X



●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 10:18:32.37ID:RbPK7e5k
>>465

なるほど!

多分仕事で使ってるんだろうけど、それこそちゃんと走ってくれないと、
信用問題に関わってくるもんね

一時期、ホンダ車は耐久性がないって言われてたけど、今は違うなぁ
塗装が若干弱いくらいかw
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 10:41:17.23ID:Q+WbKWGD
>>471
>一時期、ホンダ車は耐久性がないって言われてたけど、今は違うなぁ
>塗装が若干弱いくらいかw

それ多分80年代の知識かネガキャン。耐久性が低いメーカーがF1なんか出来ません(笑)
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 10:56:43.75ID:RbPK7e5k
>>473

一時期って最近じゃない話しなんだけどね
昔って書いた方が良かったかな?

それと、474さんもレスしてるけど、F-1はあまり市販車と関係ないと思う
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 11:00:37.89ID:Za9063dv
>>474
二輪でエンジン強いと言われてたしF1での功績や知識があるから四輪市販車に活かして足回りの強さやエンジン耐久力が反映されてんのよおバカさん
無知は黙っとけよ恥ずかしいから
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 11:06:34.97ID:RcJY1jRg
>>474
技術面、耐久面で車作りに関係するに決まってるでしょ
F1なんて耐久性低い技術なんて最悪だよ

速度だけじゃないよ
エンジンからシャーシから何から強くないと持たないから

それがホンダの出してる車に特徴として思いっきり出てるんですが、、
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 11:09:49.74ID:KP0x+wKs
ディーラーに修理出したらレッドゾーンまで回されてた事あったなぁ
OBDの後付けメーター付けてるからピークが記憶されてる
エアコン修理で電装屋に預けた後に見たら水温のピークが127℃に更新されてた事もあった
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 11:29:02.98ID:QTSR7/uY
トヨタはエンジンまわりが弱かった
タイベル切れまくり事件
ボディの軋みも酷くてギコギコ鳴りまくる

ホンダは電気系統が弱かった

という感じ
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 11:42:32.57ID:Sryjctpe
整備士によると、トヨタのタイミングベルトが薄いというかホンダが分厚いベルト使ってたとかなんとか
トヨタのがペラペラだったかも知れん、どちらか曖昧だ、忘れた
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 12:00:56.73ID:kbjZeAHc
>>476
F1はコスト度外視
市販車はコスト重視
今は燃費もうるさく言うから耐久性は二の次
ホンダに限った事じゃないけど
でもホンダは独自の設計や独自の部品を使うから細かなトラブルが多い
他社に比べて部品は高いしレスは無いし業界の人間は嫌う人が多い
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 12:32:39.64ID:d+6I7yVH
>>488
トヨタ信者の間違いだろwww
ググッてこいよ
爺さんに多いらしい
スバル信者もいるらしい
普通の人は事実に基づいた当たり前の評価しかしてないけどトヨタ信者はとにかく痛いらしい
まあここ見てればわかるが
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 18:07:26.53ID:b9nmO9JJ
>>462
ベンツの電装系は総じて弱い印象で、エアフロはよく壊れるとディーラーから聞いた。
先日パワーシートも動かなくなったけど、スイッチ内部のハンダが弱くクラックが入るみたい。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 21:27:58.82ID:W8zFf6VV
>>497
見た瞬間ちょっと嫌な気持ちになったけど、
その時は検査項目か何かで「アクセルペダルをいっぱいまで踏む」とかあったのかな??と思って諦めた
でもやっぱり何か嫌だからそれからそのディーラーには行ってない
色々大掛かりな修理もやってかなりの金額注ぎ込んだディーラーだったけど
まあ新車買わないし古くて面倒臭い車の客の相手はやりたくないでしょうから
それから日産本社から一番近い本店?のディーラーにお願いしてる
接客が段違いに良くて驚いたわ
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 21:37:17.59ID:6BC5tv0I
>>499
壊れるの定義をどう考えるかだな。
エアコンが効かなくなったを壊れたと考え車買い換える人もいれば、エンジン壊れても載せ替えたらいいじゃんと考える人もいる。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 21:40:05.45ID:8gcpSGgd
ドラシャブーツ破れ
エアコンガス漏れ
スイッチ類接触不良とか
ラジエター漏れ
オリタネーター
Vベルト摩耗とか
20万キロも使えばバッテリも交換するだろ

壊れる前に過剰整備でこれでもかと交換したから大丈夫とかは違うと思う
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 22:17:51.85ID:8gcpSGgd
俺の27年目だけど

オールペン45万
エンジン載せ替え28万
エアコン10万*3
ISCV 9万
タイミングベルト系6万
あとは5万以下のが10回程度
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 22:34:55.52ID:758ZM570
>>499

今は6万キロも持たない

何故なら最近の淡白なオーナーがメンテしないで手放すのが6万キロあたりだから
そのへんでちょっとした修理・交換が必要になっただけで「壊れた」「寿命だ」とか言う
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 22:48:11.99ID:ySSbP+RO
>>511
磨り減りの進行による「不具合」や「故障」もあるのでは?
オルタのブラシの摩耗による充電不具合は消耗?故障?

