X



男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 147
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b2e0-M7Q/ [61.245.36.91])
垢版 |
2020/03/11(水) 23:35:48.47ID:9v1jsrTY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
男性向け・女性向けに二極化・細分化していく同人・オタク界隈。
そのお互いの特徴や傾向等を語り合って良い所は吸収し合うスレッドです。
男女論にはなりますが、リアルの男女論を展開するときは必ずそれが、
二次元や同人にどう影響を及ぼしたかを言及するようお願いいます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あくまでも二次元やフィクション、同人の動向の男女差を語るスレです。
現実の恋愛論・社会論・政治論等は話のきっかけ程度に済ませてください。
リアル論が長期化する場合は別の話題に切り替えましょう。

◆ローカルルール
・人の好みは千差万別です、このスレではその単なる好みの動向がが現在どう分布してるかを分析するに留めます。
 自分向けオタクコンテンツの異性人気age、異性向けオタクコンテンツの同性人気sageは不毛なのでやめましょう。
 また、こういうのが男性(女性)に人気がないのはおかしい!等の意見は各種愚痴スレへどうぞ。

・カタカナ語など特殊な単語を使う場合は男女同人界で共に常識である場合を除いてどういう意味で使っているか明記してください。
 意味的な誤解を受ける可能性のある単語は専門用語やカタカナ表記を可能な限り避け一般用語を使いましょう。

・男性叩き・女性叩き、政治民族思想対立煽り、個人攻撃等は触らず各自NG等で対応してください。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・伏せ字の有無や自分がどの立場でレスするか等は各自の判断でお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0573名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f2a-mdyu [182.21.21.11])
垢版 |
2020/03/29(日) 17:00:31.06ID:vpShmBpc0
>>571
うん、だからさ「可愛くない」んだあと「時間が経っても絆されもしないしずーっと主人公には反抗的なまま」そこを覆されたらそもそもの前提が崩れるんで
人の好みは否定しないがそこを無理矢理崩してあーだったらこーだったら好まれるはずって私に言ってこられても困るとしか言えない
0574名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa23-cCOI [106.180.44.105])
垢版 |
2020/03/29(日) 17:55:27.87ID:dbvG74NVa
>>528辺りが発端だと思うけど
可愛けりゃ現実味のある奴隷やニートでも愛でられるというわけではなく
愛でられるように奴隷は奴隷属性というものに、ニートはニート属性というものに変えられているんだよな
そりゃ奴隷(属性)もニート(属性)も愛でられるに決まってる
可愛い上に設定も男性側に都合よく改変されているから奴隷やニートが全くマイナス要素になっていない
やっぱり男性向けもビジュアルさえ良ければ後はどんなマイナス要素がきても大丈夫何でもいいってわけじゃないんだよ
0582名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KK93-0wKX [NRi28ba])
垢版 |
2020/03/29(日) 22:11:59.19ID:70Lq8+AgK
>>571
他人の従者って別にその人の所有物じゃないからね
そりゃ他の人に仕えていても人気に問題はないだろ
セイバーマリオネットも絶対的な支配ではなく本人の自由意思で動いてる面が強かった

眼鏡に関しては一般常識に照らせばわかるでしょ
奴隷の方は一般的には主人に尽くすのは命令でしかたなくでありそんなことしなくて済むなら逃げ出したいという認識だろうからその例えで同列と思う方がおかしい
0585名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ffd6-Cd0d [153.202.157.102])
垢版 |
2020/03/29(日) 22:33:23.92ID:+vw5lpbF0
プリキュアアイカツとラブライブアイマスってどこが違うのって上で言われてたけど
ラブライブアイマスは女児向けアニメとはやっぱり雰囲気とかキャラ造形とかセンスとかいろいろ全然違うんだよね
なんとなく隠しきれない成人向け男性臭があるというか、いや別にいいんだけど
0586名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df6d-MKsy [42.146.18.222])
垢版 |
2020/03/29(日) 22:39:02.73ID:Hct2EAdO0
ラブライブ、また“貼りついたスカート”が物議? 掲示されたイラストに不自然シワ、ネットでは賛否
https://girlschannel.net/topics/2634891/

