X



●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part43
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 14:25:43.87ID:yaI/j36l
K11のマーチ抹消状態自宅青空駐車 窓周りのゴムやせてきてる
リアハッチのダンパー硬い 交換予定2本で25000円するらしい
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 14:47:19.27ID:Oyozql+n
20万kmのるぐらいなら、リアハッチのダンパーぐらいは自分で交換したらどうよ・・
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 14:55:28.16ID:yaI/j36l
部品代が上がってて2.5万は部品代
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 20:46:02.60ID:SE+jObVB
平成07年に新車購入した
ダイハツ ハイゼット・トラック(S100P)なんだが
昨日、無事に継続検査をクリアーしたと同級生の車屋から連絡が来た!!

走行距離があと少しで10万kmなので
キャブレータの不調(オートチョーク不調)で排ガス検査をクリアー出来ず
アイドリングを、かなり高めに調整してなんとかクリアーしたらしい
あとは、M/Tからの異音が出始めてるから粘度の高いOIL+添加剤を注入したくらいかな?

自営の零細農家なので、納屋と畑を往復するだけだから2年間で走行距離は4000km程だが
ノンP/Sだから、流石に狭い場所で切り返しをするのが辛くなった。
あと何回車検がクリアー出来るか 興味深いわ。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 21:05:56.19ID:yaI/j36l
JAFが電動スライドで呼び出し多いって言ってたわ
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 21:47:02.09ID:CgC651sm
ここのみなさん的にラウムは頑丈なイメージですか?
2011年の最終モデルの購入を検討してまして、ご意見をお聞きしたいなと。
よろしくお願いします。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 22:31:19.91ID:PjzAYGRl
ボンネットダンパー老朽化で風吹いたら後頭部にボンネット落ちてきた
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/26(土) 22:38:51.73ID:Frj3E49c
>>23
エンジン・ミッション・足まわりは定評ある組合せだから基本的なメンテナンスだけで長持ちしそう
ボディ周りは未知数だけど悪くは無いような気はする
002923
垢版 |
2018/05/27(日) 06:19:48.06ID:I6urZyCt
>>26
ありがとうございます。
今日、判断する予定なので参考になりました!
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 12:34:59.73ID:bG+Kt3YL
>>20
うちの車と同じだ。
うちのはef-esでEFI仕様だけど。
因みに自分も自営業。営業車はプリウスでこちらも9年23万キロ。
免許取って初めて買った8年落ちの車も再来月で30年、18万キロ。

しかしプリウスの壊れなさにはビックリ。
壊れないので車いじりできなくて、タイヤ手組したり、ショック替えたりしてdiy欲を晴らしてる。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 15:56:55.04ID:H6XrWjG1
プリウスはその走行状況などからDQN車報告スレなどではエゴカーと呼ばれるくらいだから、
壊れたら何の愛着もなく即廃車するユーザーが多そう
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 16:40:27.04ID:NG5znFFY
>>32
ないよ。
正直早くダメにならないかなっておもってる。
あと10万キロは乗りたいので交換するなら今なんだよなあ。

前回車検の時も検査結果「良好」だったので廃車まで行けないかと期待してるよ。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 17:19:17.12ID:CBiW9Agt
>>27
イエス
青空なのに星が見えたよ
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 20:48:29.37ID:b9m6T6/v
>>39
パーキングブレーキに車載コンピューターを介在させる意味って何なんだろう。手動で何ら問題ないように思うんだけど。
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 21:06:15.09ID:juafE7Zv
走行中に誤ってロック操作をして停止時と同じようにブレーキがかかったらマズいだろ
頻繁にロック/解除を行ってモーターが過熱したら困るだろ
車両電圧が低くてモーターが十分な力を出せないのにちゃんとロックしたかのように
振る舞われたら困るだろ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 09:31:17.53ID:xlYBM8ut
なんでもかんでも鬼の首を取ったように電動化するのはいくないよね
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 11:50:26.76ID:fWpUndD0
>>50
車でワイヤーと言ったら鋼線捻ってあるイメージだなぁ
アクセルワイヤーとか、それ自体を引っ張る事で力を伝達するもの
電気配線はケーブルの方つかう
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 12:48:41.57ID:0dnQ+X1U
>>47
オレもそう思うけど、駐車ブレーキかけたまま引きずって
何キロも走って過熱→火災という事故がわりと多いらしいから、
そういうのもコンピュータで管理しようという方向なんだろうな。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 15:57:09.00ID:3alqmE+A
ピピ!!
キュルル…ガラガラガラガラ!!ブオォン…

ピピ!
シュォン♪

…GPSを、測位しました
ETC、カードを、確認しました
カード、有効期限は、2019年、5月 です
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 16:02:14.19ID:3alqmE+A
↑よう知らんけど最近の車ね

俺の車は

トゥルリリリリ!!(気持ちのいいクランキング音)グオオオオオオオン!!(重厚なカップリングファン風切り音)
…シュオオオオオン(風切り音が消えて上品なV6エンジンのアイドリング音)

かっけえわあ〜
マジつれーーわーーカッコ良すぎてつれーわーー
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 17:00:12.32ID:7M2MSFqG
R32のGT-Rに乗ってるが一言だけ言わせてくれ。
最近、何やらR32が品薄でレアだから人気出てるらしいが、俺は別にレアだから乗ってるんじゃねぇ。
こちとらR32が好きで20年以上前のR33が出る以前から乗ってるんだよ。
R32に限らず絶版になり品薄になると急に今まで見向きもしなかったニワカ共が騒いで高値を付けやがる。
全くこの素人どもが。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 17:09:00.81ID:z/6SwmRr
>>59
そのニワカ共のおかげで高値で売れることもある
20万で買ったAE86を50万くらい掛けて直してしばらく乗っていた時にイニDブーム到来
見た目が綺麗だったから120万で売れたww
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 17:33:42.04ID:EKxctvCz
前スレでロゴが話題だったからカーセンサー巡航したら、スゲェもん見つけたわ。
ワンオーナー、3ドアMTって…。
もうロゴもタマ少ないもんね。名車なのに。
個人的にはフィットより好きだったよ。

ttps://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU7784829194/
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 17:36:55.02ID:zHGskdoL
>>59
自分が死んだ後の事を考えておいた方がいいよ。
知らない人は古い車だから屑鉄屋で処分してしまうかもしれない。
知っていたら相続で揉めるかもしれない。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:42:17.64ID:FTKTJzk5
>>73
麻布で愛人と落ち合ってトランクにゴルフバックを積む刹那に
暴走して人殺しをする元特捜の鬼の辞め検弁護士

日本のエリートってこんなのばっか
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 22:03:44.15ID:rz4/S8Fk
夕方帰ってきて、今コンビニ行ってまた帰ってきたら駐車場の地面に染みが半径約15〜20cmのが出来てて

もう軽く4時間経ってるのに消えないのは油か?と思いまして
恐ろしい
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 22:24:49.34ID:rz4/S8Fk
みんなありがとう
ちょっと臭い嗅いで水かけてくる

ブレーキフルード漏れるのはどこを修理?
昨日税金払って来月車検なのに高い修理費用は辛すぎるなぁ、、、
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 22:51:03.59ID:rz4/S8Fk
場所移動させたらまた10cmくらいの染みが新しい場所に出来てた、、
嗅いでもティッシュの匂いなのかわからない、、
地面の匂い直接嗅いでもわからないから、とりあえず余った炭酸水とスマホ持ってってかけてライトで照らしてみる

エアコンの風と同じ匂いな気もしなくはないけど、今さっきの場所移動でエアコンは付けてない
何これ嫌過ぎる
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 23:01:04.13ID:rz4/S8Fk
場所移動した場所の染みは既に薄なり乾き始めてた
炭酸水をかけてスマホのライトで照らしても油の青光りはちょっと良くわからなかった

しゃがみこんで車の下を照らしてみると、前からはナンバープレートの真ん中あたり
横からの位置で見るとサイドミラーよりスマホ一個分くらい(横にして直径の長い方)前に染みの乾き後があった
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 23:04:14.45ID:rz4/S8Fk
>>91
パワステオイル漏れで少し前に修理してもらったが異音は治らず、もう一度持っていったら汚れを落とすと言われて、やってもらい、
最近帰ってきたがやはり異音は治らず

今日エアコンフィルタを交換し、エアコンつけながら帰ってきて
夜10時過ぎに大きな染み発覚

さっき車の場所を移動させたら新品の染みが
もう何が何だかわからない、、
明日ディーラー休みだよね
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 00:38:53.95ID:MLLf758K
>>97
50台だが、ほんと運転に自信なくなってきたわ。
てか、運転したくない。
車は好きだから洗車したり眺めてニヤニヤするが、運転はもう2週間に1回でいいや。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 04:07:16.55ID:qP4Q/iOb
そう考えると、仕事漬けよりも、若いうちにクルマであちこち旅に出たほうが良いな!
定年退職してからじゃ、もう遅い遅い。若い時間は今より後には来ないしさ。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 07:28:12.23ID:mOkvwwyi
いつ病気で倒れるかもしれない、交通事故に遭うかもしれない
動けるうちに出かけないと後悔するかもよ
意外と人生は短いかもしれない
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 20:57:01.02ID:JQFT75fq
地面に垂れてるオイルか水か知らんが、その真上の車の部分を見れば分かるだろう。
俺はそうやってヘッドからの漏れとパワステからの漏れを特定した。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 22:44:37.91ID:xC0ROdE/
H12日産のマーチK11なんですが、FAST端末であなたの車体番号が出ません。
支給停止ですだって。膨大な車体番号が管理出来ないからだとか。そんな馬鹿な!
でも部販で聞いたら
つい30日前ヘッドライトのゴムカバー出てきたんですよ。何十個も。
使用頻度の高い運転席のウェザーストリップとハッチバックのダンパーが欲しい。
運転席ドアの取っ手、グリルの銀メッキもはげて来た。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 22:50:30.42ID:JQFT75fq
日産は車台番号が分からないと部品を売ってくれないの?
ダイハツやスズキなんて自分の所有してない車の部品でも売ってくれるのに。
軽自動車だからか?
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 22:55:57.80ID:xC0ROdE/
たぶんWAK11-100XXXとか L502−111111とか6桁の番号数がはるかに多くて
登録しきれないのかもしれない。地球と木星くらい規模が違うんかな。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 08:02:43.43ID:ixvbMw6D
K11マーチは生産年も長いし、数も出てるし、バリエーションも多い
同じ品名の部品が多すぎて車台番号でないと部品が出せないのかもね
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 11:03:17.32ID:t34ChW+k
>>117 ははーまた5年で寿命に近づきましたね。ボンネット開けると保障が効かないとか
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 16:05:48.20ID:2HfOidSm
車検ICカードが挿しこまれていないとエンジンがかからないとか
期限切れや自動車税駐車違反金滞納で警告アラームでエンジンかからないとか
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 17:52:58.91ID:v0y1lU3A
エンジンが掛からない仕掛けは車検カードがある無いだけの判断で良いんじゃないか?
最初から競技とか私有地で使うための車両で陸事に登録しないような車は購入時の申し込みでその車両にだけ使えるカードを貰うとか

出先で落としたり無くしてしまうと車を動かすことが出来なくなるデメリットはあるけど、盗難防止にはイモビライザーよりも有効かもしれない
某CASカードみたいに解析されてしまったら、とんでもない事態になるかもしれないがw

レッカー業者はエンジンが掛からなくても持って行くからそれはご心配なく
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 18:30:18.21ID:U1ZpVaDS
> レッカー業者はエンジンが掛からなくても持って行くからそれはご心配なく

これは驚いた
おれが冷却水漏れで業者呼んだ時
おれはまだ自走できるよって言っても
ローダーに積んでデラで降ろすまでエンジンかけなかったからね
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 19:36:05.61ID:UduUhafn
コモンレールディーゼルのインジェクターを交換したときには
インジェクターのIDをECUに登録しないと動かないらしいけど、
それってイモビライザーに絡んで盗難防止策になってるのかな?
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 19:48:32.68ID:fUh9B+g8
車検証カード化による規格統一の利権に群がる業者を管理する団体組織が出来上がる。
いずれ公務員の天下り先となり、愚民どもには知らせることなく負担だけを強いる。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 23:10:45.52ID:t34ChW+k
車検証のデータ入力を中国企業に委託 丸投げか
紙の車検証を要求すると発行申請用紙15円 手数料500円かな
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 08:34:14.36ID:jLZOEoMu
2001年製 2500t 17年落ち 一台 51,700円  

1993年製  660t 23年落ち 一台  6,000円  

                      合計 57,700円也
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 08:40:53.61ID:c8VXlvQe
>>138
一説によると、公共料金などはコンビニから当該公共機関に支払われるのは1か月に一度だから、
客がコンビニに払った現金はその間コンビニ各店各社にとどまっていることになる。
コンビニは日本中に何万店舗もあるから、その現金が最大一か月間社内にあるということが
会社としてはかなり価値のあることなのらしい。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 11:09:13.16ID:Hv/5dBH+
>>138
コンビニには手数料が支払われています。
ただしそれは店舗だけでなく、本部にも支払われます。
というか、本部がほとんど持っていってしまうような感じらしいです。
本部としてはただ手数料が入ってくるのでどんどん利用してほしいわけですが、店舗は高額の現金を預かることになる割に手数料が安いので、それ自体ではほとんどメリットがありません。
ついで買い云々というのはそのためです。
なお、店舗の広さは限られているので商品は簡単に増やすわけにいきませんが、この種のものはいくらでも扱いを増やすことができます。
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 11:17:25.77ID:cMpTd6ch
>>147
カード払いみたいに払う側が手数料を払うのなら分かるけど、税金分しか払わないに手数料が支払われると言うことは納められる税金が減るということだよね?
コンビニに手数料が支払われているのなら、金融機関にだって手数料が支払われなければ不公平だよね
銀行とかにも手数料が支払われているの?
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 11:39:07.22ID:Q0u9FCAu
>>148
まさか今まで銀行はボランティアで納税窓口になってるとでも思ってた?

