X



自動車用充電器の購入相談&レビューを語れ 安物からパルス式まで 3個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 23:43:16.38ID:sdRSYZcS
自動車用充電器の購入相談&レビューを語れ

前スレ
自動車用充電器の購入相談&レビューを語れ 安物からパルス式まで 2個目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1487756247/

自動車用のバッテリー充電器 安物からパルス式まで
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1415717547/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 08:50:03.26ID:XeK70fnZ
終了します
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 22:57:37.67ID:t5jO1mpc
タイトルが違ってる
セルスター基地外DRCオンリー
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 03:59:46.11ID:OmLe/6JU
無段階で電流調整できて、電流と電圧のメーターがあって、かつタイマー付きの手頃なものはないですか?
ユアサの業務用は個人で買うには高すぎるし、比較的安価なシリーズだと電流切り替えが段階式だったりします
セルスターのCCシリーズは手頃ですが電流切り替え無段階の物がありません
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 20:45:49.08ID:9gUqwrLm
本スレ 推薦 充電器

CTEC MXS5.0JP 定価27000円 実勢20000円前後

ACデルコ AD-2002 定価26500円 実勢18500円前後

メルテック SC-1200 定価不明 実勢4800円

大橋産業  BAL 1738  定価不明  実勢5500円 

セルスター DRC-300  定価不明 実勢4200円

LST  3-30Ah用 (1.1A) 定価不明 実勢1750円

サクル SCL-APT-1308V1A 定価不明 実勢1280円

オススメは小電流充電器 (充電電流2A以下のもの)
時間はかかりますが、安全でバッテリーにはやさしいです 
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 21:44:38.15ID:TvkfiLCq
>>8
バッテリーには充電受入性ってのもあるんだから、適度な電流で充電するのがよくね?
小電流での充電は電解液の攪拌がされにくくなるだけで、むしろデメリットかもよ
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 22:14:19.64ID:P9tC9450
充電のやり方もアイスト用の新JIS規格と旧企画の型式を一緒にすしたらダメでしょ
新しいのは電極やセパレーターとかもカーボンたっぷりの痩せにくい強化合金にしたり電解液も独自の添加物配合したりそりゃメーカーの努力もハンパ無いわけで
新旧とではもうまったく別物の次元のバッテリーだよ

クルマ側のバッテリーマネジメントシテスムのプログラムだって充電制御装置搭載なのかそんなのまったく無い古い車両なのかで補充電のやり方もバッテリーの状況も違う訳だし
その為のフルオートである程度はほったらかしでうまくこなしてくれるのがCTEC
でも日本仕様は代理店ボッタクリ価格なのが玉にキズ
そこで新たな日本製の格安セルスターの登場
しかもCTECには無いマニュアルモードの嬉しいブースト本しばきモード搭載のかゆいところに手の届く仕様
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 22:28:05.44ID:P9tC9450
>>11
危険なのは異常な減液してるところに充電してガス大量発生だね
昨今の高性能ISSバッテリーでは何年経ってもほとんど減液しないのであり得ないけどね
古い旧式バッテリーならあり得る
そこんところも旧式のJIS規格と新ISS規格のバッテリー認識格差があり過ぎる
だからいつまで経ってもやたら極端に低く過ぎるアンペアで補充電したがるのだろう
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 22:57:55.66ID:P9tC9450
>>15
新神戸のテクニカルレポートの18、19ページ参照してみ
詳しく説明されてる

高充電受入れ性化にはPbSO4の溶解速度を上げるため,
負極添加剤,および活物質の形状の適正化が重要である。
その改善内容をまとめると以下の通りである。
@放電時に生成する硫酸鉛粒子を微細化させる
新規リグニンの採用
A充電受入性の向上を目的にカーボンを増量
B充電反応面積を増大させるために活物質形状の適正化
http://www.hitachi-chem.co.jp/japanese/report_kobe/020/tr_2010_03.pdf
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 23:07:49.68ID:tETyU9ZY
今どき誰がボンネット開けてバッテリーの蓋まで開けて液の量調べてるキチガイいてるんだよw
おまえらでもそこまでしてるキチガイは稀だろうがw
近所の人にあそこの変なおじさんいつもボンネット開けてバッテリーの蓋開けてスポイドみたいなの突っ込んで何してんかしら?って思わてるよw

エンジンオイルも減らなくなったろ
バッテリーの液も今どき減るほうがおかしいんだよバカw
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 23:20:09.04ID:dVT1F7Wx
ゴムハンマー本しばきは諸刃の剣
安全な本しばきは電マで振動を与えてブーストモード
強い衝撃はヘタリまくりの腐りかけには諸刃の剣なので電マの強めの振動オススメ
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 16:44:06.82ID:8onPdv/Q
バルタ国産車用がなぜあんな安いか
中身の鉛が韓国国内の再生品だから日本製の純国産高濃度新品鉛より劣る
その代わり新品時のCCAは他のバッテリーより高い
だから新品価格がやたら安い
BOSCHはブランド名の認知度がバルタより高いのでバルタと同じ韓国のOEM工場生産なのに割高
中身はまったく同じなのでとにかく安く済ませたいなら鉛の品質や耐久性などあまり気にしないならバルタ買っとけ

高品質な鉛の純度に徹底的にこだわるなら日本製のパナソニック買っとけ
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 01:01:04.93ID:n3MdCQHZ
http://mric.jogmec.go.jp/public/current/16_29.html

なぜ韓国製のバッテリーがあんな安いのか不思議だったけど
数年前に韓国大手鉛地金二次精錬業者(再生鉛)の大勢が逮捕されたよね
ヒ素を含んだスラグを最終処分地に違法投棄して荒稼ぎしてた
日本のメーカーもなぜあんな高値買取して採算とれるのか不思議がっていたそうな
世界中に高額で廃バッテリーを買い取りネットワークを構築して
日本でも一時期、10キロ1000円なんて買取価格が横行してたけど
だからアトラス、VARTAとかのコリアン製造品のみが異様に激安なんだな
ジャーマン製造のVARTAのAGMは凄く高額なのに国産車仕様の液式のみが激安
同じくボッシュも液式は激安で韓国生産

コリアン製造の安いカーバッテリーはほとんど違法なことしてる二次精錬の再生鉛地金だから
激安に製造販売できるカラクリなんだ
コストのかかる一次精錬のハイクオリティな一級品鉛地金であんな激安価格は到底不可能
二級品の再生鉛地金だから激安
ま、そらそうだよね
そんなうまい話、どこかに必ずカラクリがあるわけで
やたら安い韓国産買わなくて正解だった
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 02:22:47.48ID:drsJwRXo
おまけに発火リコール出したり代替えはスペックダウン品w
史上最強はセルスターのDRC300
それに嫉妬するアンチセルスターのオメガプロやデルコ、CTECをボッタクリ価格で代理店養分になってるボンクラのあほ共w
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 12:21:29.98ID:foLX+Ia3
設問がおかしいんだよな
6Ωの答えが欲しければ、回路に3Aの電流を流したとき18Vの電圧となった負荷の抵抗値はいくつか等にするべき
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 13:23:28.56ID:DO2JtxJ4
よっぽど小学生から勉強やりなおしと言われたことが悔しいんだなw
そういうしつこすぎるところがしつこくバッテリーを充電ばかりしてるところと似てんだろなw
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 14:56:35.53ID:aKL3mImx
悔しいってこれのことか?

>>41
> 小学生の理科の学力以下の低能コリアンモンキーも健在だったのか

可哀想な奴だな。支離滅裂だが必死感だけは十分伝わってくるよ。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 17:43:47.46ID:EfkgtNpl
おいおいここはマジで小学生以下のあんぽんたんしかおらんの?
18ボルト流して3アンペアの時の抵抗なんだろ?
なんで3Ωでも正解なん?
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 20:41:05.52ID:g/P+q0zj
一人何役で自分援護してんだこの人
さっさとチンパン脳みそ認めて涙拭いて消えなよww
ボロボロの中古バッテリー充電しときなw
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 00:24:31.47ID:0TSwFAkq
手持ちのDRC600のブーストモード時の電流をクランプメーターで測定してみた
実験バッテリーは6A定電流充電時に17V位のブツ
6A設定で5A、2A設定だと2A流れてた
たぶんスイッチング電源部の制約でこうなってると思う
DRC300の3A設定ブーストモードも同様に電流制限があると思うわ
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 00:56:19.95ID:SvgJ1kf7
>>65
これは参考になるわ。
基本は流せるだけ流すという感じなのかね。
パルスの有無は判別出来なかった?
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 05:56:29.32ID:4pzezCoA
>>65
そんなのあたりまえだろ
3Aなのに4Aなんて流れないし心配しなくてもそこまでおまえみたいにボンクラじゃないよ

余計なことわざわざクランプメーター持って来てまで計測しなくていいよボンクラ
セルスターに失礼だぞw
さっさとハンマーでバッテリーしばいて遊んどけw
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 11:21:23.35ID:P+cgna7P
なにそのブーストモードの制限て?
また電圧と電流を理解してない池沼かよw
ブーストモードしても電流は3アンペア以上は上がらないしバッテリーの中の電圧と充電量で電圧も電流も変動しまくるんだが
バッテリーが満充電に近いほどほとんど電流て流れないぞ
いい加減自分が凄い池沼なのを自覚すべきw
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 11:46:18.87ID:aHZCUkhj
>>70
>>72
その意味のない煽り要らんからw

> なにそのブーストモードの制限て?

まず公式サイトの図解にあるように、バルク充電とは異なる低い電流制限値があるのかと疑問に思った
高電圧小電流と賑やかだったキチガイもそれを見たのだろうかと
ところが実際にはBバルク充電(定電流)と“ほぼ”おなじ電流制限値だったということ
そして、DRC600の6A設定だとブースト時5Aに制限されてるが2A設定だとそのまま2Aだったので、DRC300の場合も3A設定時に80%程度制限された2.5Aなどに制限されるだろうと見てる
これは恐らくスイッチング電源部の仕様でこうなってるのではないかと言う話

> バッテリーが満充電に近いほどほとんど電流て流れない

18V印可すればそんなことないよ
健全な満充電バッテリーであれば0.1CA時端子間17V以下だからね
言い換えれば18Vならそれ以上流れるつうこと
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 12:42:57.85ID:tEoozCxw
DRC-600 充電完了後の表示について

充電完了のブザーを聞き逃すとランプ表示が変わらないため充電が終わったのかどうか判別できないというスレが散見され 取説を見ても分かりにくい

で 昨日購入して充電してみた報告です
充電中はモードランプ点灯アンペアランプ点滅 充電終了するとモードランプ点灯アンペアランプ点灯ですね

したがって ブザーを聞き逃しても アンペアランプを見れば充電終了の確認が出来ます(点滅→点灯)

購入検討されている方の参考になれば幸いです
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 20:30:32.94ID:SvgJ1kf7
>>72

>バッテリーの中の電圧と充電量で電圧も電流も変動しまくるんだが
>バッテリーが満充電に近いほどほとんど電流て流れないぞ
>いい加減自分が凄い池沼なのを自覚すべきw

レベルが低すぎる。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 01:25:52.10ID:EMFwve3D
>>72
> バッテリーの中の電圧

起電力はバッテリーの外、端子間(正負極間)に現れる
化学電池は電気が蓄えられるわけではない

> 電圧も電流も変動しまくるんだが

18V3Aの安定化電源だろ?
電圧か電流のどちらかに貼り付くだけで、15V1Aなんて状況はない

> バッテリーが満充電に近いほどほとんど電流て流れない

掛ける電圧と端子間電圧が平行に達すると必然とそうなるだけで、
電流が流れないわけではない

> いい加減自分が凄い池沼なのを自覚すべきw

おま
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 11:30:46.49ID:o6Cub8Kz
>>83


安定化電源を18V3Aに設定し抵抗負荷に接続したところ、電圧電流はそれぞれ18V3Aを示した
抵抗負荷の抵抗値は何オームか

当然これわかるよな?
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 11:36:50.05ID:Rvrqi1YZ
まずは
> 18ボルトを3アンペアで流すと抵抗はいくら?
は、理系人間らしく訂正してくれ。
> 18ボルトを印加したら3アンペア流れた。この時の抵抗はいくらか?
答えは大好きなΩの法則により6Ωだ。

> 電圧も電流も変動しまくるんだが
今の議論はブーストモードの挙動なの。
18V印加したら電源の上限リミット近く流れ、
もし電流値が上限に達したら電圧を下げる。それだけの話。

