X



【DQN アオラー】 煽り運転について 100 【車間距離不保持違反】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0312-k+pP [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/20(土) 10:29:29.89ID:7AI6xQ0x0

記念すべき100スレ目です
どんどんアオリアオラレましょう

煽り運転についてのスレッドです。

※※ 荒らしの相手をする人もまた荒らし。荒らしは徹底スルーでお願いします ※※

※次スレは>>950が立てて下さい。
※立てられない時は早目にその旨を書き込み、他の人にお願いしましょう。

関連スレ
DQN車をみかけたらナンバーと車種を報告 xx台目
DQN 今日マジでムカついたあの車 partxxx
事故画像・動画から車種を特定するスレPartxxx
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転xxx件


前スレ
【DQN アオラー】 煽り運転について 99 【車間距離不保持違反】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1561196153/
【DQN アオラー】 煽り運転について 98 【車間距離不保持違反】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1559462599/
【DQN アオラー】 煽り運転について 97 【車間距離不保持違反】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1558453471/
【DQN アオラー】 煽り運転について 96 【車間距離不保持違反】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1557544371/
【DQN アオラー】 煽り運転について 95 【車間距離不保持違反】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1556884147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d512-k+pP [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/20(土) 10:32:49.14ID:7AI6xQ0x0
ということで上げます
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d512-k+pP [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/20(土) 10:34:51.47ID:7AI6xQ0x0
提案

次スレは
重複スレが残ってるので、そのスレを利用しませんか?
【DQN アオラー】 煽り運転について 97 【車間距離不保持違反】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1558453033/
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d512-k+pP [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/20(土) 10:37:55.19ID:7AI6xQ0x0
なんだか100スレ目の重複もあるみたい

しばらく新規スレ立てはしない方がいいかもですね

それと、スレ立てするときは先にスレ立て宣言をしてからにしてください
今回のようになって困ります
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d512-k+pP [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/20(土) 10:40:19.70ID:7AI6xQ0x0
タイムスタンプで行くと、こちらの方が正当な次スレですのでよろしくお願いします。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d512-k+pP [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/20(土) 10:46:06.73ID:7AI6xQ0x0
983 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f2e-ydBJ)[sage] 投稿日:2019/07/20(土) 10:28:56.73 ID:e/8NOfiW0
ワロタwエラーなったwww誰か頼む!(無能宣言)

985 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f12-k+pP)[] 投稿日:2019/07/20(土) 10:30:16.93 ID:7AI6xQ0x0 [36/42]
では俺が建ててみる

986 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f12-k+pP)[] 投稿日:2019/07/20(土) 10:30:55.82 ID:7AI6xQ0x0 [37/42]
スレ立ったよ

【DQN アオラー】 煽り運転について 100 【車間距離不保持違反】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1563586169/
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d512-k+pP [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/20(土) 10:48:36.45ID:7AI6xQ0x0
メリハリのある運転をしましょう
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d512-k+pP [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/20(土) 10:50:51.49ID:7AI6xQ0x0
他人に迷惑を掛けない運転をしようという事だと思うんだが?

加速してるのか巡航してるのか減速しようとしてるのか分からない
直進するのか曲がるのか分からない
そういう運転ではないのが
メリハリのある運転という事だと思うが違うかね?

「分かりやすい」というのはあくまで一面
それだけではないと思うよ
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-Gjoz [106.180.22.174])
垢版 |
2019/07/20(土) 10:54:37.56ID:M/nv/7/qa
次スレはこっちだね?
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d512-k+pP [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/20(土) 10:55:50.11ID:7AI6xQ0x0
こっちです
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-Kr48 [49.96.35.5])
垢版 |
2019/07/20(土) 11:17:59.66ID:Pk0kz+pWd
スレ立て乙
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-Gjoz [106.180.22.174])
垢版 |
2019/07/20(土) 11:18:53.11ID:M/nv/7/qa
IP出てても困る事ないしね。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d512-k+pP [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/20(土) 11:20:53.46ID:7AI6xQ0x0
普通のネット環境ならIP丸わかりでも不都合なんてないしなw
IP辿ったら企業名が出てきたり、どこかの施設の名前が出るような者は困るだろうけどなwww
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d512-k+pP [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/20(土) 11:28:23.60ID:7AI6xQ0x0
お前らが法定速度と制限速度の区別がつかないからまとめて法定速度と言ってるだけだろ

