X



●●●旧車好きの人【53台目(part55)】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 22:56:09.01ID:YZW4TDpp
とうとう旧車ブームが廃れてプリウスかよ?
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 23:50:41.45ID:qkSOSRmj

話の流れも理解しないでプリウスという単語に過剰反応するガイジ
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 00:16:29.99ID:4VhBO36q
スレタイを
プリウス好きの人に変えたら?w
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 07:40:15.83ID:CBB6GvKx
>>847
元は48V
それをインバーターで昇圧させて200Vにしている
12Vから200Vを出すのは難しくないけれど普通の車だと容量が足りない
ハイブリッドだと大きな電力があるからそれを使えば良いけれど旧車でそれをやろうとすれば電力の確保から考えなければならないからかなり手間
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 09:35:57.58ID:THMMmXYL
>>855
プリウスなら2代目、3代目のバッテリー電圧は202V。容量は1.3Kwh
それをインバーターで最大500V、3代目は最大650Vまで昇圧している。

しかし旧車の方を車検に出しているんだが、整備工場からとっても忙しく時間がかかるって言われてるけど、部品が無いんじゃないかと心配になる。
こりゃ年またぐかもね。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 16:29:08.10ID:UvAL2NOL
>>856
某誌に愛車レポートのようなコーナーがある
最新号は昭和末期から平成初期に造られた国産某ミドルクラスカー
オーナーは中古で買って年月が経ち部品入手が難しくなっているとのこと
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 18:23:32.17ID:WIjA/Yhp
リーフサスがギシギシ鳴るんだが、原因と対策は何?
完治させるにはブッシュ交換とオーバーホールしかないだろうが、応急対策はある?
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 22:40:30.69ID:gOAycQXO
>>858
もっと詳細に異音の出所を突き止めないことには何とも
ウマかけて動かしてみたら分かるかな

板バネに油やシリコーンオイルを差すのはあまり推奨しない
音は消えるけど、リーフサスは摩擦をダンパー効果として利用していたりするので、動きが落ち着かない足になるかもしれないから
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 05:43:31.51ID:EGKVkaFc
>>862
ありがと
もうちょっと調べてみる
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 18:28:27.90ID:SgFthUZJ
車種が何だか知らんが国産旧車ならみんなギシギシ言うんじゃねえの?
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 19:56:04.49ID:SgFthUZJ
>>866
車種がリーフか?
リーフスプリングかと思ったわ

旧車スレで紛らわしい話だわ
そもそもリーフって旧車じゃないだろ?
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 21:01:16.94ID:SgFthUZJ
⬆⬆
自己紹介乙
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/15(日) 21:39:19.35ID:HsdLDaSS
族もいなくなり、
警察呼べだの騒ぐやつもいなくなって静かになって平和だな
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 16:44:27.87ID:agSxtVQ+
もう終わったよ
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 16:54:33.27ID:zGjlJAow
>>865
三年前はそれほど気にならなかったんで。
やっぱ、ブッシュ交換が一番近道みたいだね。
どうせやらなきゃならんし。
https://www.team-mho.com/vamos-rs-b-1335/
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/16(月) 21:57:55.05ID:6wsrF+gM
856だけど車検終了の連絡来た。
同じ工場で10回ぐらい車検通しているけど、今回が最安なのもびっくりしたよ。

しかし部品の供給が悪い車種だと車検終了まで毎回心配になるね。
これで一安心。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 11:24:26.02ID:Xz7IY36w
ブルーバードの6気筒搭載車の豆知識
810ではGシリーズとして残っていたが4気筒のG4はレア
910では6気筒搭載車が北米以外消滅した
レパード/レパードTR-Xのプラットフォームは910がベース
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 13:29:45.09ID:JPDE8wXm
>>884
>>885
ちげーよ
サメカマ知らんのか?
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 15:33:56.55ID:8wHEVcV9
オールドタイマー 6
「パーツ製作%調達術」があったんで速攻で買った
希望が見えてきた

部品取り車が再生できるんだから、何でもできるね

パワステ・パワーウィンドウを移植する方法もあるのね
現行車のエアコンももちろん
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 16:24:15.35ID:Trn8sEJC
30数年前にサメブル買えなくて710のSSS買った俺が来ましたよw

普通ならローのポジションがバックとか(笑)
懐かしい記憶、ビーとか音がするんだよなバックは
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 19:14:28.48ID:Ga1i3lQn
>>892
>普通ならローのポジションがバックとか(笑)

