X



【DQN アオラー】 煽り運転について 116 【車間距離不保持違反】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sddf-G18V [49.106.212.170])
垢版 |
2020/01/08(水) 16:41:18.00ID:3x3nLP0ld
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


煽り運転についてのスレッドです。

荒らしの相手をする人もまた荒らし。荒らしは徹底スルーでお願いします

※重要※
煽り運転が悪いのは当たり前
当たり前すぎるので、このスレではわざわざ書き込まなくても
煽り運転が悪い事を前提として進行します。

次スレは>>950が立てて下さい。
立てられない時は早目にその旨を書き込み、他の人にお願いしましょう。
スレを立てるときは本文先頭に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
が3行になるように追加してください。

前スレ
【DQN アオラー】 煽り運転について 115 【車間距離不保持違反】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1577170920/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-qzcc [106.154.120.52])
垢版 |
2020/01/21(火) 14:55:37.87ID:A1k2BqQUa
煽り運転は病気と同じで、長期間煽り運転をしていると煽り脳になり治らなくなる
だから年齢による罰則が必要
40歳以上で煽り運転をした者=死刑
30歳以上で煽り運転をした者=両手足切断
20歳以上で煽り運転をした者=両足切断
18歳以上で煽り運転をした者=罰金100万円

高齢になる程、更生の余地は無くなる
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-9oKM [182.251.220.2])
垢版 |
2020/01/21(火) 16:32:00.80ID:UOtNHwgAa
>>502
お前のがずれてる気がする。俺には、
「ナンボでも追突させたんぞ。ドラレコ撮ってるぞ。
元々へこんでたからと言って弁償しなくていいとはならない。また、全損で修理できない可能性もある。
つまり、何が言いたいかと言うと、安全運転しましょう」
と言ってるように聞こえる
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-j+sJ [49.98.135.43])
垢版 |
2020/01/21(火) 16:53:42.99ID:8WKmOFUod
自分でへこませたやつを
追突ついでに直せたないいな的なやつだろ
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-9xZB [106.128.124.168])
垢版 |
2020/01/21(火) 17:13:50.42ID:ErvoA74va
>>510
それで伝わると思ってる方がどうかしてる
そこまでこのとを訴えかけたいならちゃんと買いとかないといけないな

極個人的な思惑が皆に通じると思い込んでることそのものが、なんでも否定的にみてたりみられてると思っちゃう要因なんだと思うよ
皆そんなに興味ない
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-9oKM [182.251.220.2])
垢版 |
2020/01/21(火) 17:33:49.37ID:UOtNHwgAa
しかし、前回ベッコリ、今回コツンだった場合はやっぱアじゃスターが出て来て
「今回はここまでの被害と修理費用しか認められない」
って言われるんかな
場合によっては前回の事故の写真も残ってて、
「今回新しいキズはここだけですね」
とかも言われそうだ
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-XYZr [1.75.10.105])
垢版 |
2020/01/21(火) 19:30:46.57ID:ugvUAwnId
>>516
殺人犯は悪くないコロサレが悪いんだ、みたいなw
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-XYZr [1.75.10.105])
垢版 |
2020/01/21(火) 19:46:52.45ID:ugvUAwnId
>>518
もしかして君、煽る人?w
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-XYZr [1.75.10.105])
垢版 |
2020/01/21(火) 19:53:02.39ID:ugvUAwnId
>>520
出たw
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-XYZr [1.75.10.105])
垢版 |
2020/01/21(火) 19:59:30.65ID:ugvUAwnId
無関係な第三者を装って煽られる側を叩くアレだよねw
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-XYZr [1.75.10.105])
垢版 |
2020/01/21(火) 20:18:04.97ID:ugvUAwnId
煽るような人間はプライドのカケラもないから、自分の立ち位置を偽るなんて平気でやりそう。
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-w6C/ [182.251.247.47])
垢版 |
2020/01/21(火) 20:21:05.16ID:Itr6roJJa
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-mL6U [182.251.194.215])
垢版 |
2020/01/21(火) 20:32:12.54ID:Dp47dSB5a
>>521
いや、当たり前の運転してたら、