明確な線引きは不可能では?
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 22:59:20.95ID:fC27dqx4
>>514
タイヤで言えば通常の法定速度内であれば4〜5年は持つ
2年でダメになるようならそのタイヤメーカーの耐久性に難があり、不具合と見なしても何ら問題ない

タイベルで言えば耐久度はメーカーから10万kmという記載があり、それ以前の断裂なら故障と見るのが通常の判断
オルタもおよそ15年は持つというのが最近の見方
それ以前に不具合及び故障するならば、故障とみるのが妥当

常識の範囲内で考えればわかる事
屁理屈捏ねたい連中が沸くけど時間の無駄だからもう相手にはしない
以上
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 23:13:18.01ID:fC27dqx4
>>513
大体の人は予期せぬ修理代が5万以上かかりはじめるとか高い、もうダメになったか、と考える人が多い
この先色々とこういった額の修理が増えるのかと懸念しだす
ウィンドウスイッチが故障し、2万くらいであれば不安を抱く人も少ないだろう
オルタのベアリングにしろ、高額でなければ「もうダメになった」と心理的に感じにくい

そういう部分を踏まえ上での見解だ
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 05:54:54.57ID:+Q816wLj
ヤフオク!のお陰で
20年目あたりなら5万の予算で
大概の中古部品は手に入る
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 06:40:25.70ID:J7094Z3h
>>512
どこの国に住んでいるの?
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 08:35:20.55ID:GvmhgndJ
新車で買ってから14年目なんだけどリアのテールランプの片側だけどこからか雨漏りしてて
雨が長引くか雷雨の時に必ず水槽みたいに底に1センチ程雨水が溜まります(>_<)
この状態がもう3年程続いてて翌日にトランクを開けてカバーを外して電球のソケットを外して
穴からキッチンペーパーを入れて割り箸で中をグリグリて吸わせていつも対応してます(^^ゞ
ディーラーに初めて雨漏りを確認した時に対処法を聞きに行ったらリアテールランプが片側だけ
だからもし新品を購入すると片側だけピカピカでもう片側はくすんでるから目立つよ?て言われ
ソケットの外し方をその時に教わりました。
水分を吸わせるキッチンペーパーにいつも黒い小さなゴミみたいなのが付着してたり若干
砂埃も付いて来ますが今の所夜間にテールランプの光具合や反射具合をチェックすると
大丈夫そうですが雨が降る度に濡れるのでソケットや配線が錆びてダメになったらどうしようか?
考え中です(>_<)
やはり古くなるとみなさんテールランプは雨漏りしますか?
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 08:44:26.57ID:AGQ54Gxy
15年目だけどテールランプの雨漏りは無いですな
どっかにぶつけたりしない限りテールから水が浸入するとか無いのでは?
軽も16年落ちを所持してた事があるけどそういった症状は出なかったが
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 08:51:15.68ID:twY/jhJv
>>525
10年で雨漏りする車もあれば20年以上しない車もある
同一車種でも雨漏りしてしまう車もあればしない車もある
そんなモノは運不運みたいなモノ
自分なら雨漏りしていることが分かった時点で対処する
片側だけ新品でもう片側はくすんでるのが嫌なら両方交換すればいい
交換代がもったいないというのならそのまま乗っていれば良い
そのまま乗り続けたとしてあと何年でソケットや配線が錆びてダメになるかどうかは誰にも分からない
上手く行けば廃車までそのまま乗れるかもしれない
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 09:00:33.89ID:GvmhgndJ
>>526
>>527
>>528
確かにそうですね(^^ゞ
同一車種でも同じ期間に一斉に雨漏りする訳でもないですしね(^^ゞ
うーん(?_?)
3年程続いてるので日課としてがんばってみます
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 09:10:01.72ID:HxAHtQLl
雨漏りって事故車でもない限りあり得なくない?それか海の近くに何年も車を放置して錆びてボディに穴があくとかじゃない限りは