直結5速のB110/210サニーのGX-5はさておき
L4搭載車のオーバードライブ5速の5MTまで、なぜか一時期の日産はローバックのレーシングパターンにしちゃったんだよな
そのためシフトミス防止用にリバースにブザーまで付けなきゃならなくなった
ローとセカンドを繰り返す渋滞のときとか、めんどくせーだけ
4速と5速が直線上に並んでいることから、「直結5速」と誤解して自慢している馬鹿もいた
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 19:35:20.56ID:8wHEVcV9
>>893
ニッサンは早いうちからリーフサスを卒業したと思ってたけどなあ
(でも、同価格リーフサスのトヨタ車が売れた)

>>894
なるほど、レーシングパターンは渋滞で不利だな
気付かなかった(関係ないことだが)
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 19:49:40.16ID:Ga1i3lQn
>>895
>ニッサンは早いうちからリーフサスを卒業したと思ってたけどなあ

510が4独を大々的に採用したおかげで、そういうイメージがあるんだよね
でも、60〜70年代で営業車とバンを除き全車4独だったのは510と610ブル、もともと商用車や営業車の設定のない初代C30ローレルだけ
710バイオレットや810ブル、C130ローレルのセダンはリーフに戻っちゃったし、直4スカイラインはケンメリまでリーフ
セドグロは330までリーフだったし
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 20:00:15.81ID:kdnqvgko
>>896
情けなかったのはS10シルビア
シャシーがB210サニーだから、妙にオーバーハングが長く
トレッドが狭くて、まるで電車みたい
後ろから眺めると、板バネまで見えちゃって……
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 20:08:11.63ID:I0hinO62
4独こそ日産にかなり遅れを取ったけど、コイルばねを使ったリヤサスはトヨタも昭和37年のクラウンから使い始めた。
ただ主要車種のコロナやカローラはかなり遅くまで板バネだったな。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 20:41:03.52ID:Ga1i3lQn
>>898
トヨタは巧みにリスクを分散してるんだよ
たしかにカローラは79年デビューのE70系、コロナは78年のT130系からようやくリーフからコイルになったけど
カリーナ/セリカは70年デビューの初代からコイルだったし

>>899
量産車じゃなければ、1950年代のトヨペットSA、そして2000GTがあるけどね
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 20:51:57.04ID:8wHEVcV9
>>896
そう
グレードによってリーフだったり四輪独立だったり・・
ケンメリのリーフを見た覚えがあるが、探しても画像が出て来ないんで記憶違いと思っていた
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 21:02:53.24ID:2nQG68Ta
ドディオンアクスルはグロリアなどのプリンス車が有名だけど他にもいろいろ採用されている

ホンダのアクティやバモスもそうだし
最近ではトヨタやマツダでも使われている
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 21:25:52.67ID:2nQG68Ta
>>894
610の前期は71B5速が使われてた
これは63Aの5速が間に合わなかったためだと思われる

トヨタはセリカ/カリーナの時にT50を開発し5速搭載車を幅広く選べた
トヨタもK型にはしばらくT50を使ってたけどね
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 22:42:37.49ID:I0hinO62
昭和40年代前半はオーバートップギヤがない3速コラムMTとか4速フロアMTが主流だったが
これで開通したばかりの東名高速を100キロ巡航するのは苦行だっただろうな。
現行車ですらエンジン回転数が3000を超えた状態で長時間走るのは辛い。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 23:36:14.23ID:A/jyycmq
>>905
BMW2002ターボの標準は4MTでオプションの5MTも5速直結のクロスミッションでファイナルは同じ

ダットサン240Zも標準は4MTだった
フリーウェイを60マイル+αで走って苦情が無かったんだから当時はそんなもんじゃないのかな

昔の5速はクロス化する目的のものも多かった
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/18(水) 23:51:38.07ID:jGA8PhIb
初代カローラが当初から4MTなのは慧眼だな
サニーが3MTからだったのと対象的
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 00:38:54.48ID:sr79WbWT
サメブルってそんな高いの?
高いのはそれなりにかっこよくて納得できるけどこれはなにがいいのかわからん
豚目マークIIの方がよっぽどかっこいいじゃん
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 06:15:10.68ID:bWo/zzkr
>>893
無知な俺は勝手に日産車は全部四独だと思い込んでた、ナゼかしらスカイラインの4発はリーフと知ってたがw


>>894
物は言い様でポルシェタイプとか言ってた様なwww
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 07:00:57.73ID:LXPCLGyp
>>913
ジャパンには4発の四独モデルがある
エンジンは唯一の2Lインジェクションだで確か赤バッジだった

