X



【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 57

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 23:22:15.21ID:CPbBhhEp
>>913
前に、年会費まとめて払ったのに年に2回の予定が1回しか地図更新されなかった時は、まさかの全額返金だった
そこまでしなくてもと思ったけど、嬉しい対応だったな
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 23:55:21.22ID:A8KHHYj9
ケンウッドに修理出したらその日に連絡あって、次の日に修理終わったわ
例のボタンの不具合だからタダでやってくれたし

同じ日に出した日立のコードレス掃除機は1週間たっても連絡もない

ホンマにカスですわ
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 05:18:57.81ID:YN/mrX4D
修理の証拠は?証拠
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 12:40:11.36ID:4EHmrUVX
>>908
地デジではアスペクト比は変更できなかったです
ちなみに7インチ版M705は比率綺麗に見えるのに自分の8インチM805はやはり縦長に見えてます
気にするなと言われればそれまでですが
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 13:19:13.87ID:oODGiqj3
>>908
他の7インチのモデルでも横に潰れるしソースのアス比通りにはならないよ。
でもなぜかMP4動画とかだとちゃんとアス比通り(左右黒帯)になるけど。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 21:23:36.82ID:oVSOIvOQ
1ヶ月ぶり2回目、スピーカー接続異常で音出なくなった。z702w 3年目。

1703に変えた時ミスったかな。
でも前回は電源抜いたら治ったしやっぱ本体側か?
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 09:49:18.92ID:IUm3qH1W
>>913
インクリの担当者とやり取りしても、全く期待できそうに無かったので、
KENWOODにも質問してみた。
どんな返事が来るのかなぁ。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 12:48:59.85ID:IUm3qH1W
>>930
そういう返事が来る可能性があると思うんだけど、
来たら来たで、インクリに転送して文句言ってやる。
糞だから暖簾に腕押しなんだろうけど。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 15:40:27.42ID:zGja0p70
ナビを検討してるのに人に言われてAVチューナーを選ぶ奴も
相談されたわけでも無いのにナビ買おうとしてるやつにAVチューナーを進める奴も
どっちもマトモじゃ無い
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 11:00:15.36ID:PDz6ca3J
なんだか変な人が食ってかかって荒れてるようだが、
私は、
別に
「Navigation Systemの人にAudio Component などススめて」いないさ
KENWOODの製品は買うに値するのはせいぜいがAudio Componentまで
Navigation Systemはどれも大したことないからヤメとけ、
買うんだったら他社製品にしとけ
と言ってるだけなんだが
アホが勝手にアホな解釈してトンチンカンなことを喚いているだけ
まあこの手のマウント取りたがりの輩はどこにでもいるものだがね
0942926
垢版 |
2018/04/22(日) 11:48:01.78ID:fu/jV7BC
やっぱりバッテリー線抜いたらスピーカー認識されて音が出る。
すぐ対処できるように線のコネクタを触りやすい位置に持ってくるか。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 13:45:29.14ID:NIvPQ4ZU
>>940
主張したいんなら、他社のナビが如何に優れているか、KENWOODのナビが如何に劣っているか
他社のAVチューナーが如何に劣っているか、KENWOODのAVチューナーが如何に優れいているか
を述べればいい

キミは何一つ出来ていない
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 16:50:55.00ID:mpJ+et7z
それはYahooカーナビとの実走比較で何度も示した
グーの音も出せない完敗でくやしかったらしく
しつこいもうやめてくてとまで言い放った
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 17:08:13.79ID:NIvPQ4ZU
ハンロンの剃刀ってのがあって、無能な人間がやらかしたことを擁護しつづけると
結論が悪意にしかたどり着かないってのがある

>>932が無能だからどんなに擁護したって悪意=荒らしにたどり着く
つまり、無能であればそれだけで荒らし
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 19:56:56.06ID:BOghRaHR
次のモデルはリア出力をHDMI出力にしてほしいな。音質もそこそこにいいし値段もカロ、アルパイン、ダイヤトーンに比べて手頃だし
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 22:24:25.28ID:TvKKn06T
そういうもんなの?
もし緩ければセロテープとか貼って
ツィーターの外周を大きくすればいいか

