X



【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a724-9iWL)
垢版 |
2018/01/25(木) 17:13:12.40ID:PIKn8I3J0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレ立て時は>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
上の二つはうっかりさん用の予備です

※ステマ多発注意

・オススメは?→ステマ品
・A(ステマ品)B(論外品)C(論外品)でどれがいい?→A(ステマ品)
等々

・仕様についてわからない事があれば出品者に聞きましょう
・使用感等の質問は対象が多すぎてキリがありませんので控えてください
・LEDの数,メーカー,配置などから自分で推測しましょう
・同メーカー,同電流値であれば明るさは flux>5mm>3mm
・LEDがほとんど正面を向いてる物は、指向角が狭くて使い物にならない
 (指向角が狭いとリフレクタに光が当たらない)
・mcdはLEDの絶対的な明るさを示す物ではないので注意
 (mcdが高いLEDは指向角が狭い傾向にあります)
・CRD使用の場合、電流値は15mAの場合が多い
・使用LEDのメーカーや型番を公表していない場合は、中国製等の低品質LEDのことが多い
 (日亜製やLumileds製等の高品質LEDを使っていれば、それ自体を売り文句にできる)
・LEDの数が3個(白,青,緑),5〜6個(赤,黄,アンバー)を超え、かつ抵抗が1個のものは並列接続なので危険
 (特定の列のLEDが切れやすく、1つでも切れると他の列が極端に切れやすくなる)
 (抵抗が定格オーバーになっている可能性も)
・点灯画像の意図的な露出オーバーによる明るさ詐称に注意
・SMDというだけで信用してはいけない

前スレ
【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】30
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1512506795/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-JDqs)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:19:01.97ID:8/ay5e0dM
ドンキで買って駐車場で取付けて
箱は面倒だから駐車場にポイしたんですね
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe6-0vz/)
垢版 |
2018/02/18(日) 13:56:59.53ID:i0nubgFr0
LEDで切れた経験がないわ
先月6年乗った車を買い換えたけど安いLEDのスモールやバックランプ、ナンバー灯もみんな無事だった
今回ヘッドライトをLEDに交換したが切れるのは想定してない
冬場はハロゲンに戻す予定
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 576b-ZvQD)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:10:47.48ID:8CRqZWPf0
そう言われてみれば、今まで使ってる途中で切れて交換したっていったらLEDAのハイビームくらいだな
あとは途中で違うの試してみたくなって交換してるな
LEDAの寿命がもうちょい長けりゃ、そこそこ高い買い物だったしまだ使ってたかも知らん
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe6-0vz/)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:24:10.27ID:i0nubgFr0
別に新しいモノ好きでLEDに換えてるわけじゃない
日本中あちこちの街灯がLED化されて、かえって街中が暗くなった気がする
照らす範囲が狭くて暗がりが増えた
その分自分の車のライトは明るくしなくちゃと思うようになった
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-VTxS)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:17:25.79ID:gsJEqki4r
>>495
俺のはガラス灯体だから良いけどね
ただHIDは考えない
フォグ点灯したまま夜間信号待ちしてる時なんか電圧計の数字がどんどん下がるからLEDにしたい
フォグを消すと元に戻るからやっぱり電気苦ってんだろうなと

で、今の所はスモールで切れてないIPFにしようかなとは思ってる
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97c9-FHqH)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:42:01.72ID:nWhd81xK0
>>495
もしValeo灯体だったら35WのHIDでリフ焼けはして無いよ
55W以上の物だったら焼けると思うけど