お前の大好きなDRCのマイコン制御はそんなもんで、
最近の他の充電器と大して変わらないが、
DRCは他の充電器と比べて格段に高い18Vを印加できる。
しかも車載充電OKとメーカーが保証している(らしい)
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 14:19:21.06ID:ZV2DecMJ
本をうわべだけ読んで
分かったつもりになってたけど
実は本質を理解していなかった、ということだ
中学生とかには良くあることさ
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 12:09:44.52ID:Twe5zckN
CVCC電源一つあると便利だよね
やっぱ基本中の基本である定電流充電で充電するのが草臥れたバッテリーも復活して良いわ
タイマーで時間管理するなら逆流防止ダイオード必須なのがめんどくせえけど
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 23:05:47.89ID:2bhHyO++
案の定効いてしまう老人の図
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 19:29:13.26ID:Sv7/fIBR
2ヶ月ほど賃貸に放置していた車のバッテリーを取り外し、
ACデルコの充電器で見てみると、
60% 12.1V になっていた
午後4時くらいから電流2Aで充電開始
日をまたいで午前1時過ぎても終わらなかった
16.2Vまでになったので
ほぼ終了と一度やめて
翌朝再度開始
昼前にFULLになったので車に取り付け
プチプチに包んでいるので取り付けが面倒
エンジンかけるのも
一度かけたらオイル暖まるまで走り回るのも面倒なので
集中ドアロックだけチェックしたからたぶんこれで良かろうと
そのまま帰宅した
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 23:44:38.43ID:aEhqL/sF
CTECは情弱用
玄人はNOCOの国内正規
代理店は老舗abe商会だし日本国内価格も良心的
保証も5年
わざわざ並行買う意味が無いほど安い
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 06:07:57.42ID:3KwQdfWF
CCAテスターやっぱり必要
いくら補充電してもブーストしても電圧上がらなくなってきたらもう終わり
端子直で12.5以下だと駄目サインと思ったほうが良い
マメに補充電しててもカルシウムバッテリーは頑張っも5年ほどだと思う
それ以降はもういつ死ぬかはバクチ
一応エンジンスタートも出来るしなんら問題無いのだが今後いつ何処で死ぬのかはバクチ
けど液は5年経ってもまったく減らないね今の液式は
これはびっくり
CCAもそこそこあるし内部抵抗値も10mΩ以下なのでついついまだ行けるのかなと勘違いしてしまいがちだが電圧はやはり目に見えて落ちてくる
無駄な充電が無くなり新品に変え替える時期がハッキリ判るラインは電圧降下
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 14:08:21.02ID:IqgKfXr6
普通に端子直で12.5切ってたら交換レベルだよ
何も乱暴でもなんでも無い
ただし乞食みたいにエンジンかからなくなるまで使おうとするなら話しは別w
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 21:37:05.66ID:c2VOonmh
いくら充電しても健全性が悪いと見た目は確かに100パー充電されてもまったく意味の無い充電だからね
スマホや携帯のバッテリーも一応100パーまで充電は出来てもすぐに減るのと同じ
腐ったバッテリーは充電してもなんの意味の無い行為
なんの為にテスターがあるのかもう少し勉強しましょう
0126115
垢版 |
2019/03/21(木) 23:45:09.55ID:BrQ+nQS8
>>116
ああ、ごめん。言葉足らず過ぎた。
14V以降から充電完了まで、電流の推移はざっくりとどんな感じかなと。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 06:58:59.24ID:qsjvcIyM
>>126
おまえアホだろ
バッテリーというのは満充電になればなるほど電流は流れない
逆に空っぽだと大量に流れ込む
soc(state of charge)
soh(state of hearth)の定義を勉強しろよアホ
おまえみたいにsohのダメなバッテリーをいくら充電してもsocは100%だからアホはまだまだ使えると思うんだろうなw
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 19:03:32.79ID:rag8bFFF
そんなもんへたってるバッテリーを18ボルトで印加しようがダメなモノはダメなんだって言ってるのにまだわからんのだな(笑)
おまえらなんか勘違いしてないか?
再生バッテリーも業務用のパルスでシバキ倒してもダメなモノはダメなんだよ
全ての中古バッテリーが復活するとでも思ったら大きな間違い
0136126
垢版 |
2019/03/22(金) 23:50:34.58ID:560CTOZq
>>129
炎上か、殺伐としてるね…。

持ってるOP-0002だと、2Aモードの場合14Vで1A(うろ覚え)、
14.8Vで0.5A程度(その後ステージが移行すると電流は2A近かった)だったので、
DRCシリーズがどんな感じで制御してんのかなーと思ったのよ。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 11:55:43.62ID:BUgZcO2B
DRC300、ちゃんと復活不可能の判別してくれたおかげで突然死回避のお告げがあり新品バッテリー発注
ブーストもスノーも出来なくなって異常ランプ点滅
でもすぐにエンジンスタート出来なくなるかと言えばそうではなくエンジンはかかる
約4年お疲れ様今のバッテリー
賢すぎるねこの充電器
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 15:11:29.27ID:3oRAH7Ws
確かにDRCシリーズはTESTINGモードがあるね
CCAテスターと同じように数値は表示出来ないが点滅異常通知は出来る
補充電も出来てつなぎっ放しで電圧下がるとフロート充電に移行もするしパルスもできてブースト復活も出来るし
テスター機能もあるから突然死の予兆もわかる
何気に凄いな
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/25(月) 14:52:40.22ID:OvzgLapr
セルスターは信者だか関係者だかがスレ占有しちゃうからなあ。
レー探の惨状見てもカタログスペックを額面通りに受け取れるメーカーとは思えない
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/25(月) 15:32:36.14ID:OvzgLapr
そもそもDRCシリーズではAGMバッテリーを15.5Vで充電とか液の補充もできないバッテリーでやっちゃダメな電圧だろ?
しかもAGMの充電って開発側の規格で細かく定められてるのに全く規格に準拠しようともせずに対応をうたうとか全く信用出来ない
0143バッテリー上がり
垢版 |
2019/03/25(月) 16:18:42.44ID:pJwzct4T
車の急な「バッテリー上がり」でお困りの方
都内とその周辺へ30〜60分で駆け付けます。24時間対応
ディーゼル車/トラックにも対応。強力24Vジャンピングスターターで瞬時に解決。
090−3135−4069 まき
費用:8000円+消費税=8,640円
各種クレジットカード・分割払いもOK
(同業他社の相場は13000〜15000円ですから、圧倒的に安く良心的です)
室内灯の消し忘れ・車内でスマホを充電したままなど原因は様々。
自宅で・外出先で・コインパーキングで困ったときは迷わず電話してください。
すぐに駆け付けます。バッテリーの交換が必要な時は新品バッテリーの販売・取付も実施します。
特殊な車種・時間帯によっては対応できない場合もあります。
タイヤ交換、燃料切れにも対応しています。
http://rentacar.jugem.jp/?eid=17
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/25(月) 20:24:22.22ID:OvzgLapr
>>148
電圧は変動しないじゃん
AGMバッテリーの開発グループが充電電圧について細かく仕様に定めてるんだぜ?
それをセルスターが準拠もせずマイルールで大丈夫とか言われても信用出来ないしそもそもそういう問題じゃない
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/25(月) 21:33:29.55ID:O0g4qEEB
>>149
意見には完全同意ですよ
前スレでの信者の言い分を代弁しただけ。混乱させましたな。

車載で18Vかけても大電流が流れないから大丈夫とか、セルスターにも電話で確認済みとか、そういう流れは前スレでもあったもんでね
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/25(月) 23:10:14.96ID:TXNi51gL
AGMって事は外車乗りだよな
本当にバカが多いなw
セルスターに電話で聞けよw
外車のAGMバッテリーも充電しても大丈夫ですかねってw
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/25(月) 23:27:12.32ID:6kAAwG4G
質問
ドライセルバッテリーとAGMは別物だっけ?
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 18:42:58.63ID:bBgQtIvr
ノーマルで14.7V
スノーで 14.9Vじゃなかったか?
青赤黄と種類あるあるバッテリーでかれこれ3~4年使ってるけどCCAテスターの数値Ωもまったく無問題ですよ。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 22:47:17.76ID:+dvPu2xd
大丈夫なのに例のAGM外車君がやれ危険だのギャーギャー喚き散らしてるだけ
実際DRCシリーズ使ってる人はなんら問題なく補充電してますから
そんな危ない充電器を何年も販売でるはずが無い
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 11:24:58.99ID:3xxz5knL
     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) )) オラオラ、かかってこい!!
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 23:54:36.98ID:UuWXBhuY
毎日車庫で充電してる
乗るとき線抜くだけ
帰ってきたらまた線さす
これの繰り返し
ボンネット開けるのめんどくさいから後ろまで延長してハッチバックあけてコネクタ出してる
乗らないときはほったらかしで自動充電
たまにCテスターでCAみてる
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 22:37:50.67ID:30ocvYGy
デルコのAD-0007
これは車載の状態で充電しても満充電にはなりませんか?

この手の充電器は本来バッテリーを取り外して充電するのがベストと見聞きしたような気がするのですが実際どうなのでしょうか?
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 05:11:49.83ID:3G9W8Vj/
さすがに車両からバッテリー外して補充電を毎日毎回は腰に悪いし時間も相当かかるしバッテリーの端子がへたって伸びてしまうよ(笑)
整備士じゃないんだから毎回外して補充電なんてドM
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 22:24:01.54ID:DWrcafaj
BALの1735旧タイプ電源が入らなくなった
ヒューズかと思って分解してみたけど切れてないし直付け
農機具などで10以上のバッテリー管理してるんだけど買い換えるなら何が良いかな?
バッテリー管理とセルスタートが欲しい
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 18:41:33.36ID:YO2sNiKO
DRC-300なんですけどバイクと車のバッテリーの充電に考えてます。
車のほうが容量が50Ah以上あるんですけどDRC-300で使えますかね?
0187184
垢版 |
2019/04/16(火) 17:27:48.58ID:12oNd8aK
>>185,186
どうもありがとうございます。買います!
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 19:07:25.13ID:4ZmK8Bi9
バイクも乗っていてバイクの充電器も持ってるいるんだけど
それがバイクと車両方に対応でその幅も80AまでOKとか何気に優秀だった
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 16:32:04.42ID:qVnzI9Ch
SLTなら知ってる

Sing Like Talking
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 12:34:53.68ID:c9JAgAiG
部屋で充電すると
やはり硫化水素のニオイがするな
体に悪そう
このまま続けると
脳細胞が死んで
ボケが進行しそうだ
換気扇回したトイレ内で充電するか
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 16:57:50.78ID:nlrjbxJL
>201
あの臭い嫌いじゃない
硫化水素ならムトーハップとサンポール混ぜれば身体が緑色に変化してs
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 21:14:02.10ID:0XFMnzPH
>>158
10年以上レーダー探知しないで擬似警告出してたセルスター だぜ?
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 00:51:17.28ID:ZRcbgxvX
バッテリ上がり気味だからとりま充電させたいんだが一番安いのはALIで3ドルのと同じだよね
急場は凌げるが何度も使うとなるとアマの2千円くらいのがいいかな

こんなもんは突然要るからALIで余裕ある時に買っておくなんて事は無理なんだよな…
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 00:53:29.10ID:ZRcbgxvX
ホント日本はこーゆー格安充電器も実店舗じゃ絶対売ってないよな
3ドルなら100均の300円商品で置いておくくらいの品揃えであるべきなんだよ
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 01:25:05.40ID:ZRcbgxvX
ったく90分は車乗って充電してんのに全然バッテリー状態良くなってないしな
一度充電器で満たしてやらんと多分駄目
俺の持ってる電圧可変ACアダプターつなげたら駄目?
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 13:34:00.40ID:aopayzJ3
>>158
国産で液の補充できるバッテリーならそれで良いんじゃね?
液の補充の出来ないAGMでガス発生させるんじゃ致命傷だわ
車載充電の場合は素直に国産ならDRC、外車でAGMならCTEKで住み分ければ良いだけ
7万とかするバッテリー寿命縮めては意味ないし。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 15:12:33.20ID:ZRcbgxvX
今日はインジケータは復活したんだよな
20分充電走行で
このまま毎日20分乗れば問題ないがそんな無駄なガソ代があれば充電器いいのが買えるし…
ったく悩むトコだな
新品バッテリーなら使う事も無いんだから無駄な出費でしかない
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 15:14:03.56ID:ZRcbgxvX
こーゆー時にヤフオクも使い物にならんしな
全くろくな出品がない
クソボロ中古でさえ1000円とかかかるし
あとはボッタクリ業者しかいねーしな
ALI3ドルのもんを1000円以上で買わせる悪徳業者まみれ
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 16:59:00.06ID:mOXeZGrD
こいつバッテリースレで恥かいて荒らしになった奴だからw
てか3〜4千円でまともな充電器買えるのにケチつけるなら定期的にJAF呼べや
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 23:01:44.32ID:fmeQun0M
保管方法