※乗用車の
※一般道における
※法定速度は
時速60キロ
これは定数

時速70キロの道は規制緩和の結果だ、
それらについても「自動車の通行機能を重視した構造の道路」
という条件に適合してるから70キロになってるのだから
そういう例外を出して法定速度を云々するのは「詭弁」だよ
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-DX0y [49.98.154.237])
垢版 |
2019/07/20(土) 15:23:32.01ID:d85uUr4Gd
メリハリってのは制限30なら30、60なら60で走ればいいだろ
どこ走っても50キロくらいの奴が意外と多い
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-+2p6 [49.98.134.192])
垢版 |
2019/07/20(土) 15:47:37.16ID:LHcFAiZyd
祝 100スレ
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d512-k+pP [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/20(土) 17:06:43.48ID:7AI6xQ0x0
>>16
それはメリハリの話じゃないと思う
加速するときはさっさと加速し
減速するならしっかりブレーキ踏もうよ
という事だよ
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5be6-x7W1 [39.110.127.89])
垢版 |
2019/07/20(土) 17:09:54.26ID:k3I1A8GV0
そもそも97スレ目の時点であの荒らし対策で本スレはIPありになってた
それなのにあの荒らしが980踏んでもいないのにIP無しスレ勝手に立てて300連投ぐらいしてそっちが伸びた
今後IPありのスレとIP無しのスレができたらIPありの方が本スレでいいよ>>980
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d512-k+pP [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/20(土) 17:40:30.12ID:7AI6xQ0x0
>>20
なるほど、
そういう経緯があったのか
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d512-k+pP [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/20(土) 17:52:15.72ID:7AI6xQ0x0
>>18
だよなw
ちょっとおかしすぎるwww
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d512-k+pP [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/20(土) 17:56:56.54ID:7AI6xQ0x0
100スレまで続くほど
アオラレは多いんだなぁ
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed15-Gjoz [210.225.222.233])
垢版 |
2019/07/21(日) 16:17:42.78ID:v/yS79cI0
赤信号の時に、停止するのが嫌なのか
クリープで20mくらいダラダラ動くのはやめてほしい
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0524-Ohi2 [126.159.231.156])
垢版 |
2019/07/21(日) 21:46:22.50ID:y9Mv9nzR0
急発進急ブレーキ急ハンドル
やっぱこれでなきゃ!
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dfa-RjfN [218.226.102.24])
垢版 |
2019/07/21(日) 23:43:23.69ID:DKd2RMkZ0
何のために?
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45af-X9sr [222.12.216.156])
垢版 |
2019/07/22(月) 00:14:48.20ID:v1CMKl6f0
>>24
そういうやつは間違いなく信号の変わり目に急にスピード上げ始めてそのまま信号無視していくね
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dfa-RjfN [218.226.102.24])
垢版 |
2019/07/22(月) 05:31:05.78ID:LIlcSnm30
お前が前方を注意して適切な車間距離を開けていればいいだけの話
自分が下手くそなのを棚に上げて他人にどうこうして欲しいなんて考えるのは愚の骨頂
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45af-Gjoz [222.12.161.188])
垢版 |
2019/07/22(月) 05:33:50.26ID:5BkylbCX0
勢いよく来てきつめに止まるクルマがいると、優先側を走るこちらとしては減速とか停止をするしかない
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d512-k+pP [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/22(月) 09:05:50.11ID:SvSJGiMh0
よくわからん文章だが
アオラレも赤信号無視してるんじゃないか?
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp11-DngZ [126.247.9.51])
垢版 |
2019/07/22(月) 16:10:37.49ID:O6w0RFjBp
>>29
赤信号に限らず、前が空いてれば何も考えず一々加速してわざわざ強い減速する馬鹿がいる
そして強い減速の影響が後続に波及して、詰め詰めで走る馬鹿の多い右車線が一時的に渋滞風の流れになる
そして安定している左車線に馬鹿が流れ込んでくる

極端に下手糞じゃないこの辺の地味な下手糞が一番、自分の下手さに無自覚で人を煽ったりしてる印象
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-Gjoz [106.180.48.69])
垢版 |
2019/07/22(月) 20:59:03.63ID:Q28eHSbva
>>35
後続に波及するのは後続も詰め詰めだからだよ
バカ1人ならどうってことない
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0524-Ohi2 [126.159.228.98])
垢版 |
2019/07/23(火) 23:51:08.31ID:F2un01Us0
アオラーなんて雑魚だろ
俺様はアオリストだ
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM09-ZFs9 [114.149.210.31])
垢版 |
2019/07/24(水) 06:57:48.33ID:RhoziuY6M
宇都宮583つ3491銀色のパレット
徘徊見かけたら逃げてください
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d512-k+pP [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/24(水) 11:20:57.34ID:LFrytSsl0
うん
全部ではないけど、煽られる車の大半はそうだよな