>>584
フェミのせいにしたコメは軒並み圧倒的マイナス評価だよ
0592名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f6d-MKsy [27.139.68.246])
垢版 |
2020/03/29(日) 23:56:40.88ID:Z6Hdh8vI0
ラブライブの絵が女性受けしないの解る
なんかこう肉感的なんだよね上手く言えないけど
顔とか体の線が丸いというか顔とかがテカってて生々しいというか
もっとお人形みたいなのが好まれる気がする

自分は男性向けの美少女カタログやる方なんだけどあの手の絵のキャラは好きじゃないし
もっと線が細くて顔とか体の曲線が少なくまっすぐ細くて塗りの色合いが淡くて…みたいな絵柄が好みでかわいいと思う
いわゆる少女漫画で通用するような感じ
0594名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5fc3-Cd0d [14.132.80.127])
垢版 |
2020/03/30(月) 00:05:50.47ID:Hs5tYEA60
ラブライブまどマギとか女性人気ある方なんだろうけどガワじゃなくて話の内容とかゲーム性(これ使っちゃ駄目だっけ?)でしょ
ガワ自体はどっちもあまり好まれてない印象

逆に刀剣は艦これよりゲーム性?低いにも関わらず男性プレイヤーが多いのはガワが好まれてるからってことなんでしょう
0596名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp33-LkbY [126.182.185.95])
垢版 |
2020/03/30(月) 00:26:49.30ID:XZ8SaGxip
>>524
これ重要だよなあ
いわゆる3k(高収入、高学歴、高身長)要素を魅力的な男性キャラならどれか1つは持ってる
BLだと受けに比べて3kになるから受けがなまじハイスペだとインフレが始まるし
2次創作だと魔改造される事も珍しくない
対する百合だと女性向けでいう魅力的な攻め、受けという概念自体がないんじゃとすら思う
同性にセクハラかますようなキャラがタチ要員になりやすいとかそれぐらいならあるけど
逆に言うと百合はスペックの高低ではタチネコは決まらない
0598名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f47-MKsy [123.222.214.39])
垢版 |
2020/03/30(月) 01:28:43.16ID:kPtTqVQc0
>>478あたりからの話でもちょっとあるけど個人的には今は>>509の印象が強い
去年一昨年あたりの絵本の絵の話や女の子向けアニメの絵とかtwitterで話題にってまとめも色々読んだけど
どこのまとめでも思った以上に多くの人が萌え系の絵と区別ついてなくて
女の子向けと萌え系の絵柄の違いをオタの方が一生懸命解説してる構図にカルチャーショック受けたんだよね

オタクは似たような絵と思っても一般層には違いが分かって気持ち悪がられるって論は確かに自分も抜けないんだけど
それで通るのはちょっと古い世代向けの価値観なのかもなと思った
よく考えるとそうじゃないとボカロ曲なんて聞けないはずだし若い層ほどアバウトっぽいが感覚がつかめない
0601名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df10-Cd0d [106.167.3.171])
垢版 |
2020/03/30(月) 03:10:41.99ID:NnAAwZF/0
>>478
>>そもそもプリキュア自体も女児向けだから認められているアニメ絵で、
>>絵柄だけを抜き出した時にオタク要素が薄い絵柄とは言いがたい気がする

大体これが文脈で叩くか叩かないか決めるってことじゃないのかね
裏を返せば同じ絵柄でも男性向けなら認めないってことだろう
0602名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KK83-0wKX [NRi28ba])
垢版 |
2020/03/30(月) 07:03:20.37ID:au+jKwAdK
>601
同じ人が書く場合でも求められる内容に合わせて絵を変えるんだからそれはどうよ
シワや影での強調くらい要望されればやるのがプロだよ