自動車スタータ用鉛バッテリーは、常に満充電だと長持ち

ディープサイクルは、真ん中あたりにしておいて、なるべく充電回数を増やさないようにすると長持ち

ジャンプ機能付きのリチウムイオンバッテリは、やはり真ん中あたりにしておいて、1ヶ月に1回程度充電すると長持ち

単三とかのニッケル水素電池は、充電可能回数があるので、なるべく余計な充電をしないと長持ち
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 08:05:47.08ID:9im7eNYZ
ディープサークルも鉛蓄電池なのに代わりはないから常に満充電がいいのじゃ?
リチウムイオンは満充電と完全放電を避ければ何しても変わらんよ
ニッ水も自動車用とエネループはLi-ion並みに取り扱いの楽な電池
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 10:57:04.32ID:rpo3vlIP
リチウム電池にメモリー効果がある事は豊田中央研究所とスイスの研究機関によって最近発見されたが、ニッカド電池やニッケル水素電池に比べると非常に軽微な症状といわれている。
そしてリチウム電池のリフレッシュ方法は現在見つかっていない。
長持ちさせるコツは
満充電しない。完全放電しない。
充電器を接続したままなど、満充電から継足し充電は宜しくない。
20%から70%の間で使用するのが望ましい。
極端な高温下に放置するのもいけない(夏の車内など)。

そして、メモリー効果は電池本体の症状です。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 13:17:41.08ID:rpo3vlIP
電池の問題
理由が知りたい?
それは、世間様がいうところの
【 ぐ ぐ れ か す】
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 10:55:04.12ID:DUZBqyJk
最近、ヤフーショッピングの某店で買ったジャンプスタート機能付きモバイルバッテリーは、
PSEマークなしだったわ
2月以降は売っちゃダメなハズだが
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 22:59:20.09ID:xXQKuNnz
>>237
あれは充電の進捗によって充電方式を変える多機能充電器だよ

フロート充電(浮動充電)の部分は13.6Vの定電圧充電でしかない
ACアダプタで事足りるような単純なものなのでフロート充電の部分を切り出して性能の善し悪しを語るほどのものではない
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 23:43:40.25ID:L9CulpOW
>>248
バッテリー充電器における性能とは何なのか
例えば、より大きなバッテリーを短時間で充電出来るというのも性能の一つだろう
一般乗用車のバッテリー補充電が目的であればこのようなもは手軽かつキチンと充電される
http://www.daiji.co.jp/products/product01/rc-50
車に良いことやってる感を楽しみたければCTEKなんか最高じゃないですか
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 23:50:38.75ID:L9CulpOW
>>250
要するに、誰も子細を知って選ぼうなんてしないから
> ネットを見てるとCTEKの評判が一番よくない?
なんつって皆それを買うってだけの事だから、細かいこと知りたくないならそれで良いじゃんというだけのことよ
0256252
垢版 |
2019/05/27(月) 23:59:07.67ID:KYjbLnYs
>>253
差はいろいろあるよ
いかにして要らん機能を盛り込んで高値のものを売るかって業界だからな
要らん機能の違いを比べる意味なんかないでしょ?
だから>>249と書いたわけ

最近url書き込むとすぐ書き込めなくなるのなんで?
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 01:18:24.48ID:PPQWDZvG
さすがに製品毎の微細な違いまで分かる人はいないみたいですね
色々と検索して、このスレに出ないような名前の充電器も含め色々な製品の充電後の電圧とCCAを比較検証している人を見つけたのでそちらを参考にしたいと思います!
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 01:27:13.68ID:qzKCnQIv
>>260
それ興味あるなぁ
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 11:52:51.39ID:HftLh8Ze
今のところセルスターのDRC300は5年間は補充電無事にしてくれてる
さすがに5年補充してるけどバッテリー本体は間違いないなく劣化してるので予防整備で新品に買い替えだけど
2台ともあまり乗らないクルマだけど上がったこともなければディーラーの診断機でも異常は指摘されなかった
なので5年の耐久性は間違いないなくある
しかも屋根無し車庫
クルマ2台も補充電してね
戸建てなので電源は取れる
バッテリーも充電器も5年も持てば御の字の感はある
自分の乗り方なら絶対3年持たない
2年延命できるので10年間の所有でバッテリー交換を1回分減らせる
しかも2台分も
実はこの差は大きい
だから補充電するようになった
そしてクルマの調子も凄く良い
車検のたびに排ガステストでいつも濃度が少ない
バッテリーが古く電圧が低いとダイレクトイグニッションコイルも正常動作しなくプラグも正常に火花が飛ばない
ダイレクトイグニッションコイルの寿命も短くなる
異常燃焼して排ガス濃度が高くなる
それを繰り返してるとエンジン内や触媒にもカーボンやらが蓄積してしまう
最悪、車検の排ガステストで不合格になることもある
特に昔の直噴エンジンは注意が必要
バッテリーはなにもエンジンスタートだけできれば適当に管理してればなんでも良いというのは違うと思う
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 20:18:59.26ID:N68dLC7+
>>263
> バッテリーが古く電圧が低いとダイレクトイグニッションコイルも正常動作しなくプラグも正常に火花が飛ばない
オルタネーターが故障でもしてない限りオルタネーター電圧に依存するんじゃね?

> ダイレクトイグニッションコイルの寿命も短くなる
どういう理屈でそうなるの?
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 20:53:10.59ID:QQEXZR4v
たとえ安定化電源でしばき倒してCCAは復活成功しても中の電極は物理的に経年劣化してるので怖くて5年目以降は使えても使えない
それでも実験で私的目的で使いたいなら話しは別だけど
大手宅配便のクルマは毎年交換してると聞く
パッと見のCCAや比重が良好でも電極は自動車用バッテリーは振動で崩壊脱落があるから予防整備で交換するのがほとんど
ただしここの変態とかはあの手この手を尽くしてしばき倒してまだ延命してしつこく使うという使命感もあるのだろうw
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 21:03:16.79ID:+FivMSCo
あのね
使えても使う使わないはその人の自由
誰だって何年も使い古した再生品より新品のほうが安心感があるでしょ
それだけですよ
なにも否定もなにもしてない
使いたければどうぞご自由に
運が良ければ10年使えるかもしれないし6年目で突然死するかもしれない
それは試してみないとわからないよね
自分は試そうとも思わないし新品に買い替える派
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 21:11:20.08ID:XWSG81SA
>>271
一応ここは充電器スレなんだから、その余地があれば充電してみるのは当然のことでしょ
不安だから自分は買い換えるというのは自由だが、スレの本質に対して否定的な印象を受けるよね
極論を言えば貴方はこのスレに合ってないのではないかな?
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 21:14:32.67ID:WFGUvvo6
バッテリーにしろタイヤにしろ一応は天下の公道を走行する自動車パーツなんだよね
ものを大切に使うことはすごく良いことだけどあんまり度が過ぎるのは他人を巻き込む可能性もあるよね
そこんとこどうなの?
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 08:30:59.23ID:a45dEQZS
>>279
当たり前だよ
おらがその目に遭ったのは150ccのスクーターだったけど、
アレが四輪でなったらと思うとゾッとするわ
いきなり電圧が14→8Vくらいに落ちて、ほぼ全ての電装系が止まる
燃料ポンプも止まるから、その場でエンストする。ハザードもLED+ICリレー
とかじゃない限り、フラッシュしないからね
Pブレーキも電動とかだと下手したら入らないんじゃないかな?
怖いのは電極落ちる直前まで、電圧計の挙動は普通なんだよ
ほんと突然死。心筋梗塞とか脳幹出血みたいなもんだ
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 11:55:19.48ID:VfkZu2ZS
なんの為にトラックやタクシー用のバッテリーかあると思ってんだろ
走行距離が極端に多く振動も多いから電極が強化されてるのに
それでも宅配便は1年で必ず交換する
一般用の乗用車バッテリーを5年超えて10年も使うなんて比重やCCAの数値さえ出てればそら無理やり使えるだろ
でも安全に使えるなんて保証は一切無い
いつどこで電極脱落して完全ブラックアウトするかわからん状態で走行する
メーカーだって3年しか保証してないのに
5年でもたいがい引っ張り過ぎなぐらい
いくらケチでも他人様にとばっちり食らわす度が過ぎたケチは迷惑行為だ
ただのキチガイ
ま、どんな世界にも度が過ぎたキチガイは居てる
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 12:02:03.35ID:VfkZu2ZS
>>278
おまえのキチガイ頭にわかり安く説明してやる
適度な整備とは適切な安全走行の出きる整備だ
メーカー保証のとっくに切れた電極劣化したバッテリーをせんずりを覚えたての猿みたいに充電しては比重計を見てCCAを見ては喜ぶの繰り返しでは無いんだよ
それをおまえの部屋でやるのは勝手だ
でも公道では迷惑なんだよ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 12:43:22.56ID:83S/Ala5
>>284
いきなり全電装がブラックアウトしてエンストしたから、こっちが聞きたいくらい
でも、バッテリーが急死→充電も受け付けない状態になったから、電極落ちたとしか

バッテリーを新品に換装したら何事も無かったように治った
レギュレター数値やACG電流なんかも完全に異常なし
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 13:12:36.76ID:MJ/JHqLT
>>281
あのね
JIS規格のバッテリーには耐久性テストがあってテスト内容はそこそこ過酷な内容になっているわけ
極板そのものの耐久性は10年なんて言われてるのはそこから
> 10年使えるかもしれないし6年目で突然死するかもしれない
これはメーカーの冊子か工業会の会報か論文か忘れたけど故障率は年数経っても急激な変化はない
つまり保証期間内と数年使ったバッテリーで故障発生率は大きくは変わらない
故障としてメーカーに戻されたバッテリーの9割以上は過放電や液不足なんだよ
メーカー保証は製品保証であって故障が起こらないことを保証してるわけではないからね意味がわからないだろうけど
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 16:10:45.75ID:qq4DdmI1
当然電圧は測定しての話だろうが、8Vって2セル同時に短絡したってことだよな?
同時多発的に短絡が起こる確率って相当なもんだろ?
知らないうちに事故ってたとか記憶にないがハンマーで叩きつけていたなど物理的な衝撃を与えたんじゃないの?
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 20:08:41.31ID:UDLoDNgK
>>280
良く分からないが、そのスクーターと同じように、車もバッテリーが死んだらブラックアウトするのが必然なの?
バッテリーとオルタネーターで電源に冗長性持たせてるものと思ってた。
0295278
垢版 |
2019/05/29(水) 20:41:16.07ID:SBck40S+
>>283
> 適切に整備してたら問題なし
としていながら、但し書きで安全な整備と念押しする意図が理解出来ない

そして今度は
> 適度な整備とは適切な安全走行の出きる整備
と表現がコロコロ変わってしまう

> おまえのキチガイ頭にわかり安く説明してやる
分かり易く説明してくれるのは助かるが、まず日本語から始めた方が良さそうだぞ
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 01:34:51.70ID:053fF/UD
>>296
補充電や診断は通常のメンメナンスですよ?うちのDでも入庫したら、お願いしなくてもやってくれてます

定期的に満充電まで持って行くことで予防保全になるし、こまめに診断すれば劣化兆候の早期発見に繋がりますよね

そういう時間と労力を惜しんでメーカー推奨て交換すのもアプローチとしてあるでしょう。でも走行環境が悪ければ間に合わないかも知れませんけど。

ところでメーカー推奨の定期交換って何年ですか?
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 12:06:02.00ID:Dg/7ymAI
補充電も電圧落ちてからやるのはあんまり意味無い
車庫にとめてるあいだは常に補充電して満充電が基本
たまに補充電のやり方だと電極に結晶こびりつかせてから補充電になるので本末転倒
車庫にとめてるときはトリクルやフロート充電してやっとけば良いだけ
へたってから補充しても遅い
そして5年すぎれば予防整備で新品交換がベスト
金無いコジキは10年使かっとけ

以上
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 19:53:09.85ID:053fF/UD
>>301