ポルシェタイプっていうのはポルシェが開発したサーボシンクロのことで5速MTに採用されいた
トヨタも18R-G搭載車に採用されていた
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 07:55:58.24ID:bx8gQNvG
「バターをナイフで切るような」「蜂蜜のなかでスプーンをかき混ぜるような」
などと表現されたシフトフィールのポルシェタイプ・シンクロ
悪くいえば節度に乏しく、当のポルシェも87年からワーナータイプに変えちゃった
日産は65年に出た初代シルビア、フェアレディ1600、ブル1600SSSのR型エンジン・トリオ用の4MTで初採用
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 08:47:00.42ID:s0ztzg99
今ハーネスの無線化に向けて開発が進んでいるらしい。
こういうのが進んでくると町の工場で整備できる部分が限られてくるし、何十年乗るもの難しくなってくるだろうな
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 09:45:41.77ID:VzomrjF4
無理だろうな。
まあ、今後の車なんて家電のでかいやつ扱いでしょ。

俺の車のシフトパターンは
P N D D2 L
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 09:46:01.18ID:VzomrjF4
そして最後がR
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 10:13:24.26ID:CteqY/TL
ポルシェタイプ・シンクロはパテント料を払った正規モノだが
「ナルディタイプのステアリングホイール」などと、カタログや広告に堂々とパクリ・パチモノを謳っていた60年代
そういやスバル360ヤングS/SSのヘッドライトカバーも、カタログにはなぜか「ポルシェタイプ」と書かれていた
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 10:14:09.03ID:ai8DCSda
>>917
そこまでならなくても平成になったくらいから厄介な物が増えてるよ
知り合いは古いクラウンのパワーウインドウで困ってた
エアミックスとかも電子式になってるしABSとかも付いてるから壊れると面倒
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 11:41:23.60ID:9RO/gDCC
>>894
俺は遠い昔にサニーのローバック5速を直5だと思い込んで買ったことがある。
直5が10万以上するなか、2万で買えたから得した!なんて思ってたが・・
今じゃローバック5速もお高いですわね。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 17:33:10.20ID:cZ7W8a4Q
盛り上がってるとこすまないが、俺はシンクロに興味ないわ
ダブルクラッチでバチっと合わせるのに快感おぼえる
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 18:36:31.83ID:vOkY4V+B
いちいちダブルクラッチしてたら
普通のシンクロのクラッチ操作の倍踏むから
ワイヤーなりクラッチオペ、ピボットと寿命も半分になりそうだけどな
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 19:09:15.75ID:LXPCLGyp
ドグクラッチこそ至極
ボリンジャーとクワイフしか乗ったこと無いけど
シーケンシャルまでは不要というか町乗りには不便すぎる
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 20:01:47.33ID:cZ7W8a4Q
>>929
じゃあ、タイミング合わせてノークラッチで入れる?
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 03:37:51.57ID:Sa/1HUxv
シンクロ付きでクラッチレスでも入るけどあくまでトラブル時だけだな
ゲトラグ6MTでクラッチのラインぶっ飛んだ時にクラッチレスで帰ったことはある
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 20:49:10.77ID:W6iLBFaT
止まる前にニュートラルにしてアイドリング
スタートは一旦エンジン停止して1速に入れてセルを回す
セルで車動かせる程のトルクがあるんだからそのまま回してると始動する
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 21:13:56.76ID:W6iLBFaT
バッテリーは110D26Rだったから無事帰れたわ
オルタも110Aとかだったしターボ車だったというのも大きいな
圧縮比はそれほど低くないけどセルはNAと同じだから負荷は少ないはず
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/21(土) 07:41:42.31ID:SJZIUxkU
何度も繰り返してるとバッテリー上がりの可能性はあるけどたぶん無い
セルを回して放電した分なんて1分くらいで充電できるからよほどの渋滞で進んで止まってを繰り返さない限りバッテリーが上がる事は無いよ
その前にセルモーターが壊れるだろうな
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/21(土) 09:56:13.11ID:4BC2mxgq
ホントだ
178.5万と勘違いした
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/21(土) 09:56:57.11ID:4BC2mxgq
フロントオーバーフェンダーが残念
ノーマルのほうが美しいのにねえ
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/21(土) 12:22:31.77ID:4BC2mxgq
>>935
アンメーター式に乗ってるとわかるけど、
セル回してフルチャージまで3分はかからんよ。
(発電容量は50Aもないと思う)

最近の車は停車するたびにエンジンストップするけど平気だろ。
セルモーターの使用電力なんて、そんなもんさ。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/21(土) 16:51:42.97ID:OdkPeENP
冷間始動と温間始動では音も全然違うな
冷えてる時はそれなりにクランキングするけど、暖まってると切っ掛けさえあれば勝手に回りだす感覚
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況