X



【DQN アオラー】 煽り運転について 116 【車間距離不保持違反】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sddf-G18V [49.106.212.170])
垢版 |
2020/01/08(水) 16:41:18.00ID:3x3nLP0ld
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


煽り運転についてのスレッドです。

荒らしの相手をする人もまた荒らし。荒らしは徹底スルーでお願いします

※重要※
煽り運転が悪いのは当たり前
当たり前すぎるので、このスレではわざわざ書き込まなくても
煽り運転が悪い事を前提として進行します。

次スレは>>950が立てて下さい。
立てられない時は早目にその旨を書き込み、他の人にお願いしましょう。
スレを立てるときは本文先頭に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
が3行になるように追加してください。

前スレ
【DQN アオラー】 煽り運転について 115 【車間距離不保持違反】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1577170920/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-XYZr [1.75.10.105])
垢版 |
2020/01/21(火) 22:40:38.01ID:ugvUAwnId
>>537
逆に分かりすぎるのも困ったりしてなw
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-LPRP [1.75.10.105])
垢版 |
2020/01/22(水) 00:58:12.00ID:vSi2Nqrld
>>539
的確にプロファイリングされたらマズイんじゃないの?w
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35af-d+XR [222.12.161.188])
垢版 |
2020/01/22(水) 06:44:04.16ID:7HKZ7yHH0
見通しの悪い横断歩道で正しく徐行するクルマは少ない
地域によってはほとんどいないかもな

「見通しの悪い、信号なし、優先道路でない」交差点を通過する時も同様
徐行義務を知らない奴も多い
“優先道路”を間違えて覚えている奴も多い

ゾーン30の住宅街で暴走する奴もよく見る

そういうバカがまともなクルマの後ろについたらフタフタ騒ぐだろうね
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd21-ZFKi [110.163.217.211])
垢版 |
2020/01/22(水) 07:07:17.54ID:R2pUWu82d
>>545
でもここでお前が言ってる「見通しの悪い」ってあくまでただのお前の主観だよな
「見通し不良」とか標識が出ていたり信号のない横断歩道は全て徐行義務があるとかならともかく
つまりお前が見通し悪いって思ってても他人からすれば全然そんなことないってこともあるわけだ
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd21-ZFKi [110.163.217.211])
垢版 |
2020/01/22(水) 07:47:40.27ID:R2pUWu82d
>>549
そうだな
主観が違うからこそお前は必要以上に他車にフタして迷惑かけてもそれが迷惑とは全く思わないわけだ

単なるアスペじゃん
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-8iCr [106.130.217.254])
垢版 |
2020/01/22(水) 07:49:22.69ID:6Wrx4oBaa
>>531
田舎の人は羨ましい。信号が殆ど無いのだろうなぁ〜って話聞いてたら解る。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-9rwV [106.133.120.176])
垢版 |
2020/01/22(水) 08:56:30.00ID:/CZ3J/wja
>>552
まぁ、いたとしても大体車列の先頭だからそんなにいないわな

ガチのアオラーを滅多に見かけないのと同じことだ
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f524-wZ6z [126.169.29.223])
垢版 |
2020/01/22(水) 09:10:22.62ID:w4QSdrZu0
まー、車間距離狭い=煽られてる

って思うバカが多い事多い事
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-9rwV [106.133.120.176])
垢版 |
2020/01/22(水) 09:55:00.22ID:/CZ3J/wja
車間距離が異常に短い=煽り
車間距離が異常に長い=蓋

車間距離が普通=普通
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dfa-NIyM [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/22(水) 10:05:15.59ID:q7CSMYfR0
燃費を考えたら車間距離は空けたほうがいい
低いギヤでの加速は燃費悪化に大きく影響する。特に1速での加速は燃費最悪
低いギアでの加速をできるだけ少なくするには、車間距離を多めにとって、大きな速度低下をできるだけしないようにすることが大切
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65f2-p/U7 [220.96.45.225])
垢版 |
2020/01/22(水) 10:43:21.08ID:FuqzFrub0
車間距離狭い奴って飛び石とか気にしないのかね。
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-9rwV [106.133.120.176])
垢版 |
2020/01/22(水) 10:45:26.81ID:/CZ3J/wja
その道路に自分の車が1台だけという状況なら、どんな運転しててもいいけど
他の車も存在するから、無意味にノロノロ加速するのはダメ

