X



【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ6【共用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6bf3-7eh8)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:55:14.59ID:eGhaTzuL0
ここはオタク向けコンテンツの時代による変遷や傾向を語るスレです
男性向けコンテンツも女性向けコンテンツもどちらも自由に語ってください

前スレ
【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ5【共用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1583992265/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0806名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp8d-UEQ9)
垢版 |
2021/06/03(木) 01:55:34.23ID:Sx1p1dvUp
その根性世代とIT、パソコンの相性の悪さはマニュアルである程度のやり方を共有してこなかった可能性もあるな
実際にこの組み合わせはマニュアル作ってなかった故の悲劇に事欠かないし
創作でも時代と年齢的に根性世代であろうキャラクターが機械音痴という設定は半ば定番化してるし

この度のコロナ禍でのネット諸々の混乱が思ったより少なかったのはそれなりの役職付きになってる今の50代前後、バブル直撃世代が
ずっと仕事でそれなりにパソコン使ってきたって理由もあるんじゃないかな
この世代ならどんなに遅くてもアラサーぐらいの頃には会社にパソコンの1つや2つはあったはずだし根性主義は多少生き残ってても
マニュアル読まない作らないって程融通利かなくはないだろうし
ちょっと違うがバブル世代の柴田亜美は初めてやるゲームのマニュアル中々読まない事を周囲に突っ込まれてるから
この辺りが基準になりそうだ
0808名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e191-MHGy)
垢版 |
2021/06/03(木) 09:15:40.70ID:aFMy265h0
エゴサして叩かれて書けなくなる人が多いってとあるラノベの編集者が言ってたが、
ネット社会ってそういう点では天才が出にくくなってるかも知れない
才能ある人を上から目線で叩く奴多いし
天才って繊細な人も多い
0812名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ab10-vEq5)
垢版 |
2021/06/03(木) 14:06:04.73ID:mXFjbW7+0
>>806
氷河期以降面接落とされたのがまさのこの根性論嫌いな連中だったわけで
そういう連中がネットに籠もってモゾモゾやりだしたのがその後の国内のネット文化に繋がってる
逆に考えると面接に受かった「まっとうな一般人」は未だに根性論でなんとかなると考えてるんじゃないか
この辺の高度経済成長バブルの亡霊が浮き彫りになったのがコロナと五輪だったと
0813名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac5-WnzI)
垢版 |
2021/06/03(木) 14:44:04.75ID:77duZ7IQa
>>811
ヤマトの段階で子供向け一辺倒の殻を破ってはいるんだよな
セーラームーンとウテナを頂点にしてあまり進まなかったアニメのジェンダー論みたいなもんか

話それるがゲームは個人的にマニュアルを読まなくてもシュートリアルで学べるUIが個人的な理想
全く逆のコンセプトである鉄騎って傑作があるのも知ってるし反対意見があるのは認めるけど
まあゲームのトリセツはワクワクして読めるけど仕事のマニュアルなんてイヤイヤ読むのが普通だから勝手が違うか
0815名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sped-CCkn)
垢版 |
2021/06/05(土) 20:51:23.18ID:mLydSZOpp
>>811
ノイタミナ辺りは最初から大人向けコンセプトだし初期は源氏物語アニメ化したかと思えばいきなり本屋大賞から原作拾ったりと
ある意味好き放題やった上で大人もカバーしてたのにな
あとNHKも唐突にどえらいもん拾ってくるイメージあるわ
まあ肝心の大人が見なけりゃそりゃ話題にならんという
こう言っちゃなんだが異性の10代ばっかり見ていたいというオタクの思考が悪い意味での子供向けに合致してしまった側面はあるんじゃないだろうか
0819名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sped-CCkn)
垢版 |
2021/06/05(土) 21:32:10.25ID:mLydSZOpp
物語作る同人者も創作させたら大半2次創作だしな
やっぱ1からお話作れる層を育成してこなかったのが原因という話に
なろう、カクヨム辺りは数はそれなりにあるがどれも似たり寄ったりだし
採算度外視で何から何まで1から作れる層を育成できればいいのだがそんな余裕もないしなあ
0821名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-Maj3)
垢版 |
2021/06/05(土) 21:50:36.23ID:2QsCtjEW0
作れるかどうかと作るかどうかは違うってのもあるしな
もっと言うなら作りたくもないものを我慢して万人受けを作る必要性があるかどうか
昔はそれこそマスに乗せないと読んですらもらえなかったが今はネットで同好の士を集められるわけで
万人受け狙いを突き詰めるととプペルや100ワニみたいな固定客のいない宙ぶらりんな存在にもなりかねん
0822名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d989-Jjg5)
垢版 |
2021/06/05(土) 21:57:04.57ID:ifTW3YFC0
>>813
ジェンダー論なんか要らん
大衆が求めてるのはカワイイorカッコイイ、シンプル、ナチュラルで
今特に不足してるのがナチュラルのはず
https://pbs.twimg.com/media/C_mP-paUQAQ-ZrJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_mP-paVoAEiotR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_mP-pcUwAA6zpP.jpg

