X



新規スレッド立てるまでも無い質問@車板505
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 21:21:52.50ID:U4bt9MPx
->>856
簡単に、しかも自分でも直せるよ。
元のを剥がす。脱脂。強力両面テープを形に合わせて切って貼って
車体に貼り付ける。強く抑える。
カーショップだろうが、ディーラーだろうが、
業者にやってもらうことは止めはしない。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 21:29:53.07ID:DZGcLOtN
>>856
無理。全塗装し直そう
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 21:43:45.64ID:TW/FOxIm
質問ですが、ハンドルカバーって、ハンドル回すと滑って空回りしませんかね?
0860830
垢版 |
2018/04/29(日) 22:10:30.07ID:lL8HXknk
>>838
車種はキャリィです。
停車時から1速に入りにくいです。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 22:31:23.35ID:KG5U49O4
>>860
AGSにしとけとあれほど…
スーパーキャリイに買い替えだなw
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 22:43:03.40ID:i0q5tt95
>>860
自分もキャリイに乗ってるけど(一つ前の型)1速は使わなくていいよ。
空荷なら2速発進で普通の車の1速発進と同じような加速と半クラッチの長さで
発進出来るでしょ。
相当重いものを積んだ時にしか1速は使わないな。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 22:51:27.90ID:ep3ebsPa
あえて ここで聞いてみたいんだけど
ガソリン添加剤って意味あるんでしょうか?
速効とか、ブルブル振動が直ったとか
すべて嘘としか思えない・・・
少なくても普段からハイオク使ってれば
わざわざ添加剤を入れる意味なんてまったく無いでしょ?
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 23:23:44.48ID:i0q5tt95
重量物を積んで1速をよく使うって事なら、ニュートラルでクラッチペダルを踏まずに
アクセル吹かせば入りやすくなるよ。
ただ、回転数が落ちる前にギアを入れるとガリってなるけど。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 01:48:43.53ID:2mg+mBU1
中古で車を購入しました。
商談時の契約直前はガソリンメーターはフリー近くにありました。
納車時にガソリンメーターを見るとエラー近くにまで下がっていました。
走行距離は殆ど増えていないのでガソリンを抜かれたとしか思えません。
少なくとも50リットル、7000円は詐欺になりますか
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 01:58:38.36ID:JCvowBWv
中古屋はガソリン満タンサービスすると言ってたの?

でなきゃ文句は言えない。
俺は新車買った時も中古を買った時もガソリンはちょっとしか入ってなかった
店を出てすぐにGSに向かった
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 03:02:00.32ID:LxurEEYE
スモールライト単体で使うことってあります?
夜停車してる時スモールライト単体でつけるのがマナーだと思ってたけどそれやってる車あまり見ないし、勘違い?
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 03:38:13.70ID:YH0kJLt0
停車してる時に付けるのが正しいよ
夕方なんかで若干暗い時にも早めに付けたりするけど
スモールじゃなくて普通に付けてもいいから
スモールライト自体使う機会少ないと思う
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 07:03:39.58ID:KdahH5/a
>>878
夜止まってる時はライトを消しておいた方が突っ込まれにくいとはよく聞く。
特に高速道路では、ほとんど前を見ていないトラックに
前を走る車だと勘違いされるので、ライトは消して逃げるのが正解。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 08:34:41.13ID:MQ84nVQX
>>878,880
法的には、夜間高速道路以外の幅員5.5メートル以上の道路に駐車する場合には停止表示器材を置くか、ハザードかテールランプを点けろ、という規定がある。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 08:54:30.66ID:cYhltoRw
NGKのプラグの中でpremuim RXというのが1番高級だったので変えてみたらなんだか低速トルクが減りました

なぜですか?ちなみに今までついてたのは電極潰れかけのやつです

premuim RXは10万キロくらい持つようですが、もしかして一個下のランクの2万キロくらいしか持たないやつの方が性能に振ってるぶん高性能とかあるんですか?
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 09:29:18.04ID:NqvPliMX
>>878
>夜停車してる時スモールライト単体でつけるのがマナーだと思ってたけどそれやってる車あまり見ないし
俺は逆にほぼそういうのしか見ないが
それともスモールライト単体ってハザードは点けないでって意味?
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 11:16:55.64ID:+Tay8kmb
次車の候補としてカムリ(ハイブリッド前)とアコード(同じく)をイメージしているんだけど、400ccの違いって感じますか
あ、アコードにも2.4lあるかそういえば
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 11:29:03.90ID:WWFEAb4i
>>891
ハイブリッド車や電装品限定を除く昔ながらのバッテリーなら、既にリチウムイオンが存在する。
社外品が売ってるし、ポルシェなどスポーツカー用では純正採用もされている。

ただ、高価なのであまり一般的では無く、その状況を変える目処もたっていない。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 12:07:14.94ID:Ig1X9dRc
>>890
気にすれば感じる程度。
微妙にギヤ比を変えてあるから直接には感じない。
どうしてもトルクでは大排気量に負けるのでゼロ発進、動き始めは大排気量有利。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 13:53:46.66ID:KdahH5/a
>>894
交換すべき。
接地、中心電極のチップが無くなってるし、中心電極自体が飛び出ちゃってる。
他の気筒も同じか?
ちなみにエンジン、走行距離は?新車時からそのままですよね?
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 14:03:02.83ID:KdahH5/a
>>883
良いところに気が付きましたね。
点火ギャップが広い(すり減ったプラグ)の方が点火エネルギーが高く、
火炎の広がり方も良くて、トルクが出てるように感じる場合がある。
純正プラグのギャップの広さを調べて、新プラグもそこまで広げると吉だが、
素人がやるとチップを痛めるのでお勧めはしない。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 14:11:27.40ID:pXfG5Yz5
型番みたら新車装着時のやつでアフターマーケットではないようでした
走行距離は6万弱です
でも2番3番は外そうとしても全然回らなくて折りそうで怖かったので諦めます
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 14:22:17.85ID:KPtYd/dF
>>885
チワワ嫌いキモい
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 14:27:42.93ID:+4ELJzB9
ホムセンで売ってるやっすいフロアジャッキ使ってたんだけど車庫広いし軽くて楽なのに変えたい
輸入車でセンタージャッキポイントないからサイドから上げるしかないけどどんなのがオススメ?

