X



MMT Modern Monetary Theory
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:27:40.35ID:59mEyrGP
MMTについて語るスレ

MMT 日本語リンク集
http://econdays.net/?p=10126
0954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 17:26:09.64ID:Wn82y6bW
>経済活動の多く(民間・政府とも)は、
>自ら負債を生み出すことによって
>成立している。現金取引はそれほど多くない。

これって、日本においても成り立つの?
0955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:23:39.61
【藤井聡】財務省が紹介した「有識者のMMT批判」の「間違い」を解説します。
https://38news.jp/economy/13570
0956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:16:06.47ID:s959Tk+9
結局MMTは現在の通貨発行の枠組みを解説した物でしかない
根本的に解決するには誰かお金は誰かの借金という枠組みを変えて政府紙幣を発行するしかない

2019.4.29「MMT(現代貨幣理論)について」大西つねきの週刊動画コラムvol.76
https://youtu.be/Q4v-i302ImQ

第51回 1兆円紙幣を年間100枚で国債問題は解決!? 〜政府紙幣発行のすすめ〜
https://youtu.be/B--XGP7ThnE
0957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:34:01.15ID:kfnu9xGa
政治的要請ではなく金融システム的要請と言うのはあると思う。

もちろん金融緩和が政治的要請を満たせない場合にはすぐに社会的混乱につながるわけだけど(子どもの教育支援が足りないとか)、それではそのためだけに金融システムの許容範囲を超えるベネズエラのごとき過剰インフレ導入が許されるべきかどうかとなると考えどころかなと。
0958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:02:57.97
「積極財政で経済成長を」
現代貨幣理論、国会でも話題に
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/190501/mca1905010500007-s1.htm

財政赤字を恐れず、雇用対策などへの歳出拡大により経済成長を図るべきだとする現代貨幣理論(MMT)に注目が集まっている。
「財政赤字は悪」とする主流派からは“異端”視されているが、米国では民主党左派の理論的支柱とされ、日本の国会でも取り上げられ、話題になり始めた。

「天動説から地動説に転換することが一番大事だ」

4月4日の参院決算委員会で自民党の西田昌司氏はこう述べ、積極的な財政出動を訴えた。

西田氏は債務残高が増えれば財政はいずれ破綻すると財務省が20年間も説明してきたのに、金利も物価も上がっていないと分析。
「現実が理屈と合わないのなら、理屈が間違っているということに気が付かなければならない」と批判した。
0960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:54:23.34ID:LrjfNFRD
だけど、こういうスレを見てると、ここまで理解できてないやつが多いのかって
びっくりする。

経済ってのは実体経済があくまで基本中の基本なのよ。
たとえば、北朝鮮が餓死で何万人死んだとして、国債を無限に
発行して餓死を回避なんかできない。

日本も高齢者が人口の1/3になり、働く若い人は激減してる
真っ最中で、年金の支払いすらできなくて、借金でなんとか
してる状態なのよ。

MMTだから、じゃ、年金も全部借金で賄えよってできるわけが
ないのは、中学生の計算能力があれば分かるよな。

基礎年金でも、4300万人の老人が月額65000円をもらう。
そのお金を、若くて働く人6000万人に、今は16500円だけど、
ぜんぜん足りないから、MMTで年金の支払いを無料化するぞって
言ったら中学生でも、そんなことできるわけないでしょ、って
マジレスされるくらいの超低レベルのことよ。

だったらMMTで100パーセント借金で、国民全員に1000万円
BIを配れっていうのと同じこと。
0962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:58:21.29
MMTを曲解する戦法ですか?
餌ならもう少しまともなのにしろカス
0964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:39:11.58ID:F3hBc9qC
MMTは先進国の一部のみ実現可能性があって、新興国や途上国では現状なぜ無理なのか
みたいな話を何回も繰り返しているのに
それらをガン無視をして途上国を引き合いに出してMMTを論じるあたり
ガチでアレな人なんですねー
0966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 01:00:33.77
自国通貨を発行している国を前提にしてる理論なのに、条件外をぶち込んで話をかきまわし何がなんだか分からない方向へミスリードしたいのだろ
0968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 06:09:36.17ID:QvNYuU4H
普段から、数理モデルに落とし込んで経済を分析しているまともな経済学者で、MMT支持者って一人でもいるの?
MMTMMTって騒いでるの数学能力皆無の評論家ばっかりじゃね
0970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 06:26:48.35
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第318回MMTとインフレ率
https://wjn.jp/sp/article/detail/4783028/

前回に引き続き、MMTについて取り上げるがMMTは、
(1)自国通貨を持つ政府は、財政的な予算制約に直面することはない
(2)すべての経済は、生産と需要について実物的あるいは環境的な限界がある
(3)政府の赤字は、その他の経済主体の黒字に加え、もう一つ決定的な事実を明らかにしてしまったのである。
それは、インフレ率を「金融政策」ではなく「財政政策」によりコントロールできるという現実だ。

