X



◆オイル交換は1万キロに1回で十分 46◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/04(日) 12:37:24.46ID:F4YYdwVv
スレタイは
「シビアコンディションに該当しない乗用の登録自動車におけるオイル交換頻度は、
純正あるいは相当以上の品質のオイルを用いて1万キロまたは1年に一回で十分に
車両の想定寿命を全うすることが出来る」
の略です


・前スレッド
◆オイル交換は1万キロに1回で十分 45◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1562616175/
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/28(土) 01:19:01.55ID:vuRQ95lr
>>617
それ俺だwww
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/28(土) 02:33:29.88ID:AStFlu0I
暖気運転の有無で燃費テストしたことあるけど、めちゃくちゃ寒いならした方が良いよ
OBDから取得した消費燃料は暖気ありのほうが誤差レベルで多い程度

テスト条件
暖気あり
外気温-16度、暖気時ヒーターオフ、暖気終了条件水温70度、走行時ヒーター25度AUTO、走行距離約10km
暖気なし
外気温-18度、ヒーター25度AUTO外気導入、走行距離約10km

暖気なしだと目的地着いても水温60ちょい位しか行かず、ずっとリッチで走ってたんだろう
外気にどんどん熱を奪われてる感じで内気循環では曇るから走るどころではない
暖気ありは安全性快適性にも大きく寄与すると思う
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/28(土) 14:12:47.22ID:+SpDnvNW
日本車は車検の際に不具合を修理し、半ば強制的にオイルを替えるから
10年10万キロで内外装がヤレて値段が付かない中古でも機関は程度のいいのが多いとか
なので海外の発展途上国に輸出されて高値になるとどこかの記事で読んだな
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/28(土) 19:29:51.85ID:HI7C07va
1)純正は必要最低限のオイルあんなの使わないほうがいい
2)取説記載の交換距離はメーカ保障期間の範囲内での指定に過ぎない、長く乗るのなら3,000キロ交換で
3)1万キロで交換なんかしていたら、異音発生でカムもメタルもかじり圧縮も抜けてコンディション最悪
4)はあソース?ねえよ、メーカーの指定距離なんかテキトーなんだよ、耐久試験もしていないに違いない

どれか一つでも思い当たるフシがあれば病院にいこう!
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/28(土) 19:37:32.87ID:AjHNM9No
3000キロとか5000キロでオイル交換する奴は
なんかの病気だと思うよ
アメリカとかヨーロッパで3000キロでオイル交換する奴は居ないからな
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/28(土) 19:48:42.75ID:hK9cnMq6
>>626
日本人は何をするにも丁寧だからね
車の扱いもそう
ドロドロで汚れたままの車なんてほとんど見ないんじゃないかな
それと日本人はキレイ好きだからみすぼらしい車はがまんできないんだよ
例えば、屋根やボンネットの塗装が剥げたりすると耐えられなくなる
そのまま乗るのは格好悪いし、けど修理すれば高額だし
それなら入れ替えちゃえってなってしまう
あと、収入の割に自動車がやすいって事も一因
途上国だと賃金が安いから日本の中古車でも年収の何倍もするから簡単には買えない
反面、人件費が安いから修理代も安いんで古くても修理して乗り続ける
仮の話、日本でも自動車の値段が今の5倍くらいになると途上国みたいにとことんまで使いきるようになると思う
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/28(土) 19:51:41.42ID:KtBScFik
>>630
メンテナンスノートに記載されてる
内容を遵守して、
純正オイル使用して2500km毎に
オイル交換してる俺は病院行った方が良いのかな?
ウチのクルマは8km以下の走行が
多いのでシビアコンディション適用だと思ってそうしてる。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/28(土) 20:21:37.30ID:tGzsuhHV
自分の感性でいいと思うよ
量さえすっからかんじゃなきゃ
1000kmで交換しても30000kmで交換しても
エンジンの故障率はかわらないよ
静穏性や燃費はかわるから
そこをどれくらい重要視するかだよ
俺はメーカーの10年保証受けるにあたり
半年点検で交換してるけど。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/28(土) 23:17:19.72ID:AjHNM9No
>>636 3000キロでオイル交換する奴は車にド素人だからそれが分からんみたいだね
自分の車の調子がどんなのか分からんのかな
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/29(日) 05:35:36.38ID:0bXdgSfV
無知な貧乏人が交換しない言い訳をして安心するためのスレだな。
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/29(日) 09:42:09.85ID:Ct7Qe1th
戦場で使われてる
ハイラックスやパジェロや
日本の営業バンが報道ニュースに
でるけどあんなのを見ると
日本車タフだなと思う。
故障→命が無いから。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/29(日) 10:09:09.79ID:yk4ehMiZ
>>634
同じだ、片道7kmを月に10日乗るだけ
つまり一か月140km+わずか
シビアコンディションで行くと6か月が先に来て
1000km以内で交換している
色々言われようが自分でこれでいいと決めている
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/29(日) 11:18:59.90ID:cZWNl+S3
うぃんきぁに書いてあるはメーカー推奨の15000キロごと交換は
絶対壊れないレベルらしい。もしメーカー推奨の15000キロで壊れたなら
メーカーに無料で直せって話になるから相当マージンがあるらしい。
3000キロごと交換なんて日本人の基地外くらいだろうね
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/29(日) 11:38:11.32ID:bcJPsJB2
15,000km毎で絶対壊れないらしいなら、
何故にシビアコンディション指定があって取説やメンテノートに記載があるのかな?
相当マージンがあるらしいのに、
矛盾してる様に見えるね。
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/29(日) 12:00:45.16ID:7p9KYQMR
5年5万キロとは変わった保証だな
乗用車なら5年10万キロだと思ったが
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/29(日) 12:04:58.87ID:s+phJzw9
メーカーの取説どおりに乗って、5年5万キロぐらいでぶっ壊れたら
国民生活センターに苦情が殺到し訴訟大国のアメリカでは大問題になって
大規模リコールの大騒ぎになるな
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/29(日) 12:07:23.88ID:cZWNl+S3
ジジババってホント説明書読まない
説明書に15000キロごとオイル交換って書いてあるのに
ガソリンスタンドの店員にオイルの色を見てくれって頼んでるのを見ると
大丈夫かよとオモタ。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/29(日) 12:14:18.76ID:ssqXqg+D
メーカーの一般的な保証え3万キロは言い過ぎだな6万キロだわ