フェミの人は献血コラボで叩いていた時に男性向けばからやってるとか言った際の反論として提示された刀剣コラボポスター絵を「男性向け」と断じたことがあった
おそらく絵を叩きたいよりも男性をまたは男性向けを叩きたいだけだと思われるけど
0607名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df02-kx09 [58.158.41.42])
垢版 |
2020/03/30(月) 14:29:33.45ID:Th9xkKV80
>>602
じゃあやっぱりメガリア系フェミの人らって
刀の男向けエロ絵(決して女体化とかではない)も
同じように叩くんだろうか?叩いてるんだろうか?
叩けるんだろうか?
自分より屈強な男性を性の対象として見るって事に
まずあの人らの主張に対する矛盾が生じて、
そっから更に今やってる萌え絵叩き全体に対する
矛盾が広がっていきそうなんだが
0608名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H7f-tclX [223.29.218.83])
垢版 |
2020/03/30(月) 14:38:03.59ID:yTEC2gAGH
>>607
ググったら直ぐに棘まとめが引っかかったけど

献血のヤマノススメコラボは女ばっかりで男性向けキモい
←男ばっかりの刀剣乱舞コラボもやってるよ
マッチョ自己愛の男性向けキモい
←何言ってんだこいつ

みたいな流れだった。アニメ=男性向けという認識なんだろう
ゲームと言えばファミコンという母ちゃんレベル
0610名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd9f-kx09 [49.98.76.39])
垢版 |
2020/03/30(月) 16:06:36.45ID:MCPCZK0Gd
女を過剰に性の対象として見せる描写をするのが悪いことだと言うなら
男が過剰に性の対象から遠ざかった描写にするのも悪いことなのではないか?

>>608
それを女が消費することはないという不可解な自信が凄いw

>>609
二次元の男が好きな男に対する差別だよなそこまで行くと
0615名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5fa8-Cd0d [116.70.254.62])
垢版 |
2020/03/31(火) 02:06:22.27ID:qnQfY9um0
ただ公共萌え系ポスター叩きは性的不快感要素という明確な理由があるからまだマシ
イケメンがいっぱいいるだけの女性向け作品に男がホモ作品呼ばわりするほうがよっぽどひどい
美少女がいっぱいいるだけの作品を女にレズ作品呼ばわりされたらどんな気持ちになる?

男同士で頬を赤らめて見つめあう→「ホモガー」
これだって完全にブーメランだよね、これがホモなら萌え作品はレズ作品だらけだよ
0619名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa23-Lv0V [106.180.24.73])
垢版 |
2020/03/31(火) 11:16:07.45ID:sAl5HzAja
つうか作品に限らずジャンルやキャラ絵、オタ趣味まで含めて「よく知りもしないくせに○○呼ばわり・扱いするの許せない」って人このスレに限らず結構いるけど
いくら大声で叫んだところで知らないやつからそう見られる事自体を回避できるわけじゃないんだから意味ないと思うんだよな
本人が納得してりゃいいだけの話じゃねえのって思うんだけど
0627名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f2a-mdyu [182.21.21.11])
垢版 |
2020/03/31(火) 13:15:01.10ID:ciMonsmn0
>>621
つーか腐女子向けじゃない一般作品をイケメン男性の数が多いからという理由だけでホモだ!腐女子作品だ!と言ってくるのがタチが悪いんだとおもうよ
(黒バスやハイキューなどのジャンプ作品やFF15等)
最近は増えてきたけどそもそも今でもBL作品そのものがアニメ化とかされる事はほとんどない
っていうかうんざりするほど推される腐女子向けなのに腐女子向けじゃないと言い張られる作品て具体的に何?