ゆるキャン、スーパーカブあたりが伸びるのはつまりそういうこと
0827名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa11-WBNy)
垢版 |
2021/06/06(日) 02:14:10.18ID:7NmolAhya
>>822
ゆるキャン流行ったわりにはグランピングが魅力なしにいるのかと不思議に思ったけど
今は自分で装備選ぶようなガチ勢の方がかっこいいのかなるほど
伝統が消えて成熟(マチュア)や集合(ギャザリング)が右側に入るのなんとなくわかりやすいな
これは自事だけどハナコJr世代の割にあんまメイドインジャパンぴんとこないなと思ってたら下の世代に思想近かったんだな
0829名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-Maj3)
垢版 |
2021/06/09(水) 17:35:28.13ID:E1a8cxs20
しかしウマ娘の大ヒットで見事に海外需要と国内需要の乖離が明らかになったな
ここまでの人気なのに海外絵師が全く食いついてないのはある意味面白い
戦艦ならともかく日本ローカルの馬とか知るかって話だしなあ
0835名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-cxvy)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:49:55.43ID:Hb9eQOrx0
本家ゲームの製作者は勝手に使われたことを喜んでいて、
二次創作されたこと自体もやっぱり喜んでいて、
唯一気に入らなかったのが内容を改変された(「ま」の文字を消した)こと
この一点によって二次創作のゲームに対しアイデンティティがないとまで言ったこの製作者には、創作に対するリスペクトが全く感じられない
自他共に認める厄介オタクだよ。そのnoteにもちゃんと書いてある
0842名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cfef-lzuT)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:34:48.10ID:dVvf1OF70
>>841
単純に自分の意図した通りにならなかったからヒステリー起こしたって読み取るのスゲーな
そのままだと配信できないのでパクりゲー作りましたとかやられた上にゲーム性として重要な要素を配信の妨げになるからって消されたら不快にもなるだろ
0849名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-cxvy)
垢版 |
2021/06/14(月) 02:11:03.52ID:MSYYn3Ah0
そんなことはない
そういう原作者は嫌いなだけでこちらも同じことをする

ただ仮に俺がトラブルの当事者で、相手にあまりにもひどい厄介オタクムーブで対応されたら、
勝算次第では「いいえ。あなたの作品とは関係ない一次創作です」とでも言って殴り合ってしまうかもしれんがな
0850名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa67-Kw9g)
垢版 |
2021/06/14(月) 03:34:22.35ID:N80JLNVwa
俺はわりとウォルト・ディズニーシンパな所あるから原作者に言われたらその通りにするしかないかなとは思ってるな
ウォルトに関しては海賊版問題とオズワルドとチャップリンにお前が消えて喜ぶ者にお前のオールを任せるなって言われたので
色々経緯が複雑なんだけど
0852名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7fbc-CHtE)
垢版 |
2021/06/14(月) 12:45:44.40ID:X9Q1CRMI0
これ一番のぶち切れポイントは二次創作の消費者が「本家より面白い」って言ったことだよな
そのコメント(及び一次に触れず二次だけ消費する行為・二次ageする風潮)に対しての怒りのはずが
矛先がずれて二次創作の作り手の方に向いてしまった
本来は二次創作の受け手、三次的反応の問題のはずだ
ただの消費者のはずが今の時代コメントを残せるようになって消費者が表現者側になっているというか
二次創作が流行りすぎてそれが公式扱いされる問題に近い
0853名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-cxvy)
垢版 |
2021/06/14(月) 13:16:58.51ID:MSYYn3Ah0
それ、作者への共感というフィルターを外して考えられる人には、
嫉妬だとか勝手に傷付いてるだけとか言われてしまうんだよ
そしてその指摘には感情論以外で反論の余地がない

