X



★ ゴーンさん直筆の覚書なんてあるわけないデナイノ、捏造デナイノ!@チャンゲ国沢649★
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001. (ガラプー KK4e-lWup)
垢版 |
2018/12/19(水) 05:49:27.59ID:AuFoI46rK
!extend:checked:vvvvv
◆スレ立て注意事項 ⇒ 本文に次行の一文が2行ある事を確認(ワッチョイ表示コマンド
!extend:checked:vvvvv
(2行目は次期スレ立て主のコマンド記載忘れ対策。何故ならコマンド発動時、1行目は記載されぬ為)

「評論家」を「ヒョウンカ」「ヒョンカ」等と通常あり得ない表記をし2ch車板では国沢氏を表す言葉として定着。
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、
Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、 「チャンゲ」が定着、よくスレタイにも用いられる。
小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られ、金額と台数など次元の異なる数値をそのまま比較する事も多い。
約十年に渡り出鱈目な知識と推測による経済状況分析から日本の破綻を主張するも、幸い実現に至らず。
自身は後進育成のためと称し(株)国沢学校を立ち上げるがH21年3月に僅か2年程で活動停止。
自動車会社について独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は数少ない。
ツイッターやブログで精力的に情報発信しているが根拠に乏しく有益性に欠け建設的な提言も無く誤っている事だらけで要注意。
義援金を募って被災地支援をしたとされるが収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について疑義を持つ者が続出。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが主な著述対象は日産の電気自動車リーフである。
以前「リース」と誤記した為、それを揶揄した書き込みも見られる。自宅の充電設備よりも外出時に無料充電する。
川口市では整体と充電の両立を推奨。更にリーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し否定的な意見を招いた。
実質的経営者を標榜する中野駅前の鰻店「美登里」の店主・叔母の推定千万円以上の預金を巡り親戚と骨肉の争い中。
VWのNOx不正疑惑で自動車メディアの沈黙を非難し積極的にVW擁護に励んでいたがエビカニ停止され、2017年から中華VOLVOの御犬となる。
2ch改め5ch本スレを常時監視、自らの妄想日記・雉の切除・改竄にいとまがない。

前スレ
★ルノー日産三菱連合、大躍進は間違いないデナイノ!@チャンゲ国沢648★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1542625085/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a602-03VH)
垢版 |
2019/01/10(木) 17:01:02.24ID:mANUc4/P0
そのタクシー事故現場、年に数回通るレベルだけど、
近年は午後9時半でそんな3桁も出してるやついないけどなあ。
いずれにしても、最高で60km/h制限の一般道、
停止車両もあって当たり前で、速度制限を守っていればこんな結果にはならない。
ふいに出たタクシーもダメだろうけど、140km/hは少しばかりの範疇ではない。

>>827
ラリーやっててアベレージがわからないなんて、ありえないんだけどね。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-qA/d)
垢版 |
2019/01/10(木) 17:21:08.92ID:lz5dEm68M
アベレージの速い国道でもビタ一キロなのかなー(ホジホジ
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-v6vN)
垢版 |
2019/01/10(木) 19:12:40.75ID:ct2PV0aea
バカ丸出しに気付かず偉そうな事を言っている某南朝鮮大統領と同じやね(-_-;)
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp85-PDpL)
垢版 |
2019/01/10(木) 19:31:12.62ID:yQHDEyHpp
>>842
途中で送ってしまいました。
ほんと、随分雉沢先生の記事と違いますね。
まあ雉沢先生の場合、物事や人の話を理解する能力、文章で表現する能力のいずれも低レベルのようですから、事実が正しく伝えられる可能性は限りなく低いと思いますが。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-v6vN)
垢版 |
2019/01/10(木) 22:50:34.21ID:08OWWv5fa
>>847
これが超目玉ウルトラスペシャル特典?!?!
おいおい…(-.-)
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbe-XEnx)
垢版 |
2019/01/11(金) 07:42:20.63ID:rZ9kJmLRM
サポーターは年々増えている。
御大の姿勢に共感する人の輪が広がって行く。
日本自動車文明の夜明けは近い。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d5f-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 07:52:21.57ID:yZyV6meB0
>>854
そう。商用フォントを営利目的で使っている。

