X



【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a7b-tnVI)
垢版 |
2020/08/14(金) 06:56:50.72ID:Ff3GtQm+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ドラレコ動画
video.twimg.com/ext_tw_video/1291368517216788480/pu/vid/960x540/xtqWTmHXGzQ-AS-9.mp4

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596724439/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596731857/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596738771/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596749637/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596756484/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596763264/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596770061/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★8
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596777725/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596830731/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1596857546/

【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1597193563/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-QA0w)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:06:01.13ID:FYAzlm1bM
>>748
野放し?
誰がいったの?
お前の妄想か?
ww
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-QA0w)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:07:10.35ID:FYAzlm1bM
120km/h装着義務化となれば、どちらかといえば、販売面では国産メーカー有利となるだろうね
アホな中身のない自動車評論家どもも不要となるな
ww
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-QA0w)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:11:21.66ID:FYAzlm1bM
>>752
そうだね
180km/h→120km/hとすべし
勿論、輸入車もね
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-QA0w)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:14:09.57ID:FYAzlm1bM
>>754
国民の生命・安全の観点から基準を設けることは認められている

リミッター装着する技術すらないのか?とかえしてやればいい
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-QA0w)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:18:06.87ID:FYAzlm1bM
で、実際には、ドイツですらリミッター装着が義務化されることとなった
自主規制から外れているポルシェも例外ではない
そういうご時世にあって、非関税障壁などといちゃもんつけてくる国はないだろう
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-QA0w)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:19:45.36ID:FYAzlm1bM
>>757
「野放しにしていい」ではないことは確かだな
ww
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-QA0w)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:20:18.80ID:FYAzlm1bM
>>758
>>756
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3da6-EneW)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:44:35.06ID:cx51UC4x0
>>733
君もポルシェが高速で迫っていても進路変更するのか?

>>734
30m以内とは危険車間じゃん。
これからは、そんな危険運転は絶対してはいけないよ。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-H5tc)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:53:44.02ID:+E5LcRT+a
トラック叩きたいから彦田ポルシェを出汁にしてるだけの奴
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 319f-178q)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:55:36.83ID:up0EQtWu0
高速道路の120km化が既に始まってるんだからリミッター120kmじゃ
ダメでしょ 130〜140kmでいいんじゃない?
でGT-Rみたいにサーキットではリミッターが解除されればいい
しかし今回の事故はまさにキチガイに刃物(ポルシェ)だったね
本人的には殺意こそなかれ、周りからしたら通り魔と同じ
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-QA0w)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:00:08.85ID:ikNplfk9M
>>761
> 君もポルシェが高速で迫っていても進路変更するのか?