と、書き込むと、
全く非のない運転をしてるのに煽られる例を持ち出してくるけど
そういうのは一部の事で
多くの煽られてる車には該当しない事なんだよな

煽られる車の中にも、煽られる原因が全くない運転をしている人がいることまで否定してないんだが
アオラレはアスペだからなのか都合が悪いからなのか
そういう部分を無視して突っかかってくるんだよな

だから煽られるんだろうけど
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d512-k+pP [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/24(水) 11:37:52.53ID:LFrytSsl0
>>46
それは追いつかれた車両の義務違反
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa81-X9sr [182.251.232.154])
垢版 |
2019/07/24(水) 11:57:06.96ID:qYs3Vxu3a
じゃあパトカーも違反だから煽ってきたらいいんじゃないの?
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d512-k+pP [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/24(水) 11:59:23.36ID:LFrytSsl0
>>48
違反だから煽っていいとか
それは犯罪者の考え方だね

違反なら通報しろやクズ
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dfa-RjfN [218.226.102.24])
垢版 |
2019/07/24(水) 12:44:39.20ID:mKUkhStA0
>>47
何言ってんだか、アホすぎる
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d512-k+pP [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/24(水) 12:49:04.59ID:LFrytSsl0
>>51
条文的には制限速度守ってれば適用されないという事は無いんだよ

速度違反同士でも成り立つように書かれている
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d512-k+pP [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/24(水) 13:19:53.13ID:LFrytSsl0
法律というものは全員が守るものであり、適用されるものでもあるわけで

一部の条文を守ってない者でも、他の条文を守らねばならないし、法律により保護されるべきでもある

速度違反をしてても一時停止はしないといけないし
信号も守らないといけない

反対に、
速度違反をしていても、その車が直進しているのなら右折車両はその車の直進を妨害してはいけないんだよ
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d512-k+pP [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/24(水) 13:42:07.11ID:LFrytSsl0
煽ってはいけないし
煽られるような運転をしないように努めることも、煽り運転を防ぐためには重要なことだね
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d512-k+pP [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/24(水) 13:43:46.44ID:LFrytSsl0
玄関のカギを掛けることと同じだよ
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp11-DngZ [126.199.78.183])
垢版 |
2019/07/24(水) 23:00:15.94ID:5f0e94+gp
>>52
知ったかぶり乙

追いつかれた車両の義務については法の趣旨的に速度違反者に対しては義務は生じないというのが専門家多数の見解

そもそも大名行列の先頭だとしても譲る義務違反とは限らない
単に後続が追い越さないあるいは追い越せないだけのことが多い
道幅が狭いのに右に寄って走っているような奴がいて初めて追いつかれた車両の義務違反になる
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed15-Gjoz [210.225.222.233])
垢版 |
2019/07/24(水) 23:21:00.69ID:1lLm5rCw0
>>61
お前が知ったかぶりだな
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp11-DngZ [126.199.78.183])
垢版 |
2019/07/24(水) 23:54:15.29ID:5f0e94+gp
齋藤裕弁護士
「27条1項については警察の執務資料で、疑問はあるとしつつ、追いついた車両が制限速度に違反している場合には適用されないとしています。」
(https://www.bengo4.com/c_2/b_733518/)