クニサウェは、暗黒サイト時代のトップページから
使っているものをつかっただけデナイノ、とかいうんだろうが。
サイトを作った磨き屋も、よもやステッカーにまで流用するとは思っていなかっただろうな。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-ItNK)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:15:15.86ID:fMs6OIlId
>>859
サポーターは年々減少している。

御犬の雉ポーズ姿勢に嫌悪する人の輪が広がって行く。


世界第五文明(ぷっ)の夜明けは来ない。


定期巡回乙ニダ(・∀・)チョンスケ
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e4f-kZrb)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:13:59.58ID:/o0+b2eX0
草の人ひとりだったりしないか、勝手にドキドキしてるw

名誉サポーターはそこそこいるかも知れない
(毎年国沢から挨拶状的なもの(?)が送られてきてちょっと迷惑だけど、
会費とか払ってるわけでもないので放置してる)
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-B/A+)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:41:21.18ID:5j1NygdmM
サポーターって、黒い金くれる国交のない国だったりしてな。
裏の取れないサポーターからとかゴミを必要以上に高く売りつけたりしてないかw
0873ゴーンさん保全 (ワッチョイ 7a6d-8zRV)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:59:49.02ID:+BZGbA3t0
日産とルノー、ゴーンさん問題で情報戦。とってもイヤな感じになってきました
2019年1月9日 [最新情報]

年明けてゴーン問題はとってもイヤな展開になってきました。御存知の通り1980年代から
1990年代に掛け日産もルノーも破綻しそうになったけれど、理由は社内の足の引っ張り合い。
リーダーになりそうな優秀な人材出てきたら、ライバルが手を組んで引っこ抜いてしまう。
1980年代以降、多くの逸材が関連会社に出されていった。ルノーも同じだと日産関係者は
口を揃える。

http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2019/01/1091t.jpg

日産とルノー、どちらも優秀な人材が多い。前に進むエネルギーとして使えば素晴らしい
結果になる。2兆円の有利子負債を抱えていた日産ながら、数年で優良企業になったのを
見れば解る通り。けれど政治的な動きで人事を行うようになれば破綻寸前の日産の如く、
余剰人員を切れなくなり、天下り企業をたくさん作り、結果的に部品の調達コストが
驚くほど上がってしまう。

最近「国沢はゴーン派だ」みたいなことを言われるし、先日も日産の人から「日産に厳しい」。
間違わないで頂きたいです。日産に限らず私はクルマが好きなのであり、日産という自動車
メーカーの身方です。実質破綻していた日産を立て直したゴーンさんは日産にとって大恩人
かと。ただ昨今の状況を見ると、そろそろお引き取り願った方が日産だけでなくゴーンさんに
とっても良い。
0874ゴーンさんゴーンさん保全 (ワッチョイ 7a6d-8zRV)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:01:55.29ID:+BZGbA3t0
ゴーンさんに恩を感じつつも「もはやこれまで」ですねと思う。一方、日産側を見るとさらに厳しい。
特に西川社長の息が掛かった人達は、ゴーンさんに強い憎しみを持っているようようだ。加えて
ホンキでルノーと事を構える気でいる。もっと詳しく書くと、ルノーと日産の間で結んだRAMA
(アライアンスの基本合意書)をルノーが破れば、その時点で日産はルノーの株を買い増すという。

日産側が主張する「ルノーがRAMAに違反したらアカンぞ!」という項目は「経営判断にルノーが
不当な干渉をしたら日産の判断でルノー株を買い増せる」という内容。例えばRAMAでは日産の
取締役が7人なら4人を日産側から。9人であれば5人の過半数以上を日産側から出すことになっ
ている。それに加え「日産が提案した取締役人事を否定してはならない」という内容もあります。

つまりルノー側の取締役を過半数以上にすることはRAMA違反になる。今までは実質的にゴーン
さんが絶対的な権力を持っていたため、過半数どころが西川社長を含め取締役会で全員異論
なかったそうな。ゴーンさん去った後、ルノーやフランス政府が(フランス政府の介入もRAMA
違反になる)、日産の経営に介入してきたら、その時点で協定違反と判断するつもりだろう。