なぜ、話を変える?
このケースについて問題にしているんだよな?
俺の話がなぜ出てくる?
アホなん?
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-QA0w)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:02:15.02ID:ikNplfk9M
>>763
まー、そのあたりのプラスマイナスは、どうでもいいわ
いや、マイナスはないか
120〜150km/hでいいんじゃない?
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3da6-EneW)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:03:35.26ID:cx51UC4x0
>>764
返答しないのか
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-QA0w)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:08:09.14ID:ikNplfk9M
>>766
今回のケースで、トラックも悪いのか否かを論じるにおいて、俺が当該ケースでどうするのか、これが関係しているとの論理的説明がお前からあれば答えてやるけどな
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3da6-EneW)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:13:06.69ID:cx51UC4x0
>>767
質問を少し変える。
君がトラックも悪いと思っていないなら、トラックと同じ行動をするのか?
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-QA0w)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:13:40.43ID:ikNplfk9M
>>768
>>767理解してねww
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-QA0w)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:15:41.76ID:ikNplfk9M
>>768
で、お前は>>733に対して関係ない質問でレスするのみで、本筋の質問には答えないのなww
アホなん?
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4924-xZXO)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:24:27.91ID:7WtLHC730
あの映像の中でトラックが何も違反していない証明も出来てないけどね
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3da6-EneW)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:25:17.74ID:cx51UC4x0
>>770
何時まで逃げるのは見苦しぞ。
ドラレコ貨物運転手の後方不確認があったかなかったか答えろ。
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-X718)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:29:12.97ID:d7J9Tx0Ra
結論
ポルシェが常軌を逸したスピードで、しかもどの車線を走っていたのか不明な以上、トラックにも事故の責任があるとは言えないし、憶測で非難すべきではない。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-dzBx)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:30:41.72ID:KkU30tb/p
この件でリミッター付けろなんていうのはバカの発想
車は進化して160km/程度でも安定して走行できる
向かうべきは三車線の高速道路で車の流れの数理モデルを
構築して実行できるシステムを作り上げる事
100〜160km/hで走る車群を破綻なく運行させる事に未来がある
むしろ100km/hの車両は高速道路の走行を禁止にすべき。
高速道路だからね
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-MBit)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:44:09.45ID:wiUcs5Tid
>>774
電車に乗れ、ボケ
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-MBit)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:45:07.77ID:wiUcs5Tid
>>771
悪魔の証明ww
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-MBit)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:46:01.32ID:wiUcs5Tid
>>768
工作員、いくらもらってるの?
休日手当出るの?
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 422c-178q)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:48:13.09ID:CqVU/Wu70
なんか不自然なトラック擁護レスが多いね
ここはトラック乗りが多いのかな?
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3da6-EneW)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:48:26.41ID:cx51UC4x0
>>774
それは無いよ。
伊勢原市 - 豊田市間でも設計速度は140 km/hだからね。
多くの高速道路の設計速度は規格により80km/h〜120km/hだから、安全上それを超える速度は絶対認められない。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06fc-X718)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:48:58.33ID:QO+p6lDg0
>>774
高速で遅い車と速い車をいかに混合させるか検討するってのは重要だけど今回の事故のドラレコトラックを出汁にしてそれをやるな。
あとトラックが日本の物流を担っている以上、高速を走るなというのはナンセンス。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd2a-9Ju9)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:49:28.39ID:xlENSet+0
ただやみくもに速ければいい?
そんな160kmのようなスピードで速く走って早く目的地につきたい
それは叶うならばむしろ職業のトラック運転手の方だろう
安全が確保されて早く顧客に届けられればこんないいことはない

トラック運転手は意識的な安全確認が疎いレジャー組や今回の競技ライセンスも持たない技能もない馬鹿レーサーは
職業上感情的には敵視しているという事だからな
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8224-MBit)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:51:43.96ID:+9ri4Idj0
>>778
君が偏ってるだけ
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-aLF2)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:52:01.27ID:CZ+sJXfMa
>>717
現実の交通状況に必ずしもそぐわない道交法に不備はあれども
道交法上は車間距離不保持で明らかに違反行為

>>731
どうせこのトラックも叩けばいくらでも埃出るだろしね

>778
そりゃそうさ
もしこの案件でトラックにも過失有りで書類送検されると、
日常的にこれと同じ以上の後続車にお構いなしの身勝手な車線変更してる
トラック運転手も書類送検される事例が出来るから必死だよ
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-QA0w)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:56:28.78ID:T5M4T+oFM
>>772
ほらまた本筋忘れてるww

お前が、トラックも悪いと主張するなら、お前がそれについての根拠を示すべきなの
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3da6-EneW)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:58:49.67ID:cx51UC4x0
>>784
軽率な発言は慎もうね。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MM56-S4ZA)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:00:34.33ID:DXNgixINM
何度も映像見たらトラック側にも原因があるってのもわかるわ。
一番の原因がポルシェなのは明らかだが。
事故前にポルシェの後ろ側から撮影できてた人いないんかと思う。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3da6-EneW)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:03:31.66ID:cx51UC4x0
>>785
ほらまた本筋忘れてる

