X



買い専の本音46【ワッチョイ無し】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/16(水) 23:37:30.00ID:Th5VSPRj
同人誌の買い専が本音で語るスレッドです
スレ数36以降ワッチョイ有り・無しで分岐しました
サークル関係者の書き込み禁止
サークルアンチスレや吐き捨てスレではありません
特定のサークル晒しも厳禁です
「〇〇なら買わなきゃいい」「〇〇に文句つけること自体常識を疑う」など本音を言うことや本音を言った人自身への攻撃禁止
サークル擁護はほどほどに
本音とはいえ過度な暴言はやめましょう 荒れる原因になります
荒らし・モメサのレスはNGして触らないで下さい

オークション・フリマアプリなどへの出品・転売、サークルの儲け・損益や利益収受を巡る議論、
Twitter・SNS絡みの愚痴、に関しては該当スレに誘導&移動して下さい
次スレは>>980が立ててください

▽前スレ
買い専の本音43【ワッチョイ無し】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1556801042/

買い専の本音44【ワッチョイ無し】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1561478057/

買い専の本音45【ワッチョイ無し】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1567251776/
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/15(金) 21:12:20.35ID:RjX/bIXQ
承認欲求強い奴は大概175
原作は自分の欲求満たすツールでしかないからね
キャラビュッフェ系なんてそんな奴にぴったりなんじゃない?
承認欲求175はストーリー優先の漫画アニメの二次書いても結局自己投影丸出しの誰おまにしかならないし
自ジャンルでやらかして八分気味の元村長もツイでヒプマイ向けてチラッチラッしてるわ
マイナーな自ジャンルで神になれてもヒプマイ界隈じゃまるで相手にされてないが
0953名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 12:05:43.41ID:NoGYeeYe
本当の絵馬や漫画馬はツイッターやってない説は今そんなない気がする
ツイにあんまり絵を出したりネタも呟かないから結果的に知られてないだけで

読み専175はツイのフォロワーが多い=絵馬漫画馬って思ってそうなイメージある
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 12:39:58.91ID:67H+uh43
自界隈は絵馬漫画馬は活動がオフ本だけでもほぼもれなくツイの垢持ってる
だからツイさえ隅々までチェックしとけばだいたい取りこぼしはない
読み専175はとにかく大手のツイに群がってる感じ
フォロワー大量の大手がツイで表面的に絡んでるのなんてほぼ互助会なのに175はその互助会=絵馬漫画馬って思ってそう
互助会の輪に入らない馬もいるのに
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 12:46:32.88ID:Th86BE6S
義理買いでも本買って、一生懸命読んでそれなりに感想送ってもほとんどどうせ義理だろって反応しか帰ってこない
互助会なんてむなしいもんだ
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 13:04:16.33ID:hBANLMcx
内容めちゃくちゃ面白いのに表紙のセンスがやばい神がいる
ダサいとか塗りが下手な訳ではないんだけど手に取りにくい
例えば背景がピンク一色でハートが舞ってるとかキャラが全裸で股間にタイトルでモザイク代わりみたいな悪ノリし過ぎな感じ
(でも内容はちょっと笑えるラブコメ系でお下劣系ではない)
同ジャンル者にあの人の作品面白いよ、と勧めても表紙で読む気しない…みたいな反応されて悲しかった
神本人はああいう表紙が好きなんだろうけどもう少し無難なデザインにした方がもっと人気出そう
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 13:08:23.78ID:hF5LLIJT
これもある意味表紙詐欺?
好きキャラ好きカプを茶化したようなおふざけ表紙は確かに敬遠されちゃうかも
表紙自体があれだと手に取る気すら起きないからなあ…でも勿体ないね
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 13:16:53.39ID:rGs0JEb3
表紙のセンスはめっちゃいいのに中身の漫画が微妙な人はよく出会うけど
表紙のセンスが悪い人は最初から読まないことも多いからなかなか気付かないかも
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 13:39:31.78ID:SHHTkis3
イベントで見たときは表紙にワ○メ大使みたいなのが並んでてナニコレと思って通り過ぎたんだけど、たまたま中古屋に一冊入荷していてサンプルをみたらえらい絵馬で話もなかなか良さそう
次のイベントで既刊全部買う!と思ってたらなかなかイベントに行く機会がないし中古もでない
正直やられたとおもったわ
0962名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 15:42:21.13ID:9V9msERt
それちょっと前にここで騒ぎになってた
5冊しか売れなかったからイベント直後 3ヶ月後 半年 8ヶ月後
承認欲求ゆえか1年も経たないうちに支部公開するのが癖になってる人がいるな
その人、今高値の本を通販しているようだがそれも数ヶ月後に公開するのかね
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 16:28:46.08ID:ACE+CYDv
その人名前出されてたなあ
もし合同で出してるなら同じグループの人にも迷惑なんじゃない?
てか狭いジャンルなら全体に迷惑がかかるよね
高い値段で売ってたなら怒る人がいても無理ない
イベントの衰退すら起こしかねない
0967名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 16:55:12.30ID:c2hr0heo
私怨丸出しでマイナーCPの作者名挙げてた人がいたけど
あそこまであからさまだと作者に対して変な人飼っちゃって気の毒だなーって気持ちになる
0972名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 17:37:05.16ID:NoGYeeYe
遅いって言われるだろうけど最近やっと気づいたんだけどさ
人気サークルって実力もあるだろうけど何よりタイミングを掴んだ人たちなんだね
それがわかってから買い方変わって外す確率も下がった
0973961
垢版 |
2019/11/16(土) 17:37:50.85ID:SfsV5Sfx
特定個人の話題になってるけど絵描きだしその人の話じゃないよ
自ジャンルにもいたんだなあという衝撃をうけただけ
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 17:52:41.33ID:0QFzw+lU
絵描きでも字書きでもそんなことしてたら信用なくすよ〜
しょせんはお金にならない支部のブクマ欲しさに何でそんな信用失うことをわざわざやるんだか
0976名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 18:27:10.24ID:4b0JMEHd
神が二次からオリジナル行ってそれからも追ってたんだけど最近描き方のコツは!とか売れるコツとは!みたいなのどんどん聞いて聞いてしててイタくなってきてるなぁとは思ってたんだけど
オリジナルで売れる為にはみたいな質問にとにかく流行りの二次カプ描いてフォロワー万ゲットしてから徐々にオリジナルを小出しにするって言ってて一気に冷めた
明日全部売ってくる
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 18:34:35.42ID:LucUHOPR
流行りの二次描くとそんなオリジナルも読んでもらえるようになるのかね
私は二次で好きになった作家の一次はまず読まないから不思議だ
一次は一次で好みの作家探すし
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 18:54:14.82ID:7jOPMt2I
同人出身で本当に成功したプロなんてほんのわずかじゃない?
大概は二次に戻ってきたりしてるよ
プロになったらむしろ自分の描きたいもの描けなかったりするし
よしながふみぐらいしか知らん