「補充電遊び」と言うので、補充電を否定して定期交換を推奨しているものと誤解しました。すみません。

たとえば、頻繁な補充電によりCCAが大きく低下しないとしても、5年超えて継続使用可能とする運用は問題だ、という主張ですね。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 01:20:00.41ID:by/fPgSU
このご時世にバッテリーを10年間も使うことになんの意味があるのか教えてくれよ
そんなに金無いのか?
ネットで安く売ってるだろ?
いったい車検でどんな整備してるのか知りたいな
そこまでしてバッテリー交換を拒否する人の整備内容を
ユーザー車検で無整備の素通しなんだろうな
街のモータースでも車検でバッテリー交換は勧めてくるはずだ
整備工場で車検を依頼してれば5年以上も使おうとすると絶対に交換勧められる
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 01:58:28.95ID:W9A9fgE/
アイドリングストップ用のバッテリーの寿命は通常の2.5〜3倍らしいね。値段が高いわけだわ。

うちの車はIS機能オフにしてるので、補充電しておけば相当もつ。あと考慮すべきはプラスチックの熱劣化ぐらいかな。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 02:51:50.95ID:50rDIo7L
もうおまえらバッテリーの中の液を飲んで味で判断基準作れよ
味見して交換次期を判断できて一人前のバッテリーキチガイ認定してやる
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 03:29:19.23ID:thrzXDYe
>>311は自分で気づいていないようだが補充電使用期間なんて全く関係なしに
寿命が尽きるまで使う人全てが敵なんだよ予防交換しない事は悪であると
そうでないと主張に論理的矛盾が生じてしまう
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 04:56:48.61ID:UIJ5+Oo/
もう古ぼけた中古バッテリー眺めながらせんずりこいとけよ
そんなけ古いバッテリーが好きなんだろ
車庫に転がってる古いバッテリータダでくれてやろうか?充電してせんずりこいて遊んどけよ
へんな趣味だな補充電中古バッテリーマニア
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 13:53:42.87ID:ZkCXz9Lk
反論されたらコジキだのキチガイだのバッテリー液飲めだのわめき散らして頭おかしいんか
健常を自負するなら理路整然とレスしてみろよ?
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 19:05:48.36ID:/21SxDhP
充電器スレで充電に否定的なやつ
添加剤スレで添加剤に否定的なやつ
連中はなにしに来るのか謎なんだよな一種の荒らしだろうか
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 19:19:21.41ID:W43Y6Vqi
>>330
俺は添加剤のスレの人には否定的と捉えられそうな書き込みはしたことあるな
添加剤を使ってる人がどんな考えで入れているのか知りたかったからだけど
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 20:27:08.77ID:B03sdEKy
本来100ある寿命を120、200にしようって話は誰もしてなくね?
多くの場合、本来の寿命を全うせずに捨てられるから全うさせようってのが充電の意図でしょ
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 21:11:03.74ID:Zi0lDCE3
車載されてるバッテリーの使用環境だわな
北海道みたいな寒い期間が長い、
チョイ乗り多い、ガタガタの悪路走行多い、ほとんど乗らない、
なんて場合は致命的
補充電してても鉛バッテリーは寒さに弱いし振動にも弱い
温暖な雪の振ふらない地域と比べると同じ土俵では比較出来ない
シビアな使用環境なほど耐久性は落ちて当然
予防整備の一環で5年を限界で交換するのはごく当たり前だと思うが
それ以降の使用は自己責任だし自由ではあるがあまりおすすめ出来ないし感心もできない話しなんじゃないのかい?
車検でもブレーキフルードをまったく交換しないと中が錆まみれになりペーパーロックを起こして命に関わる危険があるので車検のたびに交換するでしょ
エンジンオイルはこまめに交換する人は多いがブレーキがクルマでは最重要パーツだと思う

バッテリーだって予防整備でケースバイケースで交換すればよろし
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 21:24:21.79ID:0PLpNZQ4
>>334
化学的性質上、絶対的な寿命という点では寒いほうが有利で、
寒さに弱いというのは充放電しにくくなり慢性的な充電不足により上がりやすい
上がる=寿命と考えてるアホの人によって誤解が広まっているのではないか
寒い地域ほど補充電による恩恵は大きくなるし、
暖かい地域ほど寿命が尽きかけてるバッテリーでも表面化しにくい
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 21:26:00.48ID:gPEzG6HR
融雪剤撒き散らす地域のクルマと沖縄とかの台風ばっかりの沿岸部のクルマは錆が本当にえげつないよな
普通、新車で10年10万キロぐらいはブレーキのキャリパーの固着なんてフルード交換してればそうそう無いが雪国は新車の3年で固着するもんな
錆と寒さ暑さがいちばんクルマを蝕む
バッテリーなんかポン付け交換基本だし安いからクルマの整備では安いパーツよ
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 21:38:17.46ID:KHitrSvw
>>334
キャリパー内部がさびるのは十中八九ダストブーツ不良だしそれ故に水分が入りやすくなる
フルードだけを交換して満足するのは誤りだろう
貴殿の場合は車検毎にキャリパーO/Hしてるのであろうから文句の付けようもないが
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 21:53:40.94ID:FzViO3de
>>337
スズキのトキコ製キャリパーは糞にもほどがあるぞ
通常のフルード交換では汚れが取れなくてピストンを押し戻してシリンダの中をかきだしてやらないといけない
さすがはスズキw
他所はそんなこと無いんだかね
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 00:47:43.53ID:tf8ZX/A4
おっさんの言うことも分からんではないが
マニアってそう言うもんだよな

高々2、3万のバッテリーについて
真剣に議論している俺たちはスゲーわ
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/03(月) 10:48:49.61ID:n6q+M7Wa
大型バイクで新車から11年使ってるけど全然問題ない。
未だSOH90%とかだし。
金ないの?と言われても、使えるものを買い替える理由がない。
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/03(月) 20:07:38.59ID:BFs+K+1G
OP-0007で3Ahの容量のスクーター用のバッテリー充電しました。
CCA値入れて充電しようとしたら最低が50でしたので50で充電しました。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/03(月) 22:49:27.74ID:d63iGl4r
だから言ってるだろ
電圧下がってへたってから補充電しても意味無いって
やるなら新品のときから車庫に止めてるときはずっとフロートやトリクル充電しとけよ
乗るときだけ外すんだよ
それなら充電の本来の意味があるから
特にあまり乗らない乗り方やチョイ乗りの場合は特にな
ただし新品のときからに限るだぞ

車庫に電源無いならソーラーパネルで発電するタイプもあるだろ
それ買え
それでも予防整備で安心買いたいなら5年か6年でまた新品と交換しとけ
金無い貧乏臭い奴はそのまんまブラックアウトなるまで10年でも好きなだけ乗って猿みたいに補充電遊びしとけよボンクラ
何回言わすんだよ猿
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/03(月) 22:58:11.43ID:HEInSFyY
>>350
> 新品のときから車庫に止めてるときはずっとフロートやトリクル充電
それは維持充電であって補充電ではないわな

> それなら充電の本来の意味がある
根本的な理解が違うから話がかみ合うはずもない
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 00:36:49.05ID:sQ/hbmv6
維持充電て電圧落ちたら自動的に補充電してるから補充だろが
おまえアタマ大丈夫か?
流石は猿の脳ミソ
モンキーバッテリーかよw
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 00:40:50.50ID:U76VmqYR
>>354
フロート・トリクル充電は常時印可だよ
だから電圧が下がることはない

電圧が下がった時に自動で補充電するのはそのような機能をもった充電器の動作であって、フロート・トリクルの充電方式とは無関係
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/06(木) 15:23:08.17ID:VIjujGWs
微力ながらデサル効果が御座います。
パルス波はそれ程強力では無いらしいですが
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 02:05:20.51ID:qOKZDXg+
AGMの方が高いんで元は取れました。上がりっぱなし積みっぱなし4か月の
AGMを4,5回充電して復活させたよ。つかったのはACデルコ同等品
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 12:43:38.31ID:jOfn3zkk
>>368
5時間率放電させて容量測定してみるといいよ。
結構な確率でがっかりするからw
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/07(金) 22:51:19.80ID:8tXOvuoU
だからあなたが言ったこと
電圧が低下した後に電荷を補充することは意味がありません。
あなたがトラックのガレージに慣れていない場合は、フロートとトリクルを充電し続ける
仕事に着いたとき、私はそれをやめました。
当時は充電という本来の意味があったから
特に少なく乗るかCuiに乗る
しかし、それは新しい時代に限られています

ガレージに電力がない場合は、ソーラーパネルで発電する電気もあります。
それを買う
ただし、予防保守に自信がある場合は、5年または6年以内に新しいものと交換してください。
お金がない限り、貧しい男は彼が出かけたときに黒を取り除き、10年間でサルと同じくらい多くの中でサルのように乗り、補充料のBonkuraの役割を果たします。
サルは何回言いましたか。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 18:45:29.06ID:5GbodNcy
何度も言わせないでください猿が
駐車場からフロート充電し続ける最善です
本来の意味の補充電、それ
遊びに見充電してはいけないしまっ
再生バッテリーショップ乞食が
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 21:10:20.01ID:TsML0VBB
ここは昔から変な奴がいるなぁ
0390387
垢版 |
2019/06/19(水) 21:54:13.11ID:oO0GjuJC
自分も怖いんだけど大丈夫説とダメ説があるんで迷うね。
今のところ問題なさそうだからもうちょっと使ってみよう。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 22:19:33.87ID:noEcunQ4
ついにバッテリーが死んだ

18000円もしたのに
大事に使っていたのに
8年の命だった
2011年4月
計画停電に備えて、買った
結局、大活躍することもなく
一生を終えたのである
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/08(月) 20:48:33.35ID:imAyxqQu
安物CCAテスターを買って計ってみた
JIS規格容量とCCA値換算表を使って、数値を入力すると
バッテリーの現在の性能が出る
とはいえ中華製であるため、プラスマイナス10%程度の誤差を見ておいた方がいいだろう
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/10(水) 23:07:16.13ID:yJUfLcjk
CCA値は出る
ただ、元のCCA値を入れると
単純に割り算をして
現在は何%の状態、というように
健全度みたいなのも一緒に表示される
まあ、そんなのテスタ持ってる人だと不要だろうけど
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 20:05:21.09ID:5Ae4nrPu
毎日バッテリー充電してるが、
そろそろ秋田

いい加減、車にバッテリーを積んでくるかな
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/19(金) 11:45:48.23ID:7mbLUub8
DRC-300買ったんだけど充電モードと充電電流の設定したらほっとけば充電開始されるんか
設定ボタン長尾氏してもうたからブーストモードになってもうた
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/26(金) 23:01:59.82ID:kl/+2HVJ
今後は、韓国製バッテリーが入手しにくくなって、困ることになるのだろうか・・・?
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 21:13:54.27ID:EN3qu5EF
充電器の商品説明に充電は〜110Ah、メンテナンスは〜150Ahなんて書かれているのだけれどこれはどういう意味?

消耗した状態の物を満充電にできるのは110Aのバッテリーまで
既に満充電の物を減らさずにフロート充電できるバッテリーの上限が150Aの物まで

というような意味なのでしょうか??
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 16:15:03.86ID:ie1g6dfo
サポセンですら型番確認から入るだろ
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 18:22:06.71ID:8i6F/SoF
夏ってガイジが湧くんだね
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/19(月) 21:16:35.21ID:NawVpw7K
充電器6個有ったわw
普段使いがAD-0002
まだ箱から一度も出して無いOP-0007
0436sage
垢版 |
2019/08/23(金) 02:07:33.06ID:ROuRBd2J
1-2 ヶ月に一度しか乗らないけど、AD-0002 で補充電しつつ早8年。どこまでもつのやら。
0439436
垢版 |
2019/08/24(土) 00:20:59.07ID:ggUw+VFQ
>>437

ありがとう。
ハイブリッドなので、補水出来ない気がする、、
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 12:04:19.70ID:4CEaBBmi
使い分け

最初に買った充電器・・・小さく軽いから普段の補充電用

カー用品店で買った充電器・・・ブースト機能あるから、急に上がったのをエンジンかけたいとき用

パルス機能付充電器・・・ヒマな時に車からバッテリー外してゆっくり充電するとき用
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/02(月) 23:13:34.98ID:4QxkH9O9
むかしオートバックスで買った
スタッフマンの充電器で十分

効果あるのか分からんような変な機能の付いたクソ高い充電器など不要
情弱が騙されているだけ
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/08(日) 17:44:08.33ID:abV3QCos
欧州車乗りだからCTEKで十分
どうせ初回車検にはディーラーは測定値がどうあれ有無を言わさずバッテリー交換させる気だろうし
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/19(木) 00:07:30.13ID:GSL7KLqf
増税前にと思い、カーバッテリー充電器を調査してるんだけど、数年前と違って価格破壊が起こってて、
1,500〜3,000円でサルフェーション除去機能や液晶表示まで付いた自動充電器が買えるんだね。
あmazonで安い順にリストアップしているけど、余りにも商品が多過ぎてパニくってる。