現在日産はルノーの株を15%持っている。これを25%へ買い増せば、ルノーが日産に対して
持っている議決権を失う。対等の関係になると言う日産の主張だ。とはいえ現在日産の株を
43%持ってるルノーが、7%買い増して50%を超えたら、やはり日産に対する絶大な権利を持つ。
RAMAよりもっと厳しい管理をしてくる可能性大きい。今後の展開は全く予想出来ない。
0875ゴーンさんさんさん保全 (ワッチョイ 7a6d-8zRV)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:03:05.68ID:+BZGbA3t0
ここにきて日産もルノーもゴーンさんも情報戦を繰り広げ始めた。日産はゴーンさんを悪役に
仕立てたいため、リークという形で情報を出す。すでにそういった報道記事も多数出ている。
日産の凄いところは日本のメディアだけでなく海外のメディアも利用していること。とは言え
ルノーもゴーンさんも同じようなことをしてくるだろうし、もっと老獪かもしれません。
場外乱闘が始まった。

日本や自動車ファンにとって最も重要なのは、日産という利益を上げている企業が今後も
健全でいることであり、同時に魅力的なクルマを販売し、選択の幅を持たせてくれること。
厭戦気分、日産社内にも流れている。「一日でも早く新しい日産とルノー、三菱自動車の
健全かつ前向きなアライアンスを再構築すべきだと報じて欲しい」と、
たくさんの日産有志に頼まれました。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a6d-8zRV)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:10:11.13ID:+BZGbA3t0
>日産関係者は口を揃える。
>最近「国沢はゴーン派だ」みたいなことを言われるし
>先日も日産の人から「日産に厳しい」。間違わないで頂きたいです。
>日産に限らず私はクルマが好きなのであり
>日産という自動車メーカーの身方です

>ゴーンさんは日産にとって大恩人

>たくさんの日産有志に頼まれました。

うそ おおげさ まぎらわしい
0877尾根遺産が好き保全 (ワッチョイ 7a6d-8zRV)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:18:11.56ID:+BZGbA3t0
若者のクルマ離れ、ハッキリ脱出傾向! 週末はオートサロンです!(9日)
2019年1月10日 [日々是修行]

ソニー損保が毎年恒例になった『2019年新成人のカーライフ意識調査』を発表した。全体の
流れを見ると、明らかにクルマ離れから脱出しつつある感じですね。特に「レンタカーやカー
シェアを利用していると自分のクルマが欲しくなる」というあたり、明らかにクルマ嫌い世代と
違う流れ。自分がクルマ離れ層だと思っている人の割合も減りつつある。良い傾向です。

加えて50%の人達が「クルマを持っているとカッコ良い」と感じ、58%の男子はクルマを買う
つもりだという。そして男子の57%がクルマに興味あるという。いいね! 欲しいクルマを見
ると1位アクアで2位ノート。憧れのクルマ1位はBMWでした。また、皆さん「クルマ高い!」と
感じており、175万円くらいなら嬉しいそうな。ホンダBR-Vや三菱エクスパンダーの出番だ!

一番の「あれれ?」はここ数年横ばいだったマニュアル免許比率がガックリ下がったこと。
女性を中心にAT免許増えた。考えてみたら今や趣味のクルマを除けばマニュアル車など
皆無に近い。いや、ルノーA110やアルファロメオ4Cなど見たってATしかありません。GT-Rも
ATだ。もはやマニュアルの時代じゃなくなったのかも。これについちゃ少しばかり寂しいです。

http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2019/01/1121.jpg

金曜日から幕張でオートサロン。
https://www.tokyoautosalon.jp/2019/event/TAS2019_map.pdf

ここ数年、高いカメラ持って尾根遺産ばっかり追いかけてる痛い人達が減り、若いカップル
の入場者増えている傾向にある。今年はいかがなものか。私は3日間会場中央あたりの
イベントホールにあるWRCのブースか、ZOZOマリンスタジアムで開催されている試乗
コーナー(MIRAIに乗れます)に居ます。見かけたら声を掛けてくださ〜い。

最近クルマに対する情熱が薄れた、と思ってるならぜひオートサロンに! 間違いなくクルマ
好き熱は上がります! ムカシ楽しかったことをしっかり思い出す。私も毎年オートサロンと
大阪のオートメッセでエネルギー注入しますから。もちろん2月9日〜11日の大阪オートメッセ
も毎日交通タイムス社(カートップ)のブースにいますのでお待ちしております。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a6d-8zRV)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:27:37.89ID:+BZGbA3t0
これだけ逆神に擁護されると、もはや絶体絶命なのだった