上記について、改めて解説すると、(1)の通り自国通貨建て国債のみを発行している国の政府に、財政的な予算制約はない。
すなわち、政府は国債発行や通貨発行(中央銀行の国債買取)により、需要を拡大して構わないのだが、(2)によりインフレ率という限界が生じる。
国民経済の供給能力(モノやサービスを生産する力)が不足すると、インフレ率が適正な水準を超えて上昇していくため、財政は緊縮に転じなければならない。

例えば、日本政府が10兆円ずつ国債を新規発行し、国土強靭化、日本海国土軸建設、全国の新幹線網や高速道路網の整備、防衛力強化、医療・介護サービスの充実、教育の立て直し、科学技術振興、国際リニアコライダー建設などに予算を使っていくとしよう(これらの政策に反対する人は、まずいまい)。
10兆円単位で段階的に補正予算を支出していき、例えば、70兆円の時点でインフレ率が目標の2%を超え、さらに高まっていくのが確認された。

となると、当然ながら政府はそれ以上の支出拡大は控え、緊縮財政路線を採らなければならない。
政府が緊縮に転じれば、需要の拡大は抑制され、インフレ率の上昇も沈静化する。

そもそも、インフレ率は「総需要(=名目GDP)」と「供給能力(=潜在GDP)」のバランスで決定される。
「天動説」の経済学では、インフレ率は「おカネの発行量」により決まることになっているが、それが「嘘」であることを証明したのが、実は我が国なのである。

日本は’13年に黒田東彦元財務官が日銀総裁に就任して以降、マネタリーベース(主に日銀当座預金)を360兆円(!)も増やした。
ところが、インフレ率はコアコアCPI(食料、エネルギーを除く総合消費者物価指数)でほぼゼロ。
“金融政策でインフレ率のコントロールはできない”と書くと、天動説経済学者が激怒するだろうが、日本の事例がそれを証明してしまっているのだ。

そもそも、日本銀行の金融政策(量的緩和)は、日銀当座預金を「銀行」に発行し、国債を買い取るオペレーションだ。
銀行の資産が国債から日銀当座預金に変わるのだが、その時点でモノやサービスが買われているわけではない。
すなわち、総需要は1円も増えていない。

総需要が増えない以上、「総需要<供給能力」という需給バランスに変化はなく、インフレ率が上がるはずがないのである。
0972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 06:58:38.06ID:yE8nCrfo
>(中略)あんまりにもそれ以外の経済学が
>原理的に言って経済現象と関係ない「モデル」を使って経済現象にアプローチしようとし、
>そしてそれを実績によってではなく権威によって正統化しようとする姿勢があまりにもひどすぎるから。それだけ。

https://twitter.com/wankonyankorick/status/1121037045600620544
https://twitter.com/wankonyankorick/status/1121037046770835457
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 07:11:43.21ID:ea6xEipe
>>970
三橋ってのは単なる作家で、経済知識はゼロだよ。
経済学部の一年生でも呆れるレベル。

公共投資で経済を成長って、過去になんども例があるが、その結果、
ダムや道路や橋や新幹線を作りまくるが、税金と借金で作ってる
から、それを永遠に何兆円物支出を続けないかぎり、それを維持する
ことすらできない。
しかも、不要な道路や橋が山のようにできてしまい、その維持費だけでも
税金では払えなくなっている。

さらに日本の産業が歪んでしまい、土建業者の票が1000万票っていう
影響を持つから、与党はそこへお金をつぎ込んで票をもらうようになる。

一方、財政危機は続くから、社会福祉の予算が膨れ上がり、年金の
支払いだけでも借金に依存するから、借金が雪だるま式に膨れ上がる。
しかも、土建のゾンビ企業が山のように生き残ってしまうから、
年金の支払いで、ちょっとでも予算が削られるだけで、業界全体が
大不況になり、失業者が溢れてしまう。

産業ってのは、たとえば畳の部屋が減って、畳産業が衰退したから、
国が莫大な予算を使って補助しても、民間の需要がないから、いずれ
産業は衰退する。
むしろ、日本に必要なのは、国が税金や借金で救済しないといけない
産業は、むしろ縮小して、アメリカみたいにアマゾンやアップルとか
成長産業に転換しないとだめなのに、永遠の税金で保護する業種
が税金と借金を、全部使ってしまう。
ちなみ日本の土建業者数はあの広大なアメリカの70倍に膨れ上がってるだから。
0974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 07:13:35.07
>>973
お前の自信過剰に呆れる
0975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 07:52:39.28ID:F3hBc9qC
>>968
日本ではどうなんだろうな
まあMMTを全く知らなくても、もしMMTの研究者の数学能力が無いとすると、主流派経済学の各モデルを検討しつつ
あるモデルを取り入れたりあるモデルを批判して、代替案としてのオリジナルなモデルを構築出来る訳がない
そうなるとMMTの研究者は数学能力がないとは言えない(MMTの支持者[評論家含む]が数学能力がないのまた別の話)

