X



【高音質】三菱カーナビスレ【DIATONE】Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a11-cnIv [219.126.190.43])
垢版 |
2019/02/26(火) 08:34:17.21ID:In9jiB1e0
ダイアトーンサウンドナビを語ろう
DIATONE SOUND. NAVI(ダイヤトーン サウンド ナビ)

NR-MZ300PREMI NR-MZ200PREMI-2
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/nr-mz300/
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1087255.html

NR-MZ200PREMI NR-MZ200
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/nr-mz200/
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1024316.html

NR-MZ100PREMI NR-MZ100
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/nr-mz100/
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20151002_723912.html

NR-MZ90PREMI NR-MZ90
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/nr-mz90/
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20141003_669734.html

NR-MZ80PREMI NR-MZ80
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130823_612383.html

NR-MZ60PREMI NR-MZ60
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120605_537894.html

※前スレ
【高音質】三菱カーナビスレ【DIATONE】Part12(重複)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1519886396/

※注意※
建てる時は1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を貼って、改行してから本文をコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1311-NA08 [219.126.190.43])
垢版 |
2019/02/26(火) 08:35:29.03ID:In9jiB1e0
過去スレ
【高音質】三菱カーナビスレ【DIATONE】Part12(重複)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1519731315/

【高音質】三菱カーナビスレ【DIATONE】Part11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1509612944/

【高音質】三菱カーナビスレ【DIATONE】Part10
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1491901747/

【高音質】三菱カーナビスレ【DIATONE】Part9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1466313870/

【高音質】三菱カーナビスレ【DIATONE】Part8
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1457275903/

【高音質】三菱カーナビスレ【DIATONE】Part7
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1448830839/

【高音質】三菱カーナビスレ【DIATONE】Part6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1436776754/

【高音質】三菱カーナビスレ【DIATONE】 Part.5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1420538324/

【高音質】三菱カーナビスレ【DIATONE】 Part.4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1404212981/

【高音質】三菱カーナビスレ【DIATONE】 Part.3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1386666604/

【高音質】三菱カーナビスレ【DIATONE】 Part.2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1368725893/

【高音質】三菱カーナビスレ【DIATONE】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1341495554/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-Kzb7 [126.208.147.149])
垢版 |
2019/02/26(火) 12:47:40.59ID:fiD2sF+5r
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-kaRE [36.11.225.165])
垢版 |
2019/02/26(火) 13:02:14.96ID:VnF5pqXyM
ここに常駐してる三菱電機の平社員の年収は一千万超えてるってホラを吹きます

真っ黒けでいいからさ、証拠出してみ?

まあ出る訳ねえのに一万円だな
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f189-H592 [106.72.138.64])
垢版 |
2019/02/27(水) 01:33:00.29ID:rEPUXy1Y0
>>4
貧乏なのは悪いことじゃないよ。
強く生きな。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-fPeC [49.96.9.63])
垢版 |
2019/02/27(水) 19:27:51.39ID:uwk2KeGud
200なんだけどこのナビって尺度勝手に変わると言うか表示変わったりする?

普段2画面で左地図尺度50m右オーディオ画面にしてるんだけど
高速走って止めて次にエンジンかけたときに気がついたら道路とかが細く表示されるようになってた

しばらく走ってたらまた元に戻ったんだけど
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d6-W5e4 [115.177.216.231])
垢版 |
2019/03/04(月) 22:50:07.35ID:/7Dwhpw/0
P01−Fでopeninfoできていたが、今回iphoneに買い替え

bluetootheで電話関係は今まで通り通話ができる
openinfoはwifiで接続できる いわゆるデザリング
いままで1分ぐらいかかっていた渋滞データが、あっという間に終了

ただ、iphoneの場合はデザリングと言わず「インターネット共有」という設定
wifiの設定はあるが、当然こちらはiphoneを子機としてwifi使う設定であり無関係。

あと、wifiはbluetoothのようにペアリングするまで接続をずっと探すようなことはないので
毎回「インターネット共有」のSWをoff-onしないといけない 案外ウザい

電話帳転送は挑戦していない野でわからない
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-8RzZ [1.75.6.157 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:10:06.84ID:PSqz9eS5d
>>37
それ音は良いけど、駆動が特殊なので早い音だと振動が間に合わず破綻する
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM42-VXDt [49.239.68.148])
垢版 |
2019/03/13(水) 19:47:58.69ID:rcayzr72M
>>43
スバルのMZ300-LG2(1月登録車)は、2019/2の新規開通道路更新で外環市川あたりが更新されてたので、もしかしたらほかの機種も近いうちに配信されるかも。


