X



新規スレッド立てるまでも無い質問@車板527
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa9f-4cmW)
垢版 |
2019/08/01(木) 15:49:58.10ID:UR+zelGja
前スレ
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板526
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1562665233/
質問する前に…
※ まずは検索エンジンで調べてみましょう。
  用語や品名を聞く「○○って何?」などの質問は検索したほうが早いです。
 ・Google http://www.google.co.jp/
 ・Yahoo! JAPAN http://www.yahoo.co.jp/
 ・JAFのクルマ何でも質問箱 http://www.jaf.or.jp/qa/car/index.htm
 ・いまさら聞けない自動車用語辞典 https://kmsgarage.com/dic/

※ 各種手続きに関する情報はこちら
 ・国土交通省・自動車交通局 http://www.mlit.go.jp/jidosha/roadtransport.htm
 ・警察庁 http://www.npa.go.jp/  *TOPページ最下部に各都道府県警へのリンク有り
 ・自治体へのリンク https://www.j-lis.go.jp/map-search/cms_1069.html

※ 軽自動車、中古車、特定の車種やメーカー、大型・特殊車両、バス・バス路線、バイク、
  運輸交通は専用板がありますのでそちらも参照して下さい。

※ 地域性の高い質問(○○峠の路面状況は?など)は、まちBBS(外部板)、又は
  【地域】カテゴリー(【裏社会】と【文化】カテゴリーの間にあります)を利用した方が
  早くて確実かもしれません。

※ 上記で解決されない内容が有りましたら何なりとご質問下さい。
  尚、携帯電話からの検索代行依頼はお断りです。

最近荒らしが発生しているため、ワッチョイを導入しました。
自分が気に入らない質問者、回答者はNGして触らないようお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bef-vqjO)
垢版 |
2019/08/16(金) 16:32:28.96ID:YbRWjc8/0
面白いのがGTRはくっそ重いのに制動距離が短い
これも車重が有るから接地圧が強くて有効に効くんだろうな

ってことは軽量化しても制動距離は大して変わらなんじゃねって調べたらその通りだったw
あくまでもブレーキの容量が十分な場合に限るけど
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-j08h)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:50:06.65ID:XtUW1fPOd
深く考えたことない人には衝撃なのかもしれないけど、要は重い車も軽い車もブレーキ容量が足りてれば制動距離に大差ないってこと。
軽量化に勝るチューニングはないと言われるけど軽量化は一発の制動距離に関してはほぼ影響しない。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-hJDl)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:55:03.37ID:Q4XEQtjar
>>325
みんなが言ってるようにNSXは敢えてダウンフォースとか優先で悪くなってるか可能性あるけど
cd値マジックと言うか投影面積がでかいファミリーカーのほうが出やすいのを利用してるのはあると思うよ
だからcd値でメーカーは比較したがる
これは正面で受ける圧力よりどれだけ後ろに流すかのほうがcdに与える影響は大きいからであって
ボリュームあるほうがエンジンやタイヤなど制約を受け難く後ろに流し易い
NSXなんかいちばん影響がある後ろなんか冷却やらで空気形状にはボリュームが小さいだけに影響は受け易いと思うよ
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4924-Vupf)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:54:36.18ID:hKoatvld0
オラオラ運転できる車種を教えてください
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp85-/vK9)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:57:50.00ID:z1NgZ1lKp
>>347
たぶん考えてることが違ってて、接地圧やらグリップやらの話はどうでもいいんだ
計算してないけど、重くなると慣性力が増えるから止まりにくくなるわけで
だから重量増加無しに接地圧、グリップ力を増やせるダウンフォースは必須
フォーミュラーで前に車がいる状態でブレーキすると追突事故が発生するのもそのせい
ってことはわかってるから

