【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 57

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/20(火) 03:26:38.07ID:pFzjTBo4
KENWOOD公式サイト(車載製品総合情報)
http://www.kenwood.com/jp/car/

※前スレ
【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 56
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515890656

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/23(月) 02:28:07.95ID:J+vLGjFG
高域は振動少ないからね
音への影響や共振が心配ならユニット裏とか嵌めるところに鉛テープでも貼っとけばいい

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/23(月) 19:13:32.64ID:xmuDvtts
DPV-7000に詳しい方教えて下さい
GPSとか加速度センサーとか付いてますけど何に使ってるんですか?スマート連携のドラレコ用ですか?
Googleマップの測位補助とかするんですか?

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/23(月) 21:08:30.40ID:LOyEo+sg
>>929
「お客さん、文句なら金払いの悪いkenwoodに行ってくださいよ
 あなたと取引があるわけじゃなし」
こうでしょ

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/23(月) 21:20:29.51ID:JWhNdBos
>>954
インクリの担当者はとんでもなく糞だったけど、
KENWOODの担当者の返事は低姿勢でまともな回答だった。
インクリの担当者は顧客を頭に来させる天才で、KENWOODの担当者はその反対。
回答どおりに対処していただければ満足だが、同じならまたクレームするよ。

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/24(火) 00:23:04.26ID:IjRB3vKg
今まで大丈夫だったのに今回の開通情報はやっぱりアップデートエラーになるなぁ…
SDHCのSanDisc Ultraなんだけど、同社のトラセントで試してもダメだった(´・ω・`)
USBカードリーダー使ってもダメだった…(´・ω・`)

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/24(火) 06:49:52.87ID:v2jpXP9Z
ファームウェアアップデートでてる!
700、701、702シリーズでルート検索での馬鹿なUターンも無くなるそうな。。。

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/24(火) 08:33:53.27ID:P3ner36L
アップデートウチは関係なかった…
道の幅設定とかよりも、曲がる回数少なめのルート設定とか欲しいなぁ
知らない土地では、あんまり曲がりたく無い

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/24(火) 08:42:05.43ID:IjRB3vKg
>>958曲がる回数少な目は、どちらかというと渋滞回避の設定で決まるのでは?

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/24(火) 09:26:36.17ID:P3ner36L
>>959
あー
渋滞回避設定か
大通りに出ないで手前曲がったりするのは
距離が近くなるからかと思ってました

使いこなせてなかっただけか…ありがとうございます
後で試してみます

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/24(火) 10:39:38.28ID:A63C8kiy
おおお、Z702でもまだ面倒見てくれるんか

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/24(火) 13:25:29.39ID:uGEHpWcl
Z700Wだが本来であれば地図更新最後の春だったのに期間延長してくれるわ新ファームを出してくれるわ有り難いんだが、買い換えさせる気がないのか?
もうすでにクルマ3台目に載せ換えてるぞ。
701以降のモデルがマイナーチェンジばかりだから早くフルモデルチェンジしてほしい。

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/24(火) 17:09:28.50ID:ZXGmKCGT
バイパスとかにルート引いてる時に、側道に一度おろして再度復帰させようとする謎のアルゴリズム直ってるといいなあ

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/24(火) 18:02:52.19ID:CvswkY8a
>>962
中古価格が上がると新品が売れやすくなる

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/24(火) 18:48:41.53ID:v/WaJmT8
>>963
これ謎だよね
Z700Wだからもう慣れたけどw

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/24(火) 18:56:48.93ID:40WgexOl
うちの近所ではそのまままっすぐ行けばいいのにバスの停留所を経由するなぞのルートがあるよ

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/24(火) 19:00:00.69ID:PIr2uH3g
>>966
そこって通って良いのか…

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/24(火) 19:33:29.53ID:6cHJpYfC
>>962
そこがケンウッドの良心だよなぁ
ますます好きになったわ

経営的にはどうかわからないけど

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/24(火) 20:51:18.60ID:uTw1KfAh
KENWOOD愛されてるなぁ
早くZの8インチ出してくれ

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/24(火) 22:08:00.12ID:3hYjs5e8
延々迂回路と本道ループに陥ったことならある
アホすぎる

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/24(火) 23:06:47.15ID:MATjTfkB
>>957
情報ありがとう
うpしました

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/24(火) 23:47:11.20ID:eWYKSKlE
>>962
フィルムアンテナとかどうしてるの?