この世の中、タダで動くもんちゅうたら、女房の腰ぐらいしかおまへんで!!
by萬田銀次郎
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 11:42:11.15ID:Anb6qOqL
>>149
コンビニや銀行、郵便局がボランティアで集金代行しているとでも思っているのかな。
徴税コストとして国の会計から、つまり税金から手数料を払っている。
ちなみに、地方税(市民税、県民税)はオレの市ではクレカでも払えるが、
その場合手数料は納税者が払うことになっている。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 11:53:10.58ID:0ymJHDuG
役所の窓口だけで集金するより、手数料を払ってコンビニや金融機関といった民間にも委託したほうが効率よく集金できるということだろう。
多分。
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 12:17:13.83ID:Hv/5dBH+
都道府県にはそれぞれ一つずつ指定金融機関というものがあり(たとえば東京都はみずほ銀行、大阪府はりそな銀行)、公金の出納・支払の事務を取り扱わせている。
手数料は契約によって決められる(つまりまちまち)。
かつては巨額の公金を預金として確保できるメリットがあったため、手数料は無料もしくは非常に安く設定されていた。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 19:31:14.44ID:HlZh+iWT
この中でR32が本当に好きで乗ってる奴がどれだけいるんだか。
ちなみに俺は普段海苔のノーマル白と、程度良好ワインレッドのVスペ2の二台所有してっから。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 20:16:56.53ID:8+9vG3ow
どっか国は「大事に乗ってるで賞」で、税金安くなるんだよな。
経済的には早いサイクルで乗り換えて欲しいだろうが、税制にもいくらかそういう要素をいれてほしいもんだね
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 20:23:07.75ID:2Vw5Zt/j
13年、18年で増税なのに20以上で2000以下で45000代な訳ねーだろハッタリ爺さん
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 20:46:41.58ID:zOxjZo9j
アストンマーチンラゴンダとか
ベントレーターボRとか
30年前は一台買ったらおまけで二台付いてくる
ってのが今は高騰してるからなぁ

おれはジャガーのXJ-Sあたりがこれからくると思うな
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 20:59:33.57ID:zOxjZo9j
日本の自動車税制が排気量と重量に依るなら
これを逆手にとった自動車造りたいね
昔はリッターディーゼルとかあったよな、ダイハツ
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 21:25:43.17ID:iG05O41n
重量税足してなら
+25200円で
合計70600円だけど

この時期に税金の話と言えば自動車税でしょ
重量税は車検の時に整備代や代行費用なんかとまとめて払ってるから
幾らなのか把握してる人少ないんじゃないかい
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 23:23:08.08ID:aMKxP/gQ
今年の4月に19年目の車検を受けたけど
前回より税金が高くなってるって言われて、ふ〜〜〜んって思ってたけど
上がってないのか?18年で上がるの?違うの?貧乏なんだけど特に調べるのも面倒だし
言われるがまま払っておしまい。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 00:43:13.64ID:ZXl1pzZU
どうせ3年前に10%増しから15%増しに改悪された年にちょうど18年目くらいになったアホが
重量税の18年目割り増しと混同してるんだろ
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 08:20:45.89ID:mOJpCp/k
>>194
エコカー減税分を古い車から搾取することによって賄っている
今の日本では何かを減税すれば何かをそれ以上増税して補填しなかったらやっていけない
エコカー減税が続く限り、エコカーが増えれば増えるほど古い車の増税はまだまだ上がっていく
今のところ自動車税は15%増しだが近いうちに20%増しになる
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 08:51:38.05ID:PTopt6PH
重量税は上がるというか、本来の値段に戻るって言った方がいいかもね。
まあ、1トン未満で25200円だから大したことないから気にしないけど。
車検も持ち込みだから、部品代入れても7万円でお釣来るしね。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 15:23:28.49ID:AskzsXQY
>>205
あんたの中のイメージなら胸のうちに留めとけよ。
なんでいちいち波風立つこと言うのかね?
他人のクルマがなんであれ長く乗ってたら一緒でしょうに。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 22:34:34.79ID:B5auGaje
310の者です。
PCからなんでまたID違いますが・・

キャブも認めてくれた方が多く、お礼言いたくてまた来ちゃいました。
10年オチ2万キロで買った310をしつこく乗り続けてます。
この先も頑張って乗るつもりです。
皆さん、ありがとう!
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/03(日) 01:45:02.28ID:qy9969pB
いや、一人で長く乗ろう限定スレじゃないからいいだろ
買い替えできないだけの貧乏人が愛情の無い車をだらだら20年乗ってもつまんねー
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/03(日) 21:24:48.46ID:vwSoVOUh
新車のうちから心掛けておかないといけないこともあるしな
後になってバタバタするよりは、前もって準備するに越したことはない
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/03(日) 21:42:17.42ID:d3pHix5e
>>225
それはそうだけど、単純に旧車が好きってなら旧車のスレッドがあるからそっちに行けばいい。
ここは1台を長く大事に使うのが美徳ってスレだから。
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/04(月) 15:05:04.01ID:IEPATfpW
以前になんかの液体がタレててなんだかわからないてあったけど、クーラントじゃないの?あまり臭わないし乾きが微妙に遅いとか状況合致するわ
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 01:44:34.59ID:f3otUiKg
税金58600円   1%ポイント=586
手数料324円   1%ポイント=2(端数切り捨て)
自動車税支払いキャンペーン 全員もれなく500ポイント

銀行で払うよりも
586+2-324+500=764円分お得
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 08:12:25.68ID:dVvLM93M
“赤信号みんなで渡れば怖くない”
みんなで一斉に税金を払わないようにするの,どうよ?
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 08:27:16.15ID:XceYoYdk
そもそも車やガソリンのわけのわからない税金を是正するべき
なぜこんなものがまかり通っているのか不思議なレベル
そして車が売れないとか地方のガソリンスタンドが廃業するとか言っているのだから池沼か何かなのか
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 08:58:14.88ID:gkZKXhY0
税金のない国なんてないんだし、脱税で国を敵に回すとろくなことになんないんだから、
ぱよちんみたいなこと言ってないで払って、どうぞとしか思わないっす。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 11:35:12.45ID:ABhkCQz0
>>254
揮発油税だけにするという案は合理的だけれども、
税率は今より更に上がって、タクシーやバスだけを利用している人の負担が増える。
車に関する税は、贅沢税という面が強いから、弱者の主張が通りやすい日本では無理だな。
車に何重にも重点的にかかる税金は、「取りやすいところから取る」という日本の徴税原理にかなっていることは確か。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 11:43:38.83ID:f3otUiKg
だからガソリン税一本化が一番公平であとくされもない。

リッター300円でいいから
自動車関連オール無税
自賠責も無料で加入
高速も無料

これですべて解決

走っただけ、ガソリン使っただけ税金を払う、これが一番公平だろ
燃費のいい車への買い替えも進むだろうし、無用なチョイ乗りも減って市街地の渋滞も事故も減るからエコノミー面でもエコロジー面でも安全面でも有利
デメリットゼロ
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 11:53:44.84ID:GLDYSdSt
16年目なんだけど今まで交換したのはタイヤ、バッテリー、エアコンフイルター、エンジンオイル、
ATF、エンジンガスケット、ブレーキランプくらいなんだけどこれって普通?
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 11:55:29.19ID:ABhkCQz0
>>257
もともと自動車を所有する気のない低所得者・女たちにとっては、
バス・タクシーの運賃の大幅値上げというデメリットがあるだろ。

所得税をやめて消費税に一本化するというのと基本的には同じで、
経済合理性はあっても、経済弱者優遇の日本では無理筋。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 12:24:43.32ID:f3otUiKg
タクシー5q走って約1500円
往復分で10km、燃費10としてもLPガス1L、100円→300円で200円UPするだけ
1700円
渋滞減って信号一つスルーできたら1620円くらいになるし
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 12:35:28.04ID:pTIfV84l
>>248
与党にとって都合がいいから
一時期民主党政権になった時も、どさくさに暫定的な税を一般にして事実上の増税をしたし
そして自民党に戻った後も、そのままになっている
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 14:42:52.18ID:dfwk+oF7
ちょっと論点がずれてない?
古い車に乗ってる奴は普通より多く税金を払えと決まってる事って
そもそも何?地球環境がどうのこうの・・・急に人類愛の話?
新車を短期間に乗り替える場合と、長く乗り続ける場合
地球の資源を考えたら短期間の乗り換えはマイナスだと思うが・・・
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 18:00:22.68ID:VK5MnjqF
>>256
ガソリン税であれば距離を走る人が多く負担し、ほとんど乗らない人は負担せず
たくさん乗る≒環境負荷をかける人ほど必然的に低燃費車への買い替え圧力が発生
実燃費課税だと13年落ちの軽と新車のクラウンハイブリッドが同じくらいの税負担になったりする(このあたりを考えるとガソリン税以外にも自動車取得税を残すか物品税復活でもいいのかも
現在のエコカー減税は重量と燃費によって減税クラスが変わるので重量の境目で重いグレードのほうが優遇される逆転現象が発生するしカタログ燃費と実燃費の乖離が問題になるけど実燃費課税ならそんなこともなく

保有にかかるコストが低くなれば年間500kmしか乗らない人も持ちやすくなるし複数台所有する人も増える→自動車業界全体にもいい影響を与える
置き場所さえあれば家族みんなで乗るミニバンに加えてたまに遊びにいく趣味のロードスターや旧車に下駄用軽トラもなんてこともしやすいでしょ

緑ナンバーについてはガソリン税・軽油取引税の軽減を検討すべきだけど、移し替え等の不正を防ぐために車検毎に走行距離に応じて還付する等の方法を取る必要はあるかもしれない
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 18:58:07.63ID:tHaOk2DI
ガソリン税だと電気自動車にシフトしていくとまた問題になるから
タイヤの幅に応じて徴税すればいいな
205の新品タイヤ交換1回で1本あたり税金20万円くらい取ればいい
その他の税金や自賠責保険も高速道路も無料

2乗比例くらいにして245なら30万円とか取れば
ファミリー向けなのに馬鹿みたいな235/45/18インチとか百害あって一利なしのタイヤやホイールもなくなっていくだろ
迷惑なドリフト珍走も絶滅するだろ
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 21:49:41.97ID:dfwk+oF7
あ〜〜〜〜地球の為みたいな雰囲気で
要するに大企業の儲け話だったとか最悪
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 00:02:16.91ID://dhbKxS
スレ違い酷すぎ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 00:03:05.45ID://dhbKxS
ボクチンが考えた最強の税制
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 12:01:39.30ID:8kC0e7me
>>275
トヨタの某ステーションワゴンです
走行距離は13万キロ。
あとワイパーゴムとブレードも交換してる
消耗部品は定期的に交換してるけど壊れた箇所は一度も無しで
車検時にエンジンのガスケット交換しましょうって言われたくらい。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 12:13:34.44ID:8kC0e7me
>>292
そうなの?w
車検の時にオイルが少し滲んでるからガスケット交換しましょうって言われた。
あと冷却水も少し漏れてる形跡があるけど冷却水を補充しとくので豆に様子見て下さいって(^_^;)
でもどこも悪い気配ないし快調に動いてくれてる
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 12:13:41.73ID:tZiKxIxu
ヘッドガスケットなら重症?
スパークプラグ抜いてオイルが付く車は重症?
ガスケット交換で直るはずだが・・・
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 12:15:21.95ID:8kC0e7me
たぶんヘッドガスケットです(^^ゞ
エンジン内部を密閉するガスケットって言ってた。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 12:21:20.17ID:uxFentVT
>>295
ヘッドガスケットを交換するような状況でオイルが少し滲んでるからガスケット交換しましょうとは言わないよw
カムカバーガスケットだろう
エンジンのガスケットと一言で言っても色々あるんだよ

ヘッドガスケットの不具合を読んでみ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 17:42:37.33ID:Mqs5Ng3u
運転席側Bピラーの内装がカビてるのにさっき気付いて鬱

今年に入って駐車場が露天に変わったんだが
恐らく傷んでる運転席側のウェザストリップから
強い風雨で染みたところに
まともに当たる陽光で室内温度がダダ上がり
カビの繁殖に至ったんだと思う

ちな、ウエザストリップはとっくの昔に欠品
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 19:19:13.04ID:8kC0e7me
>>302
あなたはトヨタ車が嫌いな人ですか?自分の車は
古いけど絶好調ですよ?
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 19:59:31.21ID:LCaifDLm
うちの車に限って言えば、故障の少なさは
トヨタ>>ダイハツ>ホンダ>日産>>>三菱

トヨタですぐ壊れると言うなら、どこのメーカーを買えばいいんだよと
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 20:31:07.29ID:SdqBkMhi
>>306
三菱で、何処が壊れました?
ボロ糞に言われたGDI しかもラギュラー仕様で絶好調ですが??

ホンダはエンジン以外は。。。
トヨタはサービスキャンペーンででよく部品換えてもらったけど
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 20:53:27.75ID:LCaifDLm
>>312
エアコン、グロープラグ、あとブレーキが何度かだな
故障件数なら他のメーカーの車でももっと多かったものはあるけど、走行や安全に直結する故障が多かったのは三菱だった

壊れさえしなければ性能も快適性も上々なんだけどな
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 21:00:05.75ID:Mqs5Ng3u
三菱はエンジンやミッション、足回りは無駄に頑丈やけど
電気系とかつまらないトラブルが多かった気がするな

今は潰れてもうたけど
昔従弟が手広く中古車屋経営してて
やはりトヨタが一番手離れいいって言ってたな
それから大きく差がついて日産、ホンダ
さらに三菱が格下
マツダ、スバルは論外って
もう20年前だけどな
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 21:12:50.58ID:LCaifDLm
>>314
ブレーキホース破断

引きずりならまぁ騒ぎ立てるほどの故障でもないんだが、雪道でフロントの片輪が突然効かなくなるのはタヒを覚悟するよ
くるくる回りながら赤信号を突っ切っていった
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 21:19:27.45ID:Mqs5Ng3u
>>316
今は全然判らんけど
スバルはコストかけてるような気がする

とにかく日本車全般がコスト削減しまくってるから
トヨタは売れてるだけ故障が多いと言われても
疑問に思わん

つか、VWとか中古で買うなよ
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 22:08:16.80ID:Mqs5Ng3u
あの頃の日産は今の韓国みたいに労組が強くてな
石原、久米あたりが日産を迷走させて
ルノーに全権委ねた塙こそ評価したいな

つか、今また日産は同じ状況になってるんだが
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 01:04:56.90ID:qZUAkFXE
ダイハツの25年前のL502S棺桶でエアコンの効きが悪いのでデンソーでガスを初めて補充したら
150CC以上入りました。抜け過ぎでしょうか?
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 01:15:56.01ID:MmByA8lj
>>306
ホンダは本当壊れにくい、耐久性はトップ
トヨタとかホンダに比べたらオモチャだろ、あんだけ壊れまくってて故障しにくいとか嘘にしかならないよ

無償交換とかやりまくってるのは自覚があるからだよ
耐久性に自信のあるやり方じゃない
すぐ壊れるからサポートに力入れてんだ
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 02:38:36.22ID:nWqyZ72W
中古車屋なんて耐久性なんか知らねーよw
修理屋やってんならトヨタの故障率知ってる
あちこち故障出るからな
日産に毛が生えた程度
ダイハツを持ってきてる時点でトヨタグループしか知らないから推してんだろこの無知はw
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 06:59:17.44ID:84v4v/9X
何でトヨタはちょいちょい壊れるのに
全然壊れないという意味不明なレスが出てくるのか不思議でならない
売れてるから故障報告が多いとかも無理がある
なら外車は日本で1番売れてるから壊れる壊れる言われるのかって話
トヨタ車に乗ればわかるのに壊れないとか言ってる人は何が目的なんだろう?
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 07:19:11.63ID:OV5azUUX
そういえば昔、シャリオグランディス、GDIエンジン搭載のギャラン、レグナム
に乗ってた同僚がリコール騒ぎにうんざりしてたw
その人たちが共通して言った言葉が「もう二度と三菱車に乗らない」でした。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 07:21:30.51ID:XZI8ErpU
>>327
千葉か?ホンダがトップはありえねーよ
うちで先日1回目の車検を通した車、初日から内装のビスが落ちてくるのに始まってブレーキもエアコンも壊れたぞ

もうすぐ20年になるトヨタ車を故障回数で追い抜いてしまっている時点で、言い逃れはできんよ
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 07:35:38.36ID:dF9baKu3
ていうかトヨタって真似ばかりだから
ウィッシュがストリームをパクってホンダのストリームのCMで
「ポリシーはあるか?」
と馬鹿にされた馬鹿トヨタw
あれはホンダは無骨で痺れた思い出
アコードとかかなりカッコイイね
アメリカの人が「ホンダは信頼性が高い」と直接コメントしてたな試乗動画かなんかで
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 09:19:31.09ID:T7q0t8Vq
>>301
車内に湿気とりを置いておけば良い