自分のクルマは105D23L[5時間率容量 ]:56(Ah)

欲しい商品に 5-40Ah と表記がある場合、買っても大丈夫かな? 時間掛かり過ぎてダメ?
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/19(木) 00:25:23.23ID:8gEqkE3u
ものすごく大ざっぱに言えば、
充電流が小さい方が時間はかかるがバッテリーにやさしい

充電器の場合は、「小は大を兼ねる」ということになる
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/19(木) 00:30:32.28ID:cvdgNVDm
どうせ市販品は電圧制限あるしオルタからの充電は電流制限ないんだから小は大を兼ねるなんて労ってみたところで無駄に時間がかかるだけだよ
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/21(土) 22:34:02.39ID:JgjKH5LQ
お前ら、充電器は 〜 で十分とか言って、
その実、 〜 がイイ、 〜 くらいは持ってないとな!みたいなオーラを感じるんだが
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/24(火) 03:27:35.64ID:oTmWqY+Q
>>454
だね。
CTEKも正規品はPSEのシール裏に貼ってある
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/25(水) 21:45:44.52ID:XcuBNCT3
やっすい中華に手を出したぜ。
多少の不安を中和するため、申し訳程度にPSE認証の奴を買ってやったぜ。

日本製は倍以上高くて重くてダサくて話にならん。
液晶表示とかいったい10年以上前から進化止まってるよ。
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 23:50:47.91ID:NDrlJp08
かれこれ2ヶ月くらい車に乗ってなくて放置している
充電した方がいいんだろうけど、
賃貸駐車場まで遠いから面倒くさい
バッテリーを取り外して家まで持って帰って
充電するのも面倒くさい
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 08:49:51.20ID:gS0hnvKI
>>458
みんなが液式のバッテリー使ってる訳じゃ無いんだぜ?
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 11:49:40.27ID:Jw9aG3qy
バッテリー充電しようかと思うけど、錆ではないが端子に浮いてる物質がある。
仕方がないので今回ばかりは16kgあるバッテリーを取り外して端子をヤスリで綺麗にします。
そして充電する。メモリ消えるがしゃあない。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/29(日) 13:13:52.33ID:Jw9aG3qy
外側に硫酸がちょっとこびり付いてるくらいなので、やっぱり取り外さないでヤスリで擦ってみる。
そして取り外さないままで充電する。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/01(火) 19:06:47.43ID:IaUHiKzA
>>468
みんなが国産車に乗ってる?
欧州車はAGM多いよ?
同じクラスの比較で新型トヨタカローラが三百万で新発売のベンツAクラスセダンが340万
当然カローラよりベンツのが値引きは大きい
つまりトヨタとベンツの価格で大差が無い時代だよ?
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/02(水) 10:55:02.23ID:wUmhDp40
高温多湿の本邦で、欧州車はあまりにもろい

わざわざそこそこの金はたいて
ローエンドの欧州車を乗ってる奴は、たいてい顔と運転マナーが残念だし
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/02(水) 17:35:15.12ID:FDdA7dBE
>>470
輸入車全体の国内シェアはホンダよりは少ないけどマツダの国内シェアより多いぞ?
じゃあこのスレではマツダは今後無視で良いんだな?
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/02(水) 17:36:04.06ID:FDdA7dBE
>>471
まあみんながみんなお前みたいに貧乏って訳ではないし
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/02(水) 21:03:29.90ID:FDdA7dBE
>>474
相撲?
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/02(水) 23:03:58.04ID:wUmhDp40
>>473
図星だったかw
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 07:07:54.88ID:qZc7VzA1
僻みが凄いスレですね
怖くてパルス充電器なんて買えない
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 15:25:24.40ID:C5A7c3Bv
俺かっちったよ
ローエンドの欧州車でバッテリーがヤナセのユーロブラック
長いこと充電しても80%越えなくなってきたんで週末にでも試しにパルスやってみる
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 19:06:12.32ID:5F1Q/YrQ
まあ、外車なんて金持ち以外は持っても意味ないしな
なけなしの金をはき出したんだから
周りより俺様はエラいと思いたいんだろうね
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 20:42:34.39ID:qZc7VzA1
じゃあスレタイからパルス式抜けよ。
必要ないだろ?
液式の普通のバッテリーなら昔ながらのアナログな充電器のが良いだろ?
比重計も買えば完璧
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 20:45:51.06ID:qZc7VzA1
アナログな充電器なら細かな調整ができてそれなりの大きさのじゃ無いとダメだぞ
最低限3万円代のクラスのな
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 20:46:46.90ID:qZc7VzA1
>>480
誰がそんな事を言ってるの?
0486458
垢版 |
2019/10/03(木) 21:05:08.05ID:Hi/UOAjw
荒れる原因になったみたいでスマンw

>>458
FB、EFBの充電器なんてものは昔ながらのアナログなやつこそ至高
パルス(笑)だフルオート(笑)だってのはお遊びだよ
と訂正いたします

これならAGAな欧州車の人も文句ないやろ?
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 21:06:43.97ID:oaPl/ekm
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/03(木) 21:54:13.53ID:3vC6tU/a
  i    |  ! |  i   |  !  i  ! i   | !   i i   |
|i ! \僕、フサフサになるから・・仲間にしてよ!/  | !
   |  !    ! i  彡 ⌒ ミ    |     i   | ! 
 |   i ! |  ! |  (´・ω・`) !   i ! i !  | i   |
  i  ! i  |  i !  / ∞ ヽ  |   i !   i   | !
 |  i !   ! |  i   | |__| | |  ! |  i   |  !  |
|  !  i  ! i   |   U:゚:。:゚:。U  i  !  i   i  !
 |   i !  | !   (:゚:。:λ:。:゚:) i !  |  i !  |  !
    |   i ! | i  `TT^TT´   i   |  !  | !
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 16:02:57.24ID:+lJEikH9
国産車でも欧州規格でなおかつAGMバッテリーの車あるよね?
確かC-HRとかがそうじゃなかったっけ?
天下のトヨタで採用してるバッテリーをこのスレでは外すんだ?
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/04(金) 21:49:19.73ID:j/r58OuW
>>489
その天下のトヨタ様がこれまでHVに採用していたAGM、VRLAを止めたっていうことはどういうことかわかるよね?
今日日AGMにメリットなどないってこった
ご自慢の欧州車はサプライヤーの保護なのか何なのか目的は知らないがかなり保守的だよね
0493458
垢版 |
2019/10/04(金) 23:48:54.24ID:IZOxoHXx
>>489
別にAGMに適した充電器を否定しているわけではないんだぞ
それぞれのバッテリーに適した充電器を使うのは当然のこと
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/20(日) 05:54:57.95ID:N1pAZOzk
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0501sage
垢版 |
2019/10/20(日) 19:15:22.58ID:WD2Ef6Z6
トヨタで6カ月点検してもらったんだ。
電圧は問題ないけど、容量が10%位しかない、といわれた。
バッテリーは8年物で、AD-0002 で 6A設定にて充電しっぱなし。月一位しかのらないので。

バッテリー、さすがに寿命かな?
密閉されてるので、水はたせないです。
0502501
垢版 |
2019/10/20(日) 19:16:11.25ID:WD2Ef6Z6
因みにHVシステム始動に全く問題なし。
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/20(日) 23:09:05.61ID:XgLUMbmS
>>501
dcr300だっけ?あれでゆっくり充電してみては
0504501
垢版 |
2019/10/21(月) 00:38:02.49ID:l0hd4vQY
>>503
ヒントありがとうございます。まずは AD-0002 のメンテナンスモード試します。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/21(月) 01:58:28.98ID:1UX2p+yt
>>504
それで復活するといいですねー
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 19:35:39.80ID:KymHHckN
アナログなバブルスター充電器ならAGMも余裕だぜ
元々がAGMのフローティング充電用だから液式バッテリーに
使うには充電終了電圧が低めだけどな
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/28(月) 23:24:23.43ID:UkVKE8Jo
80年代の「ヒューズ切れ無い限り指定アンペアで充電し続けるわ」式ユアサチャージャーの回路がお亡くなりになったからad-007購入
登録抹消済みの軽トラバッテリー充電してみたけどエラーも吐かずに充電してful表示出てもやっぱり始動出来ず
まあそんなもんよね
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/30(水) 22:51:38.48ID:ZTLr6wyZ
>>501
多分寿命
自分も5年目の新車装填パナソニックのN55、CCAがもういくら充電しても伸びなくなった
4年目までは元気で急に内部抵抗値が上がりだしたのでこれは替え時と判断した
内部抵抗値見れるテスターで見るといいよ
10ミリΩ超えたらもうヘタリまくってる証拠
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 19:31:01.05ID:eH3tswAg
AGM =ドライバッテリー ?
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 13:17:23.54ID:6DXpn1MO
新車から5年間、1.6万キロ走行の輸入車乗りだけど、ISSもきちんと動作するし
エンジン始動も問題なかったけど、念のため新車装填のバッテリーを新品に交換
してみたら、エンジン始動が力強くなって驚いた。
メイン、サブ交換で高くつくけど、5年で交換というのは正しいのだと思った。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 15:14:36.97ID:K369CMNy
力強さがほしいという精神的満足を満たすならその通りだけど
エンジン始動って意味では5年程度じゃまだまだいけるってことじゃん
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 16:00:39.04ID:6DXpn1MO
転ばぬ先の杖というか、安心感という精神的満足という面はあるけど
別に力強さを期待して交換したわけではなく、逆に違いがあり過ぎて
驚いたということ。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 16:07:30.50ID:gwe8d36m
ガスコンロの点火用電池換えると
今まで点火時ににチッチッチッだったのがチチチチになって驚く
でまた数年後交換時に驚く、以前経験してるはずなのに

というのと同じだな、徐々に変化すると気が付かない
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 16:25:52.20ID:6DXpn1MO
徐々に変化していたので、気がつかなかったのかもしれない。
ただ、純正がVARTA SILVER DYNAMIC AGMで、交換後はBOSCH ブラック-AGM
なので、その差という可能性もゼロではないのかな。まあ、それはあり得ないか、、
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 19:43:19.98ID:WbsmoyCZ
欧州車って排気量の割に大容量のバッテリーを積んでるせいか
エンジン始動に問題が出る前に
信号待ちとか渋滞で電装品がバグり出してバッテリー交換になる事が多いイメージがある
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 09:34:38.63ID:mW8RZfXA
ベンツはエンジン始動はメインバッテリー、電装品はサブバッテリーが担当しており
サブバッテリーがいかれるとディストロ、ブレーキホールドなどが不能になる。
走行中にいきなりというのは?だけど、定期的に交換しておくべきだろう。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 13:14:18.12ID:BFi9bTCf
>>522
ウチのW222Sクラス、2年弱でサブバッテリーエラー警告、その症状となった。
念のためOP-0002で充電を試みたが充電器エラーで不可。
Dで保証交換してもらった。
ところでたまに補充電していたのだが、エンジンルームにあるターミナルに繋げれば
トランクにあるメインとサブの両方が充電されるのだろうか?
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 08:12:56.15ID:8mJVR+Tu
>>524
2年弱でサブバッテリー故障とは短すぎるように思う。
エンジンルームのジャンプスタート端子はメインバッテリーの充電しかできない。
トランクのサブバッテリー充電をしたいのなら、サブバッテリー端子に繋ぐこと。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 23:21:33.65ID:qPfKYD05
セカンドカーは偶にしか乗らないのでバッテリーを上げてしまいがち
色々調べたらデサルフェーサーで復活できる可能性があるみたいだけど
人によって言うことがまちまちで一体僕は何を信じて生きていけばいいのだろうか?