>>652
アメリカとか中国じゃそんな話結構ありがちでしょ

誰でも壊れず車検毎の整備で10年10万キロ乗れるのは販売店や整備工場の努力の賜物だよ
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/29(日) 12:20:52.94ID:cZWNl+S3
アメリカでは15000マイルオイル 日本だと24000キロごと交換オイルが普通のスーパーに
売っている。アメリカで3000キロごとオイル交換していたら基地外だと思われる
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/29(日) 12:24:26.48ID:+C0ea959
トヨタだとエンジン機構等の主要部品の保障は5年10万キロだな
メーカー記載の距離で交換していればその範囲内なら余裕ってことだ
関係ないけど、センチェリーとエスティマで70万キロオーバーってのは実際に見たことある
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/29(日) 18:42:50.89ID:iKRtLk/D
逆に1万キロで交換していたらパワー無くなり白煙を噴き始めて
ディーラーで見てもらったらオワコンですねーとかの事例ってないな
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/29(日) 20:48:08.38ID:Q5+UdF5K
10万キロ以内ならシビコン無視で1万キロ交換で壊れる事は無いだろうな
8万超えたあたりからエンジンだるく成っても、走ってれば故障とは言わん
保証切れた先はスラッジ地獄
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/29(日) 22:24:47.22ID:cZWNl+S3
またド素人発言が多いな
エンジンオイルは5000キロあたりまで燃費が良くなる傾向で5000キロから
10000キロ燃費が平行線で10000キロあたりから燃費が悪くなる
つまり3000キロとか5000キロでオイル交換は一番おいしい時期になる前に
オイルを捨てている状態になる
新車買ったとき一番調子がいいのは2万キロ過ぎたあたりと同じ
あたりが付くって言葉あるだろ。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/30(月) 07:48:50.12ID:l3FEJEZs
新油が一番粘度が硬いからなそこから徐々に柔らかくなって、各種添加剤の効能が切れたら逆に粘度が戻っていく
メーカーが指定する距離はこの添加剤の効能が切れるタイミングを耐久試験やら性能評価試験を経て
十分な安全マージンをとって設定されてる、ソースはオートメカニック
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/30(月) 13:00:36.88ID:MTwO6k6j
また壊れちゃーう病の人か
15000キロごとならスラッジ天国にはならないぞ
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/30(月) 13:08:41.88ID:lqssAKn6
昭和の時代のSEクラス以下のオイルなら本当にスラッジでゲロゲロになったから3000キロで交換推奨されてたし15000も走ったらフィルター詰まったりしてたが、その時代の経験からアップデートされて無いんだろうな。
当時でもモービル1の様な合成油ならスラッジなど貯まらなかったし。
おいらも当時は頑張ってL型にペンゾイルの合成油入れてたが15000交換でカムシャフトぴかぴかだったよ。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/30(月) 14:31:44.87ID:MTwO6k6j
そもそも
舗装道路走っている車はシビコンではない
一回当たり8キロ以下の人は年間3000キロ以下で
取説を見れば年一回のほうに該当する
取説を読めない奴が多くて困る
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/30(月) 14:38:21.44ID:MTwO6k6j
よくシビコンシビコンって騒ぐ馬鹿がいるがお前はスキー場で働いてるのかと言いたい
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/30(月) 23:16:46.53ID:4rObnwzG
エンジンオイルの交換量
4リットルだと余らないのに。
中途半端な交換量だから1缶で700ccほど余る。
軽用は3リットルだから足らない。
オイル量を多くしたら良いのに。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 07:37:48.87ID:TUxSOgAV