『何十台も走っている中の煽られる1台』

にはならないよってだけの話だよ

基地外アオラーなんてそんなに沢山はいないし、同時に何台も煽れないし、四六時中煽ってるわけでもないからさ、煽られるクルマって何十台何百台のうちの1台だからね
しかも、しょっちゅう煽られてるなんて、それこそ千人に1人ぐらいの、特殊な人なんだよ

まずはそういう現実の把握から始めないと
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-XYZr [1.75.10.105])
垢版 |
2020/01/21(火) 21:06:21.50ID:ugvUAwnId
>>529
根本的な話として
・誰彼構わず、矢鱈めったら蓋をする人はほとんどいないという事

そういうの一部の蓋を仮に真正蓋と称する

・普段は特におかしな運転をしないが、何かのきっかけで蓋をし始める人
これを仮性蓋と称する

仮性蓋には程度があって
ちょっとしたことで蓋をし始めるもの、
そこまでじゃない奴
あまり蓋にはならないが後続車があまりにも非常識な場合にのみ蓋になる奴
等が存在する

真正蓋は誰彼構わずいつでもどこでも蓋をする奴なので防衛手段などはない
はっきり言って運
しかし、
仮性蓋は、こちらが悪目立ちしなければ出現しないのだから
防衛運転を行う事で出現確立を減らすことができる

だから一般的な運転手は年に1回とか数回とか
そんなレベルでの遭遇率になる

頻繁に蓋される人は
仮性蓋を出現させる何らかの原因を作っていると思われるので
その原因を取り除く事を考えた方がいいよ
という議論をするべきなんだよ
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-XYZr [1.75.10.105])
垢版 |
2020/01/21(火) 22:40:38.01ID:ugvUAwnId
>>537
逆に分かりすぎるのも困ったりしてなw
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-LPRP [1.75.10.105])
垢版 |
2020/01/22(水) 00:58:12.00ID:vSi2Nqrld
>>539
的確にプロファイリングされたらマズイんじゃないの?w
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35af-d+XR [222.12.161.188])
垢版 |
2020/01/22(水) 06:44:04.16ID:7HKZ7yHH0
見通しの悪い横断歩道で正しく徐行するクルマは少ない
地域によってはほとんどいないかもな

「見通しの悪い、信号なし、優先道路でない」交差点を通過する時も同様
徐行義務を知らない奴も多い
“優先道路”を間違えて覚えている奴も多い

ゾーン30の住宅街で暴走する奴もよく見る

そういうバカがまともなクルマの後ろについたらフタフタ騒ぐだろうね
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd21-ZFKi [110.163.217.211])
垢版 |
2020/01/22(水) 07:07:17.54ID:R2pUWu82d
>>545
でもここでお前が言ってる「見通しの悪い」ってあくまでただのお前の主観だよな
「見通し不良」とか標識が出ていたり信号のない横断歩道は全て徐行義務があるとかならともかく
つまりお前が見通し悪いって思ってても他人からすれば全然そんなことないってこともあるわけだ
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd21-ZFKi [110.163.217.211])
垢版 |
2020/01/22(水) 07:47:40.27ID:R2pUWu82d
>>549
そうだな
主観が違うからこそお前は必要以上に他車にフタして迷惑かけてもそれが迷惑とは全く思わないわけだ

単なるアスペじゃん
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-8iCr [106.130.217.254])
垢版 |
2020/01/22(水) 07:49:22.69ID:6Wrx4oBaa
>>531
田舎の人は羨ましい。信号が殆ど無いのだろうなぁ〜って話聞いてたら解る。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-9rwV [106.133.120.176])
垢版 |
2020/01/22(水) 08:56:30.00ID:/CZ3J/wja
>>552
まぁ、いたとしても大体車列の先頭だからそんなにいないわな

ガチのアオラーを滅多に見かけないのと同じことだ
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f524-wZ6z [126.169.29.223])
垢版 |
2020/01/22(水) 09:10:22.62ID:w4QSdrZu0
まー、車間距離狭い=煽られてる

って思うバカが多い事多い事
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-9rwV [106.133.120.176])
垢版 |
2020/01/22(水) 09:55:00.22ID:/CZ3J/wja
車間距離が異常に短い=煽り
車間距離が異常に長い=蓋