 ゴーン容疑者きょう追起訴へ、東京地検 中東数か国に捜査協力要請
 2019年01月11日 18時55分 TBS

 カルロス・ゴーン容疑者(64)は、個人的な損失の保証に協力したサウジアラビアの
 実業家、ハリド・ジュファリ氏の会社に日産の子会社「中東日産」の「機密費」から
 およそ16億円を不正に支出させるなどした特別背任の疑いで再逮捕されました。
 また、別の知人が経営するオマーンの会社にはおよそ35億円、さらに別の知人の
 レバノンの会社にもおよそ17億円が支出され、その後、オマーンの会社側からは
 ゴーン容疑者側におよそ16億円が支払われていました。

 https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-163422/
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-v6vN)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:33:01.03ID:5EgJddwPa
>>875
たくさんの日産有志に頼まれました。

また始まりましたよ(^^)/
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-B/A+)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:45:43.13ID:5j1NygdmM
100人に聞いたつもり
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ab7-TAKP)
垢版 |
2019/01/11(金) 21:44:56.30ID:AnMAZKCu0
口だけの黄昏野郎は日産が起訴されているということを知らないらしい。
日産側の態度を見ると先生はイワカンを覚えるのだろう。
被告会社なのだからハズかしいと思わないのだろうか。
新車を出さず儲け主義の広告代理店に躍されたCMだけはクルマは売れない。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-v6vN)
垢版 |
2019/01/11(金) 21:45:30.24ID:5EgJddwPa
>>877
見かけたら声を掛けてくださ〜い。

雉か?…と?!
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-v6vN)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:34:23.17ID:z8twD+7wa
場内放送で、
『ヒョロウン家の雉沢先生…』
と、呼び出してもらおうか(^-^)
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5a6-Ocp9)
垢版 |
2019/01/12(土) 00:51:49.79ID:479RXXID0
登録車の乗用車でAT車の販売台数がMT車を追い抜いたのは1980年代のはずだが
そういえば1980年代にはもうバッテリーレスの市販バイクがあったのに、その頃バイク屋をやっていたにもかかわらず、21世紀になってバッテリーがオシャカだとか文句を付けていた人がいた
そのあたりでいろいろと止まっているものがあるのじゃナカロウカ
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f93f-RNo8)
垢版 |
2019/01/12(土) 04:47:39.78ID:p4060SdR0
(ワッチョイ 9ab7-TAKP)
このb7が上井草の汚部屋からファビョンしてる足跡なんだな

キジの足跡と思うと猟師に撃たれないようにガンガレよ、と応援したくなるわチョンコみつサルvw
0897ガソリン頒価 保全 (ワッチョイ 7a6d-8zRV)
垢版 |
2019/01/12(土) 07:08:43.74ID:5OWwQNJY0
スタンド減るとガソリン価格は自由に決められちゃう。コストコに頑張ってもらいたい!
2019年1月10日 [最新情報]

いつも使っている三郷のコストコにガソリンスタンドが出来た。コストコの燃料、安いという
ので入れに行くと、ありゃまの軽油106円! 20L入れたって2120円です。リッター14kmくらい
走ったなら、燃料コストは驚くほどリーズナブル。なんたって最初に買ったRX-7の街中燃費、
3.5km/L。そして1980年くらいのガソリン価格、160円を超えていましたね。40年前の話です。

http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2019/01/1103t.jpg

脱線した。なんでコストコの燃料は安いのか? ガソリンでいえば直近の相場で50円くらい。
精製工場にローリー持って行くと買える価格だと思って頂ければ遠くない。これに56.6円の
ガソリン諸税掛かると106.6円。そいつに8%の消費税掛かるため115円になります。ローリー
の運送コスト+スタンドでの販売マージンはリッターあたり11円しかないということ。
こら安いとしか言いよう無し!

http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2019/01/1102t.jpg

ちなみに1月9日時点での頒価は上の写真の通り。参考までに書いておくと、同じ日、家の
近所にあるエネオスの価格は以下の通り。レギュラー50L入れたら500円の差になる。高い
ので有名な地元議員が利権持っていると言われる夢の島マリーナのスタンドはハイオク
しかなく199.8円です。100L入れると6300円も高い! 競争の無いスタンドだと、頒価は
青天井になっていく見本です。

http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2019/01/1104t.jpg

マリーナに限らず、今後ガソリンスタンド減ってくると価格競争無くなり高くなっていくことは
間違いなし。考えて頂きたい。近隣にスタンドが1軒だけになってしまうと選択肢ありません。
違うスタンドに行こうとしたら20km走るようなロケーションであれば10円高くなって買うしか
無い、ということ。そういった意味からすればコストコのようなメガトンパンチは有り難い。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d5f-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 07:24:11.42ID:j/sYurbg0
>>888
いわかん(知恵を付けたくないからあえてひらがな)を”イワカン”と書かれる方が
余程いわかんがある。