この点を踏まえると、作者に共感や同情を表明している人は自分が何をやってるのかわかってるのか、
物事を感情ではなく頭を使って考えられているのか、
俺には何もできてないまま共感地獄が形成されているように見えて恐ろしいよ
0855名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf10-l016)
垢版 |
2021/06/14(月) 13:39:35.00ID:uwnY2x0l0
青は藍より出て的な換骨奪胎のもっと突っ込んだ作品が後出しならまだ分かるけどテレビ局の自主規制に配慮しました的な劣化版なわけやろ
しかも作品コンセプト自体がその自主規制に歯向かってみました的なのだったわけだからそりゃただの骨抜きとしか言いようがない
0856名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf10-l016)
垢版 |
2021/06/14(月) 13:44:45.06ID:uwnY2x0l0
同人やインディーズならではのメジャーに出来ないことがやれる!ってのがネットコンテンツだったわけだけど
そのネット上ですらスマホの普及とともにテレビ的な一般に日寄ったものしか出せなくなったってのがやるせなさの一因だろうね
ホロライブなんてのもまさにその大手芸能事務所が牛耳るテレビ的なものだったわけで個人Vが席巻してたらこうはなってない
0859名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp87-HJ23)
垢版 |
2021/06/14(月) 19:48:25.59ID:aCqiFyggp
>>856
ユーチューバーの時点で大なり小なりそうだった訳でその辺は既にテレビのバラエティー番組全盛期の頃で完成されていたのかもしれない
今更何やってもテレビの2番煎じまでは言わないがテレビ世代の洗脳解けない限り当分この傾向続くと思う
まあテレビの時代も相当冒険してた時期や枠はあったしカルトなファンはいたんだがいかんせん大衆に支持されてたかと言うと…
0866名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp3b-rxmu)
垢版 |
2021/06/19(土) 16:08:03.27ID:xa1JEAssp
>>863
オタクがネットやってた00年代非オタはテレビに夢中だったんだしな
そう考えると非オタがオタ趣味に手出したのも良し悪しというかテレビ衰退と卵と鶏の関係で
遅かれ早かれこうなったのではと思った
老人すら離れかけてるテレビの明日はどっちだ
0867名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0e10-nlE7)
垢版 |
2021/06/20(日) 07:11:53.91ID:/8YuIvYr0
幸いにして今はマストドンやディスコード等テーマを絞ったクローズドコミュニティがどこにでもあるから
自分の趣味がマニアックだなと思ったらその方面だけでいつでも引き込もれる場所が確立しててありがたい
このへんもネット開拓を先にオタクがやってた流れからの先鋭化だな

おかしな趣味もサブカルとして表に出すのではなく同好の士で引きこもるというのがマスコミ時代との一番の違いになる
0868名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0e10-nlE7)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:57:20.28ID:/8YuIvYr0
https://www.youtube.com/watch?v=cDa8agmtP0c
なろうの考察なんだけど気になったのがコロナについて
オタク界隈だとコロナに関してはテレワークで出勤しなくてもいいとかこれで堂々とひきこもれる的な肯定的意見もあったわけで
こうも直にストレス的な意味で影響が顕著だとするとなろう読者って本来の意味でのオタクが少ない…?
ヤフコメやYoutube等同様、テレビ衰退で一気に流れ込んできた一般人需要がもしかするととてつもなくでかいのでは
0871名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0e10-nlE7)
垢版 |
2021/06/20(日) 23:24:14.33ID:/8YuIvYr0
特にコレクター層なんかはそれが顕著だけど鉄道模型を捨てられた夫みたいなのがオタクの典型だと思う
グッズ等のガジェットで自分の城を築いてそこから出てこない+同じような同好の城主がいたら途端に好意を向けて早口になる
ざまぁを愛好するようななろう読者は感情の大部分が人間関係な一般人でこの「鉄道模型」がなさそうな気がするんだよな
0873名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp3b-rxmu)
垢版 |
2021/06/20(日) 23:35:48.21ID:fLmNil7Tp
年齢層やたら高かったり長く続いた学園ブームから脱却の兆しあったりとなろう系そのものが色々転換期になった感はあるな
そのどさくさで客層入れ替わったとか?
なろう以降の若い男オタクって何やってるかなんか想像つかない
というかなろうブーム火付け役の劣等生も要素要素に追放系の片鱗見え隠れしてるよな
あの世代に元々需要あったのが爆発したとか?
ビッグコミックや週漫系も大なり小なりこういう要素ある作品少なくないし
0874名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b66d-kDwu)
垢版 |
2021/06/20(日) 23:49:37.15ID:OpoGJuu90
そもそも物語のスタートって「何か大切なものが奪われる(ている)」「何か余計なものが付与される(ている)」の2パターンしかないって聞いたことあるな
例えばこぶとり爺さんとか
異世界転生は現世での生活が奪われて特殊な能力が付与されるっていう話の転がし方として滅茶苦茶わかりやすい土台だから
類型を見つけようとするといくらでも見つかってしまうところはあると思う
0875名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp3b-rxmu)
垢版 |
2021/06/20(日) 23:51:33.80ID:fLmNil7Tp
>>871
なんか似たような話前見たぞ
まあ自分もそういう傾向あるからよく分かるわ

