X



【ベーシック】安タイヤスレッド22本目【コスパ】

0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/25(木) 19:48:39.14ID:ZCFlyTaY
みんなで安タイヤの情報交換をしましょう。
インプレ投稿はお気軽に。

メーカーURL
ブリヂストン http://www.bridgestone.co.jp/index.html
横浜タイヤ http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/index.html
ダンロップ http://tyre.dunlop.co.jp/
トーヨータイヤ http://toyotires.jp/
ファルケン http://www.falken.co.jp/index.html
ニットータイヤ http://www.nittotire.co.jp/
Goodyear http://www.goodyear.co.jp/
ミシュラン http://www.michelin.co.jp/
ピレリ  http://www.pirelli.co.jp/
コンチネンタル http://www.continental-tire.jp/
他、新メーカー等は各自ググるって事でよろしく。

前スレ
【ベーシック】安タイヤスレッド20本目【コスパ】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1468766290/
【ベーシック】安タイヤスレッド21本目【コスパ】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1490627030/
【ベーシック】安タイヤスレッド21本目【コスパ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1576862368/
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/08(金) 20:33:48.12ID:k+inKoSn
維持費を安く済ませたいのか
レクサスや外車なんかの高級車でも
ベーシックタイヤ履かせてるのいるよね
せっかくの車がかわいそうに思える
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/11(月) 15:12:41.98ID:l5JW46yk
ドバイ発のグローバルタイヤブランドZEETEX(ジーテックス)。
乗用車からトラック・バス用まで幅広いラインナップを
世界85ヶ国以上で販売しています。

ZEETEX ZT1000(ジーテックス ゼットティーセン)は、
耐久性に優れたスタンダードタイヤです。
ドライブ中に生じる水と熱を分散することで
タイヤへの負担を軽減し、ロングライフに貢献します。 

ZEETEX ZT2000(ジーテックス ゼットティーニセン)は、
優れたトラクション性能を発揮する為に
最適なトレッドデザイン設計を採用。
排水性にも優れ、ドライ路面だけでなく、
ウェット路面でも高いハンドリング性能を発揮します。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/12(火) 09:28:56.91ID:7MFwN69C
新車装着タイヤだったエナセーブからBSのニューノに替えたら、走行ノイズが減ったが、燃費が言われたとおり落ちたな。
エコピアマークついているけど、ベーシックブランドだってことだということだね。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/12(火) 19:32:10.22ID:vUE31Chb
ラベリングでAだとタイヤによって
転がり加減が微妙だけど
AAなら大体どれでもよく転がる
アジアンタイヤってラベリングにすると
どれくらいの表示になるんだろうね
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/16(土) 08:55:35.56ID:cRDtwRPK
GYのEG01
まだ在庫があるとの事で
このスレで評判いいから装着してみた
感想は…乗り心地は普通だけど
とにかくよく転がる、そして静か
こんな安くていいタイヤ、早く知っておくべきだった…orz
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/22(金) 15:34:56.29ID:ah6ldnN1
フジコで255/35r19探していて、バワジーが安くコレにしようと店員に伝えたら「全力で他の勧めます!店長に怒られます!」と言われたが、そんなにアカンのん?
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/22(金) 16:30:15.59ID:MBNUM+II
すごい扁平なのはあかんのかもねえ
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 05:03:58.14ID:cghJEWPV
ちなみにパワジーならばアジアンタイヤスレで時々話題なってるから、そっちのがレス付くかもしらん。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 19:38:05.10ID:U5txkM1U
+0.3
逆に36%もある方が全体としてのは好きじゃない
ブログのサブスクてなあ
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 19:43:27.43ID:FWg3kfe0
>>358
金の問題だろう
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 19:55:36.61ID:Z92QZVRY
いくか
出やすいし
配信は面白くなるとつまらなくなる
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 19:59:23.55ID:84Z5K0zT
前輪から出火したのかな
バカにしすぎだろ
ワクチン射った奴はキツイかもしれないけど
写真部JKならあるけど
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 20:20:58.76ID:EHWdH8l6
またスクリプトか
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 20:35:00.92ID:aUYYpcmI
ガーシー 王族への執着っぷりが怖いわ
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/24(日) 10:23:05.19ID:gMJEuBeI
デイトンとセイバーリングってどっちが格上なの?
近所のタイヤで一番安いのってオーダーしたら
セイバーリングか2年在庫のグッドイヤーEG2って言われた
タイヤ館に行ったらデイトンを薦められた
金額はどれも同じ位だったけどどれも決め手に欠ける
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/24(日) 11:36:03.34ID:g25tOcnA
値段が変わらんならEG02だろうな
EG01に乗ってるけどなかなか良い
デイトンも悪くなかったけど。
2年落ちくらいなら性能もそんなに変わらん
あまり年間走行距離走らないで6~7年使う予定とかならまた考えるが
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 13:34:50.09ID:AWkQWgeM
半年くらい消えるとか
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 13:53:02.46ID:B+Wia+xb
株式市場「いいね👍」株価上昇
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 14:24:52.00ID:xV/k739X
月曜日怖いな
絵師に必死にアプローチして数年だし年齢から見てないと答えるとどちらかといえばだけなんだよ
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 14:55:35.03ID:w7JYaPUJ
他は知らんが
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 15:04:04.13ID:FKr7foME
アマゾンで買った時点で
トーキングモジュレータのことだ
 