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/25(水) 06:24:29.53ID:T0LmZHBa
ルート案内時に交差点の右折・左折案内が欠落する場合がある不具合を修正しました。

これ直ってるのか。 Y字型の交差点で道的には右に行くのがまっすぐなんだけど
左のほうが道が広いのでついつい左に行ってしまってルートを外れてしまうことがあった
(カーナビには音声案内無し)

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/25(水) 08:06:14.08ID:3SXOtvVf
高速で、地図も実際の標識も真っ直ぐなのに、音声は出口ですって言うのがあるな
羽田空港の出口一つ手前であった

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/25(水) 09:36:57.75ID:CIN47T8p
誰が通っても間違いそうにない脇道への分岐は律儀に案内するくせに、どっち行ったらいいか迷う国道とかの重要な分岐は案内なし、とかもよくある話w

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/25(水) 10:37:38.28ID:r9omwmK5
スマルー無料化して、問題のあるポイントをレポート送信できるようにすりゃいいだろうに
ステアリングスイッチ押すだけでどうにかなる案件だから、いくらでも協力するぞ

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/25(水) 12:43:36.86ID:GlPpmMxV
>>972
俺はヤフオクで中古ナビ買ったときいっしょに非公式の対応アンテナ買って付けたぞ

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/26(木) 08:04:15.96ID:zRdL9BGb
で、ルート案内はいかほどに?

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/26(木) 09:53:13.19ID:XFFotg3k
レス乞食が湧いてるな

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/26(木) 12:53:21.39ID:8Y5d1I5L
ファームウェアアップデート、早速SDカードで更新してみたんだけど
ナビでいきなり更新失敗と出て驚いた。
その後、更新しましたと何回か出てバージョンも更新されてたけど
ちょっと心配

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/26(木) 13:31:12.32ID:Fs3lFNlQ
>>953
Android autoやapple carplay使うときに機能するらしい。
サポートに問い合わせたら教えてくれたよ。

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/26(木) 16:45:15.88ID:A2v+lxeh
確かに、KENWOODは
エントリー的な存在
電気メーカーでいえば、
SHARPみたいな感じ
廉価
ハッキリ言えば
安かろう、悪かろう

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/26(木) 17:55:10.63ID:hHWnalU3
>>957
馬鹿Uターン直ってないわ
せっかく期待して初めてウプデしたのに
Z701Wな

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/26(木) 18:35:29.51ID:1mGX1IM2
馬鹿Uターンって別にUターンをせず右左折で復帰するようになったわけではねーぞ

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/26(木) 19:04:47.82ID:eLoWoGGQ
Z700wの側道案内も直ってないや

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/26(木) 19:22:20.79ID:Z04gbPZP
>>981
953です
わざわざありがとうございます
カロのAndroid auto機と迷ってました

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/26(木) 20:16:21.23ID:XFFotg3k
>>983>>985
報告すると良いかと

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/26(木) 20:19:47.59ID:S8EbZB9b
>>987
どうやって報告するの?

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/26(木) 22:00:50.74ID:KQzKnsll
次スレ
【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 58
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1524747496/

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/27(金) 00:20:03.34ID:IzQI13jI
>>988は荒らし臭い

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/27(金) 06:54:51.06ID:GoO9C9fI
うちのZ702Wもまだまだ楽しく使えそうで何より

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/27(金) 07:10:28.26ID:iWpwSNwl
>983

ええ〜
ちなみに、私の見た馬鹿Uターンは、「右折して500m進んだところで元の位置までUターン」
なんで初めからUターンしないの? ってやつ。

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/27(金) 11:43:07.33ID:LfnUH+86
>>980
なんか書けや
役立たず君

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/27(金) 22:25:42.32ID:HDQ/CGj4
なんか

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/28(土) 05:38:57.64ID:hdw08pWZ
インド人のナンを食えば良いのかな?

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/28(土) 12:21:46.66ID:v1GZc2xP
インド人を右に、じゃね?

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/28(土) 12:33:49.30ID:MTfzu2PG
ナンだって?

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/28(土) 13:39:57.43ID:ZgQKebQO
ナンなんだ!

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/28(土) 15:18:05.18ID:e6/lSsx/
なんやて!?

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/28(土) 15:26:10.06ID:p3Ruanpk
安かろう、悪かろう

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 11時間 59分 32秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。