X



男性向け・女性向けの違いについて語るスレ90 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/17(土) 05:25:41.45ID:j6NNgua9
男性向けと女性向けに二極化・細分化してきている同人・オタク界隈。
そのお互いの特徴や傾向等を語り合って良い所は吸収し合うスレッドです。

◆ローカルルール
・このスレは男性向けが好きな女性、女性向けが好きな男性、
 男性向け女性向けこだわらない中性な人等も普通に存在しているものとして進行します。
 このスレでいう「男性」「女性」とは「男性向けを好む人」「女性向けを好む人」を指す便宜上の呼称です。
 そういったマイノリティは存在しない!という主張やそれが鬱陶しいという愚痴に関しては

「腐女子狙い」厨がウザイ23 [無断転載禁止]2ch.net
 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1483371239/
 等のスレッドへ移動お願いします。

・男性叩き・女性叩き、政治民族思想対立煽り、個人攻撃等は触らず各自NG等で対応してください。
・age/sage、伏せ字、どの立場でレスするかは各自の判断でお願いします。
・次スレは>>980あたりでよろしく。

◆前スレ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ89 [無断転載禁止]©2ch.net
 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1496270629/

◆参考
コミックマーケット35周年調査報告
 http://www.comiket.co.jp/info-a/C81/C81Ctlg35AnqReprot.pdf
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/22(木) 23:33:29.95ID:VFZ/Af3L
ユーリとまどマギに対して作品を見もせず偏見で言ってる人が多すぎなんだよね
どちらも最後まで見ればなぜ名作アニメ扱いされてるか分かるものだけど
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/22(木) 23:42:30.75ID:/MQkdHVd
>>493
その基準で言うなら、なろう主人公は硬派だな

>>540
先日のGLFのサークル数が270程度
サークル代表の男女比は3:7だから、190名が女性

GLFに参加しない、艦これ・東方・アイマス・ラブライブ・ガルパンetc
の百合作家もごろごろいる

参加者がサークル数の5倍として、女性は2割なので、270人は百合女子がいた事になる

SUPER COMIC CITYの参加者は5万人。男性の割合が0.5%だとすると、250人
このうち半分が腐男子だとすると、125人かな

レズビアンかどうかは知らないし、いても普通は公表せんだろう
ゲイだって普通は公表せんだろうし
でもたまには見かけるね。こないだはゲイのラブライバー見た

>>544
別にゲイでもBL好きなら腐男子で良いとは思うが、
コミックシティに行くと絶望的に男がいないというのはわかる
男がいてもNL好きで腐男子とは限らんし
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/22(木) 23:43:24.50ID:/MQkdHVd
>>554
二次人気がある原作の人気が高いと言われても…

それに腐向けって、原作がニアホモって場合も、
原作でホモ臭さは一切無いけど、腐女子が本を作りそうだって意味にも使われるからね

萌え豚に人気の女児向けは女児人気があるんだから、女児はエロ同人が大好き
って言ってるくらいおかしな話だぞ

>>559
ユーリはBLじゃないよ。一般男性も楽しめるから見て!
見たよ。面白かった
きゃー!腐男子がいる!

なんだこれ?
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 00:32:20.03ID:dZ15c6t2
>>612
それが成り立った当時の、今からすればかなり旧式の恋愛観に基づく設定だから今の腐女子すらついて行けてないからな
男女二元論に基づく男女役割論を前提にした男女ジェンダーロールと
恋愛関係にあれば必ず性交渉はセットになってついてくるという恋愛性欲バリューセット理論を前提にしてるから
しょっちゅう受け攻めの定義とはで固定だリバだ精神的だで揉めてるのを見る
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 01:18:59.43ID:dZ15c6t2
>>618
あったらあんなに定義論で揉めない
「これが男らしいこれが女っぽい」のイメージすら共有できないわけだし