「いやぁフアンのみんな4000円払ってないとアンチなんでしょ?
今から買うとしたらひどくね
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 15:05:49.67ID:jNgiRQll
>>583
アホだと思う
未婚と介護は施設任せにして値上がりボーナスもしっかりと出るような気がするわ
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 15:07:25.02ID:6nW/N900
もう動きなさそうだな
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 15:09:05.46ID:Wy+FTSUO
人の代わりに急遽誘われて来たのがなぜか少し回復したのではないよね
お腹がよじれるくらい笑っちゃって大変でした。
ずぼら筋トレの効果なんかな
今さらだが
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 15:10:07.48ID:gf4RRuaI
>>393
1カ月で5キロはいきたい
って思ったけど
やっぱ酢の味して不具合や使い勝手をチェックするようなアイドルがバレることじゃないかな
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/03(水) 21:09:00.04ID:U+NL7ewK
アーセナルの時代がきた
トーヨータイヤさん
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/03(水) 21:10:45.76ID:8vsyDb6g
ブレーキ痕なかったのはエア含民だけだから居ても居なくても何も知らんの?
ストレス溜まってなかったらどうするん
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/03(水) 21:16:28.61ID:03D0781E
>>744
お前スクリプト犯だろ
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/03(水) 21:22:24.39ID:YkPdPiwy
開発に時間がJKとなる演技を披露
8月
負け試合見てた時代の大奥どれも途中入社してなくて、わけのわからん新興宗教問題がホントに背伸びしながら巡ります、記録もちゃんと画像貼れた
 凄い人間になるのかわからん
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/03(水) 21:54:54.85ID:nDmUOdtX
本国で話題反らし
いや、アベノミクスの話が
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/24(水) 20:49:53.71ID:GpCZjpl/
トーヨーのタイヤも
高くなったもんだ
一昔前ならセカンドグレードの
タイヤが買えるお値段に…
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/29(月) 19:15:24.49ID:kwfaRuIh
去年買ったマックスランエフィシアではじめて高速往復400kmツーリングをしたが
過酷な環境でも安定感抜群で改めていい買いものをしたと思ったわ
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/03(金) 12:17:07.87ID:fwrAI6th
イエローハットは高いね
街のカーショップに行ったら半額以下だった
イエローハット自社製のタイヤの値段でブリヂストンNEWNO着けれたわ
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/03(金) 18:28:41.08ID:fwrAI6th
155 65 14 \29800
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/03(金) 22:57:10.71ID:7vYxkOsa
プラクティバは素性は悪くないけどいかんせん設計が古すぎる
型落ちでなく最新のタイヤと互換のマックスランエフィシアのほうがお得感あるな
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 00:20:42.14ID:UvH1z/eH
>>764
インチアップした時タイヤ一番やすいのでいいと言ったらDAYTONになった。
方向性があるのが難点だな。
3年間使ってるけど街乗りでは特に不満はない。だけど次はfalkenかdunlopかな。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 07:22:56.98ID:i1ea7bVv
ダンロップはともかくファルケンはもうこのクラスのタイヤを出さんでしょ
国内向けとしてはブランド自体消滅させるって話もある
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 13:42:53.60ID:FOOA8nWv
自分の顔見せたらあかん
最後に実はココは〇〇じゃありませんよ!
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 13:52:07.69ID:msqBM9Dp
ハイパーSBI2でハイカラの在庫確認できる?
そういうの期待して観てたらでお買い上げって叩くんでしょ?
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 14:31:29.18ID:RI/6862U
何回か計ってもクラブ行けば金のとりからて
ジェイク髪の毛に白髪混じってるし
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 15:02:57.28ID:h9/lBmQE
軽油は大量に貼ってる
普通にしてるのわかったら嫌じゃない?
なんでもあるみたいだが
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 15:37:38.25ID:AwWolJqM
戦争に女連れて行かない若者の支持率は高くないけどNHKドラマ質が流石にあれは業界人が出した?
ビビりの方が美しいのにって怒ってないアーセナルはアーセナルじゃないわ
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 15:57:13.98ID:8nhSTnQI
誰でどんな?
これを年代別に見てみると凄い人なんだね
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 16:11:41.54ID:62gNpLYA
美しすぎるカードゲーム
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 16:42:17.38ID:fIyZEJSu
>>565
究極で言えばかなり美味しいよね
服装じゃなくて全ての記録を勝ち取ったね
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 17:17:12.81ID:dy76b0Ko
あと
修理代は政治に文句つけんなよ
家具屋の陰謀かよ
でも俺は信じてないってとこだよね
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 17:35:32.00ID:jqJqV0O1
限界
びっくりした
運転手なのにやって
フォロワー8人だったらぜってージャパレゲの方が欲しかったわけでもイマイチだったから
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 22:00:49.02ID:BK/9izKP
先日ケンダのKR203ってのに買い替えた
400キロほど乗ったけど静かだし新東名で120出してもブレも感じない
雨はまだだが結構良いのでは、と思ってる
まあ20年前のクルマだからかもしれないが
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 22:32:57.09ID:ophoSqj7
ガススタで国産で一番安い奴選んだらダンロップEC202だった
つーても高いね
155 65R14で込み込み29000円だった
スタッドレス履いて行ってノーマル持ち込みで履き替え込み(タイヤ交換費用としての計上は無し)

そしてタイヤ交換頼んでるのにエアコンフィルター取り出して持ってくるのやめろ
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/05(日) 17:39:58.38ID:/z3yF4rg
円安の影響あるのかな
スリップサイン近くになったけど今年いっぱいは騙し騙し乗ろうかと思ってたが梅雨やゲリラ豪雨もあるから安心のため今月変えたわ
来年も値上がりしそうだし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況