と普通に推論が出来ると思うのだが
というかMMTの大半の批判者もMMTがどのモデルを批判しているのか知らないで、MMTを批判していそう
0976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 08:23:36.17ID:J42m5+XJ
>>975

縦軸ー資金量 横軸ー時間の関係のおいて 2d変化による時間変位を見ると

この資金量を移動距離と考えると

2Dグラフの傾きは その速さによってその結果は異なる
傾きが高いほど短距離でダウン 傾きが低いほど長距離が可能 又は無限とも

ダウンすることが 資金量においてインフレを意味するなら
傾きから その始点を求めることが限界点(インフレ)を求めることになる。

あとは 資金量の増加とその影響が出る時間差を考慮すればよい。

資金量より 資金増加割合のほうがインフレになる影響が大きいことが
わかるから。

この意味を理解できれば  数学的には問題いよ。
0977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:27:31.23ID:ea6xEipe
>>974
自信過剰とかじゃなくて、こんなの経済の教科書にすら書いてある常識よ。

高度成長時代には、発電所を作ったり、道路を整備したり、ダムを
作ると、運送業が発達し、ダムで低価格の電力ができ、産業を
押し上げる。つまり定数効果が高かった。

でも、現在は道路を作りすぎて、その補修費だけでも税金で払うことが
できなくなり、八ッ場ダムを見りゃ分かるが、ダムを作りすぎて、
巨大ダムを作ると、下流の水力発電が壊滅して、逆に電気のコストを
高くしてしまう。
だから乗数効果は激しく低下していうrと言われている。

また公共投資で土木事業の1000万人が多く維持されてしまうから、
ちょっとでも公共投資が減るだけで、大不況になる、古い産業構造に
なってしまい、日本はアメリカや北欧みたいな新しい産業に転換できなかった。

>アベノミクス再考(8) 公共投資の効果は減少
2015/4/10付
問題は財政支出に見合う効果があるかどうかです。伝統的なケインズ経
済学では、公共投資を増やすと消費や民間投資にも波及し、投入額を超
える国内総生産(GDP)の増加(乗数効果)を見込めるとみます。高度成
長期の日本では公共事業で地方の道路を整備すれば企業の工場立地
が進み、現地の雇用が増えるといった循環が生まれました。

低成長期の日本では、こうした効果は小さくなっています。内閣府などの
試算によると、公共投資の乗数効果は1970年代には1単位の公共投資の
実行後、3年目で4を上回っていましたが、90年代以降は実行3年目で1をやや上回る水準です。

英国の経済学者、デヴィッド・リカードが提唱した「中立命題」も、財政支出の
効果には疑問符をつけています。
0978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:22:10.52ID:F3hBc9qC
>>976
どうやって質の高いデータを収集して、道具としての数学を使って意味のある情報を抽出し
分かりやすく表現するのか的な話になりますね
まあそれっぽい事を言っている自分も数学はアレなんですけどw
0979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:29:59.43ID:JvUUiP9b
資金量と一口に言っても、
タンス預金として死蔵している通貨もあるし、
流通速度はまちまちなのですよ。
0980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:38:20.02ID:yE8nCrfo
有限資源の奪い合いが起きない限りインフレは起きない、というイメージ。
資金が増えただけでは奪い合いが起きるとは限らない。
0981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:52:27.09ID:EvwRKTlB
TPPは種子法であれだけデマばかりとばしてた三橋を、まだ信じる馬鹿がいるのが不思議。
種子法廃止で日本の食と農業が滅ぶんじゃなかったのかw

三橋に中野藤井と、TPPデマ垂れ流し三羽烏が揃ってMMT商売始めたのが笑えるw
0982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:57:51.35ID:SxiLV5GG
地動説もレオンフーコーの振り子を実際に作って実験して自転に気付いてるから
数式よりやってみるしか解は無いだろう
毎年10兆円財政出動を数年やってみた結果を数式にすれば良い
0984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:38:41.30ID:X2MHsj8M
>>983
「TPPはアメリカが日本を収奪する陰謀だ!」とか言ってたのに、とうのアメリカが自主的に脱退したのには笑った。