車高調してないし持ち運びしないからクソ重くても構わない
2〜2.5トンくらいで3万円弱くらい

今気になってるのがアストロの2.5とか3.0のタイプなんだけど
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 14:45:40.27ID:rYw37obM
ホームセンターで買ったエーモンのプラグレンチなんですけど持ち手が小さくて力がかけにくいせいなのか真ん中と右のプラグが回せない
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 15:37:37.97ID:KdahH5/a
>>901
ユニバーサルのかな?
あれは締めるのにはトルク的にちょうど良いが
ネジ部に燃焼ガスが侵入して固くなった奴を緩めるのは
ちょっと厳しいかな。
工具を買うと高くつくから、新プラグを用意してから持ち手を延長して緩めるか、
どこかに頼むのが良いと思う。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 17:41:31.66ID:7z1OAbC3
私は初めて車を買ったときの営業さんと全く連絡など取ってません。
気になる所や不具合などはディーラーに電話して入庫予約し当日はその日にいる人に全部任せてます。
普通は担当営業さんに電話などするものなのでしょうか?
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 17:42:15.65ID:C/7aIRVx
>>900
3万も出せるのならアストロなんかじゃなくマサダが買えるんじゃない?
2トンも要る?
2トントラックを触るのなら2トンが要るけど乗用車なら1.5トンでも大丈夫じゃない?
マサダのアルミの1.5トンなら2万円くらいである
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 17:54:17.51ID:+4ELJzB9
>>908
推奨されないけどセンターポイントが無いからサイドでジャッキアップするしか無いんだよ
んで車載とかの横幅の小さいパンタならウマ掛けれるけどフロアジャッキだとジャッキそのものの幅があって
ウマを掛けようにもサイドのポイント幅が狭すぎてウマを掛けれない

ジャッキアップした状態をジャッキそのものでキープさせて、ホイールの内側洗浄したりキャリパー回りをメンテする程度
別に下に潜るわけじゃないけどジャッキに負担かかるから耐荷重が多めのがいいかなと思ったんよ
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 18:20:27.74ID:KdahH5/a
>>910
トータルエネルギーは同じ。
ギャップが広い方が最初に飛ぶ誘導放電のエネルギー割合が相対的に高くなる。
そして燃焼により効くのは誘導放電部分によってできる初期火炎核の部分
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 21:21:37.28ID:C/7aIRVx
>>914
まさかw
古い2トンだと2700くらい
前軸だけ、後軸だけなら2トンでも余裕
1.25トンでも上がらなくはない

>>916
普通は荷物を積んでジャッキで上げるような整備はしないんじゃないか?
やってもタイヤ交換くらいだけど両輪を上げる訳じゃないから積車でも上がるよ
過積載してるダンプは無理だったけど
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 21:29:46.82ID:+4ELJzB9
一つだけ教えてくれ
カヤバとかアルカンとかみんな薦めるけど
具体的にアストロとかと比べて何がいいのかな?
安全性とか客観的に見て何が違うん?
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 22:44:29.51ID:43avhCce
車格ってのはその車の格だからアルでっしゃろ
それを所有してる人の格とは別問題
中古アルが近付いてきたら避けるけど新車のステップなら・・・
やっぱり避けるwww
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 23:55:49.49ID:qfQcy3nz
>>911
おれはサイドでジャッキアップするなら油圧パンタで使い分けてる
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 00:32:40.24ID:9N2V4jzv
車ど素人です
タイヤサイズが185/55/R16に、16インチ6J +53のアルミ(純正装着アルミ)を装着してるんですけど、これを同じインチで6.5Jの +48という数値の物に変えた場合装着可能なんでしょうか
PCDとか穴の数は一緒みたいです
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 06:14:52.31ID:VK0hOXaC
BMWを始め欧州車メーカーで新型モデルを出した時によくローンチエディションというのを出したりしますが、これって単に初期ロットなだけですか?
基本車の初期ロットは避けた方が良いと言われますが、ローンチエディションって名前付けるだけあって何か特別なんですか?
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 07:55:57.88ID:oLtJrOCY
エンジンコントロールユニットなんかないキャブレター時代の車で
ディストリビュータを取り外して、完全に新規に
点火時期を割り出すのってどうやるの

製造工場では当然それをやっていたはずで、何か目印でもあんのかな

ディストリビュータ本体に目印があり、かつエンジンのヘッドに
BTDC+5度になるところにも目印があるってのなら簡単だが
「取り外すときにマーキングしてから」とかいうのが多いということは、
何も書いてないんじゃないかなと
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 09:50:53.59ID:YSs+w/X/
>>948
クランクをTDCに合わせる。
1番が吸排気か圧縮のTDCかどちらか確認する。
ディスのキャップを外して、圧縮TDCなら1番に配電の電極部があるようにする
吸排気TDCだったなら裏の気筒(4気筒なら4番)側
ディスのギアを差し込む。
点火時期をストロボで確認する
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 10:04:03.51ID:FAtGoZ5M
後部座席にUSBのコンセントを増設したいのですが、埋め込みではなくスマートに貼り付けたいのですが、薄型のって市販されていないのでしょうか?
探し方が悪いのか見つからないです。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況