>>697
まあ、メーカーはDIYのオイル交換なんか想定してないわなw
あの容量も何かの基準があってそれで決めてるはずだから何かの意味はあるんだろうな
オイルを増やすとオイルのライフは長く取れるだろうけれどその分オイルパンが大きくなるし重くなるからメーカーは嫌うよ
要望として出してみても良いかもw
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 11:07:35.84ID:+yPtRBeU
なんと言ってもシビアコンデシヨンの5段階の定義があいまいで、
まずこの定義を議論して決定して文章に記録することから始めたいと思います
それから初めて1に進みます、今までの議論はムダです
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 11:44:54.86ID:Vxm8B6C0
>675 オイルは交換直後が一番良い。
それはない。オイルは走行により粘度が低下していく。一番良い粘度はある程度走行した時だ。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 12:43:39.91ID:N0nSu2R7
メーカーはオイルの粘度指定してるよね
新品から交換するまでの劣化の
平均値とかだしてベストになるように
走行距離弾いたりしてんのかな?
それとも一番燃費がいいように
考えてるのかな?
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 17:11:14.24ID:TUxSOgAV
>>699
今はメーカーの指定通りだと毎回交換
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 18:46:49.64ID:41VuZv8d
>>704 舗装道路走ってる奴はシビコンではない。お前はスキー場勤務なのか?
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 18:52:31.00ID:41VuZv8d
日本語理解できない奴が多いな
シビアコンディションとは、車種ごとに設定されている整備の基準について、
一般的な使用条件よりも厳しい使用条件について、特例的に補足される基準である。

ほとんどの車は一般的な使い方だろ?どんな乗り方してるか聞きたいくらい(w
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 20:31:25.39ID:hm3CWChv
>>710
エンジンオイルはATFなどと違って燃焼室に近い非常に高温な場所を
潤滑してる上に燃焼時に発生するさまざまな酸化物が流入してきます
これらの酸性物質はオイルを劣化させます
ATFやCVTのフルードはそれがありません
全くの別物と考えておいた方がいいかと思います
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 20:33:01.60ID:a/HkTMRD
消防ポンプ車はエンジンのピーク出力近くでポンプを回すから
ここで言うシビアコンディションとはちょっと違うだろ
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 20:36:46.94ID:qa2vHnap
>>711
じゃあ何故取説には交換距離の指定があるの?
オイルの酸化での劣化は熱だけ?
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 20:45:39.35ID:qa2vHnap
>>714
取説記載の交換距離をオーバーしても余裕なのか
それソース誰が検証したのか教えてよ
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 21:30:00.60ID:7HHPONIm
取説ではエンジンオイルは15000kmで交換するようにという例が多く、
ATF/CVTフルードの交換は不要と書いている例が多い。
シビアコンディションは半分の距離で交換!、に従って15000km/2=7500kmで
オイルを交換するとして、ATF/CVTフルードは交換不要/2=交換不要では?
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 21:56:21.92ID:oL5oB2wY
>>716
で、どっちだよ?
ATFやCVTが交換不要とかのソースは?
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/01(火) 22:14:30.96ID:jXm3UnvH
>>718
お前は全くソースを示さないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況