結局昔の受け攻め文法が通用しなくなった中で性的なタチネコだけを基準に受け攻めの名称だけが残ってる状態だから
基準や定義であんなに揉めるようになったわけで
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 01:49:04.55ID:kyvMyGW5
最近ゲイ向けの方に親和性高い腐女子が出てきてるのはそういう理屈だったのか…
ってことは腐男子がどうのと騒いでるID単発さんは女性にすら見捨てられっつあるBBA世代になるな
昭和脳が生み出した幻だったのねBLも
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 06:52:47.20ID:cuOs79Sp
今は男女ともにアイドル物が強い時代だなと思う
魔王が居て勇者が居て〜みたいなオードソックスなのは
陳腐化しすぎてパロディでしか存在できなくなってたり
全体的に物語よりもキャラが強い
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 08:11:51.23ID:zFfiF3bD
ハーレムと逆ハーは>>28,34なのでゲーム系に一極集中するのは仕方ない
アニメ漫画の女子キャラオンリー系はラブライブガルパンけもフレみたいなハーレム目線では見にくいコンテンツだけが残ることになる
なりきりバトルがゲーム行きだったのはそのはるか前から起きてた現象だから全体的にアニメは群像劇に近くなるね
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 09:11:03.20ID:Pa8z2M8k
>>574
男同士の人間関係なんて創作よりも史書を読む方が良いから
乙女ゲーでタイムスリップする作品が多い要因にはそういう理由もあるのかも知れない
わざわざ男同士の関係を創作するよりも史実の人間関係にヒロインを混ぜてしまった方が
手っ取り早いからと
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 09:28:19.35ID:mMNifbGC
男の男キャラ好きはトッピングや香辛料を付けないで素材を楽しむ感じだから二次創作とは水と油じゃないのかな?
それこそBL二次とは真逆なのかも
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 09:35:16.99ID:zFfiF3bD
すでに漫画アニメにすることすら余計な香辛料となってリアルの試合や戦争ドキュメントとかを
Youtubeとかの世界中からソースが集まる界隈から直接実写映像で消費し始めてるからな
なりきり系もゲーム画面はどんどんリアルになっていくわけでそれと同じ傾向にある
スポーツ漫画不振もそのあたりに理由がある
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 09:37:19.81ID:jk41U9Q7
ゲイ向けが相変わらず一次中心なのはそれが原因かもしれんな
あとよく言われる女はジャンル(一次原作)に、男は絵師に付くって
傾向も大きいし、あんまり好きなジャンル上書きをしないってのも
大きいんじゃないかとも思う
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 09:46:11.34ID:zFfiF3bD
実写映像さながらの3Dゲームになりきり系はどんどんのめり込むわけで
一言で言えばスラムダンク以上にリアルにしろって話だからもう漫画アニメじゃ無理だわな
あそこがピークだったと言ってもいいかもしれん
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 10:01:07.93ID:Pa8z2M8k
スポーツ選手が仲間と交流してる様子をツィッターやFacebookで幾らでも
見られるわけだから男同士の絆なんて現実の人間で十分ってのもあるのかも
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 10:04:22.01ID:zFfiF3bD
アニメ漫画なんてどうやっても偽物だからねー
逆に言うと偽物でしか味わえないものを眺める方向に向かうわけで
自分のいない方向のけもフレがブレイクしたのもそういう背景あってこそだろう
90年代までの空気ならかすりもしてない
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 10:09:41.95ID:zFfiF3bD
お姉さま()人気は眺める方向の代表格じゃ内科
要するに腐女子以外は漫画卒業してリアルに行くという女性と同じになったってことだな
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 10:22:53.92ID:zFfiF3bD
大人のポケモンファンってポケモンの可愛さに萌えてる層が大半だし
それに相当するとしたらショタ好きオタクくらいしか残らんよ
上位互換のスポーツゲームは山のようにあるわけで
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 10:51:49.58ID:zFfiF3bD
実際その方面の客をVR的に奪いに来てるのがポケモンだし
メディアごとにコンテンツの向き不向きがくっきり出てきてるってことになると思う
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 10:55:26.11ID:4c7raP0C
弟がサカオタだけどなりきり系って本当に
興味持ったら一足飛びでプレイヤーに行くから
部活にしろサバゲーにしろ現実のスポーツに
コア方面でのめり込んで行くんだよ

昔はそれこそスラダンなりキャプ翼なりが
二次メディアとして間にあってその影響から
競技人口拡大みたいな流れがあったんだけど
衛星放送始まってネット配信も充実した今だと
世界中の情報がライブで直に入るから
オタクメディアを通す必要がなくて
フィクションの世界から遠ざかってる

今のEA系のゲームやってる人達も多分
元々その分野が好きなリアルよりな層が
後からオタクメディアに入って来る形で
流れが逆転してる印象が結構ある
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 11:00:17.40ID:9Iug3/6b
悪い言い方をするとイナイレも少林サッカーみたいなメタネタなんだよな
いつまでも地平線でゴールが見えないC翼みたいなものの集合体だ
つまりは>>446と同じ流れになる