>新車を出さず儲け主義の広告代理店に躍されたCMだけはクルマは売れない
それは、エスティマ・プレミオ・アリオン・マークXを出している
トヨタの事かな?
0900理想空燃費保全 (ワッチョイ 7a6d-8zRV)
垢版 |
2019/01/12(土) 07:40:51.33ID:5OWwQNJY0
マスキー法を抜本的にクリアしたのは日産です(10日)  2019年1月11日 [日々是修行]

日産との付き合い、本当に薄くなりましたね。と実感す。パルサーなどでお付き合いさせて
頂いた千野さん、一昨年亡くなっていました。知らず昨年に引き続き今年も年賀状出して
しまいました。すると「生前はお世話になりました」と一筆あり、受け取りしないということで
戻ってきた次第。1974年のゴルフより前の1970年にFF横置きのチェリーを開発した
名エンジニアであります。

初代御料車であるプリンスロイヤルの開発にも関わっておられた。日産、昔は私のような
メディアにクルマを教えてくれた技術者が多かったです。千野さんはプリンスのさらに前身
である富士精密に入社。誰もが不可能だと考えた厳しい排気ガス規制であるマスキー法
をEGIとO2センサー、三元触媒によってクリアした中川さん(中島飛行機の誉/ハ-45の
開発者です)の教えを受けた。

ちなみに1975年施行のマスキー法をクリアしたのはホンダのCVCCやマツダのRE+
サーマルリアクタだと皆さん認識していると思う。確かにマスキー法の施行前に発表した
のはホンダとマツダだったけれど、千野さんによれば中川さんは1960年代前半から電子
制御インジェクション(EGI)の研究をしていたという。マスキー法を見て早い段階からEGIと
三元触媒の開発に着手したそうな。

当時のプリンス/日産の面白さは、ダマテンを決め込み本番で勝つこと。戦闘機は性能
自慢じゃ無く勝負。だからこそ当時の日本グランプリでトヨタは日産に出し抜かれ続けた。
マスキー法もホンダやマツダの動きを横目で見ながら、勝負のタイミングを伺っていたという
ことです。確かに早出ししたら日産の優位性が薄れてしまう。後にULEV技術でもホンダは
日産に出し抜かれます。

HCと一酸化炭素とNoxという有害物質を水と二酸化炭素と窒素の無害物質にする三元
触媒を働かせようとした場合、理想空燃費で燃やさないとならない。そのため吸入する
空気の量を正確に量り、見合った燃料を吹くというEGI使う。その上、エキパイに酸素を検知
するセンサー付ける。燃料薄いと燃え残りの酸素出るため電子制御で吹く量を増やす。
濃ければ酸素排出されないため吹く量を減らす。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9db2-cQWC)
垢版 |
2019/01/12(土) 07:41:41.93ID:sA/bIzhk0
>>897
>ガソリン諸税掛かると106.6円。そいつに8%の消費税掛かるため115円になります。
>ローリーの運送コスト+スタンドでの販売マージンはリッターあたり11円しかないということ。

とてもわかりづらいんだがw
モノカキのつもりなら何と比較して11円のマージンなのか、最終的な販売額を書くべきでは?
画像に頼るなよ。
0902調べてから出せ保全 (ワッチョイ 7a6d-8zRV)
垢版 |
2019/01/12(土) 07:43:21.65ID:5OWwQNJY0
こいつは素晴らしいアイデアだった。CVCCもサーマルリアクタも今や存在しない。結果的に
中川さんの技術が今に至る。また千野さんは前述の通りVWゴルフの成功により普及して
いくエンジン+変速機の直列FF横置き、いわゆる『ダンテ・ジアコーサ式』を日本で初めて
採用したチェリーの開発を担当していた(ホンダN360はFF横置きながらミニと同じイシゴニス式)。
素晴らしい!