画面のダブルタップで地図拡大、二本指タップで縮小って前からあった?マニュアルみて初めて知った。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6e1-PX1A [153.142.116.247])
垢版 |
2019/03/13(水) 20:59:22.38ID:7eUk6Agp0
地図更新のレスくらいしか話題の無い、サウンドナビスレって淋しいのう、、カーオディオもナビも平成終了と一緒に消えていく様だな
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfe1-qSNg [153.142.116.247])
垢版 |
2019/03/14(木) 00:05:31.93ID:97N7955g0
>>51
そだね〜 サウンドナビが出て楽ナビからプレミ60替えた時の音色がね(クソ耳だがね)、。お馬鹿ナビには苦労したけどね(笑)
今は100だけどナビも及第点(現在地と地図が見えてれば良い人だから)
でも、そろそろ新機種が出て欲しいなぁと思うこの頃でした。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM37-mivA [36.11.225.164])
垢版 |
2019/03/18(月) 08:10:28.54ID:kQ1++GQxM
いい加減、プレミがやたらと高いのを止めるべきだと思う
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf55-m5OW [121.87.224.249])
垢版 |
2019/03/18(月) 13:05:13.47ID:ImsZN7H60
MZ300-BIN(スバルXV仕様)をiPhone7でcarplayとvicsを愉しんでいます。
vicsはオンライン(手動設定)にしていますが、接続されたりされなかったりと不安定な状況です。
FM多重放送は全く問題はないですが、オンライン受信に問題があるようなので、客センにも照会してみました。
開口一番、「CIMカードの抜き差し」での対処との事でしたが、???です。
今日ディラーで同じ質問しましたが全く???でした。
同じような問題に遭遇された方いらっしゃったらご教示願います。(2度目の質問です)
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf55-m5OW [121.87.224.249])
垢版 |
2019/03/18(月) 20:05:02.31ID:ImsZN7H60
>>58
???については、言葉足らずで申し訳ございません。
通常CIMカードの抜き差しとは色々な事を試した後の選択肢の一つだと思いますが、
開口一番がそれだったので、この担当者では無理と判断したからです。
ディーラーの方はテザリングの事も分からないって感じでした。
私の質問は同じような環境で利用されている方への問いかけです。
以上です。ありがとうございました。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfe1-qSNg [153.142.116.247])
垢版 |
2019/03/18(月) 21:52:45.86ID:jEeXVqvm0
>>54
プレミ命のサウンドナビ信者が発狂する、、ぞ。

そして、プレミのハイエンド感は必要だな
プレミ信者のプラシーボ幸福論がサウンドナビのマーケティング源だしね。

俺もDOPだけどお陰様で幸せを頂いている。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf55-m5OW [121.87.224.249])
垢版 |
2019/03/19(火) 03:43:27.13ID:pDXEds2Z0
>>61
ご指摘ありがとうございます、SIMに訂正致します。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ee1-hlmR [153.142.116.247])
垢版 |
2019/03/24(日) 09:50:11.04ID:9z/Qqz8s0
>>66
それバッテリーがへたってないか?
自分は一応バッテリーからナビの間にキャパシタ噛ませてる
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMe3-jse4 [124.84.161.130])
垢版 |
2019/03/25(月) 16:08:03.64ID:sSqcuVxBM
>>69
開発メンバーが退職したからだという噂も。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3a6-SPih [220.211.14.108])
垢版 |
2019/03/26(火) 11:53:03.21ID:TmF9aNxO0
取説のNaviConページ内容
・お知らせ
本機能をiPod/iPhoneでご使用になるときは、iPod/iPhoneをiPod/iPhoneのUSBケーブル(Apple純正)で
本機に接続しないでください。ケーブルとの同時接続を行うと本機能はご使用になれません。

スマホに自分の機種の取説ダウンロードして保存しとけば検索も楽でいいよ
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-FcOA [1.75.253.36])
垢版 |
2019/03/28(木) 07:55:52.77ID:9k3thx5dd
ハイボルテージプリアウトと
ハイレゾ完全対応まだですか?
2Vじゃ話にならん
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-B+HG [106.130.218.139])
垢版 |
2019/03/28(木) 08:10:15.19ID:AHFmkN/Ia
本来こういうコスパ悪い値上げ要因叫ぶノイジーマイノリティ向けにハード変えてプレミにすべきなんだよな
普通に操作軽くて、UI良くて、非プレミの十分な音質を安くラインナップしてて欲しいわ
出来れば200幅のハードキーとダイヤル付きで
無料地図更新終わる3年毎ぐらいに新機種出れば買い換えてく
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff15-FcOA [121.118.222.196])
垢版 |
2019/03/29(金) 01:59:14.52ID:BAWehobu0
寧ろナビをベースにするのやめて欲しい、
せっかく買っても3年経ったらゴミになる
その辺がホーム機と大きく違う
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-KHeI [36.11.224.100])
垢版 |
2019/03/30(土) 12:17:55.37ID:z+jjaGfXM
>ピラー作り込みミッドアウター化したとしても一週間ぐらい

その作業だけでいくらすんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況