・スパイク波形の立ち上がりの時間が重要!
・スパイク周期を早くすることが大事!
・スパイク周期をランダムにすると色々な形状の硫黄を破壊できてよく効く
・印可時間を長くすると良い
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 10:19:28.42ID:WgyuPfFt
セルスターのDR-600を買って
ガレージ内で趣味車を繋ぎっぱなしにした
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 12:15:18.86ID:1b7bR+S2
>>531
シャッターどころか屋根も無い露天の戸建ての車庫よ
工夫して物置内にDRCを据え置きにして車両側はバッ直してリアハッチまでケーブル引っ張てウェザーストリップの下から出して補充電してる
電源は物置に穴開けてこれも電源コード取りこんでる
これはイレギュラーななり方だけどこの数年間なんら問題は発生してないね
ただし外に露出してしまうケーブルはコルゲートチューブ等で保護するかキャブタイヤケーブル等の屋外でも使える物を使うこと
屋内用だと硬化して1年ほどでカチコチになるよ
屋根も無いけど戸建てで車庫ある人なら物置を利用する手もあるしソーラーパネルでやる方法もあるよ
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 12:25:59.02ID:1b7bR+S2
室内にケーブル引っ張り込む方法も実は簡単でクルマにはメインハーネスが必ずバルクヘッドに通っててサービスホールから通線ワイヤーの代用品(針金ハンガーとか)で通したいケーブルにくくりつけてシリコンスプレーを塗ったら滑りを利用して一瞬で通ってしまう
後はサイドシルあたりから這わして後ろや好きなところに出すだけ
このとき必ずウェザーストリップの下から取ること
ウェザーストリップって中が空洞で細い電線ぐらいならまったく問題無くハッチバックやトランクの開閉は可能です
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/14(土) 11:40:45.15ID:r+bVuhde
自動車のDCソケットって
ダイオード付いてないから、
そこにDCプラグ差し込んで
太陽光パネルとかつないで
逆方向に電流流して補充電ってできるな
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/19(木) 00:18:17.61ID:ver6LOgQ
>>539
昔のホンダはシガーソケットが常時通電式だった。レーダー
探知機の電源を切り忘れたら、バッテリーが上がった。

ついでに、昔のマツダはオーディオが常時通電式。ラジオを
切り忘れて(音量つまみがスイッチ兼用で、カチッと鳴るまで
回しきらないとONのまま)バッテリーを上げたご近所の車を
救援した思い出がある。
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/20(金) 11:31:16.48ID:gM25kkZb
>>541
そんな時代もあったのか、知らなかった。
車から降りるたびに、探知機の電源を切るのは面倒だし、切り忘れだけでなく
逆に乗車時に入れ忘れて、ネズミ捕りに引っかかる可能性もありそう。
ラジオは停車時でも聞けるように配慮したのかもしれないが、良くないと思う。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 11:33:41.26ID:4SLUORr/
うちの車はエンジン切っても1分くらいパワーウインドウ使えるし
オーディオも設定で数十分使えるようにできるし
通電そのものは常にあるのばかりで
確実に電源切りたいときはシガーから取ってるな
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/23(月) 14:28:18.03ID:LdpjfsbA
>>543
いろいろなクルマがあるんだな。
うちのクルマはエンジン切っても、ドアを開けない限り、電源は入ったまま。
何分か放置したら切れるのかもしれないが、試したことはないのでわからん。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/28(土) 20:05:23.03ID:GGYGZE6Y
んーと
バカチョンお任せ充電器で安心込みだと、やっぱシーテックですかね?
バッテリはAGMf

>>544
うちのもドア開けるとアクセサリー電源切れる。
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 20:38:22.80ID:b3vnsIVF
>>545B
ドア開けるとアクセサリー電源切れるって、俺と同じベンツ乗りなのかな?。
うちはW212後期なんだけど、メルテックMP-220でAGMモードで充電すると
メーカ指定電圧の14.8V以上にはならないので、安心してフル充電しているよ。
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 22:56:38.22ID:nEYukA5c
フル充電の人はフル充電状態の判断をどうしているの?
やはり比重計で温度補正後の比重1.28を確認するのが定番かな?
あるいはバカチョン充電器の表示を信じるとか?
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 23:13:47.67ID:YkRFeY9Z
>>549
診断器を信じるしかないよ
てかクルマ屋もそうやってんだし密閉なんかは他に方法ないよ
夏場と冬場の誤差を分かってるなら問題なく使えるし
冬場は低く表示されるし夏場は高く表示される
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/29(日) 23:25:59.25ID:YkRFeY9Z
比重計もテスターもどちらも絶対的に信じるのは勝手だけど5年以上10年とか経過してるようなバッテリーは中の電極の崩壊が怖いかな
あんまり長期でバッテリー使うのはおすすめしない
予防交換ってやつで安心を買うパターン
クルマは振動があるし壊れるまで使い倒す主義の人はまた別問題の話し
0554545
垢版 |
2019/12/30(月) 07:22:56.10ID:2Hwl4LS2
シーテックMUS7002っていうの買った
ついでにバッテリもE39に交換

>>546
VW ゴルフ ハイラインだよ

>>547
solar B9っていうccaテスターで計測しているよ
0556545
垢版 |
2019/12/30(月) 10:10:52.91ID:2Hwl4LS2
CCAも電圧も許容範囲内では、けっこう流動的だからねー
補充電や走行前後なんて
新品バッテリでも電圧で1V cca50前後くらいはコロコロ変わるよね
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 14:05:54.78ID:/fGHOCnj
AD-0002とかの充電器にある
本来は弱ったバッテリーとかにつなぐ+と−のハサミコネクタを
車載用電気製品(たとえば消費電流2Aの車用扇風機とか)のプラグの+と−の金属部分につないで
充電出力2Aにして
動作させるとかは可能なのか?
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 15:04:14.79ID:+q0cA6+B
だから信じる信じないのは勝手と書いてるじゃないか
そんなの個々の勝手
いくら比重計で測ってても常時補充電しとかないと意味無いし
鉛バッテリーは常時満充電が基本
何をいまさら
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 15:58:39.34ID:9mgkTJsh
>>562
話が噛み合わない人だね年の瀬で頭が回らないのかな?
液面アッパーで比重が1.28に達していればそれ以上充電出来ないつまり満充電で、
それを信じるか信じないかという話ではなく、科学的にそうだっていう話がわかりませんか?
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 18:54:29.28ID:mDu7x/gl
>>563
おまえは比重計で満タンでも車載でバッテリー繋げてれば補充電しとかないと放電しっぱなしなのは理解できてるのか?
やっぱりキチガイは変な質問するな
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 08:54:22.77ID:CQv9jM29
セルスター バッテリー充電器 DRC-300AMZ 4340円
Meltec SC-1200 5078円
だとどちらがオススメですか?
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 23:36:58.34ID:rpeeXnaX
充電器初心者なので教えて欲しいのですがセルスターのDR-600はISSバッテリーに対応しているのでしょうか?
メルテックMP-220は発売が後発だからか対応している様ですけど分かるかた回答して頂けないでしょうか。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 23:53:58.71ID:WDT95D5G
DRC-600が対応しているか知らないけれど、アイドリングストップ車に付いているバッテリーに使っている
テスターでチェックしてないから実際のところは不明だが、ちゃんと充電完了のアラームも鳴るよ
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 00:49:39.96ID:D1SAnrBt
>>577
DRC300をもう5年ほどISSバッテリーで使ってるけどきちんと満充電されてるよ
市販のCCAテスターやディーラーのテスター、イエローハットやオートバックス等の量販店のテスターで観てもらっても異常無し
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 01:05:19.96ID:QtWnbStd
>>584
健全なバッテリーはほとんど誤差がないとは聞いたことがあるけど、捨てるか使うか悩ましい中途半端な劣化度合いなバッテリーでも実用になる精度あるんでしょうか
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 01:18:51.19ID:INxch4Km
オメガプロ充電器つくってるところのテスターはミドトロニクスの特許使ってるんだね
やっぱ安物はインピーダンス測定だろうから甲乙付けがたいバッテリーの判定は厳しそうだね
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 03:13:44.72ID:+MfIi4x3
インピーダンス法を採用した安価な商品でも一般用途なら十分に良否判定出来る
コンダクタンス法の高いやつは業者が交換時期を正確に見切るのに使うものだ
スレ住人はどうせバッテリーは予防交換するのだから不要だろ
高いやつ買わせたい業者のステマかな?
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/25(土) 23:07:16.39ID:ueSabvmh
タイヤ関係スレでいうところの
タイヤ硬度計と同じようなもんだから
一般人は、中華製安物で十分

最初のウチは業者のトコに行って
高価な計器で何度か測定してもらって
普段から誤差を知っておいたら
かなり参考になる
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 00:56:54.22ID:+RIFFsem
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 19:04:56.57ID:dmpcHw0E
いや、マニアは
「充電前」と「充電後」の両方でいろいろな数値を測定し、
充電でいかに数値が改善したか、で
悦に入るようだ
さらに記録帳(エクセルも)まで用意しているらしい
正直、俺にはついていけない世界だ
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 22:11:10.64ID:0/QBnm9i
>>604
いや、それ普通だと思うぞ・・・
テスター持ってる者ならcca soc sohくらいは充電前 充電後 共に測るでしょう。
わたしは記録はしてないけど、したほうが良いでしょうね。
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 21:22:23.07ID:LR0Wvdug
CTEKのmxs5.0とかいうのを購入したんだけど
乗らない間繋ぎっぱなしにするのと、たまに充電してあげるのとどっちがバッテリーに良いのでしょうか?
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 23:26:21.22ID:vgpLUP9c
CTEKは長期間繋ぎっぱなしが良い
MXS5.0はステップ7に約10日間必要で、その後ステップ8に移行する
ついでに言えば、リコンディションモードはあまり使わない方が良い

短期間で外すなら、他の充電器の方が効果的なんじゃないか
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/17(月) 23:52:47.88ID:sepn1Mny
もう充電器はヤメた

今じゃ50Wクラスのソーラーパネルなら
かなり安く買えるから
それをつないどく

チャージコントローラはまた金ができたら買うかもしれぬ
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 01:29:04.28ID:maFSMt3o
>>611
車庫に停めてるときのほうが遥かに長いよw
家帰って車庫に停めないの?
そのときに充電すればいいだけじゃん
それすらめんどくさいならどうぞばんばん新品買い替えて下さいね
0619sage
垢版 |
2020/02/18(火) 16:06:37.29ID:nHg8Ye83
>>611
ワシの車、かれこれそうやってバッテリー9年目。CCA値も十分。
0620sage
垢版 |
2020/02/18(火) 16:07:53.61ID:nHg8Ye83
>>619

>>617 にぶら下げるつもりだった。失礼。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/18(火) 20:09:32.02ID:A8RuSqNK
車庫の物置の中にDRC300を吊るして裏から配線ひっぱって帰ってきたらハッチバックあけてつなげれるようにSAE端子を細工してある
年がら年中、車庫に停まってるときは補充電だからいつも満充電ですこぶる調子いい
0622611
垢版 |
2020/02/20(木) 06:05:30.38ID:I6048DZy
日本の一般的な駐車事情を言ってんだけどな
自宅にシャッター付きの車庫がある人がどれだけ居るか推察できないのかよ
それすら判らず車庫自慢な河馬さん
&それに乗っかる河馬さん2号(笑)
0627sage
垢版 |
2020/02/22(土) 17:20:18.08ID:QyiMRuvH
それは名案だと思うが
大家族なんでクルマ5台バイク2台農機具2台
買い換えるのも一苦労なんだよ〜
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 14:00:47.60ID:xI5GUkKI
>>625
drc-300でも600でもパルス充電できれば何でもいいんでないの

しかしバッテリー7台のメンテナンスを充電器1台で賄うつもりなら機械が自動で判断して充電してくれるシーテック一択な気がする
パルス充電は機械が判断して必要に応じてやってくれるし、活入れリコンデションモードもあるし

たまにセールで1万円くらいで売ってたりするよ
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 17:51:36.19ID:1/9R+6LI
充電器7台買えば解決
バッテリー頻繁に買うよりは安くつくんじゃない
うちはクルマ2台あるけど2台充電器買って駐車中は常にSAE端子延長して脱着しやすいようにして車庫で繋げてるよ
電源取れて車庫あるならこの方法がベスト
ソーラーはそこまで強力に充電はできない
あくまでも補充電のみであり弱ったバッテリーを復活とか絶対無理
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/23(日) 18:06:08.04ID:FMNDwhIB
https://imp.webike.net/diary/157831/
このひとみたいにバイクやら車やら同じようなことしてるね
いちいちボタン押してモード変えるのめんどいから改造して便利にしてる
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/25(火) 00:23:28.97ID:nJnci5Bx
オプやシーテックは代理店の取り分あるからベラボーに高すぎなんだよな
やってることほとんど同じなら安い国産メーカーのセルスターでいいよ
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/25(火) 11:38:09.62ID:Jocp4C19
安価な中華のパルスモード有りのやつ、最大8Aのを2台買った
繋ぎっぱなしにして半年無事
ちなみにパルスモードにするとBluetoothにパチパチとノイズが入るので何かしらやってはいる模様
0638sage
垢版 |
2020/03/02(月) 18:05:41.89ID:A95RHbpg
ctek、繋いでもなかなかステップ1が点かないんだけど、なんでだろ
0639sage
垢版 |
2020/03/02(月) 18:42:23.75ID:A95RHbpg
あ〜
バッテリ上がりすぎてバッテリが繋がってるって分からず
反応してくれないだけでした