お前が、トラックは悪くないと主張するなら、お前がそれについての根拠を示すべきなの

俺は、トラックの後方不確認での進路変更も悪いという立場だ。
ポルシェを確認していての進路変更なら、過失ではなく未必の故意。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4294-p0wA)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:09:08.88ID:wf9aSzX00
警察が「トラックも事故を誘発した可能性あり」ってことになれば、2人も死んでる事故だし本気出すんじゃないの?
ただ現状では続報もなく、ドラレコ動画による推測にしかすぎないから、「トラックも悪い」って決めつけられても、気持ちはわかるけど全面的な賛同ができないわ。
ただねぇ例を挙げればきりがないけど、個人的には大型運転手のほうが、比 較 的 中型運転手よりマナーいいかなって思ってる。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3da6-EneW)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:13:45.99ID:cx51UC4x0
>>789
速度リミッター付きだからね。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 422c-178q)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:28:39.41ID:CqVU/Wu70
トラックには一定以上前走者に近づけないような安全装置と
自動ブレーキの義務化が必要だね
あんな運転されたら危険極まりない
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd2a-9Ju9)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:31:50.51ID:xlENSet+0
ポルシェをまずは神格化wしての

トラック攻撃

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4924-xZXO)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:31:55.05ID:7WtLHC730
>>791
プラスオートクルーズで居眠り多発しそうだけど
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-QA0w)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:35:21.64ID:Onfr8QBEM
>>788
立証責任すら理解していないガキなんだね
ww
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd2a-9Ju9)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:39:26.04ID:xlENSet+0
兎に角論点をある一方に偏らせて
他の瑕疵を捨象して

如何にもそこだけにすべての問題があるように
拙い文章で印象的に犯罪性を仕向けるw
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad02-XwF0)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:44:52.30ID:TECtVaon0
>>788
トラックが悪いというならお前が未必の故意を証明しなければならないね。

今回、トラックの行動は、交通法規上誉められるものではないと思うが、それが事故を誘発したかが問題になるはず。
トラックの運転手の各行動に、事故を誘発するほどの瑕疵があるかどうか。
ポルシェが280キロ?の速度を出していた状況でもトラックが悪いと言えるほどの瑕疵なのか?

時速100キロなら回避可能と判断されたら、トラックに瑕疵ありとは認められないだろうね。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-H5tc)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:56:48.93ID:+E5LcRT+a
>>791
何故トラックだけ?
全ての車に付けるならわかるが

まぁトラック叩きたいだけなんやろな
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-QA0w)
垢版 |
2020/08/16(日) 20:06:55.95ID:dkPPtTusM
> あんな運転されたら危険極まりない

www
アホ丸出しやん

ポルシェの暴走さえなければ何事もなかったのに
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-s7Pz)
垢版 |
2020/08/16(日) 20:45:19.39ID:YIq/uq0rd
>>796
それならと、各車の過失割合をどう考えるのかを聞くと答えてくれなかったり、、、
普通に考えた場合の過失割合はもう分かっていて、それを何とかして操作したいって感じなんだよね。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-krx1)
垢版 |
2020/08/16(日) 20:45:28.61ID:KBMTgEpRa
まだトラックガー言ってんのw

今の時点で分かってることは
>>651氏のレスの通り。
ポルシェだけが悪いか、トラックにも要因があるのかは現時点では分からない。
今後何らかの報道がされなければ公判始まるまではなにも情報は出てこないだろうね。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3da6-EneW)
垢版 |
2020/08/16(日) 20:47:35.31ID:cx51UC4x0
>>793
長距離貨物車は、長距離高速バスのように運転手2名体制にしないと駄目だな。
勿論、休憩中はスマホ等は厳禁。
これななら、3k+の物流業界を選択する若者も増えるだろ。
それで運賃が上がるのを受け入れられない人間は、居眠り運転の貨物車に殺されればよい。

>>797
>交通法規上誉められるものではないと思うが
良いところに気が付いたね。
ドラトラが、何でポルシェを引き付けて進路変更したのかが不可解だね。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4924-xZXO)
垢版 |
2020/08/16(日) 21:02:02.34ID:7WtLHC730
>>806
二人体制になると24時間運行が可能になるから運賃上がらんと思うけど、むしろ安くできると思うけどな
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-H5tc)
垢版 |
2020/08/16(日) 21:05:05.36ID:+E5LcRT+a
自分の主張に都合が悪いレスが見えなくなる病気
5ちゃんで偶に見る
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad02-XwF0)
垢版 |
2020/08/16(日) 21:06:15.14ID:TECtVaon0
>>806
>それが事故を誘発したかが問題になるはず。
トラックの運転手の各行動に、事故を誘発するほどの瑕疵があるかどうか。