物理的に雨漏りする方が難しいだろう
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 09:14:46.62ID:NqHuBvw+
リヤガラスの合わせ面とか、サンルーフのパッキンとか、サッシュレスドアとか、いくらでもある
リヤコンビランプからもよく聞くね
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 09:26:57.32ID:twY/jhJv
>>530
5ちゃんで事故車じゃない車でも雨漏りすることがあるといっても信用しないだろうから、色々なメーカーの車をみることの多い、街の修理工場の年配のメカニックに聞いてみ
物理的に雨漏りする方が難しいですよね?って
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 09:44:42.66ID:IhCSrTXH
ルシーダのリアテール片方が内部に水が入って原因どこだと思ってとりあえず怪しそうなガーニッシュ上の隙間をコーキングしたら解決した思い出
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 10:16:41.39ID:WOcePYgd
トヨタで塗装がベロっと剥がれたのが風でぶっ飛んでったっての見た時はさすがに引いた
トヨタが耐久性良いのって絶対情報操作だと思う
買ってみりゃわかるが次から次へとポコポコ壊れるやんけ
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 10:16:49.37ID:7VTpvTD4
結局、飽きたし周りがニューモデルなのに自分だけ型落ちってのが嫌で
6年くらいで「寿命」ってことにして新車買いたいんだよみんな
その結果として持って10年10万キロとか言う謎の常識が生まれてしまった
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 10:19:46.35ID:fi2ozAjv
ちなみに塗装やってる人いるがトヨタは見えないところは適当、新車発売の最初だけはちゃんとやるらしいよ、あとは検品もユルユルだと
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 10:21:52.98ID:twY/jhJv
>>540
人によりけりかもしれないが8年から12年くらいまでが一番古くさく見えていた
それを乗り越えて15年くらいで気にならなくなり、20年を超えると新車時同等に大事にするようになった
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 10:30:29.19ID:2PfIkISY
・見栄のために新車買いたい日本人
・新車売りたいメーカー
・格安で頑丈な車が欲しい新興国

win-win-winの関係やな
20年以上乗りたい俺たちが粗末に扱われることが例外として…
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 11:05:09.39ID:bQ24YG9Z
汚れもあながち絶対悪ではない
洗車によって油分が落ちこれがサビにつながる
洗いは熱心にやれど近年ワックスは嫌われコーティングしてるからと保護面は軽視されがち

時間と労力があるならDIYなり防錆塗装に出すなりすればいいがそんなのめんどくせー人は
おもむろにサビそうな下回り各所に安いシリコンスプレーをぶっかけまくる
これだけでも違う
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 11:23:56.69ID:7VTpvTD4
>>544
ボディは結構ほったらかしだけど
サスペンションアーム類は定期的にタイヤ外して点検しがらシリコン吹いてる
これで下廻りのサビとは無縁で15年経った

そういやボディ側にタッチペンしようとシリコンオフ吹いたら色が結構違ってた
確かに汚れ自体が保護コーティング層になってそうに見えたよ
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 11:54:54.38ID:OI/obAUt
25年目にフロントの外気導入口から雨漏りしたことある
豪雨時のみだけど
日本有数の豪雨地帯に居た時に発生
カウルの下のスポンジを交換したら直った
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 12:15:23.19ID:8JiJDBqn
豪雪地帯も多い欧州車は
塗装前にボディことどぶ漬けするような防錆処理をするよね

日本車はどのくらいやってるのかなああいうの
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 12:21:28.53ID:7VTpvTD4
そういやO2センサー壊れてディーラー駆け込んだら7万〜10万とか言われたな
自分でDENSO買って自分でつけたら総額7000円程度で直ってもう数万キロ走ってる
見積もりもらったけどボリすぎてムカついたから捨てた
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 12:26:16.82ID:2PfIkISY
電気系パーツは客がその正体を知らないのをいいことにぼる
よくよくその車を知ってれば供給元も交換方法も知ってるから適正価格で直せる
O2センサー…これすごく高いんですよぉ〜←DENSOの実売5千円〜1万円程度のもんです
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 12:29:12.52ID:Kp8aEWzl
>>525
テールライトの水侵入は多いよね。
樹脂なんで、よく見るとクラックがあることもあるし、シールが甘いこともあるし。

テールランプが外せる状態で、テールの電子部品も全部はずせるタイプなら、水入れて漏れ確認が早いかな?

無理なら怪しいところを高圧洗浄機でピンポイントで当ててみるとか。

中古のテールに交換って手もあるけど、経験上、小さなクラックがあるものが多くお勧めしないなあ。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 12:56:04.00ID:OI/obAUt
ライト類ワンオフLED化で前後左右4ユニットを分解改造してコーキング処理したけど
雨漏りには苦労させられた
少雨なら数日で自然に乾いていくが豪雨のあとは取り外して室内乾燥
数年かけて穴ふさぎ完了してからは問題なし
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 13:14:34.64ID:HZZn5aK0
雨漏りを必死に否定している奴は何なんだ

パッキンやコーキングなどで防水してるんだから、経年劣化で雨漏りはするようになるよ
樹脂部品が変形して隙間が空いても雨漏りはするし
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 18:30:57.71ID:Qj3s4HqZ
>>540
ある程度長く乗ってると自分だけ型落ちなのが楽しい。
しかし自分は好きな車だからメンテやカスタムに金を掛けて長く乗ってるのに、
近所に同じくらいの年式の車で大して興味がないのか洗車もせずぶつけた凹みや
錆びだらけで乗ってる車を見ると、早く買い替えろって思ってしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況