あと美少女ものを見て男性向けと断じる女性はいるが百合だとまで言ってる女性は自分は見た事ないなあ
(けいおんについては私は今まで何も言及した事ないが男性向けだなとはおもうけど別に馬鹿にする気はないよ)
棘まとめなんかでフェミについてちょっと見てきたけど例えばラブライブや宇崎の件でも「セクハラだ一般人に見せるものじゃないから撤去しろ」は見ても
「許さん!◯す!」とまで言ってる人も居なかったし
例え居たとしてもあなたもいう通り本当に極々一部のおかしい人だけだろうしおかしさでいうならホモキモい滅びろ!って言ってる男性だって変わらんとおもうよ
0632名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H43-tclX [98.158.245.115])
垢版 |
2020/03/31(火) 13:41:54.85ID:tjZdW8MUH
と言うか「向け」って排他じゃないだろ
企画書に視聴者は少年と腐女子を狙っています
とあったら少年向けでもあり腐女子向けだろ
企画書目にする事はないだろうけどさ

ジャンプなんて何十年も腐女子の存在は認識してるんだから
少年と青年と大人と、腐女子と、ついでに夢女子と
どうやったら受けるか企画会議やってるよ
むしろやってない方がヤバい
0633名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f2a-mdyu [182.21.21.11])
垢版 |
2020/03/31(火) 13:43:38.04ID:ciMonsmn0
>>628
志村けんと
女性向け男性向け作品の違いになんの関係があるんだよw
私の話の本質は◯チガイ過激フェミがいるかどうかって事じゃないぞ


>>629
女性向けと言われるのは構わないけどホモと言われるのはまた別だろう
女性向けといっても乙女とBLという大きな壁がある

freeも女性向けだなとは思うけどホモだって言われたらうーんと思う
ユーリは流石に腐女子向けと言われても否定はしないかな
freeは言うなら「女性向けの一般アニメ作品」じゃないかな
0637名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa23-iaHD [106.130.53.228])
垢版 |
2020/03/31(火) 14:38:22.92ID:IyNK6i5ia
>>627
いるにはいるのだ……ツイッターにも観測されるのだ。
生まれたばかりの男乳児に、性犯罪者予備軍に生まれてしまったー的なこと言い出す、基地外のふりをした悪意であってほしいやつが


うん、男にもアレなのはいるのはわかってる。
女もアレなやつはいるから民度云々は不毛だと言いたいんだ


>腐女子向け云々
男性向けは、女子の友情〜愛情で男が絡まない作品も、男を取り合うようなハーレムもまるごと萌えで括られる(しかもハーレム作品でも女子同士の百合も添えられてたりする)から、
女子の乙女とBLに溝があるとは思わないし
語彙としてBLファン=腐女子じゃなく、女オタク=腐女子だと思ってる節もある
0638名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f2a-mdyu [182.21.21.11])
垢版 |
2020/03/31(火) 15:00:41.07ID:ciMonsmn0
>>937

> けいおんとかにもケチつけてましたよね?美少年動物園とか色々言って
>
> 気持ち悪がってバカにする止まりの男より絶対許さん殺す殺す殺す殺すってなる女の方がよっぽどやベーと思うんすけど
> どっちにしろ痛々しい一部の人の犯行だけどさ

といってきたのはあなたの方でだから私はどっちもどっちだと思うよとしかいってないし
なのに今更民度について話しても不毛と言われましても……分かってるなら最初からあなたが上のようなこと言わなきゃよかったんじゃない?
まあこの手の話は今後やめたい言うことには賛成しますよ

>語録としてBLファン=腐女子ではなく女オタク=腐女子だと思っている

うん。一般人にそう言う間違いをしてる人がいるのは把握してる
それが女性側からしたらものすごく迷惑なんだけどね
私だけでなく他の人も何度も説明してるから貴方たちには違いはわかるでしょ?
少なくともここではそう言う間違いはしないで欲しいな
0640名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H43-tclX [98.158.245.115])
垢版 |
2020/03/31(火) 15:10:29.24ID:tjZdW8MUH
でもBLファン=腐女子が完全に知れ渡ったとしても
ノマ女子や夢女子はキモいとは思わないが腐女子はキモいと思う人にとっては
腐向けキモいと叩くのは変わらないんじゃないかな
どれだけいるかはわからないが