>>337
>車重が有るから接地圧が強くて有効に効くんだろうな
>軽量化しても制動距離は大して変わらなんじゃねって調べたらその通りだったw

一段目で重量が要因としていて
二段目で重量が要因ではないと思っていたと述べている
これが分裂症?のようで興味深いと
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b44-2PWr)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:02:38.71ID:Vj/isr/50
車両の運動エネルギー 0.5*m*v^2
摩擦抵抗エネルギー μ*m*g*L
ここで、m:車両重量 v:車速 μ:路面摩擦係数 g:重力加速度 L:制動距離
停止する条件は
0.5*m*v^2=μ*m*g*L
ここでLについて解くと
L=(0.5*m*v^2)/μmg=0.5*v^2/μg
よって制動距離Lは車両重量mに影響されない
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bef-vqjO)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:28:09.39ID:/fUStIVS0
>>351
ミスったw
超ざっくりいうとその速度からABSが効いた状態で停止まで持ってこれれば容量が足りてると考えていいと思う
ガッツリ踏んでもABSが効かなかったら容量が足りてないと言っていいかな
これは車速や積み荷の重量によって変わる、トラックなんかだと急ブレーキで積荷が移動してバランス崩すことも考えられるし制動面ではかなり不利な乗り物だね
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 131f-z6B+)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:13:45.50ID:RTkPRBLN0
ディーゼルエンジンは高回転まで回せない、最高速度がガソリンより低くなる、と言われていますが、
せいぜい100km/hまでしか出せない日本において、この点を気にする必要があるのでしょうか?
高回転まで回すことを楽しみとするスポーツカーを別にすれば、
加速性能や燃費等でディーゼルの方が優れている点ばかりのように思うのですが、
エンジン車の割合がまだまだ多いのはなぜでしょうか?
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6989-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:22:17.61ID:ylopDD9H0
>>361
ガソリンとディーゼルでは出力特性が事なり同車種でも減速比が違う
乗用ディーゼルにターボは欠かせないし、ガソリンより大きな排気量であることも多い
それに伴う重量増もあるし、手放すまでの走行距離で新車車両価格と燃料価格の差を埋められるかも問題になる
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b189-4xPk)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:30:10.78ID:VPGGD+Cv0
細いタイヤより太いタイヤ
空気圧高めより低めの方が接地面の面圧が下がる
その方がグリップ良くなるのはμがm変化で変わるからじゃないかな
μ一定なら接地面の大きさに依存せず激細タイヤでもグリップすることになる
0365361 (ワッチョイ 131f-z6B+)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:41:18.66ID:RTkPRBLN0
>>362-363
あー、なるほど。
購入価格差があって償却できるかどうかの話しになるわけですね。
これはハイブリッドやEVでも同じですね。
純粋に加速性能を楽しむなら、エンジンでもディーゼルでもなく、
モーターが良いということになりそうですがw
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9324-19w8)
垢版 |
2019/08/17(土) 08:02:46.98ID:hOGsiv6B0
>>361
デミオのディーゼルを少し乗った事があるけど確かに街中をちょろちょろ走る分にはトルクがあるから意外走る
でもキックダウンさせて加速するようなシーンだと明らかにパワー不足を感じる
音も昔のディーゼルに比べて静かになったけどガソリンに比べるとやっぱりうるさいし
新型のディーゼルはトラブルが懸念されるし燃料もそれほど安くない
363が書いてる12万キロが損益分岐点だとすれば普通の人には金額的なメリットはほとんど無い事になるからリスクの大きなディーゼルは流行らない
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-2nrJ)
垢版 |
2019/08/17(土) 12:05:12.83ID:3skDLiBea
>>352
いいね。
確かに高校物理のいろいろ理想的な状態ではそうなるんだね。ちゃんとこういう計算が出来る人がいてうれしい。

>>360
Σmは変わらんでしょ、質量なんだから。垂直抗力をNと置いたらΣNは変わるかな?重心と接地面のズレから偶力が働いて前輪のNは大きくなるけど、合計したら同じかな?同じじゃないと浮遊するかも。
高校物理を越えた領域で、μは一定ではなさそう。垂直抗力Nによって変化するのか、発生した熱によって変化するのか、かな?
0374364 (ワッチョイ 8bd6-OZ/s)
垢版 |
2019/08/17(土) 18:02:21.43ID:T5ViD0WS0
>>370
気になったので調べてみた
接地圧が小さい程摩擦力は大きくなる圧力依存性があるらしい
でタイヤを太くする意味も重量との関係も説明がつく
モヤモヤがすっきりした