私が初めてじっくり話を聞かせて頂いたのは1986年発売のN13パルサー。ビスカスを使った
4WDの先がけでした。何と3つのデフにビスカスを使うトリプルビスカスまで開発。このクルマで
何度も雪道や氷上を走ったけれど、まぁスンバラしぃ走破性能でしたね。WRC用に開発された
GTi-RをラインナップするN14パルサーも千野さんが開発主幹だったことを昨日のことのように思い出す。

メディア業界と関係深かったOBもそろそろ鬼籍に入る方が出てきた。せめて年賀状を出す前あたり
のタイミングで1年に1度広報から案内してくれてもいいと思う。でないと失礼なことをします。
文頭に戻る。それにしても最近の日産の淡泊さ(日本市場に対する淡泊さと根っ子は同じかと)、
ゴーンさん起因だろうか。はたまた日本を担当する西川社長起因だろうか。どちらも残念です。

千野さんに聞きたい話はたくさんありました。ベストカーの時代の証人で出て貰いたかったです。
日産の歴史を思い浮かべれば、素晴らしいことばかり。アメリカ市場で日本のホスピタリティを
決定づけたミスターKこと片山さんも日産。自動車史からすれば華やかで技術力のあるプライドを
持てる企業です。といったことを含め、敬愛すべき佳き日産が戻ってきて欲しいと強く強く思う。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-L+F0)
垢版 |
2019/01/12(土) 07:57:22.99ID:i2fn0KQia
胸糞悪い
0905ゴミ査定の恨み半万年保全2-1 (ワッチョイ 7a6d-8zRV)
垢版 |
2019/01/12(土) 08:04:02.08ID:5OWwQNJY0
リーフe+とアウトランダーPHEV、ほぼ価格同じです! リセールバリューは圧倒的差?
2019年1月11日 [最新情報]

62kWhという大容量電池を搭載したリーフe+は、電気自動車としての性能的問題を”ほぼ”克服
したと思う。しかし! 価格の高さがハッキリ出てしまった〜。安全装備など並べて比較した場合、
リーフe+が382万円(補助金40万円を使った場合)&6kWh充電器約20万円。アウトランダーPHEV
は379万円(同20万円)。4WDだし広いし人気のSUVだし航続距離無制限。価格で勝負にならん。

という原稿を書いた後、リセールバリューのことも付け加えようかと思ったけど長くなりそうなので
やめておきました。改めてコチラに書いておきます。2016年の春、リーフ30kWhの『G』を買った人と、
アウトランダーPHEVの『セイフティパッケージ』を買った人が、車検を機に乗り換えようとした、と
考えて欲しい(正確には補助金を返却などもあるため、金額は少し変わります)。

アウトランダーPHEVなら雪道だって上等!
http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/01/1227.jpg

まずアウトランダーPHEV。補助金を使った後の新車価格は374.8万円。リーフなら同じく368.8
万円でほぼ同じ。取得税と重量税、自動車税の免税はどちらも同じです。3年後、手放さそう
としたらアウトランダーPHEVだと驚くほど高い値が付く。中古車相場より30万円安い値でいうと、
250万円です。一方、リーフを手放さそうとしたら、けっこう厳しい。130万円出たら御の字でしょう。
0906ゴミ査定の恨み半万年保全2-2 (ワッチョイ 7a6d-8zRV)
垢版 |
2019/01/12(土) 08:04:32.62ID:5OWwQNJY0
 
クルマの価格は買った額=手放した時の額。3年分のアウトランダーPHEV代を出すと124.8
万円。同じくリーフ代は238.8万円になってしまう。100万円以上高い! これから新車でアウト
ランダーPHEVとリーフを買った場合も、3〜5年後のリセールバリューの傾向は変わらないと思う。
普通に考えたってリーフの苦戦は免れまい。もちろんディーゼルのCX-5という選択肢もあります。

いつになるか不明ながらリーフe+と同じ60kWh程度の電池積んだ電気自動車が300万円くらい
まで下がってきたら、イッキにゲームチェンジすると思います。普通のガソリンエンジンだけでなく、
車両価格+燃料コストの総合金額でハイブリッドやスカイアクティブXだって勝負にならないですね。
あと70万円! 無理じゃ無いような気がしてならない。その日は遠いのか近いのか?
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e4f-kZrb)
垢版 |
2019/01/12(土) 08:37:09.37ID:CVcylXJf0
>知らず昨年に引き続き今年も年賀状出してしまいました。
>すると「生前はお世話になりました」と一筆あり、受け取りしないということで戻ってきた次第。

はがきが戻って来たってこと?え?