俺が助手席下とスペアタイヤの所に置いてる
勿論家の中に置くやつね
毎年この時期なら2〜3ヶ月で限界辺りまで溜まるよ
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 10:59:46.38ID:qKj5l1sc
車が壊れるのなんて走行距離や使用環境で全く違ってくるからなぁ
こんなところで言い争っても無意味でしかない
3年で10万キロ走るのか10年で3万キロしか走らないのか、また高速で長距離移動多用なのか数キロ走っては止まるを繰り返すのか、言い出したらキリがない
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 11:27:05.10ID:3WlcJrTN
車の壊れにくさ、耐久性の優劣を知りたければ、走行環境の劣悪な中東やアフリカの
輸入車業者に聞くのが一番だ。
彼らは世界中からボロボロの中古車を含めてありとあらゆる車を輸入して販売・修理して
いるのだから。
今はインターネットがあるからわざわぜ現地へ行かなくても調べられるぞ。
ここでトヨタやホンダがどうのこうの言っている奴らが、いかに井の中の蛙であるかがよくわかるぞ。
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 12:23:05.02ID:dZlAb6Ku
壊れたって良いじゃないか
それをどうやって克服するかが
20年20万キロの醍醐味じゃないか?
ディーラー 修理工場 廃車置場 ヤフオク!
流用 自作DIY
好きな車への思いと懐具合と自分の持ち時間
の総合力でどう取り組むかが面白いところに
思うのだけど・・・
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 12:41:34.60ID:PKXdxnJh
>>353
ほんjこれ
自分で修理できる人は直せたという満足感があって壊れるのも楽しい
ディーラー 修理工場任せの人は金が掛かって嫌になる

メーカー名で嫌っているのは後者
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 15:13:22.33ID:EsnOlIhq
ボロボロのランクルやハイエースを輸出業者は数十万で買い取るし、
解体屋行きと思うような20年前の走行距離10万キロオーバーのカローラも
10万円くらいになったりするな。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 20:32:19.52ID:8bi+IEMA
>>360

そりゃ交換すれば済む事はわかってるよww
トヨタ車でラジエーターにクラック入った事はない
そのオデッセイやステップワゴンよりも距離走ってるのにね

俺が言ってるのは、その当時のホンダ車は、ラジエーター弱かったって事
整備屋に言わせたら、デフォらしいけどな
他にも何台か修理したらしいし

それとホンダ車は嫌いじゃない
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 21:38:50.04ID:reXGMHXf
トヨタ車は
センサー故障
オイル漏れが頻繁に起こる

更に足廻りとエンジン周りに難あり
あまりにも新車で購入したにもかかわらず3年で次から次へと故障
ユーザーがブチ切れて二度と買わないと言わしめたのがトヨタな
ホンダの故障をデッチ上げるのもいつもの手段

実際には無いから誰も釣れないという虚しさ
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 22:51:19.30ID:XZI8ErpU
>>370
足周りと変速機周りに難があり、ユーザーがブチ切れて二度と買わないのがホンダ

内装とテールランプに難があり、ユーザーがブチ切れるもこの値段なら仕方ないかと納得するのがスズキ
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 22:53:22.39ID:reXGMHXf
>>371
フィットのリコールがどうかしたのか?
トヨタはクラウンのクソリコールでほっとくとエンジンが終わるようなリコールもあるし、数々の問題を起こしては隠蔽などしてきてる

社長自ら5年持てばいいだの馬鹿発言をしてそれを実施、耐久性のない部品や造りを徹底してコストカット
故障を体験してるユーザーもかなり多い現実

これで耐久性がある〜なんて毎回吠えてるのは車を所有した事がないか、何も知らないでトヨタ車を買ってしまった馬鹿の自己保身だけ
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 22:57:20.15ID:U4u7SLOe
>社長自ら5年持てばいいだの馬鹿発言をしてそれを実施、耐久性のない部品や造りを徹底してコストカット

その話もう15年くらい言い続けているだろ
一体いつになったら5年しか持たないトヨタ車が出てくるんだい?w
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 23:02:20.26ID:OV5azUUX
16年前に新車で買ったトヨタの某ステーションワゴン乗りだけど
16年前はコストカットしてなかったのか?
特に故障は無い!当たりだったのかな
それか豆にメンテナンスしてるから持ち様が良いのかな?

トヨタ車が壊れるって騒いでる人は実際にトヨタ車に乗ってるのか怪しいし
もし乗ってた時期があったとしてもハズレの車種を選択したまでなのだろう
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 23:08:22.91ID:4iM4/Lru
フィットのリコールの原因は伊東孝紳って馬鹿社長が原因なのは
今の日大の迷走に通じるな

どんだけあれで現場やディーラーが迷惑を被ったか知れないのに
知らぬ存ぜぬ

もう川本あたりからホンダもおかしかったんだよ
八郷哀号
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/07(木) 23:42:08.28ID:QwdqWz2N
>>372
この一週間のうちにワゴンRのクズ運転を後ろから3台も撮れたぞ

テレビでの公開轢き逃げ捜査でもワゴンRだったのが数回あるし、
運転しているのは危険な「貧乏人」と見たほうがよさそう
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 00:11:06.64ID:Tpcc6wXt
>>375
何このニワカは?
新車で5年未満で塗装ハゲ、オイル漏れ、CVT異常、雨漏りとかそこら中で頻発しまくってるやん
知り合いもいないのか、ただ嘘つきか無知なのか

まあ全部やろなお前
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 00:18:04.98ID:2Erxps4H
流れ見てるとトヨタ大分やばいな。ググッてもここに書いてある事が本当に起きてる。一方でホンダの方は子供の悪口みたいな感じで発狂してるアンチがホンダを叩いてる印象を受けた。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 00:20:56.97ID:0xXqZjyu
「ググッても」

なんだ、実体験じゃないのか
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 00:25:03.91ID:74tBMGkI
>>384
それホンダやん
エンジンブレーキでCVT壊れるから、ECU書き換えで強いエンジンブレーキがかからないよう対処
塗装は見えないところのサフ丸出し、足回りは無塗装も
リアハッチからの雨漏りはホンダの持病
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 00:31:14.09ID:HReqToZM
>>387
いいね!
いい指摘だ
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 00:39:30.73ID:74tBMGkI
>>390
雨漏りはハッチバック車の宿命だよ
ましてボディが柔らかかった昔のホンダはよく漏れた

それを聞いたことがないとは、随分と高性能な耳だな
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 00:44:18.98ID:VKctgg7Z
>>392
昔っていつだ?トヨタは数年前でさえ雨漏りが多発してたようだが
トヨタ側は自分が骨折してるのに相手の擦り傷を大怪我扱いしてるが、頭に異常があるのかしら?
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 00:47:42.60ID:TEY1/YnL
俺はホンダ党のオッサンだが、そんなに執拗にトヨタとホンダを比較して、トヨタを下げ落とすなよ。
そういうことをすると、ホンダファン全体がろくでもないように見られるだろうが。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 01:02:40.46ID:QqI/CVq3
なんかどうでもいい争いでわろた
漢ならニッサンに乗れ
理屈抜きで糞みたいな新車に拘わらなければ今最もHOTなのはD1だろ
たった一度の人生で楽しい車って何なの??ていう
いやべつに公道でドリフトしろってわけじゃないけど、分かるだろ車好きなら普通に流すだけでw
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 01:38:51.96ID:PY2SLFtH
あれだけ売れたバモスぱったり見ないね。
マフラー品切れか
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 07:31:52.25ID:XHYJAfhr
別にホンダでも日産でもスズキでも良いけどトヨタのパクリ癖だけは嫌。
企業の姿勢として他社が売れた製品を即、パクって「兄弟車w」として2台も3台も作って「同クラスナンバー1の売れ行き!(兄弟車w含む)」だもんな。

ひでぇのはカローラ。
カローラ、スプリンター、レビン、トレノ、フィールダー、カロゴン、カローラU、ターセル、コルサ、FXまで含めて「カローラは歴代NO1で売れてます」ってバカかよ。

そのうちカローラレクサスとかカローラクラウンカローラアルファードって出すんじゃねーの?
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 07:35:07.13ID:0xXqZjyu
お前平然とガセ書いてんのな。
名前にカローラの文字が入っていれば同じシリーズってか。
まあお前には同じにしか見えないのだろうけど。
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 08:07:25.72ID:Nm3M80wj
>>382
ガスケットからのオイルの滲みは経年劣化だと思う
こればかりはしょうがない。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 09:09:10.79ID:366+ILjQ
雨漏りはトヨタのが圧倒的に多いって事知らないとか話のスタートラインさえ立ててない
もう無知が何言っても負け犬の遠吠えにしかならないんだよなぁ
新車から3年やそこらで雨漏りなんてホンダ車じゃ有り得ない
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 10:35:44.08ID:PY2SLFtH
日産の軽にハイウエイスターはないわな あんな遅い車が
ラルゴとかならいいけどさ
あとメダリストもローレルだけだろが
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 10:59:17.97ID:2xcMzbfo
19年、36万キロでラジエーター交換になっても
タンクの側面から滲む様に水漏れするのは納得出来ない。
耐久性が低いだけだろ
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 10:59:47.44ID:PY2SLFtH
新車で買うって言っても実は3か月くらい前の作り置きだし、悪い玉に当たれば
1年足らずで廃車だからな。中古納車されることも繁々あるしね 
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 13:47:04.53ID:74tBMGkI
スバルで新車買ったら展示車落ちを掴まされた事件もあったな
これはスバルが悪いというより、そのディーラーが悪質だっただけだが
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 14:51:10.27ID:IYBmiKsm
ここのスレが好きで20万キロ目指したが
メーターが19万3千で壊れてもうた
安くあげようとヤフオク!で探すが
いざ着けてみると倍の速度を指す
半年の内に3個落札するが
3個とも倍の速度を指した
車検が押し迫り車検書持って
日産部品に行った
スピードメーター1つに3万円取られた
今はまだ7万6千キロを指す
20万キロ迄はまだまだ遠い道のり
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 14:57:57.10ID:91eqlxir
展示車は新車だが不特定多数の人に触られるのだから、本人の同意が必要でしょう。傷つけられている可能性もあるし。家電でも展示品販売ってかいてるでしょ?
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 20:03:00.34ID:MgMUDb7R
ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか

スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・

カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・・
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 20:15:31.60ID:HfbksX87
ホンダの車を
トヨタに持ち込む;お付き合いのあるホンダディーラーありますか?
           いえ、うちはホンダさんに外注に出すだけですので 

まぁ、ローダー手配するまで車置かせてもらえたから文句はないし
面倒くさい症状だと示唆してくれたからね
ヒーターコアからの水漏れ
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 21:31:32.07ID:OkbqbdOn
>>427
メーカーは知らんが自販連は登録データだからな
車検証見れば判るとおり型式だけで車名など書かれていない
カローラはE系でカローラUはL系だから当然別になるな
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 00:15:31.32ID:plU5ihxp
弱いトヨタほどよく吠える
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 00:37:14.01ID:8F+AJ4+N
>>430
名前が違うから。
自販連のランキング見ると、カローラって書いてあるよ。アクシオとフィールダーが
一緒になってるんじゃないの?
カローラアクシオ、カローラフィールダー。カローラシリーズだから。

昔のキャラバンエルグランド/ホーミーエルグランドや、グロリアシーマ/セドリックシーマって、
それぞれ頭についてるキャラバンやグロリアの台数にカウントされてるのかな?
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 00:42:27.41ID:FNXdJcqF
>>433
>名前が違うから。

つまり↓これ全否定か
>車検証見れば判るとおり型式だけで車名など書かれていない
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 12:38:45.52ID:ES9iUWXW
Y32が残ってない理由って尽くATが壊れてるって聞いたけど・・・
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 13:17:18.06ID:WQav6oOe
ウチのAE91だって世の中にほとんど残ってない
あんなにいっぱい売れたのに… 部品がない
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 15:17:22.80ID:Ckv1UzNl
CR-V三代目乗りなんだけど今年で11年目走行距離は5万`半年に一回は純正のオイル交換
二回に一回はエレメント交換
今年新型が出るのだけどどうもデザイン的に気に入らないので今の20年乗りたいと思ってます
今後何か気を付ける点がありましたら教えて下さい??
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 16:12:35.22ID:WQav6oOe
>>445
27年とちょっと
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 16:37:58.35ID:Ckv1UzNl
>>444
塗装メンテ>了解です。一応簡易屋根付き駐車場とワックスは切らさないようにしています

>>445
言葉足りなくてすみません
あと9年乗って新車から20年乗りたいと言う意味です
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 17:37:58.03ID:SZk75o9S
>>446
すごいですな。19年目の俺はまだまだじゃないかw

>>448
慌てないでください。レスしてないですw
ついでに言うけど、故障したら直したらいいんだよ。気をつけたって壊れる時は壊れるよ。俺なんて年1オイル交換で小さい故障を修理しながらここまで来たよ。大事なのは神経質になりすぎないことだと思います。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 17:45:24.29ID:FNXdJcqF
AE91と言えば、昭和が終わる頃の映像で、
昭和天皇の侍医長が家人の運転するAE91レビンに乗って皇居の門をくぐるのがあった。
本来は宮内庁の車に乗るのだろうけど緊急事態で差し回しの時間が無かったらしい。
レビンが皇居の門をくぐるなんて最初で最後だろう。
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 18:20:10.61ID:tl6R+24P
ポリカ波板でもいいから屋根付きはいいよね
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 19:13:01.05ID:tl6R+24P
自宅警備中は暑いからドア開けて熱を逃がしてる 
内装劣化自己防衛
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 19:13:38.45ID:dWlE862S
侍医長が家人の運転するAE91レビンに乗って皇居の門をくぐる

この短い放送時間でステッカーはともかくマフラーとシートで判断できたとしたら凄いなw
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 20:02:13.68ID:AGWrjFM8
29年25万キロ、窓のモールディング(ゴム)の劣化が進んできた、
モールディング表面の光沢がなくなった、しかし亀裂はない、
洗車時にブラシでこすると黒く水に溶けだし流れ出てくる、
拭き上げ時にはタオルに黒く転写しボディーが汚れる、
ガラスランチャンネルは交換してきたがモールデングは自分には交換する力が無い、
ペイント等何らかの方法この様な問題を克服してきたかたおられたら方アドバイスを頂きたい、
交換しか有りませんか?、アドバイスをお願いします。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 20:07:46.71ID:DxJCw7J6
>>459
出来たらかなり変態だねw

自分は通勤途中に二桁ナンバーのAE92レビンGTに乗った50くらいの白髪のスーツ着たおじさん
帰宅途中で二桁ナンバーのAE92レビンGTAPEXに乗った老夫婦を良く見る
大体目があうw
こっちはギリギリ二桁ナンバー登録のAE86レビンGT
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 20:31:08.52ID:DxJCw7J6
>>462
あるあるだね
自分の通勤エリアが工業地帯なのもあるのかな
車通勤が多くて他にもZ31やGTS-RやAE86トレノの二枚の人とも良く目が合う
毎日乗ってるから自分は何とも思ってないんだけど
他人が乗ってるのを見ると変態(誉め言葉)だなとついつい見てしまうw