コロナ禍とのリンクを無理矢理探るなら外出出来なくなって物が集められなくなってその鬱憤がざまぁに向かったとか?
あとコロナ前だと上級国民騒ぎもありそうだ
薄々分かっていたとは言え決定打がついに出てその辺りブレーキ利かなくなった
コロナ以降も色々明るみに出たり国がボロ出したりしてその度に炎上してるから
もう大人しい自分の意見言わない日本人ってのが幻想になってるのかもなー、なんて思う事は時々ある
0877名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0e10-nlE7)
垢版 |
2021/06/21(月) 00:58:15.76ID:B9nbAhxt0
ざまぁってのはその場の自分の周囲にいる人間への確執だから限りなく一般人的でオタクからは程遠い印象だ
オタクならそういうものから真っ先に逃げて物理的距離が離れていようとも趣味の合う人間だけで関係を作ろうとする
その典型が全国から集まるコミケやネットコミュニティなわけだったんだが…
0878名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp3b-rxmu)
垢版 |
2021/06/21(月) 01:07:14.93ID:HW5vj1L6p
>>877
そのネットコミュニティがオタクの共通の敵への攻撃性を高めてしまったというのはあるんじゃないだろうか
例えば学生時代オタクをいじめたDQNとかオタクからエロ表現取り上げようとするフェミやPTAとか
そういう層への叩きの感情にざまぁが含まれる側面はあると思うよ
具体的に言うとDQNの川流れとか電柱さんGJとか
周囲との確執というより過去のフラッシュバックに近いかも
0880名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0e10-nlE7)
垢版 |
2021/06/21(月) 07:37:26.61ID:B9nbAhxt0
>>878
DQNの川流れで言うならバーベキューに呼んでくれなかったあいつらが川で溺れたざまぁとかで
河原でバーベキューそのものはやりたかったけど追放されて出来なかった仲間はずれにしたあいつらに復習したい
あいつらを見返して俺がダム下の河原でバーベキューやるんだみたいになる
その世界でのメジャー志向そのものを否定してる流れではないんだよね

異世界転生はリアルDQNから逃げて独りになるという要素もあったのに
追放物はわざわざそのDQNまで異世界に呼び込んでて何がしたいんだか的な感じ
まあDQNを徹底排除の世界は趣味志向日常系が担ってる形になるのかもしれんけど
0881名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H06-zL8B)
垢版 |
2021/06/21(月) 08:09:03.45ID:mtORWfA/H
>>880
結局は自分を馬鹿にしたあいつらを見返したい、優位に立ちたいということでは
いじめられっこは平和な世界より本当はいじめっこのポジションに成り代わりたいと望んでるんだよね
リア充爆発しろも結局妬み僻みだしオタクが無害だとオタクは信じたがるけど
攻撃的で害のあるオタクも結構いるなってのが最近判明して来てるなと思う
0882名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0e10-nlE7)
垢版 |
2021/06/21(月) 08:18:07.87ID:B9nbAhxt0
害のあるオタクと言うと撮り鉄みたいな自分の趣味に耽溺するあまり周囲を顧みない的なのがメインだと思ってたんだが
むしろ逆にキョロ充的な周りがやってるから自分もやろう的な層がじわじわ増えてきてるんだろうなと思った次第
オタクのメジャー化ってそういうことなんだろうな
0883名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b66d-kDwu)
垢版 |
2021/06/21(月) 08:41:23.90ID:i8O9W1n90
>>881
攻撃的で害のあるオタクかぁ
ベルサイユのばらの時代から宝塚の役者に剃刀送られてきたのが伝説になってたり
翼星矢時代からの逆カプとの仁義なき戦いが伝承されてきたから
女性向け界隈に限ってはそんなに今発見!って雰囲気でもないんだよな
もちろん今も昔もそんなのごく一部で全員そうってわけじゃないんだけど
あと太陽にほえろでBLやってた時代の女オタクは「ミーハー」って呼ばれていたとも聞くし
キョロ充的な兆候は普遍的にある印象
0886名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fabc-hTkg)
垢版 |
2021/06/21(月) 12:04:33.19ID:OtN91sl60
あーなんか
昔のオタクはあくまで自ジャンルかその周辺に個人的な怒りを抱いて一人で直接突撃するような感じだけど
今のオタクは個人的な怒りを間接的にばらまく奴一人とその怒りに便乗する奴大勢が結託して攻撃しだすみたいなのがあるなぁ
(最初の一人は怒りや攻撃の意図はないのに周りが勝手に騒ぎだすパターンもある)