>>358 細かいことに突っこんでごめん

ttps://www.hai-sya.com/column/tirefriction.html
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/gomu/83/4/83_4_109/_pdf
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93f4-QMAU)
垢版 |
2019/08/17(土) 18:30:22.70ID:GpO7YBwq0
27mと31mで重いほうが15%位制動距離が伸びてるけど、どうなんでしょうかね
車重1700kgとして
1人乗車:1770kg
定員乗車:2140kg
重量は20%位増えてるけど
算数レベルですまんですが

https://youtu.be/-dw1avumTpI?t=129
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9324-19w8)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:24:33.27ID:hOGsiv6B0
>>377
やめた方が良い
エアコンは特にシビアだから専門の所に出した方が良い
ディーラーとかでも専門の所に出す事が多いよ
ガソリンスタンドから電装屋に出してくれるのなら良いかも知れないけどできれば関わらない方が無難
それにガソリンスタンドの売り上げを言われるのは油外だけで修理はカウントされないんじゃない?
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4924-9ksp)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:53:43.32ID:SV9QkCAp0
大手量販店で買ったワイパーの替えゴム
一番安いヤツでいいわ、純正と同等ですよ・・・
買って、付けたら、ストッパー?純正には有る引っかかりが無い
全部そうなのか?初期不良?ひっかる所が(爪が入る所が)無い
こんな不具合って想定外?想定内?明日店の人に見せて楽しいお話してきます。
0382370 (アウアウウー Sa5d-2nrJ)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:22:17.56ID:3skDLiBea
>>375
これはABSが効くまで踏んでいないから、全然参考にならないよ。ブレーキの踏力を一定にしているらしいので、>>352のこの式は成り立たなくて、
0.5*m*v^2=μ*m*g*L

こうなる。Fはブレーキの力。
0.5*m*v^2=F*L

これを制動距離Lについて解くと
L= (0.5*m*v^2)/F
となって、制動距離は質量に比例する事が分かる。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b4b-ZaNM)
垢版 |
2019/08/18(日) 03:18:58.34ID:OxO2N69H0
センターラインの無い道でいつも同じ時間に停まっている介護施設のハイエースがじゃますぎる。

車両感覚自信無いし狭いところを通るのは不安、とはいえ後続車もいるし無理して行こうとするけどやっぱり無理なので停まるとクラクションと罵声

一番問題なのはじゃまな福祉車両なんだけど、仕方なく迂回ルートをとることにした。

ドライブレコーダーさらしてもうp主が悪いといわれだけだろうし。

福祉業者にクレーム入れてみるかな。

福祉業者の奴も車体に張り付いてよけないでせめて車から離れてほしいわ
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29ef-yLAK)
垢版 |
2019/08/18(日) 06:32:20.81ID:KJ3aSHEi0
>>388
>ドライブレコーダーさらしてもうp主が悪いといわれだけだろうし。
本当は通れるんだよ
そう思ってるから上の一文を入れたんだろ
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33db-g2bq)
垢版 |
2019/08/18(日) 06:46:20.61ID:VDa+zSlS0
>>388
住宅街なら、ゴミ収集車と宅急便のトラックが通れるのが基準だわな
それが通れるなら迂回すべきだし、通れないくらいならクレームだな
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b4b-ZaNM)
垢版 |
2019/08/18(日) 09:14:49.59ID:OxO2N69H0
>>393
左の感覚はわからないから右寄せギリギリでやっとの思いで通過

ハイエースと俺の車で福祉の人を潰さないか心配だったけど悲鳴が聞こえなかったし大丈夫だったんだろう。

その後ろにいたキャンターもギリギリで通過、いいセンスだ。
大型が来たらまず、通れないと思う。

路上駐車もしんどいし、対向車と走りながらすれ違うのも怖いし、ただでさえ狭いのに電柱があったり、さらにボトルネックがあったり。

それなりの交通量のある道なんだけど狭くて通るときは心労がひどい。

対向車が来てパニックブレーキ踏んだらクラクション鳴らされる
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33db-g2bq)
垢版 |
2019/08/18(日) 10:20:52.08ID:VDa+zSlS0
>>395
キャンター(たぶん4ナンバーだろうけど)が通れるなら、よっぽど幅広い車じゃなきゃ通れるから、幅の狭い車に乗り換えるか迂回するかだな
運転が上手かろうが下手だろうが、そういう所をしょっちゅう通るなら小さい車の方がいいよ
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9324-19w8)
垢版 |
2019/08/18(日) 14:08:12.70ID:cfuhfvm40
>>395
キャンターが通るのなら普通車は余裕だろ
ちょっと練習した方が良いかもね