前にコイン洗車場でたまたま夜洗車してたら
二桁ナンバーのAE86トレノが居て
目が合って一回り位年上の人と一時間くらい話したこともあったなぁ
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 20:39:13.96ID:DxJCw7J6
>>465
だと思うよ
自分のがギリ二桁でそれより前のナンバーだったし
特に白髪の人の92は近くから見ても綺麗だった
ステッカーも綺麗だったし
手間と愛情かけてんだろうなと思う
個人的にはそういう人好きだね
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 20:54:21.69ID:5xMsopQG
>>464
自分のことを棚に上げて
「酔狂な奴もいるもんだな」
って目が行くんだけど
相手もそう思ってんだろうなw

たまたま同系車と出会った時の第一声
「パーツどうしてる?」
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 21:01:58.49ID:DxJCw7J6
>>467
多分そうだろうねw
色々世話になってて付き合い長いショップで
そんな話になって
「お前も変態だ」って言われてハっとしたw

>>「パーツどうしてる?」
わかるw
洗車場であったトレノに人とも
綺麗にしてますね〜からのパーツどうしてます?って感じだった
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 21:15:25.32ID:DxJCw7J6
>>472
手に入れた当時(ギリ10代)知らなくてビックリした
なんだよコレってw
壊れたら困るからたまにしか動かさないけど今でもちゃんと戻るよ
機械式駐車場では畳めないから別の場所に案内されるw
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 22:34:55.48ID:Q8YXgcej
近所にずーっとトヨタのコロナシリーズを乗り継いでる爺さんがいて自分が知ってる限りでは
FF初代コロナ、平成元年の頃のコロナ、平成5年前後にMCして黒のモールが一周してるコロナ
平成10年頃のコロナプレミオ、平成15年頃のプレミオって乗り継いでて最後の
平成15年頃のプレミオに今も乗ってる
その爺さんは多分80歳に今近くて最後の愛車なんだろうなって思う。
たまに奥さんと買い物にそのプレミオで買い物に行く時があって運転大丈夫かな?って
心配になる
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 22:44:04.97ID:pnlr+As6
>>465
ここに書いてる車種じゃないけど25の時に新車で買って今も乗ってるよ
忙しいのと気を使ってあまり乗れないけど当時の二桁ナンバーは残してる
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 22:52:45.33ID:Q8YXgcej
>>475
どうかな?
初代ビスタ&FFカムリの時はトヨタの最高級サルーンを名乗ってて
コロナはいつのモデルでもカムリ&ビスタの一つ下ってイメージだった。
下からカローラ→コロナ→ビスタ&カムリ→マークUなんだけど
見方によってはカローラ→コロナ→マークUな場合もありどちらかと言えば
ビスタ&カムリは時代の異端児なんだわ!FF駆動が後から出来たから
FR時代からあるカローラ、コロナ、マークUとはカムリは直接な繋がりはないかと(^_^;)
コロナとかプレミオユーザはもしかしてプリウスに行ってるかも。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 22:56:43.64ID:Q8YXgcej
>>475
思い出したよー
コロナ系統の後継はアベンシスだよ確か(^^ゞ
コロナのヨーロッパモデルがそのままアベンシスだったはず
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 23:02:39.54ID:Q8YXgcej
>>477
老人でプリウスとかの新しい車に乗り換える人もいるけど
自分の身体能力を考えると新しい車はどうかなって思うね!長く最後の
車を大事に使う方が良さげです
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 23:12:45.65ID:5xMsopQG
カローラ/スプリンタ <コロナ/カリーナ <クラウン
というヒエラルキーにおいて

コロナとクラウンの間を埋める車種がコロナマークIIに移行したなかで
FF化に慎重だったトヨタが一斉にFFに舵を切ったFFマークIIが
カムリ/ビスタでなかろうか
FFクラウンのアバロンなんていい車だったけどなぁ
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 23:17:12.37ID:DxJCw7J6
>>480
新しい車もどうかなって確かに思う
代車やレンタカーや嫁車で自分のより高年式や現行も乗ったけど
何か違うんだよね

自分にとってAE86が最後になるかわからないけど
走れる限り、自分が運転できる限り乗ってきたいなと思ってる
運転できなくなったらこの車を息子が乗ってくれたらなんて思ったりもしてるw
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 23:18:05.14ID:tl6R+24P
あれだけいたチェイサーアバンテはどこに
プリウスアクアもその運命だな
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 23:18:43.96ID:Q8YXgcej
>>481
そういえばコロナの後継はカムリ?とか考えてみたけど今でもまだ
プレミオ新車で売ってるよねw
アバロンは当事デカイ車体でクラウンよりもFFのセルシオって言われてたよ
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 23:23:10.86ID:Q8YXgcej
>>482
コストカットと電子装備満載で自分で操ってるって印象が気薄だから
昔と比べると何か違うなって感じるのかも。あと車体のデザインも衝突安全
基準を満たすために昔と全然違うし。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 23:25:30.31ID:Q8YXgcej
>>484
それは一理あるけど安全装備満載でも車を運転する基本部分は
運転手の能力が必要なんだから新しい車よりは長く乗ってる車の方が
乗りやすいかなって思うけど違うかな?
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 23:27:46.12ID:Q8YXgcej
>>483
90系以降のマークU、チエイサー、クレスタは中古車が大量に海外へ
輸出されたり改造されて走り屋ご用達になって国内から大量に消えたよ
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 23:30:53.03ID:DxJCw7J6
>>486
それはあるかも
自分のはGTで重ステだからダイレクトだし
電スロでもないから右足に直結してるし
まぁ安全装備もないから軽量でペラペラだしねw
昔の名残で六点のロールゲージは組んでるけど

今の車は昔より安全装備充実だけど
安全装備に頼るくらい鈍くなったら降りるときかなと個人的に思う
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 23:37:08.23ID:Q8YXgcej
>>489
良いですね(^^ゞ渋いです
自分の車は運転席と助手席にエアバックあとABSしか付いてなくて
昔の車だけど今の車は軽も含めてブレーキ踏み間違いアシスト
車線離脱防止機能、ハイビームアシスト、歩行者検知機能など付いてて
それらが付いてる家の別の車を運転すると自分で運転してるって感覚よりも
電子デバイスに固められてる何か車ではない別な乗り物って感じですw
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 23:40:00.95ID:FNXdJcqF
今の車は衝突安全性を考慮したせいかウエストラインが上がって視界が悪い
コロナあたりで言うと、コロナプレミオとプレミオでは大きく違う
コロナプレミオのウエストラインは現行アルトよりも低い
走っている今時のセダンやクーペを横から見るとドライバーの頭しか見えないだろ?
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 23:40:48.04ID:5xMsopQG
オフセットや対人衝突性能で
今の車は無闇に重くなってもうたからな
さらに燃費重視のエンジン

そりゃ、新車で欲しい車あるわけないやん
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 23:43:03.97ID:Q8YXgcej
>>491
わかる!
昔の開放的な空間じゃないんだよね
今のセダンって。確かに昔のセダンはドアガラスが上下に大きかった
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 23:45:27.48ID:Q8YXgcej
眠いので寝ます おやすみなさいm(__)m
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 23:45:56.86ID:tl6R+24P
電気仕掛けの 設定 設定 設定 設定 はい いいえ はい いいえ なんてくるま
買いたくない。距離計がデジタルだけで吐き気がする
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 23:47:33.33ID:5xMsopQG
>>491
せやな
クラウンなんて衝突安全性が上がるたびに視界が悪くなってるさかいな

衝突安全性のようなパッシブセイフティーは数値化されてるけど
視界や取り回しや運動性能みたいなアクティブセイフティーを評価してる機関あるのやろか

万が一にも役たたたないエアバッグ満載を全車に義務化するより
事故を起こさないシステム構築するほうが余程安上がりかとわしは思うけどな
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 23:48:39.59ID:DxJCw7J6
>>490
ありがとうございます
ただの変態ですw

殆ど自分しか乗らない通勤車になってますが
ABSも当然無いですがエアバック位はあったら欲しいかもw
自分がいくら注意してても相手がいるわけですし
現に自分も過去にオカマ掘られましたし・・・
おかげで前期テールから後期テールにかわりましたがw

嫁車や人の車乗るとらくなんですよね
とにかく楽
楽すぎて欠伸がでちゃう
移動するだけの人にとってはとても良いんでしょうけど
自分では物足りないです
安全装備もパニックになっちゃう人には良いんでしょうけど
頼りすぎるのもどうなのかな?と思ってしまいます
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 23:50:45.65ID:FNXdJcqF
CR-Zなんか真横から見ると本当にドライバーの頭しか見えなかった
あんな穴蔵に潜り込むような車じゃ開放感なんて期待できない
オープンカーでも同様で、ロードスターも随分と開放感が減った
セダンやクーペだと窓から腕を垂らして・・なんてスタイルは
無理な姿勢を強いられる無理ゲーと化している
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 23:52:23.67ID:tl6R+24P
車両重量を重くしてもいい理由はでらー車検で見えない金額
自動車税ばかりに客は目が行くから。
あと対米輸出でうまくいくように自民党の汗流してくれてるから感謝の印だと思うよ。恩返し
990キロでもいいのに 1010キロとか
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 23:54:04.98ID:tl6R+24P
カローラセレス スプリンターマリノは屋根が低すぎだわ
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 23:55:32.91ID:5xMsopQG
わしの相棒はエアバッグもABSもOPで
ABSだけ装着したんやけど
アホ過ぎて使いもんにならん
濡れたマンホール通り過ぎてから効く最古世代やな
タイヤ性能が当時と全然違うから
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 23:55:43.72ID:FNXdJcqF
ウエストラインが上がって側方の視界が悪い上に、
ヘッドライトの配光特性が法的には厳格化されたために、
バッサリ切られた光の裾の外側が真っ暗で夜間に運転しにくい。
プロジェクターのHID車に乗り換えたときに照射範囲は明るいから
運転しやすいと思ったら丸っきり逆。
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 00:16:31.03ID:1jUTBmlC
>>475
カムリは初代がセリカカムリと言うなでFRセダン
確かセリカの派生モデルだったと記憶

2代目からFFになり兄弟モデルとしてビスタが登場

3代目モデルはホンダのアコードに対抗する為スタイル一新

4代目以降カムリはセダンのみ
ビスタはウィンダムに進化
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 00:27:16.22ID:d/4s5LjA
4ドアクーペのはしりはなんだろうね

俺の記憶だとコロナベースの初代カリーナEDだな
コピペでおなじみの

日産は初代セフィーロかな

ホンダはアコード・インスパイアあたりか

マツダは広島EDと言われたペルソナだな

三菱はエメロードあたりなんだろうが
とにかくカッコ悪いから論外

スバル、スズキ、ダイハツで4ドアクーペ知らん
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 00:34:19.30ID:d/4s5LjA
ウインダムも人気だったよなぁ

トヨタはなんで3リッターV6FFを国内で切ってしまったのかね
アバロンなんてデブ4人と:9.5型キャディバッグ4台積めて人気だったのにね

今のメルセデスだと無理
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 00:55:09.27ID:FK3IN1Tk
風船付けるとMOMOとかナルディとか付けられない 涙
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 00:56:50.41ID:FK3IN1Tk
ビスタでスプリンターシエロみたいのあったね
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 00:57:46.39ID:h6fi9Gfo
FR最後のコロナはグレードによってリアがセミトレだったけど、
全幅1670mmでそんなレイアウト、今じゃ考えられないな。
しかし、メカのバリエーションは単一の方がコストを抑えられるというのは
T型フォードに時代に確立していたのに、それでもリアサスを使い分けていたのは
グレード間の差異を大きく付けるためなのだろうか。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 00:57:49.43ID:FK3IN1Tk
ナルディも25年たつと革がパサパサだわ
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 07:41:06.87ID:vq0NkFLg
>>461
遅ればせながら。
私は時々二桁ナンバーのAE91レビン ZSに乗る70歳前後の男性を見かける。
本屋の駐車場で偶然出合ったので聞いたら、嫁いだ娘の車とのこと。
新車みたいに綺麗でオリジナル状態で維持していた。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 07:55:19.43ID:vq0NkFLg
>>476
二桁ナンバーを希望ナンバー導入時に変更してしまった。。。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 10:04:36.12ID:mkUp9m8K
コロナだカリーナだカムリだのはおっさんが乗る車で、マークIIやクラウンの引き立て約だろ。
短いボンネット、FF、ショボい内装がマークIIクラウンに激しく見劣りした。
やはり直6FR車が立派な佇まいだった。
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 16:16:03.02ID:JajIDuOH
2代目カムリプロミネントと3代目ビスタのハードトップと初代ウィンダムは
兄弟車かと思うほどデザインが似てるよねw
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 16:22:07.01ID:JajIDuOH
4代目カムリ&ビスタは順調にモデルチェンジしてきたけど
5代目からはビスタとカムリは決別してビスタは背が高い変てこな
デザインのセダンとスステーションワゴンに変わってカムリはカムリグラシアて
名前で海外モデルをそのまま日本に持ってきたから大きくなったね。
その後ビスタは廃止ついでにお店も廃止でカムリグラシアはカムリに戻して
3ナンバーモデルを維持して今にいたる。
これからは5ナンバーセダンは今の所カローラとアリオン&プレミオがあるけど
国内専用モデルは超手抜きモデルしか残らないんだろうな!
カムリなんて日本で気軽に乗り回すにはFFで大きく小回り効かず
扱いにくそう
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 18:05:41.26ID:mkUp9m8K
昔、カムリを色違いで3台玄関前に並べて駐車してる家があったが、何がいいんだか不思議で仕方なかったわ。
家や庭の立派さから考えたらクラウン位買えるだろうにと思ってたわ。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 18:22:20.33ID:JajIDuOH
近所にいろんなモデルのワゴンRを3台駐車してある家があるよ
駐車場が狭いみたいで軽しか止められないみたいだけど別にワゴンRで
揃える必要ないだろって通る度に思うw
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 18:31:29.20ID:hEZ149td
エボ10買ってもエボ6に乗り続けてる知人いるわ
MTは捨てがたいらしい
嫁はんが車趣味に全然文句言わないから同じ車を買えたらしい
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 21:07:20.51ID:35JrmfsN
うちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。
父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、やはり男性でしたし、相手が欲しかったようで、
中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました。
最初はよくわからなかったのですが、父が優しく 手ほどきをしてくれて、
大好きな父が相手でしたから、 私も嬉しくて、素直な気持ちで毎晩相手をしていました。
父はとても上手で、いろんな角度から私を攻めてきました。
二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。
そんな父もすでに亡くなり、今では母親となった私は当時のことを思い出しながら、
夫だけではなく 中学生になった息子も相手にしています。
夫と息子がしているのを見るのも好きです。
夫が一番弱いですね。息子はけっこう強いです。




ちなみに将棋の話です
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 21:47:01.28ID:v+JppA9C
車格と広さって比べても仕方が無い論法だよね
後席の足元?足場?フットスペース?新車情報の三本さんは
自分自身の感覚を元に、拳骨幾つ入るとか、掌が何枚入るとか言ってたが
当時、マーク2の後席のフットスペースは前席が遠慮なく目一杯下げて使うと
後席で足が動かせない状態だったけど
カムリだと足の前、ひざの前に拳骨が三つぐらい入るぐらい余裕があった。
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 22:30:05.07ID:FK3IN1Tk
身内に保険外交員とか銀行員いるとボーナスで定期や保険組まされるよね
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 22:31:30.98ID:qPxFN6YG
しかもトランクも床が高くて狭い
内装はテカテカ光る安っぽさ