他の充電器で3分くらい充電したら
バッテリに繋がってるって分かってくれて
充電始まりました

なんだか・・・
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/11(土) 15:53:44.73ID:mhU19KTF
久々にDRC-600で充電age
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/11(土) 16:23:12.69ID:0JYjy5hH
毎日?それはあまり意味無いね
産業用じゃあるまいし温度補正のないフロート・トリクル充電は腐食や劣化を促進させる
電解液の攪拌が無いと極板周辺に高濃度の硫酸イオンが集まることになり
サルフェーション抑制には悪条件だよ
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/11(土) 18:47:39.24ID:KLWbiSbx
>>649
おまえあほやろ
今どきとんな充電器使ってんや?
もうちょいマトモな充電器買えや乞食
昭和レトロ脳みその猿のおっさんお疲れさんやで
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/12(日) 15:30:14.47ID:xuFpRX/l
>>654
それは外気温に応じてスノーモードと通常モードを切り替える単純な仕掛けで、液温度に応じてフロート電圧をミリボルト単位で制御するような繊細な仕組みではないよね
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/12(日) 16:37:44.46ID:cobjgkQ0
> 冬季と夏季モードがあります。
> 充電器は内部温度を検出し、自動的に適切な電圧に切り替わります。

この一文で内部温度とはバッテリーの内部温度に違いないクリップには見えない温度センサーがある!と信じ込んでる知恵遅れだろ
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/14(火) 14:37:18.19ID:Gm0vJMrb
中華10ドル充電器だがちゃんと動いてるぜ
電圧表示ついてるから目安にはなってるし
リフロー充電してくれるし
電力は弱い(20W)がまあ急速充電なんてしてもバッテリーには悪いからな
数日前ほぼ満充電したが今日念のため電圧見たら12.6Vだった
弱りかけの4年目バッテリーにしては長持ちするね〜
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/14(火) 16:10:37.25ID:Gm0vJMrb
2時間もかからず完全充電されたな今度こそ
充電器止まってたし〜
年間1000kmくらいしか走らん送り迎えばかりの車になっちゃったからすぐ電圧下がるけどな
月1でやっとかんと劣化が怖い
デサルかソーラー充電で手間を省きたいとこ
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 23:28:48.93ID:oGaOQdrH
カオス100d23c5
外気温13℃ 12.44v 抵抗 14.82mΩ cca173.3
エンジン始動できない
回復期待して中華パルス充電器何回か使用後
10℃ 12.49v 18.69mΩ 140.2
これは回復してないよね
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 14:11:11.07ID:1brRofqz
>>677
ありがとう、もう少し我慢して待ってればよかったんですね
動作モードとか今一つ判りにくかったし
充電中の電流が判らなかったので返品してBAL2703を注文中 
端子を加工して車載しっぱなしにする予定
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/25(火) 02:13:15.70ID:5lGIeaio
CTEKの「MXS5.0」と「シガープラグ型充電ケーブル」でシガーから
W169もしくはS204へ充電をされた方は、いらっしゃいますでしょうか?
シガーからの充電で「不具合」が生じるリスクには、どのような事象があるか
ご教示をお願いできたら幸甚です。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/25(火) 17:34:48.80ID:YJIB1ecm
>>682
今のアウディのシガーは上記電源じゃないよ
ソースは現行のアウディで文化シャッターのシガーソケットリモコン使ってる俺
エンジンかけて通電したらシャッターが開いてエンジン止めたら閉まる
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/25(火) 17:36:43.61ID:YJIB1ecm
しまった
上記とかタイポだわw
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 15:54:18.50ID:KYGLvnx1
6年くらい使ってるAD-002が遂にご臨終?虫の息だ
暫くぶりに115D31Rのバッテリー充電してたら、エラー4が出た
しばらく放置後、もう一回やっても同じ
冷却ファンが動かなくなっちゃった様子・・・買い直すか、ここでお勧めのモノにするか悩み中
ちなみに「メンテナンス」モードは特に問題ないな
あくまでも冷却ファンが動かなくなってる
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/18(金) 05:41:22.93ID:b583L5qN
>>622
地域によるだろ?
豪雪地帯にカーポートとか無理じゃん
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 21:02:34.40ID:5Vld1Qr/
移民こええ
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/22(木) 06:18:42.15ID:k9Mx1AO3
シーテック買ってしまった
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 17:03:04.25ID:cXJYQIxl
24vを車載で充電できる充電器のお勧めってあります?
ぱっと探したなかではdrc-1500辺りが良さそうなんだけど他にもっといいものがあったりしますか?
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 17:37:23.07ID:652sDL+n
DRC-600、パルス充電をメインに買ったけど、強制パルスにはならないんだね
原付〜ディーゼルまで使えるのでいいかなと思ったけど、ガッカリ。普通の充電器が2個になってしまった
候補として迷ってたメルテックにすれば良かったわ。後悔・・・
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/24(火) 07:44:23.24ID:Uqcvs1oO
‘メルテックも強制にはならないよね?
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/30(月) 23:47:55.33ID:eMQ5IZkf
パルスなら最近モデルチェンジしたオメガプロ(acデルコOEM先)の「op-bc03」
わざわざパルスの波形3種類を使い分けてサルフェーション分解とバッテリーの長寿命化を唄ってるぞ
ちなみにまだ出たばかりなので使用者の情報も無い!
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/03(木) 17:41:44.54ID:fqJzuAtO
廃バッテリーで遊んでますが泡の出るセルと出ないセルがあります

泡の出るセル→健全なセルで満充電に近く希硫酸比重も高め

泡の出ないセル→ショートしてるかもしれないセルで比重も低め

こういう認識であってますか?
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/06(日) 03:21:42.90ID:IAvv7Gz7
充電器初心者です
SC-1200繋いでかれこれ15時間やっとバッテリー容量60%

いつFULLになるの?
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/06(日) 04:16:40.87ID:yznWss+y
[ア]年使用した[イ]Ahのバッテリーを、定格出力[ウ]Aの充電器で15時間充電したら
[エ]パーセントから60パーセントになった。
室温が[オ]℃のとき、満充電までの時間を求めよ。なお充電ロスは[カ]パーセントとする。

(´・ω・`)知らんがな
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/20(日) 12:15:44.24ID:IqMgm1EK
潰れたん?
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/21(月) 18:35:52.33ID:IXlMHZrN
週1位頻度で乗っている車なんですが
乗らない間はその都度CTEK MXS7.0の充電器に繋いでも良いものなのでしょうか?
頻繁にするのもバッテリーに良くないのだろうか?とふと思ったのですがどんなものなのでしょうか
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/30(水) 20:45:26.36ID:wvpO/xpm
冬眠するので維持充電開始しますよ
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 22:09:12.80ID:mUVk3WJD
保守充電ちう❤
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/09(火) 03:44:15.26ID:HB1sxi8q
MP-220をポチりそうになりましたがAC給電せずともバッテリー自身の電気でパルスを発生させるというパチモン臭に惹かれてNiccen、anhtczyx系の充電器を買うこととしました(^^)

//minkara.carview.co.jp/smart/userid/3234150/car/2908191/5716014/note.aspx
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 09:58:38.44ID:oTmrfI/T
>>714
遅レスだけど週一乗るなら距離や車種にもよるけど充電必要なくね?
CTEKは確かつなぎっぱなしで再充電開始するの1週間後だよね?
乗って充電→その日のうちにCTEKで充電→CTEKの充電器が再開する前に乗って充電の繰り返しでしょ?
短距離しか乗らないならCTEKで追充電した方が良いかもだけど長距離ドライブなら必要なくね?

俺は冬はほとんど乗らないのが一台あるからそっちはCTEKつなぎっぱなしにしてる
もうすぐ春になるからそろそろ外すかな?
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/04(火) 14:02:54.62ID:+1RfS8Vy
>>732だが
充電前の容量はLOW
24時間普通充電とパルス充電後の容量は90%。
エンジンのかかりも良くなった。
これが一過性のものでなかったら良いけどな〜
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/04(火) 14:31:23.76ID:gTLYMdr7
一週間後にもう一度が良いと思う
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/21(金) 10:06:04.25ID:7mLElSnV
メルテックSC-1200 買うてワットチェッカーPlusでつないで消費電力の推移を見てみたが、
フルに近づくにあたって、大体30分ごとに5wずつ落ちていくな
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/31(月) 02:14:10.76ID:jlekS+7o
dcr300使ってますー
月に1.2回しか車に乗らないんでノーマルモードで放置
早さよりいかに劣化しない方法で充電で探してた
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/31(月) 09:23:24.77ID:fCer/mj3
年代物のセルスターのセルスタート付き手動式とCTEK MXS5.0JPを併用してる
普段の補充電はCTEK、セルスタートが必要な事態とか完全にあがって時とかはセルスター使ってる
DRCは偶々購入しようとしたモデルPDFマニュアルと車輌の説明書をよく見たら電圧の仕様が合致してなかったからCTEKにした
DRCでもモデルによっては合致してるのもあったんだろうけど調べるのめんどくさくなってたし
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/31(月) 18:26:13.69ID:Bpb6mOSv
CTEKとDRCどっちが良いかは別として、
セルスターとワーズインク(CTEKの複数ある正規輸入元の一つでMXS5.0JPはここが輸入元)ではワーズインクのが電話応対は良いな
まずセルスターは繋がらない
でもナビダイヤルじゃなくフリーダイヤルなのは好感
ようやくつながってもオペレーターは質問に答えられないし微妙に高圧的
詳しい人から折り返しの電話と言う事になったけどその人も別に技術者とかではなく知識レベルは微妙で質問の回答は得られなかった

ワーズインクはフリーダイヤルは無いのはマイナスだけど料金的には携帯のカケホや光電話だと気にならない
そもそも問い合わせダイヤルじゃなく会社の代表回線だけど普通に質問に対応してくれた
代表回線なのでもちろんすぐにつながる
電話に出た人がすごい詳しい人で質問にはすぐに答えてくれた
しかも素人にもわかるように基本的な事から凄く丁寧に尚且つ難解な専門用語を一切使わず教えてくれてとても助かった。
しかも電話対応してくれた本人がCTEKの開発者やOPTIMAの開発者と面識があるような話でCTEKの細かい設定値の理由まで知ってた