執務資料道路交通法解説16-2訂版 (宮崎注解 s.41)
「追いついた車両が法定の最高速度を超える速度で違法に走行していたとしても、なお追いつかれた車両に加速してはならない義務が生ずるかどうかという点については、若干の疑問はあるが、法の趣旨から見て消極に解すべきであろう。」
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f64b-r781 [119.241.210.178])
垢版 |
2019/07/25(木) 11:56:40.56ID:slKwdDi60
チンタラ右車線で並走蓋になってるのに煽るなってアホすぎるわ
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d535-Vi+D [218.41.77.168])
垢版 |
2019/07/25(木) 12:03:13.23ID:02YtItIz0
某自動車メーカー勤務の車が車間詰め詰めで煽ってたからメールでその会社に報告した
そうしたらその会社から面談した上で事実確認して厳重注意したと返事来たんだけどほんとに注意するもの?
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76e6-ngC6 [39.110.127.89])
垢版 |
2019/07/25(木) 12:49:52.14ID:JyONVfS40
煽りって締め切り直前になって慌て出すアスペと似てる
急いでいると言って大騒ぎすると色んな人が親切心で優先してくれる
アスペは親切心に慣れ当然のことのように錯覚し、急いでる人や用事のある人が優先だと勘違いする
それどころか急いでない人や用事のない人に譲ってもらえないと「理由もないのに譲ってくれない!意地悪だ!」と逆恨みする
余裕が無くなったのは自分の責任であり他人は関係無いのに他人に譲ってもらえるのが当然だと思ってる遠慮を知らない図々しい馬鹿
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-wlgr [49.98.148.131])
垢版 |
2019/07/26(金) 01:02:54.58ID:W3HW5NDtd
>>66
今の時代はブラックに厳しいから当然だけど安全運転しろって注意されるでしょ
じゃないと余裕をもった予定を組めない、管理できない会社側の責任になっちゃうし
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d15-Chzk [210.225.222.233])
垢版 |
2019/07/26(金) 06:36:15.49ID:0nXB/zh40
>>64
その本は、
適用されないという考え方には疑問があると言ってるんだよ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d15-Chzk [210.225.222.233])
垢版 |
2019/07/26(金) 06:39:07.80ID:0nXB/zh40
>>64
そして、
一番の勘違いは、
「加速してはならない」義務が生じるかどうかについて書かれているという事

速度超過の車に追いつかれた場合は、
追いつかれた側は、追いついた車両よりも早い速度で走ってもいいよ
という意味だぞ

進路を譲らなくていいとは書いてない
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf9-SsL+ [126.199.78.183])
垢版 |
2019/07/26(金) 10:01:18.41ID:0imv2sHsp
>>71
文盲乙
義務が生じないことに疑問がある、などという主張ではない
若干疑問はありつつも、制限速度に違反してる場合には義務は生じないと主張している

>>72
速度超過に追いつかれたら自分も速度超過していいよと言っていると?
法律が速度違反を認めるわけないだろ馬鹿か

1項も2項も「後続より遅い速度で引き続き進行」するときに限って義務が生じると言ってるわけだけど、法で速度について言及するときは速度超過車両を想定してないということだよ
つまり、制限速度を超過している車両に追いつかれても、速度超過は違法なので制限速度に未満まで速度を落とさなければ『ならない』はずなので、速度を落とさなければならないはずの後続よりも『引き続き遅い速度』で走ることはひとまずは考えなくて良いんだよ
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-Chzk [106.133.136.168])
垢版 |
2019/07/26(金) 12:16:40.32ID:VA153Rqya
>>73
もう一度よく読んでみろ

>>64
>「追いついた車両が法定の最高速度を超える速度で違法に走行していたとしても、なお追いつかれた車両に加速してはならない義務が生ずるかどうかという点については、若干の疑問はあるが、法の趣旨から見て消極に解すべきであろう。」

速度超過の車両に追いつかれた時に
追いつかれた車両に加速してはならない義務があるかどうか
という部分にしか言及してないんだぞ?
理解できてるか?
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf9-SsL+ [126.199.78.183])
垢版 |
2019/07/26(金) 12:35:26.92ID:0imv2sHsp
>>74
文献当たったのかと思ったけど違うんだな
ちゃんと言及してるよ

「追いつかれた車両は、追いつかれた場合に追いついた車両の現実の速度を超える速度で進行を開始すれば、右の義務は生じないことになる。
なお、この場合、追いついた車両が法定の最高速度を超える速度で違法に走行していたとしても、
なお追いつかれた車両に加速してはならない義務が
生ずるかどうかという点については、
若干の疑問はあるが、法の趣旨から見て消極に解すべきであろう。」
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9912-wm0+ [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/26(金) 14:10:08.40ID:+vreWPCQ0
>>75
お前は日本語を解することができないのか?

速度超過の車両に追いつかれた時に
追いつかれた車両に加速してはならない義務があるかどうか
という部分にしか
言及してないじゃん


それ以外の何に言及してると言い張ってるんだ?