しかし、5ナンバーサイズに納められない
現代では不可能な走りだな
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 23:30:51.11ID:qIYDSGuh
>>528 最上級グレードは当時珍しかった後席3点式シートベルトが付いていた。
フルコンシールドワイパーやリヤシートリクライニングやクルーズコンピューター(オプション)も
あって、装備も当時のマークUグランデに匹敵していた。(ACやカセットステレオはオプションだったが)
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 13:20:24.68ID:yi39wzyD
>>465
ここに書いてる車種じゃないけど20の時に新車で買って今も通勤で毎日乗ってるよ。
来月の車検が12回目かな。

>>493
衝突安全性はどう見てもアウトだけどセンターピラーのない4ドアハードトップとか乗ってみたかった。

>>524,525
カムリじゃないけど見た目ほとんど同じでターボとNA並べてたことあるし、仲間で前半分が同じセダンとワゴン並べてるやつもいる。
傍から見て「バカだなー」だろうけど、同じようにこのスレの車だって「新しいの買えばいいのに」って思われてるよ。
我々の業界ではそれは褒め言葉だろ。
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 18:48:44.55ID:RCbR3aMq
革は耐久性あるよ
たまにワックスかけてやるといいと思う

でも革より中身がへたるだろうな
ぺちゃんこになると、乗ってて疲れるんだよね…
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 19:03:17.21ID:ZBRzwMwh
あのトルースリーパーだってせいぜい3年でヘタるからな
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 20:04:36.99ID:wkG/XKie
フェラーリとかの革シートはウレタン塗装が薄くて極上らしいけど三年くらいで無残な状態になるから
100万かけて補修するか買い換えるかできる貴族じゃないと……俺みたいなボロ車にいつまでも乗ってる奴には縁のない話
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 20:13:29.37ID:uxN4D347
>>523
あの背の高いビスタは今だったらもう少しましなデザインにできるハズ。
最近の背の高いセダンはフロントフェンダーとボンネットに段差を付けたり
ドアガラスの位置を高くしたりして背の高いのをごまかそうとしてるけど、
あのビスタはドアより上をそのまま伸ばしたみたいなデザインだからヘンテコに見える。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 20:16:50.05ID:a0cewb5Q
大体、有名ブランドの100万クラスの革ジャンだって
保存が悪けりゃすぐかびるからな
ましてや車の劣悪環境だと
3年ごとに車ごと買い替えないとな

アルカンタラが掃除も楽でいいよ
摺れるけど
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 20:45:43.45ID:tmEmskGW
>>551
アルカンターラというのは、某化学繊維メーカーの商品名で、
れっきとした合成繊維、つまりファブリックというヤツだよ。
商品戦略として高価で売ってイメージも高めているだけ。
すっかり乗せられている人が多数いる模様。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 21:09:09.17ID:sUGCX6kd
ガチの高級車ほどファブリックだろ
御料車はプリンスロイヤルもセンチュリーロイヤルも西陣織だ
市販センチュリーの御料車も西陣織に仕立て直されている
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 21:19:44.03ID:a0cewb5Q
まだ桃井に日産の工場があった頃
たまたま前にプリンスロイヤルがお目見えしたんで
半蔵門まで延々後ろついてったこと思い出したわ
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 21:26:36.74ID:qv9DRGgH
>>569
馬車の時代の名残と言われているね
雨ざらしの御者台は革、賓客を乗せる室内は布
つまりオーナードリブンで革シートに座ってるのは、その辺りの教養がない成金ということ
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 21:34:25.48ID:6a3DeDau
革はピンからキリまであってだな
一番いい革はロールスロイスがもっていく
次がアストン、次がフェラーリだったと記憶している
俺の車も革だけどゴミみたいな革だよ
滑るし肌触りも悪いしいいことないわ
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 21:34:26.13ID:MAiunkZe
>>555
背が高いセダンって今で言うと何?
昔あったプログレもビスタセダンみたいなデザインだね!
あと販売終了したコンフォートにも何となく似てる。
そういえばクラウンは新型もデザイン優先って言うか無難に高くも無く低い
イメージでまとまってるね。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 21:38:40.41ID:MAiunkZe
自分の車はフルファブリックでラブラドールレトリーバーみたいな
短い毛で表面を触るとツルツルしてるけど柔い感触で手で撫でると
ニヤニヤしてしまう
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 21:45:44.77ID:qUc6u4uf
最終型のビスタは背が高いと書かれていますが
代車でミラに乗ったらシートポジションが高過ぎて全然落ち着かなかった
ミラからビスタに戻ったら、「何」この包まれ感って思った。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 21:55:20.52ID:MAiunkZe
>>585
背が高いイメージだったホンダアスコット&ラファーガでさえ1425ミリでそれよりも
最終型ビスタは1505ミリだからやっぱりビスタは背が高いよ
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 22:01:25.76ID:MAiunkZe
ホンダのドマーニなんかもCMで気持ち良いセダン出来ましたって言ってたな
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 22:11:34.98ID:SIQUdSWU
E-SV33
トヨタVista
4ドアハードトップ
2000VX
touringpackage

サンルーフ以外のメーカーOPをフルに選択したら300万越えた
因みに4WS車

デジタルメーターとワイヤレスキーがセットOP
ストローク感応式TEMS
パールツートン
オートドライブ

後は忘れた
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 22:17:41.29ID:MAiunkZe
>>591
3代目ビスタのハードトップって同じ時期のカムリプロミネントと
初代ウィンダムとなんとなくデザイン似てたよね?
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 22:30:35.71ID:a0cewb5Q
今の合皮はできがええさかい
ゴミみたいな革有り難がったらあかんで

正味、国産大衆車のペンキレザーシートより
合皮シートカバーのが出来がええで
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 22:35:44.54ID:NHrD66qX
>>593
そりゃウィンダムのデザインベースともなった20系ハードトップのプロミネントを2VZにしたのが初代ES250だからな
後ろ姿はまんま130クラウンだった
日本でレクサスブランドが立ち上がる10年以上前からセルシオなんかと並んで補給部品のウインドガラスはLEXUSとTOYOTAのダブルネームが入ってた
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 23:00:40.86ID:vgdw0BwO
高級車はレザーよりウールの方が格上だったような。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 23:00:41.05ID:a0cewb5Q
わしのンダはエクセーヌやったけど
デルタ・インテグラーレはアルカンターラやったな
つか、合成バックスキンて目論見だった表記見当たらんな

しかし、日本車のインテリア素材の糞っぷり言うたら…
バブルの頃のがはるかにましやったな
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 23:12:57.01ID:OWgTjNGb
>>523
そのヘンテコなビスタのステーションワゴンに今も乗っているがな
この秋で19年、すでに19万キロ超

しばしば出掛けているから、山奥の大きな水たまり辺りで見かけたらそれは私ですw
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 17:33:45.41ID:ijYAIIdw
となりのBBAが足車がパッソなんだが明らかにマフラーがおかしい音
でもデーラーは直そうと促さない だって新車売りたいから。あくどいし
高い部品だから客にブーたれるのが怖いんだろ
チョイ乗り程度で穴が開く品質もどうかしてるわ。
旦那が乗るとバリバリ音するし。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 18:23:11.67ID:ijYAIIdw
でもーなー5万キロで穴が開くって 海外ならタカタ問題くらいになるんではないか?
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 18:41:48.94ID:Y4ePQI8U
熱々になりそうなもんだが、開けてみると水が溜まっていたりするw
真水じゃ無く、NoxもSoxも溶け込む酸性の汚染水、穴あくのが自然の摂理。
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 18:43:22.62ID:ijYAIIdw
結論:消耗品か
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 18:52:59.36ID:ijYAIIdw
K11マーチの銀メッキのグリル左右製造停止だった 1個≒7千円
15年たつとメッキ光沢が、、、
WAK11 頭がGH-WAK11 と TH−WAK11 があって
WAK11の後にABCDやら PQTHやら記号が付くんだけど
823A
ウエザーストリップはあるがリアドアの縦の82220が停止
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 18:55:45.11ID:ijYAIIdw
あとハンドル下のレバーを引いても鈍い ワイヤがー延びたか?
ボンネットが開かない ボンっていわない 浮き上がらない 引っ張っても動じない
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 19:03:47.71ID:ijYAIIdw
分かりました
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 19:42:37.57ID:S/tD0r9L
昔乗ってた150カリーナの純正マフラーはよく錆びたなあ
中間パイプもタイコも、勤め先でガスで炙って穴塞いでたけど
結局また錆びて煩くなってたわ、チョイ乗りが多かったせいか水溜まってたんだろな
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 19:59:34.56ID:AjWRUFNt
>>580
例えばマークXはボンネットの高さをごまかす為なのか、フェンダーとボンネットに
段差があってフェンダーだけ低くなってる。
背の高いビスタもあんな感じにしてベルトラインの位置ももっと上に上げれば
少しはごまかせるんじゃないかって事。

最近の車はみんなボンネットが盛り上がってるよね。歩行者保護で
エンジンとボンネットの隙間が必要だかららしいけど。
俺の車は逆にボンネット中央よりもフェンダーの方が盛り上がってる。
フロントエンジンの車でこういうデザインの車はもう無理か?
最近のだと86/BRZとロードスターくらいなのかな?
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 20:01:10.77ID:+Szbzh8t
>>623
軽トラでもステンレスだからな
概ね1990年あたりにはステンレス製へ移行
ステンレスといっても鉄よりはマシなだけで短距離走行の繰り返しで内部が>>615で腐食する
鉄製のマフラーのように瘡蓋がボロボロ落ちるようには錆びないので寿命は長い
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 20:05:01.82ID:a9Mse6KR
>>625
一時期のホンダに多かったね、ボンネット両端が高くなってるデザイン

ロードスターみたいにエンジンを後ろに下げれば前の方は割と自由にデザインできるけれど、エンジン周囲はどうにもならない
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 20:50:30.29ID:AjWRUFNt
>>629
でも保安基準の不思議なところが、エンジンとボンネットの隙間が必要と言いながら、
後からタワーバーを取り付けても車検がOKなところ。
エンジンとボンネットの隙間にあんな硬いものを入れたら、歩行者の
頭部は保護できなくなるのにね。
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 21:01:07.46ID:ijYAIIdw
あーあとあれかなーボンネット開けたところの左右のらせん状に回転して微調整できる
黒いゴムが年数で痩せてきたか。反発力がないのか。潤滑剤ってどこに塗ればいいんでしょう
スプレー、グリース?
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 21:31:46.64ID:N6YmWhdm
>>606
最終型ビスタのセダンとステーションワゴンの組み合わせは初代ビスタの思想に
最後に戻った感じだね。初代は最初はセダンのみで発売されてすぐに5ドアが追加された。
しかし時代がセダンを必要としなくなったみたいで車種整理の対象になり消えてしまったのは
悲しい(>_<)。
そうそうwへんてこなデザインはステーションワゴンタイプのアルディオならサイドが立ってて
屋根も高いから荷室はそれなりに荷物詰めるでしょ?(^^ゞ

でもトヨタのセダンは上からクラウン、コロナ(コロナマークU)、カローラが歴史あるモデルでビスタ、カムリ、
ウィンダム、アバロン、ターセル、コルサ、プラッツ、ベルタ辺りはトヨタがいらないって判断してしまうのは
時代の流れでしょうがないのかなぁ。カムリは海外モデルを持って来て販売してるけど。
しまいにはマークXも消えそうだし。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 21:33:29.62ID:N6YmWhdm
>>625
俺の車はひと昔前のモデルでボンネットもフェンダーも水平(^_^;)
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 21:35:50.48ID:N6YmWhdm
ホンダのドマーニ、アスコット&ラファーガを知ってる者として今
売られてるグレイスのデザインが許せない(^_^;)
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 21:37:14.67ID:y7IGSjeW
>>631
あんなもん調整できないほど痩せるか?
割れてきたのならいまさら何か塗っても遅く、交換するしかない。
というか、割れる前でも何か塗るより交換した方が良い。
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 21:45:43.40ID:AjWRUFNt
ボンネットの高さ調整のゴムが痩せたら、ボンネットがガタガタって動くけどな。
でも調整してゴムの高さを出せば大丈夫なはず。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 21:59:26.49ID:ijYAIIdw
あのグルグル回る黒いゴムって直径と高さで注文できるのか、汎用品があるのか
全部新品リフレッシュしてみようかな。この前ヘッドランプのゴムカバー全部替えたから。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 22:01:43.71ID:ijYAIIdw
あと半ドアかどうか検知する乳首みたいなゴムも年数でカサカサしている
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 22:53:35.23ID:fZv77t/f
>>633
アルデオは荷物もそれなりに詰め込めるし、リヤシートもそこそこ広い
あぁ、ウチは5人乗りの前期型ね
エンジンは悪名高きD-4

ここ最近はエアコン系統やらオルタやらをリビルトに交換
タイヤも裏組みして延命対策

修理、メンテでどのくらい費用掛けたか、考えるだけで恐ろしいわw
次は2回目のタイベル交換か…?
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 23:28:52.09ID:L694EVJa
>>619 >>631
フードパネル(ボンネット)のリリース・ワイヤーの動きが渋い事もあるが
私の警備士しての経験上では、長年の雨風の影響で
フードロックの動きが悪い場合が多かったぜ。

2人がかりで1人に車内のリリース・ワイヤーのノブを引っ張ったままにして貰い
もう1人がフードパネルを開く方向に力を掛けると簡単に開くならば
フードロック機構にラスペネもしくはWD40をタップリ噴霧すれば解決するよ。

乱文・長文でスマン
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 00:01:41.72ID:zjt17O5O
リリースワイヤーの動きが渋いのに無視して使っていたらノブが取れちゃったわ。
仕方ないからフードを開けるときはプライヤでワイヤーをつまんで引っ張っている。
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 00:24:35.21ID:k5fD/icV
>>645
俺が書いたんかと思った!
全く同じ状況。うちの場合は車齢30年なので樹脂の劣化が原因だと思う。

30年経つと樹脂パーツの割れが気になるね。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 02:09:41.91ID:pqUgidil
エンジンルーム内のサビサビになったナットやビスをちょこちょこ新品(純正)に替えてピカピカになったそれを見てにやにやしてるわ
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 02:35:30.99ID:QWkntIWo
>>643
あ、それなら自分の場合は年に2回はスプレーグリスを塗布している。
子供の頃、親の車にシャシーグリス(?)が塗布されていたのを思い出して。
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 03:44:19.67ID:3B3E2Lw8
フェンダーとタイヤハウス樹脂をつなぐネジ 泥除けをとめるネジ
正面グリルからラジエータあたりのネジ
フェンダーとエンジンフード開けたところのネジって
ナンバープレートのネジとサイズが同じだと思う プラスだしモンキースパナでもいける
多摩33とか多摩50とか古いの付けっぱなしにしてると錆汁が出てるね。
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 06:50:03.89ID:jkmV8kQy
>>641
前期の5人乗りねって5人以上乗れるグレードもあったの?
あと当事は珍しいセンターメーターの車を買うのに抵抗なかった?(^_^;)
初代プリウスとかヴィッツとか他のセンターメーター車が出るか出ないかの時期だね