知ってるプロはメジャー雑誌で賞取った作品はすごく良かったけど、その後はその人の作風にまるで合ってないいかにもなblとか忍たまのパクリみたいな話描かされたりしたあと今は田舎暮らし家族話をネット連載してるわ
それもその人に合ってるのか微妙
賞取ったの以外は二次が一番輝いてた
0983名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 19:10:25.00ID:4b0JMEHd
>>979
まず見てもらうきっかけを作ることが大事だから二次でフォロワー増やしまくってまず見てもらう環境を作るんだってさ
めっちゃ萌えたカプ本もフォロワー増やすための餌だったんだと思うとつまらなく感じるわ
0984名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 19:16:39.80ID:RJU5bOc8
同人出身商業作家はジャンプでもざらにいるけど
女性向け2次やっててSNSで1次と2次の境界曖昧にして信者引連れデビューした上で
一般的にも売れた人はあんまり思いつかないかも
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 19:34:52.87ID:W+iU0lNz
同人活動によってフォロワー増やしてその読者やフォロワーを引き連れたり
同人の読者に宣伝したことによって商業で売れた人っているのかな?

同人活動も実はやってたけど特にそこのファンを連れてきたわけじゃなくて
普通に商業でデビューした人なら結構いると思うけど…
0991名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 19:55:23.02ID:pRtv0Z7w
上で挙がってるみたいに
人気の二次やってる人ら(特に中堅以上)の半数以上は
ぶっちゃけ「安易に人気者になれるから」「(見てもらいやすいゆえに)売れ売れになれるから」
みたいな下心の人なんだろうなあと思うと冷めた目で見てしまう
自分が最近主流のキャラ大量生産系ジャンルにハマれないゆえのひがみでもあるんだけど
0992名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 20:11:24.47ID:uyfl2rv/
逆にプロになろうと思えばなれそうなのにマイナーやとっくの昔に連載終了してる落日などの人いないジャンルにいる人って
なんでそこにいるんだろうって思う
いやその原作が好きなんだろうけど
0993名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 20:53:48.22ID:LJ9CGZGP
スレ立て乙

漫画家って本当の本当な売れっ子でもない限りどうなんかなー微妙
二次のファンが一次までついてくる人なんてそんなに沢山いるかな?疑問
同人出身でもそれはデビュー後成功したってだけなんじゃ

逆に商業で上手くいかなくなって同人二次とかやるプロとかいない?
神風怪盗ジャンヌの人とか
0994名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 21:50:45.81ID:gOKV9vcp
遅レスだけど>>976の神もう神じゃないだろうけど最低だね
冷めて本全部売るのもわかる
175だろうなって人も買ってるけど堂々とそういうこと言わないでほしいわ

ジャンルやカプ変わったらもう買わないけど
ずっと買ってる神だと思ってる人なら応援したい気になって
オリジナルも買おうかなって思うかもしれない
0995名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 21:55:26.44ID:UUvF+On8
バスタードの人とか?
でもあの人は自作のバスタードのエロ描いてるから一次か
薄い本出す暇あるならコミックスのほう何とかしろよと思ったけど
0996名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/16(土) 22:21:05.47ID:gClF4PjQ
一人だけ二次で知ってから商業一次のコミックスまで揃えた大手いるわ
二次は当時の覇権ジャンルのBLだったけど一次は架空戦記ものっていうんだろうか
自分は一次の方が好みにあってて今は商業の作家さんとして応援してる
でも後にも先にもその一人だけだな
0999名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/17(日) 00:46:20.66ID:m3sDdt8d
Dグレの☆野とか他の同人出身作家が霞む程の超売れっ子漫画家ですやん腐同人作家で飛翔作家になるって正直すごいと思うわ続くかどうかは別にして
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 1時間 10分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況