自分の周りだと腐女子キモいと言ってる男の知り合いっていないんだよな
下手すると女の知り合いの方が腐女子に文句言ってる
0641名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff10-pf+t [121.110.178.151])
垢版 |
2020/03/31(火) 15:29:08.48ID:r5au4Aes0
>>640
バッテイングしないからなあ
少年漫画全盛期だったらキャラの取り合いとかあったかもしれないが
男性向け女性向け共に異性萌え特化コンテンツが充実してそんなもの知らないまで行く
今となっては>>635内とか萌え系の百合と俺嫁の対立とかのほうが身近だろう
0642名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f2a-mdyu [182.21.21.11])
垢版 |
2020/03/31(火) 17:03:21.05ID:ciMonsmn0
>>640
分かっても腐女子自体が嫌いで腐女子を叩く層はそれはいるだろうね(男性向けが嫌いで叩く女性も同様にね)

どれだけいるかは同人版その他に該当スレがいくつもあるからとりあえずそれでも見てきたら?
ちなみに女性による男性に対しての似たようなスレもあるんだけど大抵乗り込んできた腐女子嫌いの男性にコピペで埋め立てで潰されたりしてほとんど数はない
実質板自体が女性向のはずの801板にすら乗り込んできた男性のスレがたくさんあったし801板の住人が比較的大人というかやり手?だから適当にあしらってただけでね

貴方の周りにいるかどうかとか言う話になると私の周りには腐女子に文句いう女友達はいないって反論したらそれで終わっちゃうしね
貴方の周りの男性がみんな腐女子キモいと言わないのは純粋に助かるよ
ただしリアルで言うのとこう言うところで匿名で吐き出す本音が違う人も多いだろうし実質ここにも腐女子嫌いな人はいるじゃん?
でも嫌いだからって必要以上に突っかかってくるのでないなら嫌いなのを無理矢理好きになれとか言ってるわけではないよ
ただなんで嫌いなのに「女性向け・男性向けの違いについて語るスレ」なんて所にいるのかな?とは思うけどね
0644名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7f24-pf+t [219.38.199.173])
垢版 |
2020/03/31(火) 17:46:20.49ID:/YH8wEBi0
ホモ作品レズ作品言われるのは距離感が男女で異なるとかなのかな
同性愛に見える人から見た一般的な関係は、見えない人からすると
多分ビジネスライク的でドライな感覚に映る気がする
今は一人っ子の割合増えたしプライバシー意識も全体で進んでるから
作中の対人描写に対して違和感を持つ人は今後増えるかもしれない
コロナ恐慌をきかっけにそれ以前と以後でスキンシップの在り方に
価値観の変化が生まれる可能性もある
0647名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd9f-7r4o [49.98.208.213])
垢版 |
2020/03/31(火) 17:58:06.84ID:Nuync4T2d
萌えヘイターの造語『公共の場』って一体どういう意味だろうな
公共の場という語の意味が「多くの人がいる場所」という意味だとしたら、本屋も公共の場という事になり萌え系の本が置けなくなってしまうのだが・・・
表現の自由の意味を問いただしたいよな『公共の場ガー』とうるさい奴に
0652名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f2a-mdyu [182.21.21.11])
垢版 |
2020/03/31(火) 18:21:18.40ID:ciMonsmn0
>>643 >>646
私はどっちも知らないと両方の違いなんて語れなくない?って思ってる人だから
片方しか好きじゃないだけならともかく片方を毛嫌いしてるくらいならこんなスレじゃなくてももっと話しやすいスレあるだろうし
純粋にここに居座りたい人の気持ちって不思議だよ?
あと実際問題知らない片方を中傷する物言いになってることが多い
自分的には知らないのに何がわかるの?知らないんじゃ話し合いも何もならないじゃんって思うし
確かに自分が知らないことは黙ってたら喧嘩にはならないしそれで良いけど自分の知らない話題ばっかり話されてるスレに居座るのもそれはそれで面白いの?
それで自分が納得してるなら黙っているならこちらにはわからないことだからお好きにどうぞと言うしかないけど