>>642
フェンダーの上部にボンネットが来てるの?
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 06:53:14.39ID:jkmV8kQy
そういえば、新車で買って5年目の車検の時にフロントナンバーを止めてあるネジが錆びてたのが
ディーラーの人が頼んでいないのに金メッキみたいなピカピカのネジに変えてくれてたw
そのネジはそれから更に10年以上経過した今もピカピカ(^^ゞ
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 06:58:24.64ID:jkmV8kQy
直噴で思い出したけど当事トヨタのD4と三菱のGDIエンジンを良くCMで見かけてて
三菱のシャリオグランディスに乗ってた人のリアガラスを見た時にGDIクラブってシールが
貼られててGDIクラブって何だろう?wって思ったの思い出した(^_^;)
マツダのユーノ800に搭載されたミラーサイクルエンジンも直噴の一種?
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 11:44:03.22ID:3B3E2Lw8
特にね抹消して置いておくとナンバーがないからバンパー側の金属が錆びてバラバラ
この前なんか仕方ないから食パンの針金で留めたよ
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 12:28:49.32ID:NPrP6eGL
アルデオ買った最大の理由は他とは違う内装のセンターメーターと言ってもいいかもしれない
初代プリウスとアルデオで悩んだけどプリウス買ってたらとっくに廃車かな〜?
d−4と1800でもd−4だったら同じく廃車になってるかな〜?
当時から1800も新開発1ZZエンジンでVVT-iだよ〜
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 18:19:58.91ID:3B3E2Lw8
ダイハツの場合
あのグルグル回る黒いゴムって 仕入れルートは?モノタロウ?
日産のゴムは
鬼怒川ゴム ブリヂストンと書いてあるよ
10個くらい欲しい
半ドアチェックの乳首ゴムも換えたい
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 18:40:03.83ID:lKsCFPKf
運転席用の窓ガラススイッチが壊れた。説明しにくいが、自動全閉と任意の所まで閉めるの境目のカチッというやつが消失した。
窓を少し閉めたい時でも加減してやらないと自動全閉モードになってしまう。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 19:21:35.24ID:3B3E2Lw8
毎月部品買ってるから財源が枯渇してきた、毎月5万くらい
じっくり勉強しながら材質のいい汎用品さがして買ってみる
潤滑剤つけてから装着してみる
室内灯の白いカバー1個1000円だからね。
20年引っ掛ける爪が痩せてくる
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 19:51:17.77ID:3B3E2Lw8
極貧生活 高速不可国道1日2食
今日JAF基地行ってボンネットワイヤ相談してみたらあんまりやると切れるらしい。
15年経つマーチが開かなくて
25年経ってるシャレードミラが開くんですけど。
やっぱこれがトヨタと日産の差なのか
2台あるから TH-WAK11 GH-WAK11 初期の方はナマイキにボンネットに防音材がついてて
とても重いから開きにくいのかもね
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 19:57:49.54ID:3B3E2Lw8
ミラL502S用
フロントマウントとゴムカバーナット左右で17948円
ラジエータ電動ファンアッシ39000円
ウインドウオシャポンプ8700円
リアショック交換工賃6480円
マフラー前側5800円 ガスケット1000円?
フロンガス4320円
K11
サンバイザー運転席4400円
L200Sシャレード
フロンガス4320円
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 20:27:15.07ID:j4ePEXYc
流石にワイヤー切れるまではいかないけど
フック側の樹脂パーツ劣化で開かなくなるとめんどくさいので
フックの金具にワイヤー追加して外からでも開けれるようにしたわ
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 20:46:02.87ID:3B3E2Lw8
ミラは膿が出し切ったからもう出そうに無いが
K11マーチは本格的に乗ってないからこれからどう膿が出るかだわ
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 23:02:46.50ID:bZ36s4Ty
わるかったなぁ〜

まだまだ乗る気だよ、D-4アルデオ
もうすぐ19年で20万`目前だよ
ちなみにセンターメータは視線移動が少ないから運転には影響なし
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 23:37:19.60ID:b89St2Cj
清水草一の「ひとりごと」

実際に使ってみると、センターメーターは特にデメリットは感じないが、
それほど視点移動が少なくてすむかといえばそうでもない。結局、「どっちもあまり変わらない」
というのが私の正直な感想だ。熟練ドライバーほど、運転中、視点をしょっちゅう移動させ、ルームミラー、ドアミラーなどを確認している。
そういうドライバーにとっては、通常のメーターを見ることなど、大した視点移動じゃないのだ。

ただ、初心者の場合は、あまりミラーを見ずに前方ばかり注視している場合が多く、そういう人にとっては、センターメーターの方が見やすく感じる傾向がある。
実際、家人に聞いてみたら、「プリウス(センターメーター)は見やすい気がする」とのことでした。
筆者: 清水 草一

https://autoc-one.jp/word/361186/
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 07:54:59.96ID:8K3Tl+D9
>>686
そんな広告主トヨタ様(笑)に楯突くような記事が書けるかい!!



って聞こえそうだな。


本屋のトヨタオベンチヤラ本が置いてある意味がよく分かるわ。
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 08:55:23.40ID:ArkuleMb
先代エスティマに乗ってたけどそんなに違和感無かったけどな。
あ、でもウインカーの表示は慣れるまで時間が掛かった。右折時でもインジケーターはハンドル中心より左側で点滅してたから。
夜間はハンドル前が暗くて外との明暗差があって普通のメーターよりかえって具合良かった。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 10:27:49.16ID:HowfcCw9
>>680
へー!ビスタにコラムのベンチシートあったなんて知らなかった(>_<)

>>682
直噴D4エンジンに特に不具合は今まで無かったの?
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 10:36:29.41ID:661C74vg
アルデオのセンターメーター20年前だよ
見た目にも変わった、何か未来を感じて(CMで言ってたんだっけ?)
我が家の13年ぶりの新車、新しい車で21世紀を迎えるんだ〜みたいな感じだった。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 10:49:07.07ID:HowfcCw9
>>692
ホンジャマカの石塚がCMに出てた?
「ひろ〜びろ〜うーん」とか言ってた。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 12:10:51.96ID:0l8Y2eIp
そもそもセンターメーターとは視点移動を少なくするために考えられたものではない。
運転者にとって自分の真ん前はステアリングであって、そこから視点を前方にやれば車線のやや左側に沿って地平線まで行く。
ダッシュボード上の中央を見れば視点は車線の中央ですらなく完全に左を向くことになる。
驚くのは実際に運転している人間が >>684 のようなことを言うことで、これは池沼ではないのだろうか。
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 12:28:25.95ID:6e6KiB2O
センターメーターで良かったのはステアリング位置をより低めに出来ることだったな。
大抵の車はシート位置最低、ステアリング最上段にしてもメーター類が隠れたり、ギリギリ見える感じで、握る位置が高めで疲れ易かった。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 13:03:28.20ID:wDL+GsPF
センターメーターは、輸出用のコストダウンだよ。
ただ海外でも国内でも不人気だから諦めた模様。
コストカットの鬼のトヨタが無かったことにしてる時点で失敗作だろ
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 14:06:27.67ID:HowfcCw9
軽自動車もセンターメーターがあるのはどうして?
軽サイズの内装を海外で使ってるの??
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 17:00:07.14ID:TysJySdg
ボンネットを受ける黒いゴム デーラー在庫あったが1500円/個 高い
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 18:19:33.70ID:l7XYFagB
軽は排気量拡大して海外で売ってる車種もあるな

仕事で使ってるひののにとんはセンターメータではないが
左ハンドルを意識した左右対称レイアウトで
インパネの使い勝手が猛烈に悪くなった
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 18:24:57.66ID:TysJySdg
ヘッドライトのゴムカバーは1000円程度だったのに
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 21:08:37.66ID:+wRt3wjK
食用蝸牛に乗れるの?
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/14(木) 23:00:29.85ID:661C74vg
ビスタ、アルデオは国内専用でしょ?
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 00:40:42.59ID:vdbSNEEe
ルーフとかドア、ウィンドウのモールってそこらのゴム屋にも作れない代物だろうし地味に困るよね。
メーカーもせめて、代えの利かないものだけでも受注生産とかしてくれれば良いのに。
コンチェルトとかいうドマイナーホンダセダン乗りのジジイは、嘆いている―。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 07:05:10.79ID:3OrEMFyf
ドアのウェザーストリップって車種によって違うのかねぇ?
長さは違うだろうけど、形状は同じに出来ると思うけど。
そもそも車種ごとに変える必要性が分からない。コストで言えば
全車種同じで十分でしょ。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 07:27:45.76ID:8QF4Q62a
旧車FANSITEってところはメジャーな車種ならウェザーストリップ作ってるし、サイズが合えば汎用品でいけるかも
気になるなら一度覗いてみたら

>>719
3Dプリンターの技術が進めば、ゴム製品は比較的簡単にできる方だと思うんだけれどね
今のゴムモールが生きているうちに採寸して構造を調べて、生産技術ができるまで保存しておくのもいいかも
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 07:44:55.47ID:z7bYAh/2
>>719-724

前にGT-Rマガジンて雑誌で書かれてたけど専用品で一体整形なんで金型を作らないと無理なんだって
元が複雑な形状だから金型を作るのがかなり難しいらしい
古い車だと汎用品を切って加工するだけで良かったらしいけどGT-Rだとそうはいかないんだって
まだ純正が出るから良いけど純正が出なくなったらどうなるのかとガクブルだよ
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 07:55:20.96ID:7aH04mPb
昭和末期に大量に売れたトヨタの大衆車だが、3年前在庫ありだったウエザーストリップが
最近調べたら在庫なしになっていた。
もう1セット買っておけばよかった。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 08:44:57.21ID:xm7xC6u7
家のサッシだって昭和53くらいだとトステムの前の新日軽だったりして
アルミサッシのウエザーストリップないもんな
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 08:59:09.19ID:fLZ0tSiG
>>728
トステムの前はトーヨーサッシ
新日軽とは全くの別会社
LIXILになって新日軽と合併
トーヨーサッシの商品なら昭和53年くらいでも部品が出る可能性あり
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 13:51:10.73ID:84WLmwMh
うちの窓はトーヨーサッシになってる
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 14:40:58.50ID:NQFka4Rv
五代目カペラ、TRYカペラのインナーサッシュドアがトヨタのソアラや日産のZにも採用されたけど
あの時だけの物になってしまった理由って?
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 14:46:52.53ID:DPVcrTFA
>>722
そうだよねぇ。
オレもつくづく思う。
何種類かの断面形状を用意して、直線形状でいいから
長さは自分でカットするような商品があればいい。

現にワイパーゴムは断面形状が何種類かあるけど、
たいてい適合する断面形状のものが売っているからゴムだけ
買ってきて、長さをカットすれば使える。
それと同じ発想でできないのかな?
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/15(金) 23:16:59.32ID:S03pKowC
>>732
うまいね!
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 08:40:36.07ID:KJ8gaHIw
>>691
>直噴D4エンジンに特に不具合は今まで無かったの?

10年くらい前、1回だけ走行中にエンストしたっけな
実家の近くの交差点を右折中だった。だれもいなかったのが幸いだった
即、デラにTELで対応してもらい、保証期間中だったのでECUを無償交換
おととしはスタータがコケて始動できなくなって、リビルトに交換
今年はオルタが死んで、リビルトに交換
まぁ、エンジントラブルはそのくらい

邪道だといわれるハイオクガソリン補給とこまめなエンジンオイル交換で今まで
来ている
ハイオクはF-1が相性がいい
オイルは3,000`走行超で交換

何だかんだ言われれているクルマだけど、メンテをしっかりすれば持つもんだ
まぁ、次に乗りたいクルマがないだけどね
長文、スマソ
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 08:50:58.55ID:6fd9rlTO
ボンネットの調整ゴムはサイズが似たようなもんなら流用できんだろ。
うちの日産車にはトヨタのゴム付いてる。
鈑金屋の友達が似たようなの見付けてくれた。
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 12:17:55.66ID:lWEhKbIZ
>>740
今、19年目のトヨタV6積んだステーションワゴンです。
16万キロ走ったけど
エンジンは好調。
オイルは整備工場の普通のやつを
約3300kごとに交換して
10000kごとにフィルター交換。
今後も継続予定です。
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 12:30:38.02ID:IUD//4uq
>>741
19年16万キロで好調なら素晴らしい
早めの交換で良い支援がある証拠になるな
自分は一回8000円はかかるから、5000円くらいのオイルで5000〜6000kmで交換か、高いオイルで10000km交換かで悩む
エンジンは15年9万キロで好調
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 12:34:32.34ID:IUD//4uq
続いて質問なんだけど
ボンネットの付け根あたりのカバーが無くなったんだけど、ディーラーで注文して付けてもらった方が良いかね?
雨が降ったりするとエンジンルームに悪影響があったら困るなと思ってる
実際どれだけ悪影響になるんだろう?

部品は工賃込みで3000円?くらいだったような
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 12:41:00.88ID:I57N1PAI
昔の話だが新車から12年乗って10万キロ走行した4A-G
特に問題が無かったが試しに分解してみた
オイル交換はSF10w-40を5000kmで交換してた
シリンダー摩耗もピストンリングの合口隙間もメタルの当たりも問題なし
それほどの問題では無いが、4番ピストンのピストンピンの動きが他と比べて重いくらいだった

今はオイルの性能も上がっているので10000km交換でも十分だと自分は思っている
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 12:53:18.95ID:IUD//4uq
>>744
分解して見る技術がある人の話は信憑性が高いね
化学合成油なら10000kmもしくは1年交換で良いかもと思ってきた
まぁ、エンジンの強さはメーカー差、車種差があるから一概には言えないけど
3000km〜6000kmが1番良いのは間違いなさそう
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 13:03:50.00ID:jDdPh0eF
あほw
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 14:10:25.65ID:aQ27EHGL
オイル交換は年1回で19年乗ってるぞ。エンジンは快調過ぎるくらいだな。
あと3000円の部品で悩む位なら、さっさと付けた方がいいぞ。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 14:11:53.43ID:24lHxR4n
そういやー昔高級レコードプレーヤーの足ゴムが万単位とかヨドバシで見たな
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 14:24:16.80ID:IUD//4uq
>>748
まあそうなんだけどね
ディーラーに聞いたら元々エンジンルームにはどっちにしろ水入るからカバー無くても問題ないと言ってたが本当かなって言うのもある