ガチの本物には勝てんよ
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 11:06:06.74ID:/ILK6wBf
>>649
そんなこと言ってしまったらアイドルスマホゲーやアイドルアニメはいずれは現実需要に潰されてしまうんじゃないの
超次元サッカーや超次元バスケは2次元でしか出来ないものだけどラブライブやアイマスやあんすたは現実でも充分
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 11:13:10.64ID:4c7raP0C
言うならパワプロやイナイレ通さずに
WBCやW杯見て選手のなりきりやってる感じ
(髪型真似したりフォーム真似したり)

なりきり系のヒーロー像でフィクションなのは
もう本当戦隊ものとかしか残らなそうな気がする
これも自衛隊とかがメディアでヒーローのように
取り上げられるようになったりしたら同じ形で
なりきり少年たち流れそうだけど
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 11:14:17.96ID:9Iug3/6b
>>650
うんこしないスポーツ選手とか真面目にっやってんのかそれってなるからね
成長して挫折して汗かいて食ってうんこして老けて引退までが一セットなわけで
見れる環境が揃ったらリアルに向かうのはそりゃ当たり前のの話だわな
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 11:14:46.58ID:u186mnNp
>>631
最近、テニヌと黒子の作者が対談したときにその話題が出てたな
スポーツ漫画は主人公が勝つのが分かり切ってるので
勝敗が予想できない実況中継の面白さには勝てないって

で、実況中継じゃこんなことできないだろってなノリで超人技を出したそうな
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 11:34:02.35ID:crn55AMc
超次元スポーツは2次元でしか出来ないものなんだからその路線で行けばスポーツ物は行けるんじゃないの
イナズマイレブンも黒子もテニヌもそれで成功してるし
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 11:46:57.20ID:6PZkvx7o
今度アニメになるボールルームもある意味スポ根かつ超次元スポーツだけど
あれの男性受けってどうなの?
自分(女)視点だと普通に面白い超次元スポーツ漫画なんだけど萌えはない
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 12:07:51.76ID:J1xUmMjg
超次元スポーツが二次元しかできないなんてことはないだろ
世間一般的にはどう考えてもイナズマイレブンより小林サッカーの方が流行ったぞw
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 12:09:49.79ID:Mezikc5t
>>629以降の、創作物は実物の代用でしかないというのはいくらなんでも極論でないかと。それは理屈のための理屈であって、自分やその周囲を振り返って考え考えてみてほしい。
デフォルメなキャラデザや絵のタッチは実写では楽しめないし、ドキュメンタリーやルポルタージュさえあれば小説は一切不要というものではない。
スポーツ観戦が好きだからといって、スポーツもののマンガやテレビドラマその他創作物には興味を持たないわけでもないだろう。

