:HA8hqKjva
>>452
ナントカカスタムなんて出るとしたら
今のスティーズとかプレッソだけど
フィネスカスタムを最初から出すくらいだからその辺は別リールで出すんじゃないの
大きい番手のカスタムは10年近く出してないし
平気じゃね
0458名無し三平 (ワッチョイ 2b90-581W [106.72.177.96])
垢版 |
2018/01/13(土) 14:11:50.62ID:ac0Wr9/W0
最近ってなんちゃらカスタムって全然出てないよね
初代イグジセルテはスティーズやらハイパーやらフィネスやら出てたけど12イグジからはなんちゃらカスタム出てないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況