車間距離が普通=普通
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dfa-NIyM [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/22(水) 10:05:15.59ID:q7CSMYfR0
燃費を考えたら車間距離は空けたほうがいい
低いギヤでの加速は燃費悪化に大きく影響する。特に1速での加速は燃費最悪
低いギアでの加速をできるだけ少なくするには、車間距離を多めにとって、大きな速度低下をできるだけしないようにすることが大切
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65f2-p/U7 [220.96.45.225])
垢版 |
2020/01/22(水) 10:43:21.08ID:FuqzFrub0
車間距離狭い奴って飛び石とか気にしないのかね。
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-9rwV [106.133.120.176])
垢版 |
2020/01/22(水) 10:45:26.81ID:/CZ3J/wja
その道路に自分の車が1台だけという状況なら、どんな運転しててもいいけど
他の車も存在するから、無意味にノロノロ加速するのはダメ

「急」がつかない程度のきびきびした操作をするのが一番効率がいい

その1台の車だけなら、ノロノロ運転してた方が燃費がいいかもしれない
しかし、
ノロノロ運転の車のせいで他の車が必要以上に動けなくなれば
それだけガソリンが無駄に消費される
そういう他の車の事を考えられない自己中が、ノロノロ運転を正当化するんだよ
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f524-wZ6z [126.169.29.223])
垢版 |
2020/01/22(水) 10:52:12.51ID:w4QSdrZu0
>>557
車間距離普通=普通とかじゃなくて
40標識の道路を40kmの速度で走行できる人が普通な

10kmや20kmで一人トロトロ走る奴が逆煽り
車間は安全に止まれる距離だから
10kmや20kmなら車間狭くても止まれるので煽りにはならない

これはね、渋滞と言うのだよ

>>555
車間距離を短く出来る方がスキルいるから
何言ってんのだか・・・・・・

下手くそが低速でも車間距離空けまくるから渋滞が起きる。

一般道でも高速道路でもそう、下手くそサンデードライバーがいなけりゃ
渋滞など起きない 

運転やめといた方が良いよ555は。周りに迷惑かかるからさ
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65f2-p/U7 [220.96.45.225])
垢版 |
2020/01/22(水) 11:13:16.89ID:FuqzFrub0
高速だとオービスで極端に減速する奴、トンネルで減速する奴、死ねばいいのにって思うね。
渋滞の原因だし。特にトンネル。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-9rwV [106.133.120.176])
垢版 |
2020/01/22(水) 11:56:50.78ID:/CZ3J/wja
>>564
そうやってお互いの意見をすり合わせたのが今の状況だろう

今のように、無意味なノロノロ運転をしない方が全体としてみれば効率がいいんだよ

スピードを控えるのは当然だが
加速減速がノロノロでいいという話ではない

車間距離も、必要以上に空け続ける必要はない
安全な車間距離と最低限必要な距離を状況により使い分けるという
「世間知」を持て


という簡単な話だ
馬鹿には理解できないけどね
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd21-ZFKi [110.163.217.103])
垢版 |
2020/01/22(水) 12:21:36.69ID:UX2KrlZed
>>552
そういうオウム返しの煽りしかできないあたりがアスペの典型だな
IDまで変えてまあwww
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-7/yo [106.154.121.64])
垢版 |
2020/01/22(水) 12:36:05.45ID:4OvwOuDSa
>>562
車間不保持のお前のようなのが渋滞を引き起こしているんだが
パカパカブレーキはしててもしてなくても同じだからな
それと車間距離を短くするというスキルは公道を走る上では不必要
お前はまず、
・センターラインに寄って走らない
・車間を詰めない
・停止線の手前で停まる
これが出来るようになってからここに来るといい
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-LPRP [1.75.10.105])
垢版 |
2020/01/22(水) 12:54:38.13ID:vSi2Nqrld
車間距離と就学年数は比例しそうだw
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9571-5yfP [180.2.250.43])
垢版 |
2020/01/22(水) 13:00:50.69ID:/KK4gBxq0
>>552
>蓋なんてなかなかいない
少なくとも煽る奴に比べれば格段に多いよ
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9571-5yfP [180.2.250.43])
垢版 |
2020/01/22(水) 13:09:29.85ID:/KK4gBxq0
>>576
煽りレベルで車間詰めている奴なんてめったに見ないよ
あんたは多分車間に関して神経質すぎると思う
ちょっとでも狭いと「煽りだー」とか騒いじゃうタイプでしょw
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adcc-klkx [202.174.205.77])
垢版 |
2020/01/22(水) 13:17:00.88ID:+SiLxeU70
アホラーは分かりやすい分まだいい
変な運転する奴なんとかしろよ
突然ハイビームとか車線はみ出る奴とかいきなり低速になる奴とかよ
あとブレーキ高速連打も
意味わかんねーんだよ
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp41-mfm/ [126.233.212.67])
垢版 |
2020/01/22(水) 13:21:26.62ID:f93/8fgSp
>>572
車間距離不保持が悪いというのは否定する余地もないが、
>・センターラインに寄って走らない
>・停止線の手前で停まる
経験上このへんはノロノロ走ってる奴こそができてない場合が極めて多いな