こっちに注目しろよ。

それと、これもな。

>時速100キロなら回避可能と判断されたら、トラックに瑕疵ありとは認められないだろうね。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 422c-178q)
垢版 |
2020/08/16(日) 21:17:49.49ID:CqVU/Wu70
やはりここは不自然なトラック擁護が多い
生活が懸かっている人がここに張り付いているの?
被害者なんかそっちのけで自分の生活しか見えていないんだね
こういう人は怖いわ
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-H5tc)
垢版 |
2020/08/16(日) 21:20:36.57ID:+E5LcRT+a
>>810
被害者そっちのけ???
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-s7Pz)
垢版 |
2020/08/16(日) 21:28:37.96ID:YIq/uq0rd
>>810
トータルを100として、この事故におけるトラックの過失割合はどのぐらいだとお考えですか。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3da6-EneW)
垢版 |
2020/08/16(日) 21:31:25.33ID:cx51UC4x0
>>807
そだね。
逆転の発想。

>>809
>時速100キロなら回避可能と判断されたら、トラックに瑕疵ありとは認められないだろうね。
もしかして、101km/h以上の自動車に一回も追い越された事がないのかな?
君が大貨運転手でもなくても聴くのだが、俺は追い越す際には複数回進路変更する車線をチェックするよ。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-9X4z)
垢版 |
2020/08/16(日) 21:42:02.39ID:MjoZMhOtd
何故かトラックに粘着している奴が多いな。
トラックに恨みでもあるのだろうか?
個人的にはトラックよりbBのようなサンドラの方が嫌だ。
トラックの行動は規則性があり慣れれば読める。
しかしサンドラは何をするかわからない。
今回のbBも車間距離不足でローリーの咲きに入ろうとしている。
この様な事故でも誘発する様なクルマからは速やかに距離を取るのが安全だ。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-9X4z)
垢版 |
2020/08/16(日) 21:49:42.03ID:MjoZMhOtd
トラックがポルシェを確認出来るかに粘着している者が多い。
その一方でbBがトラックを確定出来たかに言及する者は少ない。
大幅な速度差があるポルシェをトラックが確認するよりも速度差に少ないトラックをbBが確認する方がはるかに容易だ。
トラックを確認したならばbBはトラックの速度までスピードを上げるだけで良かった。
それならはトラックも車線変更はしなかっただろう。
事故の責任はポルシェにある。
しかし貰い事故など防ぐ為の防衛運転をbBが出来なかったのは残念だ。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-aLF2)
垢版 |
2020/08/16(日) 21:53:50.81ID:PE9CHJzRM
この事故見て自分にも身に覚えあるトラック運転手たくさんいるだろうな。
違いは実際に死亡事故になったかならかなったのか違いだけ。
トラックの身勝手な車線変更は死亡事故を誘発させることが立証された訳。
自分は制限速度守ってるから後続車がどうなろうが正義は我にありは通用しない。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-H5tc)
垢版 |
2020/08/16(日) 21:56:28.85ID:+E5LcRT+a
>>816
何故身勝手なん?
普通の車線変更やろ?
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-aLF2)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:04:07.80ID:CZ+sJXfMa
しっかり後方の安全確認して普通に車線変更した直後に
目の前でポルシェがbBに激しく追突する場面を目の当たりにしたのに
一言も驚きの声も発せず冷静に走り去ったのは違和感しかない。
ドラレコ主が少なくとも後方から急接近してきたポルシェの存在には気が付いていたと見るのが妥当。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06fc-X718)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:10:28.26ID:QO+p6lDg0
驚いた時に声が出るというのは思い込み。
人によっては声を出そうと思っても出せない人もいる。
ちょっと調べれば分かることなのに、ミスリードを誘うようにひたすら同じ書き込みをする。
ポルシェ乗りと同じぐらいタチが悪い。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3da6-EneW)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:13:54.24ID:cx51UC4x0
>>815
それは違う。
そもそも、bBに速度を上げる義務は無い。
ドラトラがbBに20m未満に車間を詰めているが違反だと認識しないといけないよ。