具体的に示してみなよ
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9912-wm0+ [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/26(金) 14:11:13.35ID:+vreWPCQ0
>>75
>文献当たったのかと思ったけど違うんだな
かつての27条スレで延々とやり合ってた俺にそんな不遜な態度をとるのか?www
ニワカ丸出しの主張のくせに?w
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9912-wm0+ [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/26(金) 14:19:49.93ID:+vreWPCQ0
>>75
>「追いつかれた車両は、追いつかれた場合に追いついた車両の現実の速度を超える速度で進行を開始すれば、右の義務は生じないことになる。

どういう状況なのか具体的に例えてあげると

追い付かれる車両の速度を時速40キロとし、
追い付く車両の速度を時速50キロとすれば

追い付かれた車両は時速50キロ以上で走れば義務は生じないと言ってるわけだ
サルでもわかる

>なお、この場合、追いついた車両が法定の最高速度を超える速度で違法に走行していたとしても、

追い付いた車両が時速60キロを超える速度だと仮定しているわけだ
仮に時速70キロとする
そして追い付かれた車両の速度を時速60キロとする

>なお追いつかれた車両に加速してはならない義務が
>生ずるかどうかという点については、

時速60キロで走っている追い付かれた車両が加速して時速70キロ以上に加速してはならない義務が生ずるかどうかは
消極に解するべき
つまり
加速してはならない義務は生じないと言ってるわけだ
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf9-SsL+ [126.199.78.183])
垢版 |
2019/07/26(金) 14:31:49.28ID:0imv2sHsp
>>76
1項にしか言及してないでしょと言いたかったのね
まだそこすら理解できてなかったのか

1項は「後続より遅い速度で引き続き進行」するときに限って義務が生じる
その時後続が違法な速度を出していれば義務が生じないと言及されている

後続より遅い速度で引き続き進行するときに限り義務が生じるのは2項も同じだから2項にも同様のことが言えるんだよ
ということを>>73で言ったんだけどわからなかったんだね
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9912-wm0+ [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/26(金) 14:33:53.22ID:+vreWPCQ0
>>79
>その時後続が違法な速度を出していれば義務が生じないと言及されている
いいえ
>>78の通り
そんな義務は生じない

消極に解されるとはそういう事だ

1項とか2項と科の話じゃなくて
君に法律を読み解く能力がないと言ってるんだよ
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf9-SsL+ [126.199.78.183])
垢版 |
2019/07/26(金) 14:43:50.41ID:0imv2sHsp
>>81
後続よりも遅い速度で引き続き進行する場合には、加速してはならない義務が生じる
しかし速度違反者に追いつかれた場合には遅い速度で引き続き進行するという扱いで考えるべきではなく、加速してはならない義務は生じないということを言ってるんだよ
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9912-wm0+ [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/26(金) 14:46:02.19ID:+vreWPCQ0
>>82
いいや
それは間違い
>>78が正解

わざわざお前にも理解できるようにかみ砕いて説明してやってるんだから
違うと言い張るなら
>>78のように逐条的に解説してみろよ
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9912-wm0+ [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/26(金) 14:47:52.06ID:+vreWPCQ0
>>82
「追いつかれた車両は、追いつかれた場合に追いついた車両の現実の速度を超える速度で進行を開始すれば、右の義務は生じないことになる。
なお、この場合、追いついた車両が法定の最高速度を超える速度で違法に走行していたとしても、
なお追いつかれた車両に加速してはならない義務が
生ずるかどうかという点については、
若干の疑問はあるが、法の趣旨から見て消極に解すべきであろう。」

これを正しく具体的な状況に当てはめて分かりやすく説明したのが
>>78なんだよ

君は文献を理解できてないんだよ
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9912-wm0+ [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/26(金) 14:52:07.45ID:+vreWPCQ0
>>82
>遅い速度で引き続き進行するという扱いで考えるべきではなく、

この部分は君の勝手なワガママな解釈

どこにも書かれていないのに勝手に君が付加しただけ

だからこの部分は通用しない
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf9-SsL+ [126.199.78.183])
垢版 |
2019/07/26(金) 15:05:29.13ID:0imv2sHsp
>>83
「追いつかれた車両は、追いつかれた場合に追いついた車両の現実の速度を超える速度で進行を開始すれば、右の義務は生じないことになる。」

27条に書かれている通り、後続より遅い速度で引き続き進行する場合には義務が生じること、即ち、後続より遅い速度でない速度で進行すれば義務は生じなくなるという話
27条の義務が生じる条件についての話

「なお、この場合、追いついた車両が法定の最高速度を超える速度で違法に走行していたとしても、」

ただし、このこと(後続より遅い速度で引き続き進行する場合という条件の解釈)について、速度違反者に対しては、

「なお追いつかれた車両に加速してはならない義務が
生ずるかどうかという点については、
若干の疑問はあるが、法の趣旨から見て消極に解すべきであろう。」

1項の義務(加速してはならない義務)は生じないと解釈するべきという話
(法の趣旨的に上で述べた条件を満たすと考えるべきではないため)
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9912-wm0+ [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/26(金) 15:09:37.55ID:+vreWPCQ0
>>87
まったく解説できてないな