まず>>1読んでこのスレの存在意義や使い方を理解しよう
>男性向・女性向けに二極化・細分化していく同人・オタク界隈
>そのお互いの特徴や傾向等を語り合って良いところは吸収し合うスレッドです。
0658名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa23-Lv0V [106.180.24.83])
垢版 |
2020/03/31(火) 18:47:11.87ID:e4PQqMfSa
>>652
毛嫌いしてるのは論外としても「知らないから聞く」「知らない人に教える」ってのを選択肢から外すのはどうだろう
そもそも性別という(基本的に)交わらないものの違いについて語るスレなんだから
「自分にはわかんないけどそれをわかる人にどこをいいと思うのかを聞く」
ってのが基本的なスタンスになると思うんだけど
0660名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa23-cCOI [106.180.44.109])
垢版 |
2020/03/31(火) 18:50:04.95ID:J/F1ynMLa
>>653
軽犯罪法や迷惑防止条例で公共の場所という言葉が条文に出てくるよ
法律上の解釈とは違う意味で萌えヘイターは使っている、もしくは
拡大解釈しているということ?
もっと難しい話で公共性とは何かと偉い人達が議論してるレベルでのこと?
単に653が最近の造語だと思っていただけなのか、明らかに萌えヘイターに限っては使い方や意味合いが違うのか
どれだ?
0661名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa23-Lv0V [106.180.24.83])
垢版 |
2020/03/31(火) 18:51:50.67ID:e4PQqMfSa
>>657
萌えに限らずヘイターってのは最大利益の線引きをむしりとるために聞こえのいい言葉を使ってるだけなので定義を聞くだけムダ
喧々諤々の議論を重ねた上で「じゃあここを落としどころとしましょう」とした直後に「いやそこがスタートラインだ」とシレッと言い出すのがヘイター
0664名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f2a-mdyu [182.21.21.11])
垢版 |
2020/03/31(火) 18:54:07.49ID:ciMonsmn0
>>658
知らないから聞いたのちすぐ納得して「そうなんだねありがとう」とかごめんなさいって言うレスになる事があまりにも少ないからさ
大抵こっちの方が面白いとかよくできてる〜とかじゃあそれは〇〇より出来がいいんだ?とかのマウント合戦になる
そう言う風にならないなら「聞いて納得するため」はありだと思うよ
0669名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KK83-0wKX [NRi28ba])
垢版 |
2020/03/31(火) 19:07:02.16ID:DSn4m/BkK
>>637
>女子の乙女とBLに溝があるとは思わないし
>語彙としてBLファン=腐女子じゃなく、女オタク=腐女子だと思ってる節もある

外部ならそれていいとしてもここでそれやるのはあまりに無知すぎる
あるいは知っててわざとやっているかだよ

>>640
>BLファン=腐女子
その時点で間違ってる
出直してこいってレベル

>腐向けキモいと叩くのは変わらない
「腐向け」ってどの意味で使ってるの?
0670名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd9f-styh [49.98.212.4])
垢版 |
2020/03/31(火) 19:13:38.13ID:jkrHDmtHd
>>660
軽犯罪法って初めて知った
ちょっと調べたが
不特定多数の者が自由に利用し又は出入りできる場所
らしいね

…表現の自由って不特定多数の人に宣伝する自由の事なんだが
そこを禁止されたら表現の自由なんてあったもんじゃないな
やはり『公共の場での萌え禁止』を主張してる輩は表現の自由を理解してない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況