自車を追い越こそうとしているポルシェを見落としたドラトラ運転手の過失?は大きいよ。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-9X4z)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:15:14.03ID:MjoZMhOtd
>>816

この事故見て自分にも身に覚えある下手糞サンドラ運転手たくさんいるだろうな。
違いは実際に死亡事故になったかならかなったのか違いだけ。
下手糞サンドラの身勝手なチンタラ走り死亡事故を誘発させることが立証された訳。
自分は制限速度守ってるから後続車がどうなろうが正義は我にありは通用しない。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2e6-++7W)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:20:15.46ID:lhKH1g2v0
指を失ってハンドル操作がうまくない容疑者が
最高速チャレンジをするのに一番都合がいいのは
中央車線をただまっすぐ走ることじゃないかな

湾岸線は幅員3.25mで右車線のすぐ右はガードレールで
左車線の左の路肩が1.7m未満
高速道路としてはやや狭くて
法的に制限速度は80km/h以下にしないといけない道路構造令

雨水が両側の側溝に流れるように傾斜があって
傾斜でハンドルを取られるとか影響があるんじゃないか

現場は道路の補修を長年何度もされたのかツギハギ状態で
1車線づつ補修してる感じなので車線変更で車線をまたぐときに
予期せず微妙な段差ではねる感じ

制限速度とあまり変わらない速度だと
これらは気にしなくていいけど200km/h超えると
ちょっとしたことが気になるんじゃないかという想像
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-aLF2)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:22:30.74ID:JuLBPj1VM
>>824
馬鹿トラック擁護の必死がよく伝わってきますねw
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-R4QB)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:23:47.36ID:Tz1K99rqr
トラックの車線変更が事故の原因ならば高速での基礎過失割合はトラック8でポルシェ2割
ポルシェの悪質なスピード違反での重過失でポルシェに3割追加
なので警察や保険屋で言われる過失割合としては5対5になる
更にトラックは事故を誘発しているのに救護義務違反で走り去る轢き逃げの容疑もある
モー娘。の吉澤の距離でも轢き逃げが付くから、トラックも付いてもおかしくない
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-aLF2)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:27:58.91ID:VoCQTtEcM
>>831
車線変更がなければね
残念ながら自分の意思で車線変更してしまったから過失無しにはならん
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-X718)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:29:24.63ID:d7J9Tx0Ra
>>829
200km/h以上のスピードで後方から走ってくる車に対する防衛運転などナンセンスって何度も書かれてる。
それを理解出来ない=運転を理解出来ていない。

キミ免許返上したほうがいいよ。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM85-fdbX)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:29:59.61ID:GnEsrcu0M
でもオービスの位置確認して速度上げるか写らない速度で走るんでしょ?意味ないと思います!
もとより上がらなければいいんじゃないですかね。制限速度120kmならそれ以上なんで必要と言っているのかわかりません。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-H5tc)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:36:53.33ID:+E5LcRT+a
>>838
お盆中なら日当くれれば擁護しまくったのに残念
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4294-p0wA)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:42:42.33ID:wf9aSzX00
俺的には、bBは典型的な煽られ運転だし、ドラレコトラックが社速定速運転での割込運転なら、両社とも公道を走ってほしくないと思う運転手だと思う。
事実がはっきりしない以上、個人の思い込みで過失の有無は判断できないと思うが。

だけどなぁ、アウトバーンのように車線に応じたスピードで走ってもらいたいわ。
人力車の国と、馬車の国の違いなのか・・・
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMb1-aLF2)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:46:09.17ID:VoCQTtEcM
ポルシェ→危険運転致死
トラック→安全運転義務違反&車間距離不保持&+α
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-6UhS)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:48:53.04ID:xPfuvvf8p
法律、法律って「俺は法律厳守してます」ってアホみたいに言ってる奴は台所見てこい。包丁あるだろ?
刃渡り15cm以上の刃物は銃刀法違反だぞ。
キャンパーや釣り人が警察の検挙数稼ぎで逮捕されるケースが急増しているけど、道路交通法も同じ。
実勢速度とか考えろ。もう少し頭使え、なんでもかんでも法律を盾にする奴はほんとアホが多いわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています