X



全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f2c9-fE8A)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:45:44.68ID:KpdwC22t0

前スレ
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part61
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1541655633/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-4zC7)
垢版 |
2018/12/17(月) 23:52:15.17ID:TGOx1qX8a
カッコインテグラ
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06f0-Xq6B)
垢版 |
2018/12/18(火) 01:03:27.52ID:EgtwXqQD0
日産は901運動時代の車種がモデルチェンジしたときの不人気と、
その次世代車のコストダウンに拍車がかかって倒産寸前になったというけど、

901時代のコストがあまりにもでかくて、車自体の評価は上がっても
売り上げ的な面でペイできなかったってことなんだろうかね。

R32の評価は高いのにR31よりも売り上げは低かった、4ドアは狭いって意見があったから
R33では広くしたってのは健全なモデルチェンジだと思うが、
スカイラインファンはGTR至上主義だからな。
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8aab-UKyl)
垢版 |
2018/12/18(火) 01:23:48.94ID://Jbpm7+0
R33は広くなった以外の問題が大きかった
走りに関しては901運動時代を受け継いでいて悪くはなかったが

デザイン失敗、内装の質感はカローラ以下(200万円超えの車としてはあり得ん)
評価が低いのは当然
前期だと重量配分にこだわってバッテリーを後ろに積んだりもしていたが

まああの頃の日産は評価の高い車種のほうが少ないぐらいだもんな
いろんな意味で詰めが甘かったんだろう
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8aab-UKyl)
垢版 |
2018/12/18(火) 02:16:59.99ID://Jbpm7+0
http://img.carsensorlab.net/CSphoto/catalog/TO/S040/TO_S040_F002_M001_3_L.jpg
カローラ(わざわざ上級グレードの画像を出してみたがこれでもスカイラインよりは安いだろ)
http://img.carsensorlab.net/CSphoto/catalog/NI/S030/NI_S030_F002_M001_3_L.jpg
R33(実物は写真で見るよりさらに安っぽく完全にプラ丸出しペラペラ)

S14前期も内装はインパネまわりとか酷かったな・・身内が免許取り立ての時中古で買って乗ってたが
安っぽい上に3年落ちで外装も綺麗な低走行中古とは思えんぐらい痛んでいた
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0aa1-TixW)
垢版 |
2018/12/18(火) 05:45:46.84ID:h6IfHtPe0
>>110
R33とかS14のみならず量販車種のB14サニーとかN15パルサーも内装が一気に安物になってた
N14に乗ってたがP10プリメーラの流れっぽい内外装だったのに…
N15の3ドアハッチは当時のサッカーブームにあやかるつもりだったのかパルサーセリエとか名乗ったが
えらく胴長なデザインにセンスもなく安っぽくなった内装とこりゃ売れんわ、とか当時思った
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-6yX4)
垢版 |
2018/12/18(火) 05:56:29.51ID:rd8Hcgk9a
>>110
バブル期の100系とバブル崩壊期で原価低減真っ只中のR33を比べてもね。
カローラも次の110系はコストダウン真っ只中であまりに質感が落ちまくったからね。
ウインカーレバーや間欠無しのワイパーレバーとか裏面が肉抜き整形で
触った瞬間に安っぽさ全開で相当叩かれて、MCでインパネを大幅変更した位だったし。
その辺資金に余裕のあったトヨタと日産の違いだよね。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 072d-LtTQ)
垢版 |
2018/12/18(火) 05:59:44.95ID:Uegzs11J0
R33はデザインの失敗は大きいね。
クーペのウィング一体トランクとか、セダンのプレスドアとか、アダルトな感じにしたかった意図は感じ取れるが、如何せんおちょぼ口のフロントマスクが不味かった。

本来の姿であるクーペとセダンとで別々のホイールベースだとしてもスタイルで叩かれたと思う。その代わり、ホイールベースだけでボロクソ叩かれたGT-Rは不当な評価受けずに済んだだろうね。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-LtTQ)
垢版 |
2018/12/18(火) 10:47:18.93ID:AC0Bjq0qd
>>124
ところがプリンス店的にはそうもいかなかった。

4気筒スカイラインの客層はプリメーラでカバー出来たが、GTパサージュ等のハイソ系の客層はローレル&セフィーロや他社に流れたから次期型はセダンの居住性上げるよう要請があったし、
32の開発段階で、32でスポーツに振り切って33でGT路線に戻すのも伊藤氏と田口氏、渡邉氏の中で決められてた。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2348-UKyl)
垢版 |
2018/12/18(火) 11:02:48.66ID:dyw9ECIP0
>>126
R32ほどクーペが売れたモデルもないから。
歴代のモデルはセダンが大半。

スカイラインのコンセプトは、普通のセダンだが
本気を出せは速い、という車。
R32マニアが文句ばかり言って買わないから
スカイラインはアメリカに逃げてしまった。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-LtTQ)
垢版 |
2018/12/18(火) 11:22:17.73ID:AC0Bjq0qd
>>127
歴代スカイラインの「本気出すと速いファミリーカー」「大人四人が快適に長距離移動できるグランドツーリングカー」としての本来のコンセプトを最も上手く具現化してるのは、巷では失敗作呼ばわりされてる31や33だったりする。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2348-UKyl)
垢版 |
2018/12/18(火) 11:36:29.47ID:dyw9ECIP0
>>129
俺はR30に乗っていたが、後部座席も広く長時間の移動で
家族から不満も出なかった。

会社の先輩が乗っていたR32の後部座席に乗る機会があったが、長距離は窮屈でつらいなと思った。
あれでは歴代のユーザーから不満が出たのも納得。
またGTSグレードだったが「RB20DEが低速トルクが細く運転しにくい」とこぼしていた。
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2374-qYQ1)
垢版 |
2018/12/18(火) 11:42:00.91ID:A32sE84b0
>>130
単に外国人タレントが流行っていたから、というだけじゃない
初代(日本では)マキシマは、プレジデント/センチュリーを除き日本初の3ナンバー専用セダンで
もともと北米向け輸出仕様が由来のモデルだったから、そのゆとりのサイズをアピールするために
4人のアメリカ人タレントを使ったんだよ
キャッチフレーズも「デラックスより、リラックス」だったし
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-ZwgK)
垢版 |
2018/12/18(火) 13:07:30.07ID:MEfdkJzCd
>>136
「僕らに引力、コロナの引力」とか言わヤツか
あれもまるで説得力のない、ひでー広告だったな
加藤和彦なんて、死んでもコロナなんかに乗りそうにないし
(実際、乗らずに死んだのだろう)
松山猛は、そもそも免許持ってないし
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-2alx)
垢版 |
2018/12/18(火) 13:49:04.00ID:fLmB66l+d
>>132
結果的にそれも自業自得なんだよな
32でダウンサイズしなければ価格帯を高くして推移出来たのに

あと、日産の場合はプラットフォーム整理が雑すぎた
一時期FFのDセグでブルーバード・セフィーロ系、プリメーラ・アベニール系の2系統が無駄にあったり
しかも前者はCセグのサニーとほぼ共通ってww
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-5Jpq)
垢版 |
2018/12/18(火) 16:53:52.43ID:O6RrC0n8M
>>140
R31時代の話(1980年代後半)だが、父親の会社でレンタカー借りた時、レンタカー会社で手配の段取りがまずかったらしく
「スイマセン、マークIIの予定でしたが、スカイライン(セダン)になっちゃいました…」
って事があった。
当時もスカイラインはスポーツカーというイメージで、走りはいいけど大人4人が乗って遠くに出かける車としてはどうよ?って
不満が相当出たらしい。

実際乗った感想までは聞かなかったが、当時のスカイラインセダンのイメージはそんなもんだった。
R32がダウンサイジングしなかったとて、高い評価を得られないどころかクーペの好評価さえ無かった可能性が高い。

たぶん悪いのは西部警察な気が…
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062a-jSC0)
垢版 |
2018/12/18(火) 17:13:42.32ID:8bodMjqC0
31だったか?ツードアスポーツクーペって名乗ったのって
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ac9-TixW)
垢版 |
2018/12/18(火) 17:56:36.53ID:cUXjI3Hp0
>>145 うちにR31セダンGTパサージュがあったけど、
室内の広さはマークUと互角だったんじゃないかな。
当地ではR31 セダンGT-Dの個人タクシーも数台あった。
うちのおやじ、ケンメリGT-XからR31までの歴代スカイラインに
乗っていたが、普通のファミリーカーという認識だったと思う。
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 072d-LtTQ)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:45:13.23ID:Uegzs11J0
>>145
中学生の頃の同級生の家がR31後期HTのGTパサージュだったが、鮎釣りに連れていってもらった時に乗る機会あったけど、快適性は全く不満なかったな。家の車は13クラウンスーパーサルーンだったけど、スカイラインだから劣るって事は全くなかった。

大人になって買ったR34セダンはガチガチのスポーツテイストでビビったけど(笑)
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-6yX4)
垢版 |
2018/12/18(火) 19:34:59.32ID:rd8Hcgk9a
R31、R33、V35、V36、V37って途中別の車とかも買いながら乗り継いでる自分からすると
R31、R33は後席に乗せても全く不満は無かった。R33はGT-Rだったけど
エアコンレスとエアクリーナーとマフラー交換で音が喧しい以外は
不満が出なかったどころか後席は快適とか良く言われた。
逆にV35クーペは背の低い女性以外には狭いって言われたし、
V36、37はセダンでも男だと足元が狭いって言われる。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06f0-Xq6B)
垢版 |
2018/12/19(水) 01:14:56.25ID:nJHfAAQV0
GT-Rのないスカイライン
エボリューションのないランサー
WRXのないインプレッサ

究極モデルがなくとも「スポーティー」ではあるし、RX-7みたいなスポーツ専用ではない分
実用性もあるしで十分魅力的ではあるんだが
それでも「普通」と判断されるならトヨタを買っておけばいいって風潮なんだろうかね?
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ac9-jV7t)
垢版 |
2018/12/19(水) 02:24:25.52ID:VlN1WY4R0
>>160
今世紀に入ってから次第にそういう感じが出てきてしまったけれど
それ以前に関して言えば、カローラやサニーとは一味違う存在だったように思う
3代目ランサーあたりは妙に外車っぽいイメージがあったし
丸目インプなどは実際お買い得な欧州車と言っていい乗り味だった
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-5Jpq)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:35:43.51ID:PjaEII1jM
初代インプレッサは1.5スポーツワゴンのC'zスポルトなら結構見た。
3代目アルトワークスのスズキスポーツリミテッドみたいなもんで、車をよー知らん人に見せればカッコイイしやすいからだと思う。

スズスポリミテッドはオーナーに「へー。ワンカムだよね?」って言うと黙ってしまう車だったが。
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-ZI6L)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:49:33.01ID:keCFPZx3a
>>168
WRXとインプレッサの区別がつか略
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-+W1d)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:47:38.81ID:Iv0PP/sgd
>>168
初代NAのセダンは人気無かったような気がする。
スポーツワゴンが女受け、WRXが男受けしはじめて初代最終型が一番人気あったと思う。
で、丸目2代目で全部ぶち壊し、3代目もパッとせず、4代目で脱STIとアイサイトと他社の国産セダンが落ちぶれてようやく基幹車種になったと思う。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-5Jpq)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:31:25.27ID:PjaEII1jM
>>176
カートップ誌がSRX発売直後に「あれ?これFRにしたらゴキゲンなNA5ナンバーFRスポーツセダンになるんじゃね?」って改造。
結果、パワーはそんなに無いがアルテッツァよりオモロイって話になり、しばらくしたら他のショップも追随ってのを思い出した。
今じゃ機械式4WDの設定あるFF車は、大抵FRに改造してドリ車にできるが。

スバルがトヨタと小型FRスポーツ開発の共同開発に合意し、後の86BRZ開発が始まる9年ほど前。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-58Mb)
垢版 |
2018/12/20(木) 15:05:55.21ID:5pooxhPra
>>184
それってアメリカ風のDQNカスタムしてる奴らがナンバープレートをダッシュボードに置いてたりするやつだろ
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd0c-cD1/)
垢版 |
2018/12/20(木) 15:41:34.49ID:POVNle0f0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E7%B1%B3%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88

プレートの装着位置

○後部のみ装着
・アメリカ合衆国:アーカンソー、アラバマ、アリゾナ、イリノイ、ウェストバージニア、オクラホマ、カンザス、
ケンタッキー、サウスカロライナ、ジョージア、デラウェア、テネシー、ニューメキシコ、ノースカロライナ、
フロリダ、ペンシルベニア、ミシガン、ミシシッピー、ルイジアナの各州。
・カナダ:アルバータ州、ケベック州、サスカチュワン州、ニューファンドランド・ラブラドール州、
ノバスコシア州、プリンスエドワードアイランド州、ヌナブト準州、ノースウエスト準州、ユーコン準州。
○一部の乗用車が後部のみに装着
・アメリカ合衆国のネバダ州、マサチューセッツ州。

これ以外の州では、前後共に装着が義務付けられている。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp61-re8J)
垢版 |
2018/12/20(木) 16:05:32.32ID:CdW1qKhvp
連邦政府公用車も前後だったな。
埼玉某所のコンビニに、何の変哲もない日本仕様のティーダが駐めてあったんだが、
変なナンバーが付いていた。
またなんちゃって外国ナンバーかよと思ってよく見たら、UNITED STATES GOVERNMENT と書いてある有効なホンモノだった。
横田あたりから出て来たらしい。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d2a-tTwh)
垢版 |
2018/12/20(木) 16:12:11.86ID:LbXchVQn0
>>188
その二人組を「カロゴンズ」という。歌は「カロゴンズのテーマ」だったか。
NHKには出られなかった。

なお、仲間由紀恵が「恋のダウンロード」というCMソングを歌うために
呼ばれたグループが「ダウンローズ」。
こちらもNHKには出られなかった。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d2d-i8/y)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:25:35.63ID:SOreUYaG0
>>195
それまでの全くCM打たなかったし、バン以外は売る気も無かったのに、110系にモデルチェンジしたら急に若者に媚だして違和感あったな。

でも永作博美は可愛かった。そして、うちの祖父のように110系セダンを受け付けない層の受け皿になった(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況