脱退したら収奪できないじゃん。
0985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:48:32.19ID:fPgZ+Qy4
>>984
それはあちらの都合
あちらの大統領選にまで干渉しないといけなかったのか
いま議論されている日米FTAはTPP超えとも言われてるから心配
0988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:15:19.49ID:VomV8DtC
消費増税策の是非を議論しない日本はおかしい 「MMT導入論」で盛り上がるアメリカとの落差
インフレが日本を救う        村上 尚己   2019/05/02 5:50
https://toyokeizai.net/articles/-/279582
アメリカの株高を支えている2つの要因
https://toyokeizai.net/articles/-/279582?page=2
またMMTの理論は、民主党の大統領候補となっている一部有力政治家の政策立案に影響を及ぼしている。2020年
の大統領選挙の展開は現時点では全くわからないが、2、3年後のアメリカ経済や政策動向に影響する可能性がある。

MMTは異端の経済理論として、一見突然現れたようにみえる。ただ、1990年代から、この理論は一部経済学者から
提唱されていた。政策手段として財政政策を重視している点はケインズ経済学がルーツとなっており、またポストケイン
ズの重鎮であるハイマン・ミンスキーなどが発展させた理論から、MMTは構築されてきたという経緯がある。

MMTを掲げる経済学者は、「アメリカなどは財政赤字に制御されない財政政策をとるべきだ」などと唱えている。これ
は弊害が大きい「トンデモナイ政策」のように見える。

一方、政府と中央銀行を一体として統合政府が政策を行う意味で、MMTの理論は金融・財政政策の一体的な
運営、または「ヘリコプターマネー政策」と親和性がある。

MMT理論は積極的に評価して良いのか?
2008年のリーマンショック以降、主要先進国はヘリコプターマネーに近い政策に足を踏み入れていたが、インフレ2%の安定化
を実現するまで、総需要刺激政策を徹底する経済政策が望ましく、筆者はMMTの理論には評価できる点があると考えている。
0989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:32:04.99ID:VomV8DtC
>>988
https://toyokeizai.net/articles/-/279582?page=3
日本の緊縮政策の是非を問う議論は貧弱なまま
先に述べた通り、アメリカでMMTに批判的な経済学者は少なくない。だが、財政政策によってアメリカの経済成長を押し上げる
ことに賛意を示す意見は非常に多い。成長停滞、低インフレが長期化への対応策として経済政策をより積極的に発動するにあ
たり、MMTのロジックに依存しなくても、標準的な経済理論によって、拡張的な財政政策の有効性は説明できるということだろう。

一方で、日本のメディアなどでは、MMTを「異端の理論」として、ポピュリズムの蔓延がこうした「危うい政策を招いている」など
表層的な評価が散見される。これは、財政健全化という、ある種の教条にとらわれた偏った見方であると筆者は考えている。
むしろ、アメリカでは、MMTを含めて拡張的な財政政策に関して幅広く議論されていると評価することができるのではないか。

それに比べると、日本では2%インフレ実現に程遠い経済状況で、消費増税など緊縮的な財政政策を強める政策の是非が、
しっかり検討されているようには見えない。この意味で、日本の財政政策に関する議論は、残念ながらかなり貧弱なままであ
るように筆者には見える。
0990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:54:51.14ID:r3m+6XHy
そもそも日本人の多くは 今の日本が緊縮財政をやっているという認識が無い
むしろアベノミクスは借金を増やしてバラまいてると思ってる
それで効果が出ないなら やっぱり借金は返さないと という結論に至るわけだ
赤字がある以上拡張財政であると言い放った小泉のくびきみたいなのが続いてる
0991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:53:50.18ID:JvUUiP9b
積極財政しているかどうかについて、
定量的な数値が必要ですね。

公共投資-政府収支の数値が、
どのように推移してきたか、
GDP比で他国と比較してどうかによって、
財政出動しているかどうかを判断するのは、
どうだろうか?
0993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:00:14.35
>>977
教科書ww

主流派経済学者()が書いた有り難いバイブルですか?
0995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:20:10.93ID:Tn3sKnWD
安達誠司は批判的

【5月1日配信】安達誠司のマーケットニュース「MMT(現代金融理論)とは?追加緩和はもういらない?」江崎道朗【チャンネルくらら】
https://www.youtube.com/watch?v=nBSshugWNZ0

円高の正体 (光文社新書)
作者: 安達誠司

マネタリーベースを200兆円まで拡大すれば、「1ドル=115円」までの円安局面が訪れ、日本経済はデフレから脱却し
(その時のインフレ率は3%程度)、4%の名目経済成長が訪れ、日本経済は完全復活を遂げることができる。
http://blog.livedoor.jp/yamasitayu/archives/51962563.html
0996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:21:17.41
ペテン師どもは色々理由を考え出すねぇ…
0997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:21:44.25
埋め
0998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:21:52.84
立て
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:22:10.88
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 17時間 54分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況