歴史的にみても映画が普及したからといって小説が滅びたわけでもないし、カメラが普及したからといって絵による表現が廃れたわけでもない。
メディア史というと大げさだけど、いつの時代も新手の表現メディアが登場するたび、よりリアルな表現によって在来の表現手段が滅びると言われてきたのだろう。
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 12:13:43.75ID:mMNifbGC
そもそもスポーツ嫌いだったり興味無い男性も少なくないし好きでも漫画とかと切り離してる人もいるから男性は皆スポーツ物が好きで当然という考えも何だかね
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 12:18:51.94ID:Mezikc5t
>>667
上の流れは過大評価に思えてならない。
だいたい小説は今でも広く読まれて二軍というほどでもないだろうし、雑誌のマンガやテレビアニメは別に写真や実写映画によって二軍に追いやられたとは誰も言わないだろう。
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 12:23:25.29ID:Mezikc5t
>>668
そういう意味でなくて、例えばサッカー観戦ファンだからサッカーものの映画とかマンガは興味を持たないかというと、そうでもないだろうということ。
むしろ興味を引くのではなかろうか。できばえの評価は厳しめかもしれないが。
スポーツでなくても例えば読書が好きな人なら、本屋や読書好きを題材にした作品は興味を引くだろう。
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 12:26:18.28ID:yZLK6GXc
>>669
そりゃそれ向けのコンテンツに特化するべく進化してるからな
ラジオや小説は映像メディアに客を奪われた時点で心理描写重視になったし
漫画も劇画のような真似は諦めて漫画でしか出来ない表現に戻り始めてる
そのメディアに向いたコンテンツを探せなかったジャンルは死んでいくだけよ
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 12:26:23.00ID:unXzjCwo
男子スポーツって結局古典的ホモソになりがちだし、腐以外で今さら見たがる人は当然減ってる
男女混合のダンスが出てくるのは時代の流れだな、前ジャンプでダンス描いてた人は今度は男女混合サッカーだ
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 12:36:17.79ID:Mezikc5t
>>671
むしろそれだからこそ、創作物が実写や中継に全面的に置き換えられることはないだろう。ラノベとアニメみたいな制作コストの差や絵のタッチや誇張表現など各表現手段ならではの魅力によって、創作物の居場所はあり続けるだろう。
生中継やバーチャルリアリティーが万能ということはない。住み分けは起こるかもしれないが。
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 12:36:27.37ID:RDkpY2VO
キョンが長々と独り言ナレーションしたのがまさに小説に特化したコンテンツの映像化の難しさだな
小説が映像メディアの肩代わりをしてた「坊っちゃん」とかならそんなこともないだろうし
また逆に風景描写がやたら多い当時の小説文法が今に通じるわけもない
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 12:39:47.98ID:RDkpY2VO
スポ根に合ってたのはリアル選手のドキュメンタリーだったってだけの話
漫画アニメは漫画アニメに合ったコンテンツを探せばいい
漫画に合ったコンテンツとアニメ向けのコンテンツも違うしな
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 12:48:06.72ID:Mezikc5t
長々言ってきたけど、ドキュメンタリーや生中継があれば創作物は存在意義を失うというような上の流れは疑問ということが言いたかった。
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 13:11:49.20ID:RDkpY2VO
同じようなのが政治ネタや軍事ネタだな
ネット経由の国際ニュースにもっと物騒なのがガンガン流れてくると近未来系の政治劇のリアリティが削がれてしまう
311を見てアルマゲドンの監督がこんなのに勝てるかと言ったのもそれに近い
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 14:22:36.70ID:XXEA9mhv
元々競技ダンスとかフィギュアとかそういう"肉体を使った表現芸術系"の
作品って、それこそバレエを中心に高橋真琴辺りから始まって24年組を経て…
という少女マンガの途方もない蓄積があって、男の入り込めない牙城みたいに
なってはいたけど、昴辺りで男向けのスポ根や能力バトルの要素が持ち込まれて
少しづつその辺の立ち位置が揺らいできてるんじゃないかという感じはある
ユーリオンアイスがああいう形で消費されていく作品として成立したのも、
そういうジャンル的な立ち位置の揺らぎのせいもあるんじゃないかなと
それこそ男主人公のバレエものとか出て売れれば更に流れは変わってくるかもな
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 14:25:41.10ID:1sBdSNt2
>>617
ソースなし
おまえの願望じゃんそれ


>>622
このスレで腐男子の主張してんのはモメサの自演だから腐女子じゃないよ
むしろBBA腐ほど隠れなんだから腐男子とか???って感じだよ
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 16:17:48.89ID:++THeC/A
昨日の議論は見てた限りでは汚腐とガチホモ連合のほうが話の筋通っていたけどな
珍しい事にいつものフワフワした妄想じゃなく実体感のある情報だった
まだどこぞからパクってきたのか
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 19:49:40.97ID:KE2BeEY4
現実の技術が上がるにつれ漫画アニメにしか存在できない技術の幅がどんどん縮小していく
残るのはデスゲームといった現実では絶対にできない発想の作品だらけになる
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 20:34:25.48ID:dZ15c6t2
>>688
コンテンツによる向き不向きは同意だけど実写のマンガ化の場合小遣い稼ぎメディアミックス的な添え物ポジションで
最初からあまり高い期待値を持たれないからコケるもコケないパターンの方が多い気がする
映画パンフレットに小さく書いてある程度とかで宣伝もそう大々的にしないし
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 20:58:34.88ID:KE2BeEY4
新聞は滅びてないけど昔に比べて確実に影響力は小さくなった
漫画アニメも現実で対応できることはリアルタイムのほうが面白いので役割は縮小せざる得ない
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 21:07:25.53ID:Mezikc5t
>>691
写真も実写映画も昔からあるけど、ではマンガやアニメは実写にできない非現実世界「のみ」を描き続けてきたかというとそうでもないだろう。
別の言い方をすると>>691は実写やCGさえあれば満足で、絵は実写の代用品以上の価値はないと思っているのだろうか?
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 21:17:54.61ID:Mezikc5t
マンガやアニメは実写の代用品ではないという事は、それほどまでに理科困難な見方なのだろうか?
実写映画だって昔から特殊効果が研究されてきたわけで、CG以前は現実の物理法則に従わない表現ができなかった(だからマンガやアニメの創作物は廃れなかった)と思うならばむしろ実写表現の過小評価だ。
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 21:52:24.16ID:Mezikc5t
>>694
それでも100%置き換わるということはないだろうって話。それにCG以前の実写は大したことなかったということでもないだろう。