お前に日本語能力が無い事はよくわかった
これ以上はスレの無駄だ
黙ってた方がいいぞ

>>78
>>87
どちらが解説として正しいかと他人に尋ねると
ほぼ全員が>>78の方が正しいと答えるだろう
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9912-wm0+ [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/26(金) 15:12:23.53ID:+vreWPCQ0
>>87
>「なお追いつかれた車両に加速してはならない義務が
>生ずるかどうかという点については、
>若干の疑問はあるが、法の趣旨から見て消極に解すべきであろう。」

>1項の義務(加速してはならない義務)は生じないと解釈するべきという話
>(法の趣旨的に上で述べた条件を満たすと考えるべきではないため)


ここの結論の部分が全くダメ

加速してはならない義務が生じるかどうかについては
消極に解すべき

と書かれてるのに
正反対の説明をしている
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf9-SsL+ [126.199.78.183])
垢版 |
2019/07/26(金) 15:18:05.66ID:0imv2sHsp
>>88
後続より引き続き遅く走るという27条の義務が生じる条件について、速度違反者がいた場合にどうなるかということについての話なんだよ
ちゃんと論点理解しな

>>89
正反対じゃないよ
俺もその通りに、加速してはならない義務は生じないと考えるべきだと言ってる(何故ならその上で述べられた条件を満たすと考えるべきではないから)
完全に混乱してるみたいだけど君大丈夫?
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9912-wm0+ [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/26(金) 15:22:12.75ID:+vreWPCQ0
>>90
無駄だな
君は勝手に条件を追加して説明した気になってるだけ

>加速してはならない義務は生じないと考えるべきだと言ってる(何故ならその上で述べられた条件を満たすと考えるべきではないから)
このカッコ内の説明は君の脳内にしか根拠がないというのがその証明だ

どこにも文章化されていないわけで
そのような言い訳はやはり通用しないんだよ


混乱してるのは君の方だったな
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spf9-SsL+ [126.247.71.203])
垢版 |
2019/07/26(金) 15:33:18.53ID:dIKe2W2Mp
>>91
「1項の義務(加速してはならない義務)は生じないと解釈するべきという話」
とちゃんと言ってるんだが?

ここで言及されている論点は、27条の義務が発生する条件について
速度違反者に対してはその条件は例外的に発生しないと考えるべきということ
そしてその結果的に1項の加速してはならない義務は生じないということ

これがここで言われていることなんだよ
そして2項も条件は同じだから速度違反者に対して同じことが言えるんだよ
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9912-wm0+ [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/26(金) 15:36:01.70ID:+vreWPCQ0
>>92
それ、
お前の脳内にしか根拠ないじゃん

「追いつかれた車両は、追いつかれた場合に追いついた車両の現実の速度を超える速度で進行を開始すれば、右の義務は生じないことになる。
なお、この場合、追いついた車両が法定の最高速度を超える速度で違法に走行していたとしても、
なお追いつかれた車両に加速してはならない義務が
生ずるかどうかという点については、
若干の疑問はあるが、法の趣旨から見て消極に解すべきであろう。」

という文章の中にお前が言ってる
おかしな条件は書かれていない
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spf9-SsL+ [126.247.71.203])
垢版 |
2019/07/26(金) 15:39:24.12ID:dIKe2W2Mp
>>93
おかしな条件って何を指してんの?
お前はどこにも書かれてないと言うが、義務が生じない条件については1文目からすでに言及が始まってるんだが?
そもそもこの文の論点は27条の義務が生じる条件についてなんだが

「追いつかれた車両は、追いつかれた場合に追いついた車両の現実の速度を超える速度で進行を開始すれば、右の義務は生じないことになる。」
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9912-wm0+ [182.163.41.97])
垢版 |
2019/07/26(金) 15:45:57.22ID:+vreWPCQ0
>>94
(法の趣旨的に上で述べた条件を満たすと考えるべきではないため)

という部分だな
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM55-+7e5 [210.149.255.134])
垢版 |
2019/07/27(土) 14:11:37.52ID:52ffduQUM
赤色灯を点灯かつサイレンを鳴らしてるときの緊急車両だけな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況