結局>>577
どっちが悪いじゃなくてどっちも悪い
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f524-wZ6z [126.169.29.223])
垢版 |
2020/01/22(水) 13:29:43.70ID:w4QSdrZu0
>>572
お前、まだ教習所だろ?ww
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f524-wZ6z [126.169.29.223])
垢版 |
2020/01/22(水) 13:35:10.34ID:w4QSdrZu0
>>581
だから上手い奴程車間いらないからw
その車間距離が確実に止まれる感覚だから
追突なんでながら運転している連中
ながら運転者は、どんなに車間距離とってても突っ込むし
車間が無くても前に集中しているから
追突など起こらない
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f524-wZ6z [126.169.29.223])
垢版 |
2020/01/22(水) 14:10:39.96ID:w4QSdrZu0
>>581
蓋を滅多に見ないんじゃなくて
蓋と同じ速度で異常な車間を取って走行しているから
自分自身が 蓋 という自覚症状がないだけの話。

自分自身が蓋しているから常に車間の狭い走行で
煽られていると勘違いしているだけで、

後続車からすれば、煽りでも何でもなくて
前方のお前が遅すぎて大渋滞に巻き込まれているだけ

大型連休の大渋滞時に
数十メートル車間取っていないだろ?誰も。

その様な渋滞に後続車は巻き込まれているので
接近しているようにお前が勘違いしているだけ。
まぁ、581を見て、ここにいる全員が、
蓋を見た事ない = 自分自身が蓋をしている奴

って認識できただろう。

第一条の 円滑な走行 ってわかるか?

運転するにあたり、一番初めにくるルール

それすらできないのに、アオラレタ― アオラレタ―
って喚くんじゃねーよ

蓋連中は、運転未熟児なのです。そもそも運転資格がありません。
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f524-wZ6z [126.169.29.223])
垢版 |
2020/01/22(水) 14:24:07.60ID:w4QSdrZu0
遅いと自覚している人に素朴な質問

50キロ標識の道路で、前方に車がいないのに
何故20キロくらいでしか走行出来ないのか教えてくれ
後方が渋滞しているのは、認識しての走行なのか?
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-ZiJj [49.98.54.24])
垢版 |
2020/01/22(水) 14:31:49.53ID:OoQlOXs8d
>>586
だとしても煽るのを勧めてるわけじゃないんだろ?
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad5a-8zY2 [202.215.36.168])
垢版 |
2020/01/22(水) 15:22:40.73ID:Q9ZtvycU0
>>581
あんたはこういう事故をしょっちゅう見るのかよw
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dfa-NIyM [218.226.106.112])
垢版 |
2020/01/22(水) 17:21:12.31ID:q7CSMYfR0
燃費を考えたら車間距離は空けたほうがいい
低いギヤでの加速は燃費悪化に大きく影響する。特に1速での加速は燃費最悪
低いギアでの加速をできるだけ少なくするには、車間距離を多めにとって、大きな速度低下をできるだけしないようにすることが大切
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-LPRP [1.75.10.105])
垢版 |
2020/01/22(水) 17:31:19.07ID:vSi2Nqrld
「運転が上手いから車間距離を詰められる」なんてほざく馬鹿がまだこの世には生息しているんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況