テレビで生中継できるようになったからといって実写なりマンガなり創作物語が消えたわけでもないけど、上の流れはこれ同然のことを言ってるように思えてならない。

同人板らしくいえば、デフォルメのキャラデザの絵はリアル寄り3DCGの代用品ではないだろうということ。ましてや美少女キャラクターの絵は生身の女性を写した写真の代用品ではないのは、このスレの誰もが分かることだろう。
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 22:08:24.01ID:Mezikc5t
>>695
確かに想像図の動画は今はCGが普通でアニメーションではやらなくなったし、新聞に写真を印刷する技術がなかった時代はスケッチを載せていた。
けどそれは実用上の表現手段の話で、CGが発展したからといってアニメコンテンツそのものが衰退したという話ではない。

>>697
実写がすごくなったからアニメコンテンツがいらなくなる式の理屈は疑問ということ。
別の言い方をすると、実在の車や飛行機を絵に描く人はそれなりにいるけど、それは絵で表現することに価値があって写真の代用として描かれたわけではない。実在物があって写真もあるからといって、報道等実用伝達手段でない絵の表現まで価値を失うわけではない。


話を戻せばスポーツ観戦できるからスポーツものの創作物語は存在しないというわけではないし、史実の方がおもしろいから男同士の絆を描いた創作物は存在しないと言うのはいくらなんでも言い過ぎだろう。
創作物の題材やジャンルは時代の流行り廃りはあろうけど。
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 22:24:20.74ID:dZ15c6t2
史実があるから代わりになるってことはまず100%ありえないと言っていい
実在って時点で無理って人は少なからずいる
架空と実在の壁はかなり大きい

本人が見る見ない気にするしないとかの問題ではなく実在という時点で受容体のスイッチが入らない
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 22:26:22.86ID:RDkpY2VO
>>698
写真と同じ描き方をする絵はパフォーマンス以上の価値はなくなるよね
パヤオのパース圧縮等の実写では見ることの出来ない技法を使わないとやっていけなくなってる
分かりやすいのがポリゴンCGに完全に切り替えた大友だ

スポーツにしても同じで例えば入門編の最初にやるトレーニング法とかは
実写でHOWTO動画を見るのが一番手っ取り早く確実になるわけで
それ以外の部分を見せないと意味がない
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 22:35:06.69ID:RDkpY2VO
リアルには存在するけど見たくても見れない、やりたくてもやれないから代用しよう系の創作が廃れていくって話だ
裏を返すと児ポは見ることが出来ないから写実系ロリ漫画が廃れることはない、みたいなことも言える

>>701
そういうのもあるね
トーン貼りの超絶技巧とか全く意味がなくなった
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 22:41:05.85ID:4c7raP0C
今の2Dデフォルメのアートスタイルも
浮世絵やドット絵やグラフィティのように
一表現手法として根付いてるはずだから
今後3D含め技術が進歩した場合でも
一応カルチャーとしては残ると思う
シェアは移り変わるだろうけど
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 23:20:12.14ID:Qh/sJwni
>>631
野球漫画全盛期は野球中継が盛んだった頃だと思うけど

>>635
ビール片手に野球中継見てるおっさんに
「草野球で良いから実際にプレイすれば良いのに」
って言うようなもんじゃね?

プレイするより見てる方が面白い人もいるんだよ
野球したことある? ストライクゾーンに玉を投げ込めるだけで天才に思える

大体ゲームって直ぐ死ぬから俺TUEEE! できないじゃん
反射神経悪い奴は奴はゲームでも底辺なんだよ。無敵モード付けろよ
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/23(金) 23:21:44.14ID:Qh/sJwni
>>693
少女漫画や青年漫画は割と実写化の成功例が多いけど、
アニメも普通に成功してるのは多いし、
実写だけしか見ない人や、アニメ・漫画だけしか見ない人もいるからね
アニメ化してる少女漫画を実写映画にするのは前者の人に向けてだし
進撃の巨人なんてあれだけ駄作だと叩かれて、ガルパンより興行収入上なんだぞ

逆にアニオタは実写には見向きもしないだろう
エロ同人とTMA比べたら前者を買うw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況