X



カーデザイン総合スレ その62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-sj3l)
垢版 |
2019/12/08(日) 10:26:55.65ID:LP2TOJmEa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ用テンプレ

次スレは>>970を踏んだ人が立てるか、規制されてダメなら再安価してください。
埋めるのは次スレがあることを確認してからお願いします。

前スレ
カーデザイン総合スレ その61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1568578277/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-ZDSF)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:58:20.50ID:JTtONRPpd
>>383
日本人は見栄っ張りだから「新型」にしか価値を見いだせないんだろうな
フルチェンでそういうクソ客に売って
マイチェンで「ウーン」と思ってた客と、フルチェン直後に買ったクソ客に→マイチェンされた「新型」ですってそこに価値を見いだすクソ客に買い替えさせる
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df89-RQzO)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:14:11.61ID:9qhUuZfi0
結局全部スパーダ顔になったのかよ
初期の頃に散々叩いてたらこのスレで

「ミニバンでも小さく見えるデザインで素晴らしい」
とか言ってたヤツがいたが、軽カスタム見りゃわかる通り誰も小さく見える車なんて欲してないんだわな
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff02-xl+7)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:21:16.48ID:i0fbJEWa0
室内空間の広さをより強調できたり、道が狭い日本での乗り回しやすそうなイメージを狙ったりとか、やる意味はわかる
ただ外を走ってる他人の車もメーカーにとっては大きな広告塔で、ミニバンなら「あれデカいな。中も広そうだ」ほど極上の宣伝ネタはないわけで…
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa53-AFO5)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:50:59.32ID:v8xF+0Yma
マツダの一連のラインナップはジンベイザメをモチーフにしているんですかね
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa6-rUPC)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:10:54.89ID:ehwitmJb0
子供の出入り口として優秀なんだけどねぇ。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fa6-rUPC)
垢版 |
2020/01/11(土) 01:25:07.52ID:BwGSxPWp0
>>429
開く方のシートを下に収納して、逆側シートに子供乗せると乗り降りの時にそれぞれ専用のドアがある状態になるでしょ。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-ZDSF)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:11:51.92ID:YRRqd6vgd
>>449
あったあった
それと支柱(リアゲートダンパー)が突然外れてテールゲートが降下する人身事故も少数だけど起きてるね
よそがやってないことやるフロンティアスピリッツは認めるけど、普通に使ってるユーザーが困るのはあかんね
こんなんならFJクルーザーとかファンカーゴとかみたいな横開きで良かった気がするわ
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff44-eYcU)
垢版 |
2020/01/12(日) 00:18:38.71ID:TpedBTOJ0
わくわくゲートはあそこを乗降ドアとして使うために
3列目のシートを畳みやすいように薄く作ってある
それもマイナスとして作用したんじゃね?
多彩なシートアレンジを実現しようとするとそういうシートになりがちだが、
そういうシートアレンジって実際にはあまり使わないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況