ざまぁ作品のDQNタイプへの怒りも本人が直接そういう恨みを持っているケースよりも
「ムカつく奴を見て義憤を感じた上で成敗されるのを見てスカッとしたい」願望を満たしてるケースの方が多いんじゃないかと思う
0887名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp3b-rxmu)
垢版 |
2021/06/21(月) 12:23:41.33ID:HW5vj1L6p
後半なんというスカッとジャパン
漫画にも恨み屋本舗などそういう需要全くなかったわけじゃないけどね
時代劇もある意味このパターンか
そう考えるとやっぱり非オタと繋がっているのかなあ
それとも時代劇視聴者層に今タイプのオタクの気があったのか
0891名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H06-zL8B)
垢版 |
2021/06/21(月) 20:45:35.57ID:mtORWfA/H
ちょっと前まで悪役にも理由があってかわいそうな境遇だから悪いことしたけど許してやろうという風潮で
悪者を許してこそヒーローというオチが多かったと思う(その後悪者は味方になるか自害するかのどちらか
聖人君子タイプが主人公だった
ここ数年できちんと悪は悪だと成敗or仕返しする展開が増えた気がする
時代劇の悪をばっさり切る時代に戻ったというか
これも仕返しがいきすぎるとやっぱり残酷ではかわいそうではって流れがくると思うので
数年単位で優しいヒーローとダークヒーローと流行りが変わってるのかもと思った
0892名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa47-kDwu)
垢版 |
2021/06/21(月) 21:10:17.12ID:Jqn/12FIa
剣客商売とか主人公は超一流の剣の達人で田沼意次はじめ色んな人から一目置かれていて
41年下の奥さんがいてとある金貸しから貰った千五百両好きに使えるんだもんな
池波正太郎はエッセイみると女は黙って三歩後ろをついてくればいいとか言い始めるガチ老害なんだけど
筆力が半端ないからこんななろう主人公ジジイでもかっこいいっていう
そういえば歌舞伎の伝統では恋愛するのは二枚目で主人公はあまりロマンスをやらないらしいな
1950年代の剣豪ブームの火付け役眠狂四郎はロマンスがあってそこから時代劇も主人公が恋愛やるようになったらしい
主人公モテモテの走りだな

あと時代劇の話でたから戦前の書き講談の立川文庫→講談倶楽部、キングレコードの元になったキングの流れも覚え書きで書いておこう
0894名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fabc-hTkg)
垢版 |
2021/06/22(火) 07:36:14.69ID:xbXhJVu/0
90年代アニメは初期状態がへっぴり腰だったり平和主義だったりして
一見強く見えないヒーローが流行りだったような気がする(月野うさぎとか剣心とか)
あと00年代深夜アニメだとセカイ系のブームもあって主人公がウジウジ・ヤレヤレ系の印象が強いな
0897名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp3b-rxmu)
垢版 |
2021/06/22(火) 11:49:49.70ID:xCXnLDy6p
例えば戦闘メインの作品なのに無意味にモテモテとか勉強もできるとかの本編に活かされない部分ばっかり盛られているのはやっぱり目につくよ
一時期叩かれた厨設定とでもいうべきか
もちろんそれを上手く描いて読者に納得させるとかできちんと活かしてたなら話は別
0898名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0e10-nlE7)
垢版 |
2021/06/22(火) 11:57:45.38ID:uO1t95Qb0
セカイ系論争でもあったけど世界の命運がかかってるときにプライベート優先かよ!的な部分価値観の転換はあったな
今盛られてるなろう系の設定というのも世界設定に対してそれプライベートすぎない?って部分がアレなんだと思う
上にも出てるけどスカッとジャパン的になってきてるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況