X



【スポ車】やっぱスポーツカーだろpart48【全般】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK3f-YQlc [5Gx1gdO])
垢版 |
2020/03/24(火) 20:38:34.43ID:FUarRrkFK
高いルアーロッドがスポーツカー
軽くて丈夫、柔軟性がありしなやか、水中で獲物が踊る動きが手に取るように伝わってくる。
軽とらはただの木の棒。
荒々しい魚の動きに対応できず振り回される。
単に硬いだけで強い力が加わると簡単にポキッと逝く。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-WXWx [163.49.215.38])
垢版 |
2020/03/24(火) 21:46:24.94ID:p+y8tmETM
ホーシングやドディオンのリジッドアクスルは横剛性最強だし
スポーツカー乗りはバンプトーインなんて求めてないんだっつの

なおリジッドアクスルの欠点はバネ下の重さだが
軽自動車用の軽量低容量アクスルならそのネガも最低限に抑えられてる
更にショートストローク高荷重対応の板バネ仕様
結果的に軽トラの仕立てはスポーツカーの文脈にとても似ている

スポーツカー乗りが軽トラを楽しいと思うのはむしろ必然だ
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK83-wSGE [KpT1HD8])
垢版 |
2020/03/25(水) 00:35:57.86ID:eSK494ZpK
>>859
そうでーす、この宇宙世界のみならず三千世界に渡り,空前絶後で、無上無双の、バーーカでーーーす!!

おい。人の事を虚仮にしてくれたからにはケジメ取れる落とし前の付け方として
何かデカい物を賭けて「絶対に間違っていないスポーツカーの定義」を言えや。
その位の事が出来なくて人を虚仮にする様な自分勝手責任放棄野郎じゃないやな?
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK83-wSGE [KpT1HD8])
垢版 |
2020/03/25(水) 00:59:13.19ID:eSK494ZpK
つまりスポーツカーも得手不得手、千変万化って事で良いんかな。
「スーパーセブンをスポーツカーと呼ばない」発言なんて、歴史無知でも流石に寝言だし、
ヴェイロンの系譜が幾ら快適の限りを尽くされているとは言えスポーツカーと呼べない訳は無いし。

ちょっと此処でコーヒーブレイク
破水した嫁を速く運べるスポーツカーは何か?
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df76-kx09 [218.42.30.175])
垢版 |
2020/03/25(水) 02:05:02.11ID:KKkqehEf0
優雅なのがスポーティカーで、
キモヲタっぽいのがスポーツカー
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff22-Vno/ [153.232.85.169])
垢版 |
2020/03/25(水) 07:07:01.37ID:aJDjQSzT0
くだらねえ定義終わった?
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fa6-4OSh [116.94.245.88])
垢版 |
2020/03/25(水) 09:30:16.03ID:wikKZ3Bq0
>>865
車検切れでないナンバーが付いている自動車は、全てスポーツカーだな。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK93-roya [5Gx1gdO])
垢版 |
2020/03/25(水) 19:09:40.25ID:mcaOTMKlK
軽トラはどちらかと言えばレーシングカーだな。
獲れた作物を新鮮なまま卸す為に田吾作や平八などのライバルに先を越されぬよう急がねばならないのだから。
同じ理由で契約を横取りされない為に生産されたプロボックスやハイエースなどもまた公道に君臨したレーシングカーと言える。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKa3-wSGE [KpT1HD8])
垢版 |
2020/03/28(土) 00:06:43.04ID:Pl+VDfARK
猪か

バックスバーニー、ロードランナーを思い出した
ロードランナー(鳥)を追い掛ける為にジェットエンジンを足に装備し、遂にスピードは上回ったものの
ロードランナーが曲がった交差点で全く曲がれず直進してしまい
曲がれなかった交差点を見つめるも速過ぎるスピードに地面が掘れていき
前を向いた時にはかなりの所まで埋まっていた狼ちゃん
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d03-8D+7 [222.146.80.99])
垢版 |
2020/04/06(月) 17:57:11.82ID:3usOlrzl0
>>883
125ccのバイク舐めてるだろ、パワーウェイトレシオがいいから速いんだぞ
バイクレースやってた知人が言ってたよ
2ストの125ccのチューンドは頭のネジが数本吹っ飛んだ奴が乗る狂気の乗り物だと
https://www.youtube.com/watch?v=Qw7V4HZly50
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM05-s7t1 [210.138.177.180])
垢版 |
2020/04/19(日) 08:34:05.10ID:pvhbeD1nM
2000GTなら15年ぐらい前に守口市の豊臣堤(正確には京街道)で走ってるの見たわ
狭い旧道をうっすら黒煙吐いて走ってた
黒煙は岩手で見たサバンナRX-3も吐いてたし旧車はあんなもんだろ