>>398
ニコイチって何を言ってるのか分からない
ボディーの後ろ半分をくっ付けるだけで全長も全幅も変わってなければ通るかも
でも前半分は入れ替えられないよ
エンジン単体だとエンジンの型式が同じなら問題ない
そんな事聞いてどうすんの?
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM8b-huez)
垢版 |
2019/08/18(日) 20:31:35.94ID:qmyJWHoWM
>>414
・シフトリンケージワイヤー周りかそのものの腐食など不具合
・エンジンマウントの不具合
・前のオーナーが何かやらかした呪い(非ノーマルなど)
・実はノーマルでそんなもんだが、前乗ってた車とフィーリング違うだけ

そもそも他のビートと比較してみたこと、ある?
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4924-9ksp)
垢版 |
2019/08/18(日) 20:48:15.30ID:tP8v6ZEo0
ワイパーゴムの交換に行った
改めて適合のゴムは300円程高い物になります・・・
だったら交換じゃなく、返品の処理をして下さい・・・返品OKです・・・・
オイル交換も頼んでたので しばし時間が過ぎていった・・・
すると、お安い替えゴムが御座います・・・
実の所、1円でも高い商品を売る戦略だったのか
そもそも、店員の程度の低さが問題なのか???
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d11c-d+hr)
垢版 |
2019/08/18(日) 20:55:48.92ID:q+BTIOMX0
>>415-416
ビートはこれだけなので、デフォルトがどんなものか
よく分からないんですよね。
原因て、そんな色々原因あるんですか。
並んでるの何となく理解はできますが、
私では作業は厳しそうですね。一先ずディーラーに持っていきます。
最近、ECUで金使ったばかりなんですけどね。
また大きな金出てくのかなぁ。。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136d-nn5n)
垢版 |
2019/08/18(日) 21:28:17.05ID:DxA8W+D50
ワイパーゴムの適合確認もできないなら
DIYやめたほうがいいんじゃね。。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4924-9ksp)
垢版 |
2019/08/18(日) 22:58:16.72ID:tP8v6ZEo0
今まで自分で替えゴムは探してた。
今回は他の買い物で店員さんを呼んで特価の表品が品切れ(予定数消化)してたけど
今回は特別に、特価に合わせますって言われて良い店員さんだな〜って思って
替えゴムも買いたいと告げたら、こっちです、こちらの商品ですって渡されて
会計を済ませて帰ってからゴムを取り替えたら変だと気付いた
店員が選んだ物を、本当に適応してるのか問質すのは想定外だった。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-j5jk)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:25:09.36ID:+SsLM+b3M
>>418
ビート持ってるけど固く無いよ。買ったばかりであまり詳しく無いんだけど、エンジン切ってる時にも固ければリンケージ周り、エンジン掛かってる時に固いならクラッチの切れが悪いとか原因を切り分けたらトラブルシュートが捗ると思うよ。
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3912-5lTj)
垢版 |
2019/08/19(月) 11:23:15.56ID:zygkLeL30
質問です
今回初めてルーフキャリア買いました
アマゾンですが
カーメイトのエアロタイプです

上に乗せるのをルーフボックスにするかルーフラックにするかで悩んでます。

ルーフラックにして、持っていくものをRVBOXに小分けしてて、必要なものを選択して乗せるか
あるいは、
ルーフボックスを常設してて、その中にある程度なんでも突っ込んでおくか
どうしようかな?と、

用途はボッチキャンプだったり、帰省時の大量な荷物置き用、仕事でたまに荷物運搬とか(事務用品だったり工具だったり)などです

あと、自分は結構ズボラな性格です。

どっちがいいですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況