誰も固定方法を書いてないのは
そういうことだったのか…
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 19:13:32.64ID:xmuDvtts
DPV-7000に詳しい方教えて下さい
GPSとか加速度センサーとか付いてますけど何に使ってるんですか?スマート連携のドラレコ用ですか?
Googleマップの測位補助とかするんですか?
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 21:20:29.51ID:JWhNdBos
>>954
インクリの担当者はとんでもなく糞だったけど、
KENWOODの担当者の返事は低姿勢でまともな回答だった。
インクリの担当者は顧客を頭に来させる天才で、KENWOODの担当者はその反対。
回答どおりに対処していただければ満足だが、同じならまたクレームするよ。
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 00:23:04.26ID:IjRB3vKg
今まで大丈夫だったのに今回の開通情報はやっぱりアップデートエラーになるなぁ…
SDHCのSanDisc Ultraなんだけど、同社のトラセントで試してもダメだった(´・ω・`)
USBカードリーダー使ってもダメだった…(´・ω・`)
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 06:49:52.87ID:v2jpXP9Z
ファームウェアアップデートでてる!
700、701、702シリーズでルート検索での馬鹿なUターンも無くなるそうな。。。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 08:33:53.27ID:P3ner36L
アップデートウチは関係なかった…
道の幅設定とかよりも、曲がる回数少なめのルート設定とか欲しいなぁ
知らない土地では、あんまり曲がりたく無い
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 09:26:36.17ID:P3ner36L
>>959
あー
渋滞回避設定か
大通りに出ないで手前曲がったりするのは
距離が近くなるからかと思ってました

使いこなせてなかっただけか…ありがとうございます
後で試してみます
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 13:25:29.39ID:uGEHpWcl
Z700Wだが本来であれば地図更新最後の春だったのに期間延長してくれるわ新ファームを出してくれるわ有り難いんだが、買い換えさせる気がないのか?
もうすでにクルマ3台目に載せ換えてるぞ。
701以降のモデルがマイナーチェンジばかりだから早くフルモデルチェンジしてほしい。
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 06:24:29.53ID:T0LmZHBa
ルート案内時に交差点の右折・左折案内が欠落する場合がある不具合を修正しました。

これ直ってるのか。 Y字型の交差点で道的には右に行くのがまっすぐなんだけど
左のほうが道が広いのでついつい左に行ってしまってルートを外れてしまうことがあった
(カーナビには音声案内無し)
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 09:36:57.75ID:CIN47T8p
誰が通っても間違いそうにない脇道への分岐は律儀に案内するくせに、どっち行ったらいいか迷う国道とかの重要な分岐は案内なし、とかもよくある話w
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 10:37:38.28ID:r9omwmK5
スマルー無料化して、問題のあるポイントをレポート送信できるようにすりゃいいだろうに
ステアリングスイッチ押すだけでどうにかなる案件だから、いくらでも協力するぞ
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 12:53:21.39ID:8Y5d1I5L
ファームウェアアップデート、早速SDカードで更新してみたんだけど
ナビでいきなり更新失敗と出て驚いた。
その後、更新しましたと何回か出てバージョンも更新されてたけど
ちょっと心配
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 17:55:10.63ID:hHWnalU3
>>957
馬鹿Uターン直ってないわ
せっかく期待して初めてウプデしたのに
Z701Wな
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 07:10:28.26ID:iWpwSNwl
>983

ええ〜
ちなみに、私の見た馬鹿Uターンは、「右折して500m進んだところで元の位置までUターン」
なんで初めからUターンしないの? ってやつ。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 05:38:57.64ID:hdw08pWZ
インド人のナンを食えば良いのかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 11時間 59分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況