「急」がつかない程度のきびきびした操作をするのが一番効率がいい

その1台の車だけなら、ノロノロ運転してた方が燃費がいいかもしれない
しかし、
ノロノロ運転の車のせいで他の車が必要以上に動けなくなれば
それだけガソリンが無駄に消費される
そういう他の車の事を考えられない自己中が、ノロノロ運転を正当化するんだよ
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f524-wZ6z [126.169.29.223])
垢版 |
2020/01/22(水) 10:52:12.51ID:w4QSdrZu0
>>557
車間距離普通=普通とかじゃなくて
40標識の道路を40kmの速度で走行できる人が普通な

10kmや20kmで一人トロトロ走る奴が逆煽り
車間は安全に止まれる距離だから
10kmや20kmなら車間狭くても止まれるので煽りにはならない

これはね、渋滞と言うのだよ

>>555
車間距離を短く出来る方がスキルいるから
何言ってんのだか・・・・・・

下手くそが低速でも車間距離空けまくるから渋滞が起きる。

一般道でも高速道路でもそう、下手くそサンデードライバーがいなけりゃ
渋滞など起きない 

運転やめといた方が良いよ555は。周りに迷惑かかるからさ
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65f2-p/U7 [220.96.45.225])
垢版 |
2020/01/22(水) 11:13:16.89ID:FuqzFrub0
高速だとオービスで極端に減速する奴、トンネルで減速する奴、死ねばいいのにって思うね。
渋滞の原因だし。特にトンネル。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-9rwV [106.133.120.176])
垢版 |
2020/01/22(水) 11:56:50.78ID:/CZ3J/wja
>>564
そうやってお互いの意見をすり合わせたのが今の状況だろう

今のように、無意味なノロノロ運転をしない方が全体としてみれば効率がいいんだよ

スピードを控えるのは当然だが
加速減速がノロノロでいいという話ではない

車間距離も、必要以上に空け続ける必要はない
安全な車間距離と最低限必要な距離を状況により使い分けるという
「世間知」を持て


という簡単な話だ
馬鹿には理解できないけどね
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd21-ZFKi [110.163.217.103])
垢版 |
2020/01/22(水) 12:21:36.69ID:UX2KrlZed
>>552
そういうオウム返しの煽りしかできないあたりがアスペの典型だな
IDまで変えてまあwww
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-7/yo [106.154.121.64])
垢版 |
2020/01/22(水) 12:36:05.45ID:4OvwOuDSa
>>562
車間不保持のお前のようなのが渋滞を引き起こしているんだが
パカパカブレーキはしててもしてなくても同じだからな
それと車間距離を短くするというスキルは公道を走る上では不必要
お前はまず、
・センターラインに寄って走らない
・車間を詰めない
・停止線の手前で停まる
これが出来るようになってからここに来るといい
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-LPRP [1.75.10.105])
垢版 |
2020/01/22(水) 12:54:38.13ID:vSi2Nqrld
車間距離と就学年数は比例しそうだw
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9571-5yfP [180.2.250.43])
垢版 |
2020/01/22(水) 13:00:50.69ID:/KK4gBxq0
>>552
>蓋なんてなかなかいない
少なくとも煽る奴に比べれば格段に多いよ
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9571-5yfP [180.2.250.43])
垢版 |
2020/01/22(水) 13:09:29.85ID:/KK4gBxq0
>>576
煽りレベルで車間詰めている奴なんてめったに見ないよ
あんたは多分車間に関して神経質すぎると思う
ちょっとでも狭いと「煽りだー」とか騒いじゃうタイプでしょw
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adcc-klkx [202.174.205.77])
垢版 |
2020/01/22(水) 13:17:00.88ID:+SiLxeU70
アホラーは分かりやすい分まだいい
変な運転する奴なんとかしろよ
突然ハイビームとか車線はみ出る奴とかいきなり低速になる奴とかよ
あとブレーキ高速連打も
意味わかんねーんだよ
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp41-mfm/ [126.233.212.67])
垢版 |
2020/01/22(水) 13:21:26.62ID:f93/8fgSp
>>572
車間距離不保持が悪いというのは否定する余地もないが、
>・センターラインに寄って走らない
>・停止線の手前で停まる
経験上このへんはノロノロ走ってる奴こそができてない場合が極めて多いな