>>903
なくなったお知らせ、年賀を欠くお知らせとかはなくなった側で出すもので
それが来ていないなら出しても失礼にはあたらないはず
なくなって一昨年なら、もう悲しみに暮れてるわけでもないだろうし

もらった側で「なんか書き加えて送り返す」とかはちょっと想像がつかない
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce12-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 08:43:25.02ID:4d3oarZz0
また全切除案件かよ・・・。
浅はか、というか、念の為に確認しろよ、というか、嘘つきというか・・・。

死んじゃった人と仲良しだった、は、捏造できるけど、クルマ本体の話を
捏造したら、すぐにバレますがな。

結論から言えば、古くからの技術者と仲良しというのも含めて、フェイク。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-2U95)
垢版 |
2019/01/12(土) 08:44:33.73ID:jOz3QCvnM
>>907
さすがに家族が受け取って返事を書くよな。
普段も返事なんて来てなかったんだろうか。
国沢(プッ)は業界関係者にも相手にされてない?
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-2U95)
垢版 |
2019/01/12(土) 08:45:17.55ID:jOz3QCvnM
>>900
ウリジナル?
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5cb-aFW0)
垢版 |
2019/01/12(土) 08:53:08.34ID:QRapefb00
普通に付き合いがあれば亡くなった事は伝わってくるし
知らないとしたら知らせる側の責任、とは言えないレベルで告知されるだろう
それでも漏れもうっかりもあるから寒中見舞とかで返礼する事はあるが
受け取り拒否して突き返すって余程嫌われてんだな、何をやらかしたらそうなるんだ
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce12-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 08:59:24.28ID:4d3oarZz0
当時、チェリー〜パルサーに乗っていれば、同じA型エンジンFR車のサニーとは
違うチェーン駆動音が聞こえたことが特徴的だったはず。

結論から言えば、3歳児のように、聞いたことのある単語を使ってみたいだけ。
クルマには興味がないので乗ったこともないし、メカニズムなんて難しくてわから
ないし、わかろうともしない。

3歳だからしょうがないのかもしれないが。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e524-bA7z)
垢版 |
2019/01/12(土) 09:01:45.49ID:OtnJsWFG0
>>902
>メディア業界と関係深かったOBもそろそろ鬼籍に入る方が出てきた。せめて年賀状を出す前あたり
のタイミングで1年に1度広報から案内してくれてもいいと思う。でないと失礼なことをします。

なんで企業側が退職した人間がどうなってるかの案内をしなきゃいけないんだよ。 仲が良かったのなら、普通は遺族側から訃報を知らせてくるのにそれが来なかった時点で国沢は眼中に無かった事を察知しろよ。

自分が全く調べずに失礼な事をしたからって、人のせいにすんな。 だから日本人じゃないとか言われるんだよ。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a4c-vWGo)
垢版 |
2019/01/12(土) 09:07:56.67ID:BueRSs/h0
>リーダーになりそうな優秀な人材出てきたら、ライバルが手を組んで引っこ抜いてしまう。

どこにどう引っこ抜くんだろ

>日産に限らず私はクルマが好きなのであり、日産という自動車メーカーの身方です。

身方ってあまり見ない書き方
メルツェデスとかジャグワーと言っていた大御所の遺志を伝承しておられるのか
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-B/A+)
垢版 |
2019/01/12(土) 11:42:52.20ID:ygcqbqPZM
まあコイツが年賀状書くのは、自分にメリットあるからだろ?
ネタになる話聞けたり、エビカニに繋がったり、亡くなったら有る事無い事書き散らして、遺族にタカリに行くんだろ。
最低だな。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbe-WKUY)
垢版 |
2019/01/12(土) 12:16:49.14ID:YEq2TNxaM
>>905
この写真見るとルーフ上の雪落とさず走ってるのバレバレだね。
ブレーキかけて前にドサドサ落ちてきてボンネット上にたまってるし。
ワイパーでどけても重さで動かず視界を遮ることもあるから雪国ドライバーならいかに危険かわかるけど、国沢って自称雪道大王とか言ってなかった??
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況