でも最近見たコスモスポーツは黒煙も吐かず江戸橋辺りを快調に飛ばしてたなぁ
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce03-SLSC [153.217.85.72])
垢版 |
2020/05/13(水) 11:57:39.83ID:2ydYIXw70
>>905
FRにさえ拘らなければ
やる気さえあればFFのプラットフォームを切り貼りして
ミッドシップスポーツなら安く簡単に出せるけどな
もしくはランエボみたいな横置き4WDでもいけるだろ
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fcda-zI5m [121.92.230.79])
垢版 |
2020/05/13(水) 13:45:02.41ID:/HUwKuBk0
フロントアクスル上にエンジン置いてるのはいくら4WDで速くてもスポーツカーとしては点数低いわ
「よっこいしょ」と姿勢作った後にいくら曲がるからって
その「よっこいしょ」に軽快感のかけらもないんだもの
せめて2シーターロングノーズにしてエンジンを真ん中に寄せて欲しい
個人的にはMRレイアウトが理想なんで
なんでそうまでしてFRに拘るのかがわからん
MR作ってちゃんと煮詰めてくれ
その経験がないからいつまで経ってもちゃんとしたスポーツカーが作れないんだ
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa18-ED+l [182.249.252.10])
垢版 |
2020/05/13(水) 15:53:38.79ID:bUn0w86ca
横置きMRはちょっとね
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK7f-1Fer [KpT1HD8])
垢版 |
2020/05/13(水) 17:09:08.80ID:OIzq9gVQK
>>924
例えばNSX参戦ワークスは横置だった事がネックとなり勝利数を重ねられなかったとワークスが結論づけ
縦置化大改造に踏み切ったがセッティングどころかマッチングに至れず車両変更に至った。
理論的に言われてた優劣差を如実に実感したワークスの一つ。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb4-8ILe [133.106.91.188])
垢版 |
2020/05/13(水) 18:38:25.61ID:qfZcEqlgM
どこかで誰かが言ってた縦置き横置きMRアレコレ
(真偽は不明)

そもそも大排気量多気筒は縦置きしか収まらない

3Lの6気筒300馬力くらいまでなら横置きの方がパワーロスが少ない

大パワーの場合、それに対応するミッションの関係で縦置きにする場合がある

縦置きドライサンプでもコーナーが不安定だったF355
ベスモでどこにすっ飛んで行くか解らない恐怖と言っていた

比較的小さな排気量で縦置きなのはケイマン、ボクスターくらい

縦置きドライサンプのコーナリングマシン458イタリアと、
ウェットサンプ横置きs660の下りコーナリングスピードは同じと清水くさいち談

見た目は縦置きだが、縦置きよりも横置きの方がトラクションが良い
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fcda-zI5m [121.92.230.79])
垢版 |
2020/05/13(水) 19:10:27.81ID:/HUwKuBk0
トヨタはMR2で基本設計の悪さを最後まで克服できず
MR-Sなんて迷走してやめちゃったし
ホンダもせっかくNSX、ビートと来たのにやめちゃって
S660で復活したかと思ったら流れ切って完全にイチからやり直してるし
熟成しようって気がまるでないんだよね
そういう国産車ってマツダのロドスタくらいだろ
いやそういう意味ではトヨタはMR2でまだよくやったのかもしれん
しかしSWもフルモデルチェンジしないとリアの容量不足はどうしようもなかった
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK7f-1Fer [KpT1HD8])
垢版 |
2020/05/13(水) 20:17:47.43ID:OIzq9gVQK
やっとMRになったコルベットも騒音規制が問題になる前からMRを検討し続けて来た件は
余り参考にならないかな。トランスアクスルFR時代から良好な荷重配分でニュル北も
コーナリングスピードは圧倒的だった一方、あれは変速機も優秀だった所為も有るから余計に検証不適

>>928
ここからは屁理屈。だが、この屁理屈に真摯に向き合い設計が始まるからバカにできない。
RRベース2or4WDポルシェも其のリスクを重々承知の「だかしかし」設計だって話は有名だよね。
コーナリング姿勢に関する静的車両重心の前後左右位置はど真ん中〜やや後方とされる。其の都合、
縦置の方が優秀。軸距内側横置も優秀だが室内圧縮の懸念が残る。縦置は室内圧縮しても壁迄は狭めて来ない。
また、横置だと『マスの集中』ってやつが過剰なんだってさ。ピーキーもピーキー、一気、らしい。まぁ
ロータスや、MR-2の反省からのMR-S見りゃ其れもセッティング次第じゃん?て思うが、
其れも言わば「だがしかし」セッティングって事になる。
今ん所、縦置MRが最も良いらしい。次点は2席トランスアクスルFRか。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況