結局>>577
どっちが悪いじゃなくてどっちも悪い
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f524-wZ6z [126.169.29.223])
垢版 |
2020/01/22(水) 13:29:43.70ID:w4QSdrZu0
>>572
お前、まだ教習所だろ?ww
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f524-wZ6z [126.169.29.223])
垢版 |
2020/01/22(水) 13:35:10.34ID:w4QSdrZu0
>>581
だから上手い奴程車間いらないからw
その車間距離が確実に止まれる感覚だから
追突なんでながら運転している連中
ながら運転者は、どんなに車間距離とってても突っ込むし
車間が無くても前に集中しているから
追突など起こらない
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f524-wZ6z [126.169.29.223])
垢版 |
2020/01/22(水) 14:10:39.96ID:w4QSdrZu0
>>581
蓋を滅多に見ないんじゃなくて
蓋と同じ速度で異常な車間を取って走行しているから
自分自身が 蓋 という自覚症状がないだけの話。

自分自身が蓋しているから常に車間の狭い走行で
煽られていると勘違いしているだけで、

後続車からすれば、煽りでも何でもなくて
前方のお前が遅すぎて大渋滞に巻き込まれているだけ

大型連休の大渋滞時に
数十メートル車間取っていないだろ?誰も。

その様な渋滞に後続車は巻き込まれているので
接近しているようにお前が勘違いしているだけ。
まぁ、581を見て、ここにいる全員が、
蓋を見た事ない = 自分自身が蓋をしている奴

って認識できただろう。

第一条の 円滑な走行 ってわかるか?

運転するにあたり、一番初めにくるルール

それすらできないのに、アオラレタ― アオラレタ―
って喚くんじゃねーよ

蓋連中は、運転未熟児なのです。そもそも運転資格がありません。
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f524-wZ6z [126.169.29.223])
垢版 |
2020/01/22(水) 14:24:07.60ID:w4QSdrZu0
遅いと自覚している人に素朴な質問

50キロ標識の道路で、前方に車がいないのに
何故20キロくらいでしか走行出来ないのか教えてくれ
後方が渋滞しているのは、認識しての走行なのか?
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-ZiJj [49.98.54.24])
垢版 |
2020/01/22(水) 14:31:49.53ID:OoQlOXs8d
>>586
だとしても煽るのを勧めてるわけじゃないんだろ?
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad5a-8zY2 [202.215.36.168])
垢版 |
2020/01/22(水) 15:22:40.73ID:Q9ZtvycU0
>>581
あんたはこういう事故をしょっちゅう見るのかよw
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dfa-NIyM [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/22(水) 17:21:12.31ID:q7CSMYfR0
燃費を考えたら車間距離は空けたほうがいい
低いギヤでの加速は燃費悪化に大きく影響する。特に1速での加速は燃費最悪
低いギアでの加速をできるだけ少なくするには、車間距離を多めにとって、大きな速度低下をできるだけしないようにすることが大切
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-LPRP [1.75.10.105])
垢版 |
2020/01/22(水) 17:31:19.07ID:vSi2Nqrld
「運転が上手いから車間距離を詰められる」なんてほざく馬鹿がまだこの世には生息しているんだよな。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM21-NIyM [110.233.245.210])
垢版 |
2020/01/22(水) 18:32:25.46ID:0Ri9/XF6M
燃費を考えたら車間距離は空けたほうがいい
低いギヤでの加速は燃費悪化に大きく影響する。特に1速での加速は燃費最悪
低いギアでの加速をできるだけ少なくするには、車間距離を多めにとって、大きな速度低下をできるだけしないようにすることが大切
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-CYu9 [182.251.31.66])
垢版 |
2020/01/22(水) 18:33:20.73ID:oBWunezwa
追い越ししたい意思を伝えるためにパッシングするのは煽りに該当するか否か
車間距離を詰める、クラクション等の違法行為はしないものとする
あくまでも安全な距離を保ったままのパッシング
状況は減速するだけで追い越しのためのスペースを確保できるか隣の車線の車といつまでも並走し続けている知的障害車を想定する
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232b-zMd4 [59.137.230.159])
垢版 |
2020/01/22(水) 19:14:41.80ID:TVNtqNxr0
>>606
譲って退いてまでは思ってなくて、追越車線の後ろ詰まってるの気付いてる?程度の気持ちで知らせる為使ってたけど、もうやめてる
不注意な奴は、みんなのヘイト集め続けときゃ良いわ

お前が嫌われる
好かれない
孤独で
何も上手くいかない
幸せを感じられない
のは、お前自身のそういう生き方のせいだから勝手にすりゃ良いと見放すようになった
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35af-gwPn [222.12.161.188])
垢版 |
2020/01/22(水) 19:17:52.62ID:7HKZ7yHH0
>>592
こんな車間はしょっちゅう見るよ
追い越し車線の方が混み混み詰め詰め
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9571-8zY2 [180.2.250.43])
垢版 |
2020/01/22(水) 19:38:10.48ID:/KK4gBxq0
>>610
で、そのうち事故になったのはどれくらいかな?
あんたの基準だと事故はもちろん事故じゃないのも全部煽りっことか?
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35af-d+XR [222.12.161.188])
垢版 |
2020/01/22(水) 21:23:20.32ID:7HKZ7yHH0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00026341-tokaiv-soci

