X



●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 22:34:49.91ID:4gRzycXw
20年20万キロを目指すスレです

親兄弟の車であれ意思を引き継ぎ大事にするもよし
中古で買った車だけど愛着が有って乗り続けるもよし

※スレ参加資格は
10年と10万キロ両方
あるいは20年、20万キロのどちらかを超えた現有オーナー

【 直前スレ 】

●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1556250167/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1558749132/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1560939024/

●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 54
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1563275437/
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 01:23:17.28ID:9VL4RlMU
フロントガラスは、国産車の場合
純正(自動車メーカーのロゴ入りなだけ)が5万〜15万くらい
社外互換品(たぶん上記のOEM)が4万〜10万くらい
さらに中国製だと2万〜6万くらいだ

中国製だと少し視界がいびつな箇所もあるが、気にしなければなんということもない
あと、中古だと数千円くらいからあるな
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 08:05:21.35ID:slqvmkgR
>>129
何台も見てきてるけど隅の方に汚れや歪みのあるのは多いよ
でも真ん中でひどい歪みとかはまだ見たことない
隅の方に指紋が付いてるのは良く見るw
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 09:31:35.65ID:ROqqbn9h
>>133
5、6年前くらいに発売された新しい車のは設定がないけど10年以上前の比較的古い車は設定があるのがクールベール
カタログになくても1ヶ月もあれば作ってくれる
オリジナルを追求する人には向かないけど実用性や維持が出来ればいいのであれば使える
値段も純正ガラスの最終価格と変わらない
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 10:24:44.54ID:Rxsiiq7p
このスレでは嫌われてるST21系のカルディナ海苔がクールベールのワイパーデアイサー付きを入れてたな
よくやるわと思いながらも羨ましいw
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 10:36:58.52ID:EAjvaXyh
>>134
なんともないフロンロガラスを捨てるのには忍びないので
飛び石が飛んで来るのを待っているのだが、全然飛んでこないw

早くクールベールのフロントガラスにしたいんだけどなぁ
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 14:21:36.31ID:RkcM5v14
1〜2ミリ程度の小さな傷がフロントガラスにあるのだが、ホムセンで売っているガラスリペアキットのようなもので
なんとかなる?
やった人いたら経験談聞かせてくれ!
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 16:37:38.55ID:1ea7ggIL
かつて、空から小石が降ってきて貝殻状の傷ができ、フロントガラス交換したことがあったな
ほんと、真上には何にも無かった

いったい、何だっただろう?
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 17:02:20.17ID:NtseeOpC
>>137
あれ硬化する透明な樹脂で埋めるだけだから埋めたところで光の屈折率がガラスと樹脂で違うからキズはわかるよ。ヒビを広げないための処置としては有効。ただし数年で樹脂は削れるから気になるなら再処置必要。
業者に出しても数万取られてやる作業は同じ。
わざわざ買わなくても手持ちにウレタンクリアとかの硬くて硬化剤で固まる透明なもの持ってたらそれで埋めておけばいいんじゃねと思う。クリアのコーキング材でも用をなすかも知れんう
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 17:13:13.60ID:slqvmkgR
>>145
コーキングとかは粘りがあるから無理だろうな
隙間に染み込んでひびを接着しないといけないから
古くなると黄色くなってくるからできれば交換が良いけどね
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 23:16:03.12ID:ZgCFHzle
2年前に硝子のリペアキットを使った。

割れたところに密着させるキットを使って、負圧をかけて硝子の割れた部分に入った空気を
吸いだして、負圧を解くことで光硬化剤を注入する。

操作は簡単だし、ひびの個所は広がらない。もちろん屈折率は違うのであとは残るけど
もともと見た目のためでなく硝子破損防止だから問題なし。運転に支障のある位置の傷だと
車検は通らないしね。

飛び石対策に、さび止め液、タッチペイント、塗装色スプレー、クリアスプレー、硝子リペアキット
パンク対策に、パンク修理キット(ゴム刺す方)、小型コンプレッサー(空気注入)