ただこの点はセルスターのように規模が大きい会社とワーズインクのように規模が小さい会社の違いもあって直接比較するのはフェアじゃないかも
それに加えて一般客向け製品がメインのセルスターと違ってワーズインクは整備工場向けや業販がメインだろうから多分社内の殆どの人が技術仕様に詳しいだろうし
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/31(月) 18:35:52.94ID:Bpb6mOSv
実は最初DRC買ったんだがガスを発生させてガレージが希硫酸臭くなった
これじゃあ液式バッテリーはキャップ開けなきゃいけなくなるし頻繁に液の補充も必要になる
MFバッテリーは管で排気でキャップ無いから良いけど液の補充ができないバッテリーで毎回臭くなるほどのガス発生はちょっと
どの道繋ぎっぱなしメンテナンス充電用には向かないと思ってCTEKに買い替えた
CTEKでは臭くなるほどのガスは発生してない
メンテナンス充電ならCTEKのが自分に向いてると思った
逆に本格的充電にCTEKが向くかどうかはちょっとわからないな
多分用途的には別物なんだろうと割り切ってる
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/31(月) 19:19:20.84ID:Q+KS6G0F
そもそも室内や車庫内で開放液式を充電させるとガスが出るのは当然
こういうクレーマーに付き合わされる客センの中の人がかわいそう
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/31(月) 19:36:22.81ID:Bpb6mOSv
>>754
でもCTEKでは臭くなるほど発生しないんだよね
俺はどっちの会社にも仕様と定格について質問をしただけでクレームは入れてない
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/31(月) 19:44:33.31ID:Bpb6mOSv
>>753
そもそもCTEKですらGSユアサとかより安いよね?
各社の昔ながらの家庭用充電器のフルスペックのよりも安いし
DRCだって上位品はCTEKと大差ない価格でしょ?
CTEKがぼったくってるんじゃなくDRCの廉価品が安過ぎるんでしょ?
まあDRCで繋ぎっぱなしにするなら電圧の低い廉価グレードのが無難かもだけど
DRCの電圧のが車輌側上限より高い場合があるからね
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/31(月) 22:56:52.15ID:Aw6c7+PU
延々となにを言ってるのだ君は?
さっぱり意味がわからん
バッテリーのガスの匂いの濃いのが嫌いで薄いのが好きなのか?
シンナー吸ったりガスボンベ吸ったりしてラリって遊ぶのは知ってるがバッテリーのガス吸って遊ぶのは聞いたことないなあ
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 00:48:04.10ID:bzM1iJfD
>>752
たぶんそれガスのニオイじゃなくて希硫酸の霧が鼻腔についてニオイを感じたんだよ
今風に言えば希硫酸のマイクロ飛沫だ
充電中に酸霧が発生するのは普通のことでシュワシュワ音が聞こえたら生じてると思って良い
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 12:20:46.05ID:3M795eN7
>>759
その発生を最小限にするのがパルス充電器だろ?
特にMFバッテリーに採用例が多い欧州生まれのCTEKにとっては大事な要素じゃないの?
液式バッテリーが主流の日本市場向けのDRCは多分そこまで気にする必要ないと思うけど
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 13:40:16.89ID:3M795eN7
>>761
CTEKの説明書には風通しの良いところ=屋外で充電しろなんて一切記載されてない
充電中は常に換気を行えと書いてるだけだ
https://www.daytona.co.jp/dl-product-7716-m
そしてうちのガレージは24時間換気+換気扇付きだ
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 13:52:18.43ID:3M795eN7
DRC300 の説明書には通気の良い十分なスペースのある場所で充電しろと書いてあるが十分なスペースという記述からもわかる通り希硫酸よりむしろ本体の発熱に対応する為の記載だ
https://www.cellstar.co.jp/products/pdfs/drc-300_mn.pdf
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 13:58:06.58ID:Fs/YLGrk
どうでも良いけど、臭いで気づいて良かったな
水素ガスの爆発条件満たした状態でガレージの何らかのスイッチ触ってたら怪我してたかも
無事でよかったよ
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 14:04:07.70ID:3M795eN7
>>763
充満したって誰が言った?
24時間換気と吸入口+工業用換気扇の二段構えで通気口開けたら工務店的にはある程度の排ガスにも対応可能なガレージだよ
DRCはそれでも臭いがするレベルだった
そんなのだったら手動の充電器のが充電はやいだけマシじゃん
例え充電ゆっくりでもガレージ内で長期間繋ぎっぱなしにできるのがパルス充電器の利点じゃん
DRC 300ならまだ電圧も低いから大丈夫だろうけど上位機種では電圧高すぎるんだよ
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 14:08:40.42ID:Fs/YLGrk
>>767
充満したから臭いするんだろ
仮に換気十分の中でも臭いがするほど吹き出してるとしたら設定電流がおかしいか充電器かバッテリーが壊れてる
ちなみにパルス充電は繋ぎっぱなしにするための物ではないぞ
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 14:18:22.60ID:5NgYV19v
セルスターのスレってレー探のスレとかでも批判的書き込みの後には5分以内に擁護がわくよね?
あ、ここはセルスターのスレって訳では無いか。
そうとしか思えないけどね
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 14:28:07.05ID:3M795eN7
>>768
モード選択車の絵じゃん?
スノーやブースト除いてそれ以上にどう設定できる?
パルス充電は繋ぎっぱなしの為のものじゃ無くてもパルス充電器は繋ぎっぱなしにする為に買う人多いでしょ?
実際販売元もそれを売り文句にしてたりする訳だし
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 14:36:23.22ID:5NgYV19v
>>770
批判的書き込みには即レス
他人をクズ呼ばわりしてまでスレ主気取り
セルスター信者の粘着擁護にしか見え無いが?
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 14:43:57.28ID:Fs/YLGrk
>>771
そもそもパルス充電がガスを抑えるためのものだという誤解から何とかしたほうが良いよ

>>772
特にDRCに批判的なレスはなくね?
上の彼だってご愛用者だし
見たいものしか見えない病か?
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 14:51:19.27ID:5NgYV19v
>>773
君のリテラシーのなさには脱帽しました
もう降参です
じゃあ今後も頑張ってね!スレ主さん
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 15:10:52.89ID:3M795eN7
>>773
俺はクズなんだろ?
クズ呼ばわりされてまでクソ野郎の講釈聞く気は無いわ
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 19:54:57.38ID:9nazxkle
> ガスを発生させてガレージが希硫酸臭くなった
> その発生を最小限にするのがパルス充電器
> 充電中は常に換気を行えと書いてるだけ
> うちのガレージは24時間換気+換気扇付き
> 長期間繋ぎっぱなしにできるのがパルス充電器の利点
> むしろ本体の発熱に対応する為の記載
> 排ガスにも対応可能なガレージ
> それでも臭いがするレベル
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/04(金) 08:19:18.67ID:Z+DumN5x
>>786
要らないって誰が決めたの?
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/04(金) 10:05:11.54ID:MPRjhkNr
>>182
このスレレベルでも故障報告が上がる

BAL(大橋産業)の充電器はやめとけ
数年前話題になった「タクトスイッチ」不良から信用してない

安いのは安く使いやすいのは使いやすいから覚悟はする事だな
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/15(火) 10:29:56.86ID:EKo3q3eJ
急速充電は、「完全に上がりきっているバッテリー状態だがすぐ出ないと遅刻しそう」
とかそんな状況だろうかね
自分の充電器にも「ターボチャージ+エンジン始動アシスト」とかいう機能があるけど
使ったことないな
今はジャンプ機能付きのモバイルバッテリーがあるし、そっちの方が早い
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/16(水) 07:44:36.97ID:REjPi2Rr
大自が糞だから大橋2台買ってみたけどこっちもダメだな
昭和の工作好きのオッサンレベルの製品開発力、品質管理のまま令和まできたんだろう
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/17(木) 07:46:24.76ID:2h70nYSO
用語の定義は知らないけど普通充電が4Aのバッテリーに8Aで充電したら十分急速充電じゃね?
グツグツ泡が出て劣化が早まる

今回アイスト用のカオスを買ったから最初に一度2Aで充電したけど
最終段の15.57V(だっけ?)ではシュワシュワポコポコずっと音が出てて数十分で止めた
100%充電よりも99%くらいの気持ちで充電止めた方がいいんじゃねと思ったわ
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/17(木) 09:59:10.98ID:oaLuPC/+
>>794
ちなみに普通充電4Aなら急速充電はだいたい40Aだ
カーバッテリーに限らず一時間でフルになる電流で充電する
詳しくはCレートなどのキーワードで検索されたし
カーバッテリーの場合は熱の問題で30分で止めれなどと説明書にある
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/17(木) 21:49:03.32ID:qlZjNFl7
>>793
急速充電にそんな定義あるか
ボケ
ガソスタとかでやってるクイックチャージだけが急速充電ってわけじゃねえ
メーカー規定の充電以上に時間を短縮したら急速
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/17(木) 22:29:04.07ID:l0aNLMyf
>>798
規格として定義されているわけではないが、一般論として、特にカーバッテリーの分野では急速充電とは1C充電の事を指すよ
https://gyb.gs-yuasa.com/knowledge/car-maintenance/

EVの規格だともっと大電流で高速充電する
https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-construction/subcategory-eco-car/faq045

スマホの時代になって通常よりいくらか短時間での充電を急速なんて言うものだから、
メーカー規定の充電以上に時間を短縮したら急速なんて独自の見解を示したくなる気持ちもわかるよ
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/18(金) 11:43:03.19ID:knGMtssH
カーバッテリーを1C充電なんてユーザーの誰もしないけど、通常4Aのところで8A、12A、16Aなんかで充電したら明らかにバッテリーに悪いし、悪いんだから急速扱いだろが
発達障害のジジイはほんとメンドクサいな
0か100しかねーのかよ
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/18(金) 16:31:52.01ID:Pni9MFlV
こういう場合はね、
「グレイト!」 「ファンタスティック!」 「エクセレント!」

こう言ってやった方が
意見を主張した者やなんかリンク貼った者も満足して
サッサと帰ってくれる
分かってないな

ついでに、
「タンタンタンタン、にしタンタン」
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/18(金) 19:58:01.72ID:BJw1AhzP
Q:オメガプロ充電器は急速充電はできないのですか?

A:できません。急速充電の定義は、「バッテリー容量と同じ電流を30分間強制的に印加すること」です。バッテリーを一時的に回復させることを目的としていますが、受入性能を無視した作用で極板を痛めます故、オメガプロ充電器としては、お勧めしておりません。
適正な電圧と電流を制御することにより、バッテリーを労りながらより効率よく充電するコンセプトで商品化されております。

https://www.omega-pro.jp/q&;a.html
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/18(金) 20:42:48.61ID:Pni9MFlV
まだやってるのか?
基地害は自制できんのか
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/19(土) 12:07:50.05ID:ys2aLoCz
ちょっと言い回しを省略したり、舌足らずなだけで
「それは間違いだ、〜〜〜」
と悪い方に解釈して重箱でマウント取る輩ばかりなのがココ
まあ便所の落書きってそういうもんさ
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/21(月) 08:00:04.72ID:hID3h85O
まぁなんだ、世の中、言葉の誤用がそのまま定着して、モヤモヤしてる層は昔から一定数以上居るんだろうが、仕方無い部分も認めざるを得ないんだよ
言葉も充電器も、あくまでツールなんだ
多少、事故なんかも起こしながらも、最大公約数に収束していく
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/22(火) 12:55:43.74ID:XDu7v2Re
省略しすぎたり、
どこにかかるのか、という文を書くのも問題ではあるが
わざわざ書き手に逆らうような受け方をして
ケンカを売って場を荒れさせ喜んでるアホがけっこう居るのさ
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/22(火) 13:28:29.51ID:xDKZABe9
スレの趣旨として、ほんの少しの間違いや誤解が事故を招きかねないし、当事者だけの問題ではなく誰かが参考にする事もあるのだから、
間違いがあればその都度指摘されて当然で、重箱の隅をつつくな揚げ足を取るな逆らうななんて話はお門違いだと思うんだよね
ここが雑談スレならどうでも良いけど
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/22(火) 18:46:28.77ID:XxjiF/Iw
スレをざっと見返すとわかるが、ちょっと指摘されただけで逆ギレしてボケだのバカだの汚い言葉をぶつけてくるような連中が諸悪の根源なんだよ
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/22(火) 19:13:37.56ID:W7IkU845
AさんとBさんが言い合っている件について、
CさんはAさん、DさんはBさんの側を正しいと思っているのに、
表現方法が〜、という点について同意して意気投合してそう
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/23(水) 18:11:48.25ID:fsYBfYIU
>>836
値段調べたら糞高いw
安いセルスターDRC300でいいよ
これはもう何年も先も揺らぎは無いと思うんだ
国産で入手性良くて安くて高性能
セルスターにそうそう勝てる製品は出て来ないね
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 18:46:07.87ID:Qwi6af3r
はははは
さらに数年前は、ACデルコのAD-0002〜5などが最強と言われてたのさ
自分はその頃スレに来てたので、ソイツを買ってずっとそのままだよ
充電器なんてそうそう壊れないし、ほとんど買い替えることもないからな
それでも自分はそれまでに2台買っていたよ
もちろんどれも壊れていない
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 11:29:13.05ID:W9gV4Wz1
DRC-600の購入検討中だけど、DRCシリーズは充電中と維持充電中を判別出来ないのか
充電完了時に側にいないだろうから、これは選びにくいなー

110D26LをBAL1735(旧モデル)の8Aで11時間掛かって充電完了したから、
もっと早い製品を探している。メルテックのSCP-1200にしようかしら
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 22:04:53.86ID:i7Suo0SN
>>840
充電時間が余計に掛かったのは電圧制限に掛かって8A設定でも8A流れていないのが原因
大出力の充電器に替えても電圧の制限値が同程度なら充電時間に大差ない
充電の時間効率が良いのは定電流充電だから完全手動の業務用か重たいトランス式のもに買い替えると良いよ
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/20(月) 12:39:49.11ID:KqS6onVF
そんな動かさないから繋ぎっぱなし
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/20(月) 13:14:21.87ID:wA0epT/7
低電流で月一回
五年目快調
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/20(月) 16:48:20.00ID:0h4gbXts
ほとんどの充電器は定電流定電圧だから思ったようには充電されていない事が多々あるよ
ちゃんと実際何ボルトで何アンペア流れてるか把握されたほうがよろしいかと
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/21(火) 20:32:52.62ID:D2+zIb5y
>>849
年間1000〜3000だけど繋ぎっぱなしで4年経つけど、問題無し。
大容量バッテリー積んでたりするなら充電してた方がバッテリーは長持ちする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況