伊藤容疑者は「ブレーキを踏んだが間に合わなかった」と供述しています。
 また、この事故を避けようと急ブレーキを踏んだ車に後続の車が追突し、男性1人がケガをしました。



スピード出し過ぎ
車間詰め詰め
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-7/yo [106.154.121.35])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:46:09.15ID:DXkLh8oHa
>>585
前にしか集中してない時点でドシロウト
前後左右の車や障害物の配置を把握しながら走るのが普通の人
「路地から頭が出ている車がいるから、ここでセンターをはみ出たら、対向の大型とぶつかるから、センターはみ出るタイミングをずらそう」
とか誰でもやっているのに、お前はただ前車に追走して迷惑運転しているだけのアホ
車間不保持で追走する事が上手いと勘違いしているお前脳の構造が、お前の運転が下手だと物語っているよ
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-7/yo [106.154.121.35])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:53:44.42ID:DXkLh8oHa
>>603
これが上手い走り方
前が詰まっているのに猛ダッシュからの急ブレーキのアホが多い
適切な車間を保てば止まらずとも通過出来る
車間不保持のアホは、一度トラック協会でナスバの運転適正診断を受けるといい
自分の視野の広さや、動体視力、更に、性格から読み取った運転適正の無さがわかるから
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-8iCr [106.130.211.25])
垢版 |
2020/01/23(木) 01:34:07.45ID:t8+fy8SWa
>>618
前だけとか書いてないのに、勝手に話作って必死で言い訳(笑)
車間距離短い方が数十m開けてるやつより上手いのは確実
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-8iCr [106.130.205.74])
垢版 |
2020/01/23(木) 01:41:11.15ID:sJT6zSvLa
>>619は毎日毎日ビクビクしながら運転しているのが想像できて草
燃費も変わらんレベルだろうし、信号で止まる回数増える間に
合流車両が増えて、ブレーキ踏む回数と到着時間が
遅くなるから効率悪いだろう(笑)
無人道路を延々走行するわけじゃなし、頭大丈夫かって心配で不憫だわ
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-8iCr [106.130.202.235])
垢版 |
2020/01/23(木) 01:51:13.93ID:HEAvlDUra
>>614
どのタイミングでブレーキなんだよ?
おばあさんが信号無視で距離1mで飛び出してきたら間に合わない
この文面だけで話決めるな
その時の状況がわかる例を挙げろ!中途半端にも程がある
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-LPRP [1.75.10.105])
垢版 |
2020/01/23(木) 04:13:35.01ID:TSEKPWIFd
上手い→車間詰める→誇らしい...
深刻なバカ。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adcc-klkx [202.174.205.77])
垢版 |
2020/01/23(木) 06:54:23.05ID:ogXcql1F0
>>626
当たり前のこと書いてるだけやんけ
運転センス皆無だなお前
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dbd-8iCr [114.152.165.187])
垢版 |
2020/01/23(木) 07:32:52.95ID:VzdkWEoo0
>>624
だから勝手に車間距離ないとか、お前の想像で書くなって(笑)

よそ見、居眠り、飲酒、アクセルとブレーキ間違えるロケットプリウス
色々あるだろう
カーブかもだし、早朝6時なら日の出前で見通しが悪い
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dbd-8iCr [114.152.165.187])
垢版 |
2020/01/23(木) 07:49:39.46ID:VzdkWEoo0
>>619
結局まとめると、底辺トラ乗りの嫉妬心だったのね?
トラック協会のナスバ?そっち系しか知らないやつだな(笑)

つまり、お前はトラ野郎で、常に燃費計算しながら走行しないと
会社に叱られるのに、接近ブレーキ繰り返すやつのせいで
自分も加速・減速の繰り返しで大迷惑だから必死なんだ?

てことは、お前も接近し過ぎてる為に
加速・減速をしていることになる。
お前自身が車間距離不足なドライバーってこと。
車間距離開けていれば、燃費云々含めて
あれこれ愚痴らないわなー?

トラ乗りなら接近当たり前だし、お前自身が煽り屋じゃねーのか?
あー、下手くそドライバーかな?

因みに加速・急ブレーキ繰り返す車間距離不足は素人
上手い人はエンブレで調整するから、急ブレーキはない

今日も配達がんばれ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況