で、実際35W物使っていたとしてもLEDにすると暗く感じると思う
46W物のP9でも「まぁ、こんなモンか」レベル

>>496
・・・何か色々と突っ込み所があるが大丈夫か?
と釣られてみる
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-z43m)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:11:32.00ID:lwI0bfnAd
>>498
やっぱ暗く感じるのか。
評判良さげなHILUXのA2030使ってたけど3ヶ月でダメになった。。水のかかりやすい所に固定したのがまずかったのかも。
今日とりあえずハロゲンに戻した時にリフレクター見たら、焼けというか、ひび割れしてたのよね。。
HID のせいか分からんけど。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d76b-ZvQD)
垢版 |
2018/02/19(月) 01:28:01.28ID:sV6s9WBY0
Valeo製の汎用フォグね、カットラインは一応あるけど、筒状の内壁部分の銀塗装で物凄く乱反射させる仕組みだから
あそこを黒く塗ってしまえばかなり上に漏れるグレアは押さえられるんだろうな
本来のハロゲンランプ程度の明かりで、色々な方向からの被視認性を何とか良くしようとしてる構造なんだから
HIDの強烈なやつは勿論、LEDの20W超とか入れたら、筒の内側に反射した光りがすっごくまぶしいわ
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7e8-KCU/)
垢版 |
2018/02/19(月) 07:22:44.72ID:DwEmvd9b0
http://stanley-raybrig.com/assets/pdf/ray_socata_fix_0110.pdf
RAYBRIGのカタログの7ページにRK-41を21W/Low2400lm⇒14W/2000lmにしてバス/タクシー専用を出している。
常時点灯(夏の日中を含め)で放熱が必要なので、出力を落とす必要があるのかな。
自動車ランプ専門メーカーは、余裕を見ているのね。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb9-YjDg)
垢版 |
2018/02/19(月) 12:49:11.85ID:qdvUbM4b0
何度もここでフォグの話出てるのに、本当に浸透しないもんだな。
フォグランプのカットは水平&ワイド。
上に光が出るとフォグランプの効果がなくなるので、グレアは無いように設計されている。
で、ヘッドライト(すれ違い灯)より手前を照らす。
つまり、「フォグランプ」を正しい光軸で付けていれば、
いつ点けようが第二ロービームだろうが対向車に迷惑はない。
ピッチングで照らしちゃう時を除いてね。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d76b-ZvQD)
垢版 |
2018/02/19(月) 13:35:24.72ID:sV6s9WBY0
>>504
HB4仕様の人は、どういう感じのランプなんだろうか?
Valeoではないんだよね?
今なら極薄の一枚基板でそんなに消費電力高くないのが結構出てるけど
そんなの薦めてもここの住人が満足するわけ無いしな
極悪ハイワッテージ仕様でハイビームと連動にしちゃえばいいさ

H8とかH16で対向車にやさしいのはフィリップスのだなhttps://www.amazon.co.jp/dp/B076QCBBTS
初期型が発売されて、たぶん3〜4年経った気がするけど
これは2代目で一個10Wになってる
高いからあんまし薦める気は無いけど長く使うなら良いんじゃなかろうか
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d76b-ZvQD)
垢版 |
2018/02/19(月) 16:34:44.27ID:sV6s9WBY0
うちのフォグは手前10m辺りの路面にカットライン来るように調整してる
バルブはH11仕様の5Sで20W前後https://i.imgur.com/WNWAMHF.jpg
これはフィリップスのとほぼ同じ構造で一枚基板
対向車目線で見ると、プロ目ローよりフォグの方がそこそこ眩しく見えるので
対向車有りの時は点けないな
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f724-GMhq)
垢版 |
2018/02/19(月) 19:47:38.90ID:U3H2WZ/k0
フォグはバンパー下部についてるやつじゃないの?
光軸は前照灯で10mで10cmほど下がるのが正しいようだけど
近場の地面を照らす目的で取り付け位置が低い
補助灯のフォグランプの照射距離はせいぜい10mってとこじゃないの?
フォグなんかでヘッドライトみたいな距離を照らされたら
対向車はブチ切れんじゃないの?
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7e8-KCU/)
垢版 |
2018/02/19(月) 20:56:50.69ID:DwEmvd9b0
高温度白色でフォグをつけている人、H4ハロゲンより霧で使えないよ。まあ飾りらしいから。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7e8-KCU/)
垢版 |
2018/02/20(火) 07:04:15.10ID:yVOIXDnz0
>フィリからH11とHBの新製品出るんだな。
アマゾンだけなのね。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d76b-ZvQD)
垢版 |
2018/02/20(火) 11:15:31.41ID:Yg4xVjjx0
中華の表記数値に毒されてるんだわ、俺たちは
たぶんこんな感じが真っ当な数値なんだと思うよ
PIAAのLEH121持ってるけど、バルブ一個あたり23Wで1500Lmって事になってるわ
それからすると随分と効率が良い事になるな
で、IPFの最新型は改めて調べなおししてみたらバルブ一個あたりで28Wの2500Lmだ
ちょっと試してみたい気はするが、余りにも高すぎ
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-p2P0)
垢版 |
2018/02/20(火) 11:41:22.09ID:D+AtjCNAd
ちょっと質問