カバーがあった方が多少なりともマシなら注文するんだけど、そこら辺知識が無くて
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 14:33:29.47ID:S9tMDzDr
ゴム部品は高い
キャリパーのブリーダーキャップが1個100円を超えるし
リキマエダのウマの足に被せるゴムを部品で取ろうとしたら
えっ?って感じの値段だった
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 14:40:57.63ID:AntAjITA
トヨタの1ZZエンジンってスリーブレスシリンダーのアルミエンジンなんだけど
半年、または1万キロ毎のオイル交換してたら14万キロでオイル下がりになって
つくし保証でシリンダーブロックを交換したんですがスリーブレスって誰が得する話?
車のオーナーとしては鋼のシリンダーの方が丈夫で安心出来るんじゃないの?
すべてアルミのエンジンの方が僅かでも軽い?シリンダーは鋼で作った方が結果的に軽いとかないのかな?
現在作ってるエンジンって鋼とスリーブレスどっちが多いのかな?
ぐぐったらバイクのエンジンもスリーブレスやってるみたいだけどスリーブレスの利点とは?
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 14:46:39.68ID:I57N1PAI
>>752
シリンダーブロックを交換したのならオイル上がりの書き間違い?
本当にオイル下がりならバルブステムシールやガイドなどのヘッド関係の修理
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 14:48:55.56ID:S9tMDzDr
すぐに思いつくのはアルミの熱伝導率の高さによる冷却性の向上かな
水温の制御を燃焼室温度の調整に繋げやすい
しかし、オイル下がりならスリーブレス関係なくね?
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 15:27:01.58ID:lWEhKbIZ
>>745
化学合成油は
あるところでガクッと
性能が落ちる印象があるので
今は使ってないです。
まあ、かなり前の経験なので
最近の化学合成油のことは
よくわかりませんけど。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 15:27:29.51ID:GMPEbLvU
>>740
3000キロ毎がいいかも。
1991年式23万4000キロダイハツ1600cc
10W-30の4リットル1000円オイルを3000キロ毎に交換。毎回始動時に3分暖機するだけで、特に大切に使っているわけでもない。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 15:36:53.56ID:uTCxuI4S
普通に弄れるところは、みんカラあたりに整備記録をうぷってくれてるから検索できるけどなー。車種とどこのパーツかで検索して、アマかモノタロウでなんとかなる。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 16:14:21.29ID:24lHxR4n
ダイハツG200系
BUMPER、HOOD TO FR 53381-87701 が1500円でした。
CX デトマソ ソシアル共通
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 17:22:36.40ID:AntAjITA
20年19万キロの日産車だけど、オイルは5000km毎交換。
12万キロ越えた辺りから3000km毎交換に変えた。
只今絶好調。
この前二度目のタイベル交換した際に、クランクとカムのオイルシール換えといたが、全く劣化してなく、ゴムも軟らかかった。
変える必要無さそうな位。
せっかくばらしたので換えたけどね。
最近は若干燃費も良くなった。
乗り方変わったせいもあるかな?
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 19:05:23.65ID:DCKFu5Rs
>>752
だぶんそれ1ZZの持病でオイルリングの固着が原因のオイル上がり
初期の1ZZの定番のトラブルで対策品が出てる
ブロックの材質や構造は一切関係ない
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 19:26:45.01ID:K9Nowz6u
カムシールとクランクシール最近交換したけど、あれってゴムというかプラスチックやろ。
皆、ゴムゴムいうから新品ですら硬っ!不良品かて思ったわ。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 20:39:31.59ID:pRCxiK/V
>>768
そうかな
リップ以外の部分は鉄の芯があるから硬くなってるけどリップの部分は柔らかくない?
元からそんなに柔らかくはないけど柔軟性はあると思う
プラスチックってったらほとんど変形しなくて押したら割れるようなイメージだけど
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 21:33:05.77ID:K9Nowz6u
>>769
取り外したのと比べたら柔らかいとは思ったよ。取り外したのはホントカチコチだった。
ゴムというか…ガチャガチャの塩ビのカプセルのフタのような印象
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/16(土) 22:56:55.91ID:AntAjITA
>>767さん
今でも1ZZエンジンの車に乗ってるんだけど1ZZに持病があって対策品があったなんて知らなかった。
1ZZエンジンの対策品はオイル式のテンショナーが単なるバネ式になった事ぐらいしか知らなかった。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 07:26:54.74ID:4Qy6IOCI
トヨタだけど
タイベルは140000で換えた。
全然まだ使えそうだった。
そのときに依頼した整備士に聞いたんだけど
最近は「15万キロくらいじゃタイベル交換しないから」と
公言している整備工場もあるくらい
まあ切れないそうだよ。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 07:52:18.77ID:p57Dtd81
>>783
メーカー指定の10万キロは余裕を見て10万だから越えてすぐに切れるもんじゃない
整備士仲間が切れてもバルブが当たらない車種だからとの理由で20万キロくらいまで乗ったけど切れずに廃車になった
でも客の車で13万くらいで切れた奴もあったから自分は15万までは大丈夫とは言えないな
実際に10万キロくらいで外した物を見ると亀裂も磨耗もないからまだ使えそうな気はするけど見た目では判断できない
それにアイドラーやテンションナーのベアリングは音が出たり違和感を感じるようになってる事が多いから10万キロで交換てのが妥当だとは思う
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 08:16:41.32ID:4Qy6IOCI
オイル交換の話と同じになるんだけど
ぶん回して走っている10万キロと
おとなしく乗っている10万キロとじゃ
エンジンの稼働量が倍以上違うと思っているんだよね。
だからおとなしく乗っている俺の車は
20万キロまで行けると思っている。

あくまでも個人的な意見ね。

今の車はおとなしく乗っているけど
若い頃は毎日のように峠を走っていたから
そう思うのよ。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 09:17:24.02ID:OWs2x+5S
>>785
車も違えば乗り方も人それぞれ
自分の車なんだから自分なりの判断で良いと思う
自分で判断できない人はメーカー指定の交換時期に変えれば良いだけ
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 10:03:18.20ID:W1voLUEl
なんか、最近の車って出だしが軽いよな。
意図的にそうしてるんだろうけど、最近の車の後に
20年車をのると、出だしから重たく感じてしまうのだが。
俺だけかな?
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 11:25:14.38ID:TmKmCJVp
>>785
自分も滅多に60km以上は出さないし、回転数は概ね2000前後で大事に乗ってる
坂道で軽く踏みこんでも4000以前にギア変わるんだよね
ベタ踏みはほぼしないからずっとこんな感じだ
大事に乗ってるつもり
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 11:34:38.12ID:0J8gm+nV
カーボンが貯まるって言うけど実際はどうなんだろ
まあ確かに頻繁にレッドゾーンまで回してるうちの車は35万キロ超えても
ピストンの地金が銀色に輝いていた
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 11:34:49.95ID:OWs2x+5S
>>796
回さないと燃焼室のカーボン堆積が多くなると言いたいんでは無いだろうか?
そのように言う人もいるがエンジンによっても違うと思うから一概にそうとも言えないと思うがな
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 11:53:16.70ID:TmKmCJVp
なるほど、そういう事か
ATが主流の今では厳しいと思う
80kmでも2000回転だし、公道でベタ踏みしてたら急発進、急停車の繰り返しで色んな箇所に負担をかけるだけになってしまうね
足廻りからブレーキから勿論エンジンにも悪そうだ
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 11:59:02.63ID:NTc5RQrK
最近の車は直噴エンジンが増えているからカーボン堆積には要注意だけど、
このスレ住人の所有車は、直噴はあまりないだろう。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 12:16:47.93ID:OWs2x+5S
>>799
気になるなら月一回でも高速の一区間だけでも乗れば良いんじゃね?
本線合流の時にレッドゾーン近くまで回せるでしょ?

>>801
むしろカーボン堆積で圧縮比が上がってパワーが出てたりしてw
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 12:26:25.98ID:OWs2x+5S
>>804
タイベルが切れると良く言うけど、実際に多いのは切れるよりも山飛び
切れる時も山飛びもアクセルを踏む時よりも強力なエンブレ時になることが多い
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 12:32:10.08ID:TmKmCJVp
>>805
刃こぼれみたいなもんなのか
ブレーキ守るためにエンブレは結構多用してたから気を付けよう
冬場の坂道中に切れるのが多いと何かで見たから、回すのもベルトには良くはないだろうけどね
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 12:41:48.92ID:FpljmeHm
産業用ベルトを扱った仕事してるけど
ベルトは急激な回転数やトルクの変化に弱いよ、タイベルはダンパーとなるところもないし
滑りも許されないから運転者の意識にかかってる
加速もエンブレも急激に行わなければまぁ大丈夫
あとはオイル、水分、粉じん、プーリー側の錆や汚れに注意
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 13:00:06.52ID:4Qy6IOCI
あとこれも整備士から聞いた話。
ウォーターポンプの駆動を
タイベルのギザ側で回しているエンジンと
背側で回しているのがある。
ギザ側で回しているエンジンは
ウォーターポンプのトラブルで山が飛ぶことがあるらしい。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 13:11:52.43ID:5NeyWZYe
550の時代で家族4人で岡山帰省とか良く聞いてたから寿命が早いとは言えないぞ。
朝4時ごろから現場仕事でハシゴ積んで東松山あたりから都心に254でぶっ飛ばすのザラに
いるし。それでも壊れないだろ
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 13:14:42.28ID:5NeyWZYe
大事に乗っても故障するし、コンビニの駐車場でエアコン掛けながらメシ食ってても
そっちは壊れない
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 13:26:17.35ID:5NeyWZYe
年間の税金とアトラスとかキャンターキャラバンなら余裕だろうけど
ミニ開発な建売建築現場やアパートの内装工事は早朝行ってコインパーキングを近くを
抑えられるかが勝負なんだろ。あと車高が高いとダメとか。工具と材料積んでくから
重いし常に4000回転回ってんじゃねえの
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 13:32:13.48ID:TmKmCJVp
>>808
これはこれは専門職の方
一般ドライバーが気をつけられる範囲はやはり急回転をさせない事やオイル点検、交換だね
いやー為になる

エンジンオイルって軽視しがちだけど色んな部位を保護してくれてるんだなぁ
また良いオイル入れてやらなきゃな
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 13:38:16.38ID:TmKmCJVp
1時間のアイドリング停車とかそれに加えてエアコンかけっぱなしなんかはエンジン等に悪い?

あとこの間、GSで客の車を思い切り空吹かしさせてる店員がいたけど、あれは何の為にやってるんだろう
なんなマフラーあたりを別の店員に見てもらいながら、かなり高域で空吹かしさせてた
気になったからしばらく見てたら首傾げたりしてたけど
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 14:44:31.86ID:OWs2x+5S
>>813
>エンジンオイルって軽視しがちだけど色んな部位を保護してくれてるんだなぁ

それは正しいんだが、もし>>808氏がレスしたオイル、水分、粉じん・・・の事を言っているのなら、タイベルにオイルや水分を付着させないようにと言う意味だから
カムやクランクのオイルシールからのオイル漏れでタイベルにオイルが付着したり、ウォーターポンプからの冷却水漏れで水分が付いてしまうと耐久性が落ちると言うこと
良いオイルを使えばオイル漏れが防げるのなら効果はあるだろうけど、タイベルの耐久性とオイルの善し悪しはほとんど関係ない
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 15:02:15.32ID:wx8cXsVD
タイベル9万キロでかえたが、クランクシールからオイル漏れしてた。オイルパンからの滲みと思ってた。
タイベルやテンショナーが油ギッシュだったが、変な傷みはなかったね。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 15:36:33.61ID:IQKzuwTG
>>799
通勤メインの愛車は普段から60km/h程しか出してない

だから、たまに高速に乗ってATのギヤを落とし
エンジンの回転を上げて回してるよ

4速ATだけど、3速で80km/h位を維持して5分位は走ってる
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 15:41:27.31ID:IQKzuwTG
>>818
俺もベルト交換後、暫くしてクランクシールからオイル漏れでベルトを再度交換する事になった

ベルトやクランクシールが見えないから何処から漏れているかが分からず
寺でカバーを外したらベルトがオイルまみれだったと言われた
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 15:55:01.38ID:TmKmCJVp
>>822
そういう事があるからクランク、カムも同時に交換推奨なんだよね

しかし自分はディーラーに見積もりついでに聞いたら「そんなに痛まないから普通はクランクシールは変えない」
って言われた
調べるとあれだけシールも変えた方がいいと書いてあるのにな
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 16:40:48.43ID:gGczWLkb
最高速が200km/h以上の5速の車なら3速で100km/h走行でかなり回してる感じになるで
カーボンを吹き飛ばしたり高回転までECUを学習させるなら1~2速で峠道でブン回した方がいい気はするけど
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 17:10:49.62ID:C0/Z+Rwc
乗ってるスイフト 、13万kmで初の故障。
ABS ESPチェックランプ点灯

ディーラーでセンサー交換してダメだったから、配線切れてるのかな
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 20:43:15.97ID:C4tKNIBz
>>816
高級オイルを使うかどうかとは関係ないかもしれないが、ずっとオイル交換せずに使っているとカムシャフトの動きが悪くなりタイベルの負荷が増えてベルトが切れる。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 20:46:43.00ID:C4tKNIBz
>>832
ハイオクガソリンには清浄剤が入っているが、常用していればカーボンが溜まらない程度。
たまに使って溜まったカーボンを飛ばすほどの効果はない。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 21:45:23.86ID:SJJAVyLa
サーキットで全開走行したあとは、吹けは軽くなる
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 21:54:58.87ID:s5IAwF9V
カーボンを飛ばすのは高速で全開走行を15分もやればOKだ
但し油漏れがあれば、たちまち車両火災を起こすけどなw
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 23:21:00.60ID:p9+4k7NT
溜まる。低回転でアクセル全開を避けるべきなのはそれが理由
高回転だとカーボンは溜まる前に吹き飛ばされていったり、熱で焼かれたりする
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 00:52:30.62ID:+ON1Yfhs
昔のオートメカニック誌の実験で
2速全開で数分走って
カーボン類を飛ばすのやってたな。
たしか車はマニュアルの初代シティ。
エンジンを焼くって表現してた。

効果はあったと記憶している。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 05:02:56.88ID:0nqtNDnM
>>841
くるまやラーメン
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 05:33:54.27ID:Q9aMQ8RT
>>849
メーカーの整備書にもそんな記述があったような記憶があるわ
2000回転を維持して3分だか5分だか回せって書いてた
メーカーが書くくらいだから信用できそうな気がするな
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 10:26:40.29ID:ZmrxpNHu
>>862
トンボ鉛筆の製品とはもう十年以上縁がないなあ。
最後まで使ったのはたぶん消しゴムのMONOだが、それも使わなくなった。
消しゴムはフォームかエアイン。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 12:05:55.54ID:MujXd0SA
>>847
感覚的には高回転で高速走行するとカーボンが燃えて吹き飛ぶように
感じられるかもしれないが、実際には逆効果らしい。
>>855さんが言うように、比較的低回転で理論空燃比に近いところで
定速運転するのがいいらしい。
カーボンで悩ましい直噴エンジンのアルファロメオのスレで話題になってた。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 12:58:51.69ID:ZmrxpNHu
燃焼室のカーボンは燃焼温度が上がらないとどうにもならない。
逆に燃焼温度が低いとカーボンが堆積する。
MTで低速で高いギヤでアクセル床まで踏んだりするのが悪いのはそのとおりだが、単に高回転回しても、たとえば空ぶかしで6000RPM回しても燃焼温度はたいして上がらない。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 14:28:05.21ID:cl/QVBc0
一般的な電子制御スロットルの場合は、ECUが学習しながら空燃比を最適化し続けているから2000rpmで完全燃焼するとは限らないよ
定期的にスポーツ走行すると調子が良くなるというのはECUの学習効果も大きい
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 14:39:19.70ID:YXy9PFGC
確かにたまに80kmくらいでしばらく流したり、比較的スピードを出す走行を繰り返してるとエンジンの調子が良くなる
気のせいかと思ってたけど、気のせいじゃなかったんだな
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 15:05:53.78ID:Bkocf3ia
熱量の多いVGエンジンなんで、カーボンはないはず
ターボだから更に熱いし
冷却のためにガソリン吹きまくる仕様だから極悪燃費なのである
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 15:31:41.47ID:YXy9PFGC
2000回転でいいって事は普通の街乗りこそが、エンジンにも各パーツにもタイヤにも燃費にも1番いいって事だね
まあ理にかなってると思う
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 16:46:35.46ID:HO+zH3Te
日本に住んでたらチョイ乗り必至。
シビコン必至。
自分の車で毎日20kmの会社を信号で止まらず往復とかでなければシビコンを避けるのは不可能。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 19:32:30.93ID:e6uPIvmn
フューエルフィルターでトラブった方居ますか?今日メーカー交換指定距離に到達したんやがね。