は車載しておくといいんじゃない?20年20万キロスレの人たちは。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 23:21:08.79ID:DcV78okN
携帯がつながる範囲の移動なら工具もケミカルも持っていかないな
半年ごとにスペアタイヤに空気入れて高速乗る時に三角停止板と余分に発炎筒持っていくくらい
よほどの僻地でもなきゃけいたいつながるしw
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 03:05:24.50ID:GmfZgZVR
ペットボトルの水もオーバーヒート時とかに役立つよ
あと、燃料ポンプが壊れた用に替えの燃料ポンプも
あと、オルタネーターが壊れた時用に替えのオルタネーターも
あと、ベルト類も外れたり切れたりした時用に替えのベルトを、
あと、
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 03:11:20.49ID:9lmZcHyI
自分の車を維持したいがために学校通って資格もとったけどわかったことが有る
ロードサービスが一番w
開き直って工具とか全部おろして2名乗車に変更していらない座席も全部撤去したら車が軽くて運転が楽しくなったわ
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 12:17:48.75ID:tyMBoKYO
>>155
独身で複数人で乗ることがないなら、屋根付きのバイクでいいのではないかい?
独身者が半数近くまで増えてきたのだから、そういう人向けの車が売れてもよさそう。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 12:46:14.04ID:ZNmTqPZS
工具なんて車載工具+αくらいで十分やろ
動けなくなったらロードサービスでうちに持ってきてもらえばそれでいいわ

だもんで保険はどれくらいの範囲までレッカー/積車で運んでくれるかで選んでる
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 20:00:55.91ID:L0fyjkwr
昭和30年代に堀江謙一が初めて太平洋をシングルハント横断したとき、
出発してすぐの嵐で飲料水の大半を失ってしまい、ビールや海水で飯炊きをした
彼がビール好きで、ビールを積んでいなければ詰んでいただろう・・・
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 20:14:41.94ID:2NqQW3al
>>166
レガシィの10万キロチャレンジみたいだなw
レギュレーションで積んで走ってるものなら交換していいってことでミッションなどを積んで走ったとか
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 20:44:16.77ID:tyMBoKYO
>>152
ありがとう。
こういう経験談は参考になる。
紫外線硬化樹脂使うのだね。
女の子が爪のネイルアートするのに使うのと同じ原理で硬化するらしいね。
破損プラスチックの修理にも使えるというYoutubeも出ているね。
0170152
垢版 |
2019/08/21(水) 21:24:36.70ID:anq2sFop
>>169

単にフロントガラスの1層目の表面に傷がついたのではなく、1層目全部にひびが入って
中間層に達していた。だから、リッペアキットの真空引きによる光硬化剤の注入がミソ。

あれから2年弱、冗談ではなく走行距離10万キロ弱、多くは時速60−90くらいで走行。
現時点でひびの広がりなし。その後2か所ほど、1層目の表面だけの小さな飛び石跡あり。
現在放置中。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 00:47:46.28ID:Hq4S/IIK
レスキューハンマーで一発!
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 01:45:31.49ID:Z0GaqYSo
レギュラーガソリン入れてたら100万kmはおろか50万も無理なんやで
欧米は日本でいうトコのハイオク、プレミアムガソリン一択だからそういう偉業が可能だけど、オクタン価の低い粗悪な日本のレギュラーはエンジンをすぐダメにする→買い替え請け合い。何だわさw
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 02:03:21.06ID:yKevfdgH
日本のハイオクは付加価値でエンジン清浄剤が入ってるからそれのことかと思ったらまさかの品質w
日本のガソリンでレギュラーの品質が悪いとか誰に吹き込まれたんだろう…
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 07:26:13.67ID:3GlDzjhq
日本だと季節と地域でガソリンは約10種類あると言われてるがアメリカだと州によって規制が違う関係で100種類あるそうな。

となるとアリゾナの冬ガスはパワーが出るだ!
とか、テキサスの夏ガスは排ガスがクセェみたいな議論があるんだろうなw
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 08:00:33.11ID:yKevfdgH
>>178
日本のガソリンはリサーチ法表記
アメリカのガソリンはモータ法表記

アメリカで売ってる3種類をリサーチ法におおよそ直すと
87→91
89→95
92→100
こんな感じかなレギュラーとハイオクは同じでその中間がある
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 08:45:15.09ID:QyGFV0bj
>>168
さすがにサーキット走行にミッションやら載せて走行は無理だったけど、サニトラのヤツの荷台にはデフやミッション、一番凄いときはエンジン載せて来てたw
さらに言うと、ストリート走ってるときも別の仲間の車に色々載せてもらって来て、歩道との段差跨いでミッションやクラッチ交換やってた。
夜中の工業地帯で怪しすぎたわw
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 11:26:32.21ID:nrexk094
そういえば他人の畑の上でオイル交換してるアホはどうなったんだ?
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 11:27:28.90ID:nrexk094
オイルじゃなくてクーラントだったか?他人の畑に垂れ流ししてるのを
ブログで自慢げに発表してたアホ。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 20:09:13.17ID:SpGEB9hN
廃油を排水溝に捨ててる店があったな
和泉から豊玉北に移転した仏車専門店
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 22:09:35.15ID:zxeoEBPL
日本はハイオク毛嫌いだわな
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 22:20:22.08ID:rGrg7uxC
レギュラーを95にしたら燃費が一気に数%上がってエコだってことで自動車メーカーがプッシュしたけど石油メーカにあっさり潰されたね
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 00:37:31.95ID:bAi2Eqx8
>>196
yes
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 01:14:24.34ID:tVM2uq25
チョット質問。