エアコンパネルなんかに使うT3やT5のバルブ
そのままじゃ明る過ぎるんだよね
で、24V用のバルブを12Vで使えば暗くなる?
もしくは点かない?
24V用のデイライトは照度落ちつつ点灯はしたんだよね
そもそも構造が違うのかな?
点いたとして、耐久性とかどうなの?
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d76b-ZvQD)
垢版 |
2018/02/20(火) 12:04:24.32ID:Yg4xVjjx0
>>534
ん?…あれ、もしかして白熱球の事じゃないよね?
LEDでの事で良いんならちょっと検索してみる

「24V用のLED製品を12Vで点灯すると」と言うワードで結構ヒットするけど
この逆じゃない限りは実用の範囲でちゃんと点灯して使えるようです
耐久性も上がるという答えが多いみたいなので、良いんじゃね?
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff22-HsKf)
垢版 |
2018/02/20(火) 12:07:19.49ID:VHwNXkdL0
安物の抵抗制御なら抵抗がほぼ倍になってるだけ
流れる電流が大体半分になるので光量が減る
照度は電流に比例という訳じゃないので、かなり絞らないと目に見えて変化は出にくい
同じ製品の12V用より耐久力が無いという事は無いだろう
耐久力は製品品質次第、逆阻止のダイオードも付いてないレベルならすぐ壊れる
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d76b-ZvQD)
垢版 |
2018/02/20(火) 13:45:14.90ID:Yg4xVjjx0
>>532
あ〜、H11仕様だけ違うのね、よく見てなかった
写真を見る限り、素子数が違うな
HB3とかが4個並んでるのに対してH11は3つだわ
なのに消費電力は22Wでなんか適当だな

>>513に貼ったhttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.co.jp/dp/B076QCBBTSとはまったく構造も違うし電力も倍か…
ちょっとわからんな
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-JDqs)
垢版 |
2018/02/21(水) 08:08:10.61ID:QSVF4RgMM
車によって残光ユニットの回路が違うだろうから消え方も違うんでないの
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-JDqs)
垢版 |
2018/02/21(水) 08:37:27.12ID:tY+mZ4UaM
安い高いで言うなら昔からある安っぽい電圧だけで制御してる方がちらつき無く消えそう
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d76b-ZvQD)
垢版 |
2018/02/21(水) 09:07:02.25ID:DibTmV6V0
室内灯のセンターはLEDと交換したこと無いけど、マップランプ?っていうのかスイッチでON/Offするのは
白熱電球だとよく切れて面倒だったのでLEDに換えたことはあるな
どっちにしてもあのサイズの安物LEDはそれほど長持ちしなくて、また白熱球に戻した想い出
0557ヘラヘラ (ワッチョイ 9f58-HN+l)
垢版 |
2018/02/21(水) 14:53:13.46ID:dS/vLsF+0
LEDチップ情報
CREEよりXD16が一般 販売開始(RSコンポーネンツで販売中)。ヘッドライトではLUMILEDS ZES
からXD16になる予感。
もともとLEDは熱が問題。同じシリコンでも 最大使用温度は GANでは120℃(一般的な製品)
CREEが拘る SICは150℃と熱的に有利。また1.6mm角なので並べれば フィラメントタイプに
よさげ。また 面積辺りの発光効率は一番良いみたい。各社 夏前に変わる予感。
 
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f76b-ZvQD)
垢版 |
2018/02/21(水) 17:23:15.91ID:MKIcnLem0
横からすまん
XD-14っていう素子がどうやら架空のものみたいよ
XD-16がやっとサンプルの供給が始まったばかりなので、ハンドライトとかにいち早く使われそう
ってか、これね一枚基板で出るとしたら全開でドライブできないから
それほどびっくりした数値にはならない気がするな
ハロゲンの光源には限りなく似た感じには出来るからそっちは期待しちゃうけど
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffdb-4H+m)
垢版 |
2018/02/21(水) 17:40:23.84ID:Fsd1Zoxr0
>>557
1000個単位じゃ試すわけにゃいかんな
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffdb-4H+m)
垢版 |
2018/02/21(水) 17:47:23.35ID:Fsd1Zoxr0
>>562
2018/04/20に入荷し、その後4営業日でお届け予定

と試しに見るとこんな感じだ。
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-JDqs)
垢版 |
2018/02/21(水) 18:17:30.54ID:tY+mZ4UaM
creeのサイトでxd14のデータシート探してもないわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況