話は変わるがミッションオイルて自分で交換しても面倒なだけで良いことないなぁ。交換頻度も低いからペール缶で買う気にもならんから安くならんし。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 19:44:05.83ID:zy1/0zfW
>>882
エンジンオイルもそうなってきたな
チェンジャーあるから自力交換してるけど
周囲のスタンドがセルフばかりになって
廃油引き受けてくれないんだよな

フュエルフィルターは27年27万キロで無交換だね
プロでもやらかすから素人は絶対手を出すな
と聞いてるけど
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 20:05:58.80ID:Sj9V/VOj
>>881,884
燃料冷却というものがあるんだぜ
余計に燃料を吹くことで、燃焼室を冷やすことができる
昔のターボ車の燃費が悪かったのはだいたいこれのせい

直噴エンジンは燃料冷却を利用して圧縮比、ひいては熱効率を上げている
ポート噴射なら余計に吹かないと燃料冷却できないけれど、直噴なら最低限の燃料でできるからね
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 20:13:48.99ID:zy1/0zfW
ガソリンの気化熱利用してたんだな
しかも過加給でブローしないように
ウエイストゲートで大気開放
回せば回すほど燃費極悪になっていくという
ユーノスコスモは用賀から御殿場まで辿り着けなかったなんて都市伝説もあるな
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 20:25:31.70ID:ZnR+DxkM
>>892
ガソリン車は換えなくても燃圧下がるとか吹けが悪くなるとか目立ったトラブルは起きにくいんですかねー。
ググるとディーゼル車は燃料の関係で詰まったりする事が割とあるようですが
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 20:28:13.69ID:Sj9V/VOj
>>893
どうしたらそんな考えに至るかは製造した当のメーカーがよく知ってるだろ
発生するのと溜まるのは違う問題だし。発生しても出ていけば溜まらないんだから

昔の車は排ガス規制も緩かったし、PM2.5も多かった
多いということはつまりエンジンの外に出ていってるってこと
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 20:37:09.20ID:A3ZWZHGQ
>>892
変なガソリンいれたら交換しないと詰まるぞ。
むかし、ガイアックスってアルコール燃料が出回ってた時に
フィルター詰まって動かなくなったぞ。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 20:40:48.42ID:zy1/0zfW
>>894
極端なんな話だがディーゼルは大昔は平気で重油とか炊いてたからな
それが不正軽油やら軽質油へて
今のディーゼルはガソリン以上に燃料に敏感になってんのよ
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 20:42:41.71ID:ZmrxpNHu
>>892
そりゃ27年27万キロも乗る方が珍しいから交換する方が珍しいだろうが、フィルターというものは清掃もしくは交換するものだ。
フィルターが付いているということはその経路に詰まるとまずいものがあるということで、そうでなければフィルターなど設置しないのだ。
27年も使っていればフィルター自体が劣化していることすら考えられる。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 20:50:09.21ID:MujXd0SA
加速するときは、必ず理論空燃比よりも濃いリッチ混合気になっている。
そうしないと、吹け上がりが悪くなってユーザが満足しないから。
だからカーボンの堆積という点では、加速は不利。
結局、理論空燃比に近い定速走行がよいということになる。
ただ、その定速走行を高速でやると空気抵抗が強くなってきて、それに対抗して定速
を維持するためにはやはりリッチな混合気が作られてしまう。
したがって、カーボンの堆積を避けるという点では2000回転くらいで低負荷走行がよいという
ことになるのではないかと思う。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 21:00:53.21ID:Gt+ThEWv
高回転の時は
カーボン生成量<飛んでいく量。
低回転時は
カーボン生成量>飛んでいく量。

なので生成量が少なくても蓄積される。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 21:46:46.38ID:JhiOEZM4
>>897
やはりカリーナだったか。
0915872
垢版 |
2018/06/18(月) 22:11:57.27ID:exql1TX3
俺の言いたいことは全部ID:Sj9V/VOjが言ってくれた
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 23:24:27.43ID:3Z72+OXl
>>882
20年位前の話だけど帰省のための峠超えの最中に急にスピード出なくなった
空ぶかしでは普通にエンジンは吹けるのでミッションのトラブルか?
と思いつつだましだまし最寄の修理工場で見てもらったらフューエルフィルター
のつまりが原因でフィルター交換して直ったということがあった
車種は10万Kmオーバーの日産プレーリー
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 23:25:01.74ID:Sj9V/VOj
サーキット走るわけでもないのに、オイルの質を考えるのもアホらしい
と言いつつ俺は全合成油入れてるけど、オイルは半分宗教みたいなものだから
信じる者は(精神的に)救われる
盲信する者は(足を)掬われる
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 23:39:32.06ID:euC0jpDZ
古い車に全合成油入れたらオイルシールに攻撃性があってオイル漏れの原因になるやらうんたらかんたら
SJあたりの年代の車なら鉱物油の方がオイルシールには優しい云々
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 23:53:03.33ID:UMfT5MOS
そもそも良いエンジンオイルってオイルシールにとって良いわけじゃないからな。
どちらかといえばオイルシールの方が合わせろって話だし、極端な話、漏れたら交換しろで終わり。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 23:59:18.40ID:euC0jpDZ
>>923
今、日産純正で7.5W-30ってありますか?
取説では7.5W-30指定
5W-30等の低粘度オイルは使用しないで下さいと書いてあった
ディーラーでオイル交換頼んだらエンデュランスの5W-30入れられてた
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 00:03:03.11ID:f3+T8C7t
>>922
それは迷信でしょう。そんな事例実際に聞いた事もないし、あるなら高級オイルは支持されません。
そもそもオイルでシールがやられる根拠がないですし、内容がめちゃくちゃなこじ付けでしかないので。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 02:46:44.33ID:1hb8Vhgi
>>887
冷やすのはガソリンの気化潜熱でもって混合気の温度をだ
目的はNOxが出ないように

シリンダーやピストンを冷やすためが目的ではない
そんなものは潤滑油や冷却水でなきゃ冷えてくれない
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 07:06:47.83ID:N6JHQSVq
>>926
PAOがシールを収縮させ、エステルがシールを膨張させる。
だから両方配合されてるやつならいいんじゃないか?
心配ならグループ3のVHVIを入れておけばいい。

それにオイルシールは80年代以降の車は対策されてるという話。
対策されてないのは70年代までの車。それらも補給品のオイルシールは
今は対策品になってるから交換してあれば問題ないみたいだけど、
エンジンのすべてのオイルシールを交換してないとダメかも。

すべてのオイルシールを交換するのはまれでは?うちの20年落ちだって
ヘッドカバーとカムとクランクシールしか交換してない。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 07:38:18.47ID:R1cWi1ti
>>929
ガソリンの気化熱で燃焼室の温度を下げるのが目的です
燃焼室はオイルや冷却水では冷えません

https://news.mynavi.jp/article/motornews-22/
エンジンの冷却には水冷、空冷、あるいはオイルで冷却するといった手法があるが
いずれもシリンダーやヘッドなどを冷やすものであり、燃焼室の内部を直接冷やすことはできない。
そこでは従来は(現在でも)は燃料冷却という方法が採られている。
燃料冷却は、まさに読んで字のごとく、ガソリンで燃焼室を冷やすことだ。ほとんどのガソリンエンジンは、
高回転になると燃焼に必要な量よりはるかに多いガソリンを噴射するようにプログラムされている。
ガソリンが蒸発するときの気化熱で燃焼室を冷やすためだ。その大量のガソリンの一部は燃焼して
駆動力に変換されるが、それ以外はそのまま車外に放出される。当然、燃費は悪くなる。

https://drivefactory.jp/archives/995
燃料室を冷やすために、多くの燃料を噴射して
その気化熱で燃料室を冷却します。

http://www.webcg.net/articles/-/19358
燃焼室を冷却するために、必要以上の燃料を噴射してその気化熱によって冷却します
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 08:05:03.55ID:jeRMLH0P
>>934
メーカーが言うには化学合成の方が燃えにくいようだが、流動性高い分、隅々まで行き渡っていて(まとわりつき性能というかわからんが)減った様に感じるだけとか?
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 08:37:30.22ID:YyJYCn/C
>>937
例えば同じ5w-30でも、5w-20や0w-20に近いもの、10w-30や10w-40に近いものなど
様々だから一概には言えないんだよね

使う人によってオイルの評価がバラバラなのもそれが一因
もしかしたら、その化学合成オイルが>>934の車に対しては粘度が低すぎたのかも
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 12:49:21.98ID:3VUWKeRS
>>925
前乗ってたK11マーチが7.5W-30指定だったけど、
7.5が無くなったからディーラーだと5W-30入れられたな
自分で安物の10W-30入れてたが
まあK11は5W-30は元々範囲内だけど
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 14:24:27.38ID:EqfnRYdr
初期の0W-20指定の車だけど当時は不具合を色々見聞きしたから指定範囲の固さ(10W-30)の純正鉱物オイル入れてる。
今の所、9年16万キロ不具合無くオイル滲みも無い。6000キロ交換で減りも許容範囲内。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 18:38:45.66ID:1hb8Vhgi
上が30なら下が5Wだろうが7.5Wだろうが運転時は差はないだろ
5Wだと冷感時にクリアランス広がった時に隙間から漏れるってわけでもないだろ
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 22:37:38.18ID:njft3S4p
7.5w-30ってSR20のターボも指定されてた。
タービン軸を浮かせる為に、下を7.5wなんて固さを指定してるんだと思った。
まあターボだったんで10w-40を入れてたけど。
取り扱い説明書に5w-30以上の固さだったらイイと書いてあったと思ったけど
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 22:41:58.82ID:DMgp/AFc
俺が昔乗ってた車は
指定がSAE30だった。(笑うなw)
5w-30から20w-50まで
いろんなやつ使ったけど不具合はなかった。
当然、エンジンフィールには違いがあったけど。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 22:45:38.05ID:LmP7/poR
24名刺は切らしておりまして2018/06/19(火) 20:04:39.30ID:s2NT5Q1q
産業スパイなんて普通にいるだろ
サニーの設計図を盗みだしてカローラに反映させた
なんてのは有名な語り草だし。
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 22:57:08.87ID:qUJCj2zG
ターボ乗りの方は今もターボタイマーつけてる?
俺の18年車はNAなんでつけてないけど、妻の現行軽ターボはつけてないし走り終わったら即停止してる。アイストも作動しまくってる
でも取説にはしばらくアイドリングしてからエンジン停止してくださいと書いてある
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 23:19:42.82ID:duMh/0Te
今のターボはダウンサイジングエコターボが主流だから、アイドリング必要とか言っちゃうと不味いよねw
信号待ちの度にアイドリングストップしちゃったりするしw
とりあえず10年以上前の車じゃないと信じられない現状
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 23:38:02.37ID:YyJYCn/C
>>959
山道走ったとか高速をガンガン飛ばしたとかじゃなければ、アフターアイドル不要ってのはだいぶ前から言われていたと思うよ
油温が高い状況ならアイストも作動しないんじゃないの
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 00:25:56.23ID:NTHwZGfY
ターボタイマー不要ってのがちょい前からデフォだな。
友達つけてるけど、今は知らん人いるし熱い走り方せんから不要だわって嘆いてたw

軽ターボってどういう乗り方想定で買った?
複数人乗るから?バイパス高速多いとか?
うちの嫁が買い方検討中なんだけど、ターボかハイブリットか。
NAでいいけどオレも乗るから試しに買いたい。街乗りや加速考えるとハイブリットかね。
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 00:45:26.22ID:UFGILSIF
本当にターボタイマーが必要ならメーカーが付けてるよね
付けてないって事はそういう事
D1の整備もやってた整備士が言ってたけど
サーキットでドリフトしまくってるマシンにターボタイマーなんて付いてるの見たことないし
走行後に普通にエンジン切っても壊れた事ないと言ってたな
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 02:44:33.97ID:UFGILSIF
>>968
いや、サーキットだから走行中のトラブルでクールダウンできずに
レッカーで戻ってくる車両もいっぱいあるわけよ
それでもそれが原因でエンジンが壊れた事なんてないらしい
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 06:37:51.58ID:BFPifqkc
初代インスパイアとか初代ウィンダムみたいなデザインが
細身なんだけどしっかり3ナンバーの車もう一度販売されないかな?
今の車はみんなデブで全然かっこよくない
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 07:27:14.66ID:RRQLbSfB
我が家は30プリウスとZ12キューブで
どちらも出てすぐ買ったので、9年と15年経過したが
20年以上乗るにあたり、キューブはウェザーストリップから水が入ったり
ガソリンタンクから燃料漏れ、ブレーキフルード漏れなどゴム類劣化が色々出てきて、都度修理しているが
エンジンマウントの振動など、これから大幅に修理して乗り続けべきか、今年の8月の車検での買い替えか非常に迷うとこ
でも今ディーラーで徹底的に整備しても、レストアより金はかからないし、純正同色での再塗装すれば
新車のようになるかなと思う
特に今高校生の息子が、免許取ったらキューブに引き続いて乗りたいと言ってくれてるので
徹底的に整備したい
と思ってるとこに、ジムニーシエラが出てきて
買い替えたくなった
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 07:29:07.58ID:+TjHZtsP
>>966
短期間で焼きつく事はないって
うち、重機やボートもやるけど重機はポン切りする人が多いからかタービンのシャフトがガタガタになってる
ボートはそんな事ないんだよね
何年も経ってからダメージが出てくるんじゃないかな

みんなターボ車ばかり気にしてるけどノンターボでもフルに回しててポン切りすると冷却水の温度は局部的に上昇するから気を付けた方が良い
それが実際にどのくらいの影響があるかと言われれば統計はないけど良い事はないだろうからできればやめといた方が良いと思う
普通に街乗りしてるくらいなら影響無いし高速道路でもパーキングエリアに入って駐車するまでに冷えるから気にしなくて良いけど峠や走行会とか行くなら注意した方が良い
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 11:39:48.96ID:vNzRmPHg
>>977
>>973
>高速道路でもパーキングエリアに入って駐車するまでに冷えるから気にしなくて良いけど
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 11:59:02.45ID:uUp54vBF
>>973
ヘッドライトの黄ばみはない?
昔に比べてボディの塗装は長持ちするようになったけど、
ライトに関しては昔のガラスのほうが遥かに耐久性がある。
ウチのは磨いてもすぐまた黄ばむなぁ。
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 12:17:06.85ID:Z2rWF7Rx
アマゾンで案外安く350Wのインバーターを買って使ってる
昔から60Wとか150Wのを使ってたけど容量が小さ過ぎた
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 13:13:46.75ID:J1eySQvO
洗車なんて水洗い程度しかしないけど黄ばむ
ピカールでコーティングごと削り落として透明にした
再コーティングしなくても一年ぐらいは透明
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 13:33:22.82ID:b0MO+Ij4
黄ばむというか白くなってる車はすごく多い。
そういうのはディーラーで磨いてコーティング処理できればやる奴結構いそうに思うが、やってないのかな
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 14:16:45.34ID:5NN1GZOt
高速道路ならパーキングエリアに入って駐車するまでに冷えるから影響無い
むしろ普通の街乗りでポン切りするほうがシビアなくらい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 5時間 14分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況