故障すると身動き取れない部品を、DIYするとして下にもぐらず上からアプローチできる部品はどれ?
トヨタ カローラ スプリンター AE100 5A-FE
・オルタネーター 上から交換済み
・燃料ポンプ   後部座席はずすけれども上から・・・特殊工具必要?
・燃料フィルター AE110系は助手席側タイヤを外せばOKらしいが、AE100は?

・セルモーター  これがわからない。
         バッテリーとエアエレメントボックスを外すとOKのトヨタ車はあるみたいだが?
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 13:15:33.29ID:Y+qp/KqU
100ハイオクが10円高いのなら95なら5円値上げればいいだけだろ
150円のうち税金が60円だから
90円の5円なら5%以上になる
燃費向上分はチャラ
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 13:24:56.22ID:on9bR3XK
燃費が良くなれば売れる量が減ることもわからない池沼とか、
値段を上げれば売れなくなることもわからない池沼とか、
次はどんな池沼が出てくるんだ?
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 15:19:33.24ID:bbZW80X5
>>214
シーマですか、いいですね〜
私はF31レパードです。
サスペンションがもう廃盤になっていたので、新たに作りました。
エアサスも高いですよね(^^;
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 17:00:44.18ID:THDEefdc
自動車メーカーはレギュラー仕様にも明確なハイオクで最適化されたマップを組み込めばいいのにね
スイッチで切り替えるなりしてハイオクのマップでハイオクを使えばレギュラーを使うより維持費が減らせますってのを売りにしたら良い
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 19:24:44.06ID:mX/2uhNk
>>261
ハイオクで最適化されたマップを組み込んであるのがハイオク車だよ。
だからレギュラー車にハイオク用のマップを組み込んだ時点でそれは普通のハイオク車。
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 19:25:18.72ID:mX/2uhNk
>>216だった
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 19:34:33.11ID:e5RcixGe
いやそういう意味だろ
高級車でレギュラー指定なんてのはないんだから
そういった車はハイオク指定車だよ

>>自動車メーカーはレギュラー仕様にも明確なハイオクで最適化されたマップを組み込めばいいのにね
>>スイッチで切り替えるなりしてハイオクのマップでハイオクを使えばレギュラーを使うより維持費が減らせますってのを売りにしたら良い

コストって意味判って発言してるのかね?
高級車でもない車に無意味と思われるコストかけて誰が買うんだい?
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 19:44:28.42ID:U7K7AcYa
クラウンはレギュラーだし…
維持費が削減できるのが無意味ならエコカーなんて売れないと思うけど
自動車業界団体がレギュラーのオクタン価95を求めてるんだから
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 19:47:05.01ID:U7K7AcYa
>>217
違うよ
ハイオク仕様車にレギュラー入れると壊れはしないけどパワーも燃費もすごく落ちるから逆に維持コストが上昇するくらいだし
レギュラーを想定してマージンを取ってはあるけどレギュラーに最適化されたマップは入ってる車種はほぼ無いと思う
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 19:51:10.44ID:AaShRDab
>>220
仮にマップを一種類追加して販売台数の数十万台で割ったらいくらよ
メーカーは悪名高いアイドリングストップまでやって燃費稼いでるのに
アイスト用のバッテリーは何倍も値段がするのに売れてるじゃね
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 19:53:49.88ID:GE1hipnT
>>216
その切替機能を手動スイッチで実装するというのは時代遅れだし、面倒になって使わなくなると思う。
実装するなら、燃料のオクタン価を自動判定して、最適な燃焼マッピングを適用すればいい。
ひと昔前のハイオク指定の車でも、たいていノッキングセンサーが付いていて、レギュラーガソリン入れても
問題なく走るようになっていた。考えようによっては、当時すでに最適マップの適用をしていたと言えなくもない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況